FDR-AX45
- 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
- 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
- 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 10 | 2018年12月7日 14:41 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年11月2日 19:42 |
![]() |
3 | 6 | 2019年2月2日 19:24 |
![]() |
5 | 3 | 2018年10月22日 03:58 |
![]() |
7 | 3 | 2018年10月8日 01:32 |
![]() |
4 | 0 | 2018年10月6日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


11月16日から冬のキャッシュバックキャンペー ンが始まりましたね。
15000円のバックはユーザーとしてはとても助かります。夏秋のキャンペーンを逃していたので、今回のを利用して購入しようと思います。
書込番号:22261436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日購入しました!
キャッシュバックキャンペーンのおかげもあり実質価格50000円ちょっとで購入できました。
書込番号:22263726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

秋のキャンペーンで同じ機種を2台購入したら、1台しかキャッシュバック受けれなかったです。
みなさん気をつけてください。色が違えば大丈夫とのこと
複数台買われる方は気をつけて。
書込番号:22283295
2点

わたしもヨドバシでポイント含めて実質5万円を切る価格で購入できました。来年には新型が出るかもしれませんが,この価格なら満足です。
書込番号:22287316
1点

>tomahoさん
>さぶちゃん04さん
ヨドバシAKIBAで価格交渉しましたが、税込79000円が限界でした…
皆さんが購入されたレシートの写真があれば同じ金額で販売するとの事です。
宜しければ写真を載せて頂けませんか?
書込番号:22295849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用用途もなく、30代未婚男子、なんとなくビデオカメラが欲しいなーっというレベルで11/29に見に行き、即決してきました。(年末のカラオケ忘年会が残せたらいいかな?レベル。スマホでも良かったんですが…)
73,000円(税込み)で購入しました。
ポイント11%(8000ポイント)とキャッシュバックが15,000円で、ピッタリ50,000円。
SONYは高くて手が出ないので、パナソニックの4Kビデオカメラに絞って見に行ったのですが、結局実質価格がSONYの方が下回りましたのでSONYを。
書込番号:22296846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きょーたろさん
私もこの機種が気になっています。
すごいお得な金額ですね!!
Shiny+さんと同様にレシート画像がほしいのですが、アップしていただくことはできますか?
書込番号:22299751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kozikozi7さん
レシートに関してはカード番号の一部や、店舗情報、店員さんの情報が載っており、隠すのがめんどくさいので、掲載は控えさせてもらいます。
あと、他人の褌で土俵に上がるような事も好きではないので、自らのお力で頑張って値引き交渉してみて下さい。健闘を祈ります。
書込番号:22300203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました!がんばってみます!
書込番号:22301408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tomahoさん
ありがとうございます。
頂いた情報をもとに頑張ってみます!
書込番号:22307339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ初心者の者です。
アイドルのライブ会場(キャパ100くらいの小さな会場です)でのコンサート動画を以前までは一眼レフで撮っていたのですが重くてブレることや大きくてかさばることからハンディタイプのビデオカメラに買い替えようとしています。
どのタイプのものが暗い所や少し離れた所でも踊っている人を綺麗に撮れるか教えて欲しいです。
金額は20万円程度までを考えていてメーカーなどは問いません。
全くビデオカメラについては(4Kなど)わからないので教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします(><)
書込番号:22224084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます。
一眼レフでの動画撮影は持ち方もそうですしAF追随性なども含めて中々大変でしょう。今回はやっぱり暗所ですからハンディーとは言えませんけれど20万円まで出せるのならAX700までランクを上げるのが良いのかなと思います。この1Kg超えの重量がやっぱり気になるなら625gのAX60にするのもありでしょう。AX45はファインダーがありませんし、液晶モニターの視野角も狭いのでアクティブな撮影にはやや厳しいかなと思います。
綺麗に撮れるかどうかと言うのは暗所ノイズもそうですが滑らかさも重要でしょう。AX700やAX60は4K撮影時は30pですから動きの有るものにはどうしてもパラパラ感があります。FHDで撮影するならパラパラしない60pも選択出来ますのでその辺りに注意なさってはと思います。
書込番号:22224181
2点

最近のSONY機ですが、三脚などを使ったとき、勝手に手ぶれ補正がOFFになり、復帰も時間がかかるという問題があります。
量販店などでオマケに付いてくる三脚や軽量最優先の三脚はグラグラですので、機種によりますが手ぶれ補正を使ったほうが良好な結果になることが多々あります。
あるいは手ぶれに近い周波数の振動があるような場所での撮影などでは、三脚を使っても手ぶれ補正が機能するほうが良いケースもあります。
以上のため、「手ぶれ補正以外の性能や仕様においてはSONY機を勧めたい」のであっても、
チョットためらってしまうようになりました。
地面や床側からの振動が無く、数kg以上数万円以上の比較的にガッシリとした三脚を使う場合は気にしなくて良いとしても、絶対多数のパパママ撮影者はもっとグラグラの三脚を使っており、
「そんなに重い三脚が必要なら、ビデオカメラなんか使わない(怒)」というのが世間一般の実態ですので、
次回作では機能設定で選択できるようになることを期待しています(^^;
書込番号:22225195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sumi_hobbyさん
細かな説明ありがとうございます(><)
一眼レフ大変でした…笑
AX700を見て見たところかなり大きかったのでAX60を試してみたいと思います!
わかりました。
ありがとうございます(^^)
書込番号:22225575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




AX45のアクセサリーシューはマルチインターフェースシューという独自規格なので、VIDEOMIC GOを付けるには変換アダプターが必要。
書込番号:22220947
0点

>タマゾン川でフィッシングさん
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、変換シューはどのようなものがいいのでしょうか?
商品の型番、リンクなど教えていただけると助かります。
書込番号:22221385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換アダプターとはこういうのです。
http://amzn.asia/d/cC11NcR
http://amzn.asia/d/5WKk8GK
尚、変換アダプターを購入する際は、AX45に装着可能なことをスレ主さん自身で調べて下さい。
※上記2点の確認はしていません。
書込番号:22221577
0点

MIシューですが 先日 PXW-Z280にRode Stereo Video Micを取り付けました
単なる汎用シューとしても使えるようです。責任は負えませんが
AX45と違うのかは不明です。
書込番号:22221825
0点

皆様ご返信ありがとうございます。
昨日届きまして、rodeのマイクを装着してみましたら、変換シューなしでそのままハマりました。
ズレ、揺れ等なく快適に使用できてます。
多分他のAXシリーズにもそのまま使えるかもしれません。
ご参考までに。
書込番号:22227391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報ですが、RODE VIDEO MICRO(一番安くて小さいマイク)にもAX-45にそのまま付けれました。ご参考までに。
書込番号:22437998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自分が所有しているAX45は「17年製」とS/Nが貼ってるところに記述があるのですが別に気にしなくてもいいですかね?この機種って2018年2月から発売だったと記憶していますので…。
書込番号:22198606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ウレタンモコモコさん
発売開始より前から製造は開始しますので、2017年製ってなってるんじゃないでしょうか?
2017年12月には製造してるんだと思います。
ある程度作りためてから発売するのが普通ですから
あまり気にする事は無いと思いますよ!
書込番号:22198803
0点

「生もの」でないので問題ないです。
大量生産の工業製品は、発売前の製品発表1月26日、それ以前から生産が始まっています。
2〜3ヶ月前からの生産は普通です。
自分のキャノンの長玉は、2年前の生産でしたよ。(笑)
数の出ない製品だと、生産後倉庫に保管している場合も珍しくありません。
ビデオの民生用では中間機種のAX45ですから、消費は早いでしょうが購入時期によっては去年のもあるでしょうね。
書込番号:22198989
1点

発売より製造年が古いのは仕方ありませんが 耐久性を必要とする
部品などは古いのは必ず壊れますからやはり気分としては新しいほど
良いと思います。特にプラスチックとか寿命が数年程度と予想される
部品もありますから 気になる人は気になるでしょう。
特に筐体をどこかの国製で作られているプラスチックのたぐいだったら
と思います。canonなどは筐体の強度不足で発売後 リコールになって
返送して取り替えてもらった事があります。
力を入れてポロッではなくて 触っただけでポロッと逝きます。
個人的には生鮮機械類だと思っています。
油脂類も置いておいただけでも劣化が進みます。作ったら終わりです
書込番号:22199029
2点



今日 運動会の途中まで主人がこれを使用して撮影していました。一回毎の撮影時間は5〜10分ほどて数回です。最後に 電源を切った5分後、映像を確認しようとモニターを開いたところ電源が入りませんでした。なので私は てっきりバッテリーが切れたものと考えていました。自宅に帰って 付属のケーブルやスマホの充電器で充電しようとしたところ 充電のランプが点灯しません。電源のボタンを押しても電源は入りません。最後の撮影時の状況(電池が切れるマークが点灯しなかったか等)を主人に聞いても 撮影時から画面が暗く設定してあったから 気付かなかった…との事です。(主人は超 機械音痴なので まともな返答は期待できません…)
6時間くらい経過して本体の温度も下がっていますが充電できません。バッテリーを何度か外したりもしました。モニターを開いた際、SDの横のランプだけは赤く点灯します。
何か 思い付く事がありましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:22166188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつ購入されたものかわかりませんが、初期不良でしょう。出荷時の検査でも全ては検出できません。
それで、ご主人を機会音痴呼ばわりされるのは可哀想です。
書込番号:22166261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面が暗く設定してあったから 気付かなかった
↑
大間違いです。
この機種の液晶設定は、「標準」と「明るい」の二つです。
暗くする設定はありません。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000932969.html
Sonyは取説は薄いので、ヘルプで探します。
書込番号:22166939
1点

>あぺれいじさん
ご回答ありがとうございます。私は画面の明るさは気にならないため 標準に設定していますが、直前に何か異変がなかったか(バッテリー切れやエラー等の表示)主人に確認したところ「画面が暗くて、子供させ撮れているかわからない。なぜ明るい設定に変更してくれなかったのか」と想定外の回答が返ってきまして、情けなく先ほどの表現をしました、少し言いすぎですね反省します。
未だに充分できませんのでメーカーに問い合わせてみようと思います。
>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。設定は標準にしてあります。日中だったためか慣れていないためか主人には 画面が暗く感じたようです。
書込番号:22167228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



関西で激安情報を聞いて色んな電気屋を巡りましたが玉砕し続け、
土曜日なら安く行けるかな?と再度近くのヤマダ電機で交渉の後、満足のいく価格で購入できました。
82,944円(税込)
ポイント11% 9124ポイント
商品券 10000円分
実質63,820円でした。
先週同店舗で冷蔵庫を買った時の方に声をかけて、ビデオカメラ担当の主任を紹介してもらったという
ちょっと特別かもしれませんが、皆様のご参考までに。
ちなみに神奈川県のヤマダ電機です。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
