FDR-AX45 のクチコミ掲示板

2018年 2月 9日 発売

FDR-AX45

  • 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
  • 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX45 の後に発売された製品FDR-AX45とFDR-AX45Aを比較する

FDR-AX45A
FDR-AX45AFDR-AX45A

FDR-AX45A

最安価格(税込): ¥116,000 発売日:2022年 9月30日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 2月 9日

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45 のクチコミ掲示板

(1680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 最適な撮影方法が分かりません

2019/11/24 15:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:20件

先日こちらのビデオカメラを購入しました。
初めてのカメラで自分には使いこなせるか分かりませんが、今後利用することが沢山あると見据えて購入しました。
まずは子供のお遊戯会があるのですが、どの撮影方法が1番いいのか分からないです。
設定色々あるみたいなのですが、変にいじったりせずにそのまま撮影した方がいいですか?
ちなみに会館でやります。

書込番号:23066947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/24 16:00(1年以上前)

買ってきた状態でまずは試し撮りしてみましょう。メモリーカードが必要でしたら必ず買っておいてください。
ざっくりフルオートが一番手っ取り早いです。ただ録画時間の残量だけは確認してくださいね。

書込番号:23066955

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2019/11/24 16:32(1年以上前)

お遊戯会で出番は 10分程度ですか?

他に録画がなければメモリー買い足しの必要はありませんね。

しかし、全てのメモリーは「一時記録媒体」なので、他の保存方法も「併用」する必要があります。


さて、「保存」の都合で記録モードが決まる場合もありますから、そこからケアしましょう。

PCまたはその外付けHDDに保存しますか?

フルハイビジョンモードでBDレコーダーに保存しますか?

4Kのまま4Kレコーダー(UHDレコーダー)に保存しますか?

※複数の保存方法を「併用」することをお勧めします。


なお、もし「ジンバル」とかのレスが出ても気にしなくていいでしょう(^^;
(おそらく数mから十m以上の距離からの望遠撮影になりますから、むしろ一脚、できれば三脚、
「近寄ってウンヌン」とかモンペだけの事なので、一般人には関係ありませんし(^^;)

書込番号:23067010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/24 16:34(1年以上前)

購入した直後はXAVC S 4Kの60Mbpsに設定されているはずです。動きものでのパラパラ感や低照度でのノイズ等を考慮するとXAVC S HD 50MbpsかAVCHD PSに設定するのが良いと思います。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000932891.html

手ブレ補正は購入後にアクティブで設定されていますがこの設定は超解像ズームが掛かりますのでスタンダードにしておいた方が良いでしょう。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0001612086.html

スポットライトを浴びて白飛びしそうな時には撮影中にカメラ明るさの設定で暗めに調整すれば良いでしょう。後はオートのままで良いと思います。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000932973.html

書込番号:23067014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/24 16:49(1年以上前)

会館でお遊戯なら設定どうのよりこれが必須だね。

https://kakaku.com/item/K0000959781/

参考出品だから他の製品でもOK。光量が大きいほどわが子がキレイに撮れるよw
ちなみにハンディカムのアクセサリーシューには取付できないから、もしママなら、横でパパに持っててもらうといいかも。

書込番号:23067037

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2019/11/24 17:05(1年以上前)

ライトなんか使うと大顰蹙です(^^;

フラッシュ連発もレッテルを貼られます(^^;

お遊戯会などは「撮影自体が目的では無い」のです。

むしろ撮影は、「許可してもらっている」ぐらいの位置づけです。
(実際に撮影する保護者等は、そういう事を勘違いしてはいけません)

書込番号:23067075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 17:17(1年以上前)

>JTB48さん
店員さんにはまだSDカードいらないよと言われたので買わなかったんですが、不安になってきたので買うことにします!

書込番号:23067098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 17:20(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
そうです!多分出番は10分程で、長くてもトータル30分程の撮影となります。

パソコンもノートパソコンはあるのですが、それすらも使い慣れていないので今後どう保存編集していくかも試行錯誤していくつもりで、何がなんやら…

せっかくなので4Kで撮影したいとは思っていますがバッテリー予備いりますかね、、?

書込番号:23067114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 17:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!
仮にこの設定にすると見るときには4Kでは無くなるということでしょうか?
せっかくなので見るときに4Kになるようにしたいのですがわかりません…

書込番号:23067122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 17:25(1年以上前)

>AV Creator Zさん
実は三脚等禁止されているようで、、、主人はあまり協力的な人ではないので撮影は私の方任せになると思われます…

書込番号:23067129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 17:27(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
幼稚園が三脚禁止などルール決められているので多分使いたくても使えないです…
会館で座席指定されているので手ブレしないよう一脚だけでもせめてダメかなあ?と思ってはいるのですが。。。

書込番号:23067134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2019/11/24 20:19(1年以上前)

10分は長いですね。私の経験では1回5〜6分程度だったので、右手の腋に左手の手首を挟んで撮りました。ポイントはあまりズーミングでアップにしないことです。アップにし過ぎると、ブレや、AFを外した時に再度ピントを合わせるのに時間がかかったりして、後で映像を見たときに気になります。
4K、あるいはこの手のビデオカメラのHD画質であれば、極端にアップにしなくても十分に顔がわかります。
事前に練習ができるといいですね。ただし本番直前に会場で練習をしたりするとあわてて思わぬミスをすることがあるので注意です。

書込番号:23067529

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2019/11/24 20:46(1年以上前)

>新米ままさくらさん

三脚禁止が標準なので、あとは一脚が使えるかどうかですね(^^;

保存方法は、現在空き容量があるようなので保留、ただし、
・ブルーレイレコーダーまたは
・4K(UHD)レコーダー
を使うのかどうかハッキリしておくほうが良いかと思います(^^)


なお、購入時のままであれば「オートスローON」の状態かと思いますので、せっかく60p設定にしても30p同然になる「シャッター速度1/30秒」の撮影になってしまう可能性が高いので、まずは取説(pdf含む)参照で「オートスローOFF」にすることをお勧めします(^^)

※その代わり、ノイズが目立ちやすくなりますが、その程度は「照度次第」です。まずは自宅で確認してください。
(極めて酷いという評価になる可能性は低いかと)

書込番号:23067586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/24 21:31(1年以上前)

初めてのビデオカメラであれば、マニュアルで設定をいろいろ変えないほうがいいでしょう。
ソニーのハンディカムならフルオートで誰でもある程度キレイに撮れます。
ただビデオ撮影初心者の場合はブレブレ映像になるでしょうから、手振れ補正はインテリジェントアクティブモードにしたほうがよいです。
ママがハンドヘルド撮影するなら、AX45より軽いCX680かCX470のほうがベストテョイスではなかったかなと思いますが。

書込番号:23067690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 22:35(1年以上前)

>holorinさん
ご丁寧にありがとうございます!
しっかり覚えておきますね!
ちなみに、ミスとは…例えばどんなことでしょうか??汗

書込番号:23067819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 22:39(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
元から指定座席に座って固定にはなるので怒られたら辞めとこうかなって感じです汗
ブルーレイレコーダーも4Kレコーダーもなく、ただのテレビしかない状態です。

オートスローOFFによるノイズが目立つのは確定でしょうか?
あとノイズ=照度次第の関係性が分かりません…
出来れば音声もしっかり綺麗にとりたいです。

書込番号:23067828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 22:42(1年以上前)

>AV Creator Zさん
先程撮影してみましたが、さっぱり下手くそすぎてもう宝の持ち腐れってやつです…ブレどころか子供のどこに標準合わせたらいいのかわからず引いたり近寄ったりです。
とりあえずマニュアル通りでこの状態なので、なにか設定するかしないか悩んでます。。。

書込番号:23067839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/11/24 22:44(1年以上前)

個人的には初心者なら設定は触らないで解像度が4K60pになっていると容量が大きく重くなるのでFHD(1920×1080)30pにして撮影するのが良いと思いますよ。

書込番号:23067845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2019/11/24 22:55(1年以上前)

>ちなみに、ミスとは…例えばどんなことでしょうか??汗

設定をいじってしまった場合、そのまま撮ってしまう、
練習のカットでバッテリーを消耗してしまう、
メモリーの容量を過度に消耗してしまい、残量が足りなくなってしまう、
練習のカットを消去しようとして、必要な録画も消去してしまう、
といったようなことを想定しています。

書込番号:23067863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 22:57(1年以上前)

>餃子定食さん
それだと4Kの画質にはならないですよね?せっかくだし…って感じがありまして泣

書込番号:23067870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/24 22:58(1年以上前)

>holorinさん
それ全てめちゃくちゃ私がやりそうなミスです!
もうSDカードとバッテリー予備買いに行くのも検討します…

書込番号:23067871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ax45後継機の発売日は?

2019/11/23 19:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:13件

先日口コミでみなさまにコメントいただき、SONYのax45購入を決めました。
しかし、年も変わる2020年を迎えると言うことで、後継機が発売されるのでは?と考えています。
例年、SONYは何月くらいに後継機が発売されるのでしょうか?
できれば後継機の方が良く、1月?とかであればそこまで待ちたいと思います。
プロの皆さま、教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:23065261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2019/11/23 20:15(1年以上前)

内部事情に詳しい常連さんなんていないか、知ってても「営業秘密」と「コンプライアンス」で書き込んだりしませんよ(^^;

また、本当のプロにとっては数万円の家庭用ビデオカメラなんて性能的にオモチャみたいなものですから、プロ不関知の状態でしょう(^^;


さて、以前は「毎年の更新」がありましたが、もう「かつての風習」みたいなものです。

また、「画期的な新製品」というのは、そうそう出なくなっています。


そして、消費者にとっての重要事項の「実売価格」ですが、「半年後にどこまで落ちるか?」みたいな感じになりますし、新製品の登場に合わせて在庫調整が入ると【底値を狙うほど、底値で買えない可能性が激増する】というジレンマがあります(^^;


最後に、昨今のカメラ状況からの憶測ですが、【販売価格を上げる目的の新製品】ならば、消費者にとっては「わざわざ、カネを捨てるために待った」ような結果になります。

デジカメの新製品を眺めれば、新旧で性能には大差無いのに、価格は大差(高額化)している機種が散見されますから。

まあ、登場するまで確定しませんが、
【消費者にとって嬉しいが、メーカーの利益は大丈夫か?と心配になるような製品】は、まず出ないでしょう(^^;

ずっと昔のように販売シェア狙いで大安売りするような事は絶滅同然です。
(競争相手を駆逐して、あとで暴利を得る場合は別ですが、もう消耗戦なんかできないでしょう(^^;)

書込番号:23065292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/11/23 20:27(1年以上前)

新型に成っても瞳(人と動物)認識引っ張ってくるくらいかな?

書込番号:23065313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/23 20:53(1年以上前)

ソニーストアでの扱いが無くなった頃に新型が間もなく出るのではと思います。

書込番号:23065392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/11/23 20:54(1年以上前)

どういう意味でしょうか?素人につきわからないです、、

書込番号:23065395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2019/11/23 21:53(1年以上前)

ソニーは例年1月発表、2月発売が多いですね。

昔は毎年のように新製品を出してましたが、昨今は2年に一度くらいのペースになっています。

書込番号:23065570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/11/23 22:29(1年以上前)

Milkywayさん
そのシンプルな答えを求めていました!
ありがとうございます!

書込番号:23065645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/11/24 12:48(1年以上前)

このクラスでも是非 位相差方式のAFの搭載を

書込番号:23066611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR-CX550と比べて

2019/11/21 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:25件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度4
機種不明

CX550スペック

あまり詳しくないので教えて下さい。
7年前ぐらいに購入したHDR?CX550の液晶モニターがお茶に浸ってしまって映らなくなりました。
そこで買い替え時かな?と調べはじめたのですが、今は4Kの時代。7年前と比べてかなり進歩しているだろうと思うのですが
最近機種のスペッを調べるとビデオ時の有効画素数がCX550の時を超えるとなると4Kしかありませんでした。
CX680では動画有効画素数は229万画素でした。7年前のCX550はもっとあったのでやはり同じ綺麗さを求めるとするならば
4KのAX?45ぐらいないとダメなのでしょうか?
細かなスペックを見ると映像素子?センサー?が良くなっている分問題 CX680でも綺麗なのでしょうか?

総合的に詳しく無いので教えてください。
ファインダーは必要無いと考えています。

書込番号:23059966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/11/21 00:49(1年以上前)

自分もAX40で購入1年半で同様のようになりました。
一応メーカーに出したら、調整では直らず部品交換で、3万円か、4万円くらいかかるとのことで、直しませんでした。
購入して半年少しでAX700を買ったのでほとんど使っていませんでした。

CX550VとCX680でFHDの画質では、現行のCX680の方がセンサーサイズも小さく、画素数も下がっています。
ただ、画像エンジンでどこまで補っているかはわかりません。
FHDどうしなら、映りはどうなんでしょう、と疑問に思えます。
ここ数年のビデオは新しいから絶対優れているとは限らなくなっています。
いい点はレンズの焦点距離がCX680の方が、広い点です。
CX550 29.8−298mm(16:9時)
CX680 26.8-804.0mm(16:9時)
どちらも評判がいい空間光学手ブレ補正は付いています。
電池は使い回しが出来そうです。

AX45にすれば記録方式が違うので、映りは良くなります。
購入し4K素材だと、DVDやBDに残す時、レコーダーだと出来ない場合があったりします。
機種を変えないと出来ないことも。
テレビも4Kがあった方がいいでしょう。

書込番号:23060017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2019/11/21 01:00(1年以上前)

>一般家電人さん

FHD(1920✕1080)の解像度なら、207万画素あれば十分です。
それ以上の画素数は、静止画撮影とかデジタルズームのときに使うくらいです。
逆に画素数を減らすことは、高感度特性が良くなるなどのメリットがあります。

最近はデジカメの動画性能が上がっているので、ビデオカメラは静止画撮影など考えずに、動画撮影に特化する流れと思います。

書込番号:23060028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2019/11/21 01:52(1年以上前)

>一般家電人さん

今や、7年前のCX550の「上か下(画質的に格上か格下)」しかありません。
候補機のAX45がCX550より「上」で、
同CX680はCX550より「下」になります。

これはスレ主さんのみならず、以前の普及型家庭用ビデオカメラの中位機以上からの買い替えで、もう十数件以上の同様の「問題」を過去ログで確認することができ、
【退化】に愕然とした方々の書き込みもあります。


そのため、4Kとして安めのAX45をFHDモードで使っておられる方も少なからず、それでも「下」よりも画質(特に解像力)は上です。

「下」の機種は候補機のCX680を含めて共通の問題があり、有効面として1/6型(対角3mm)程度しかありません。

レンズ解像度が小型化に相応しませんので、最良仮定のレンズ解像度250本/mmあったとしても、光学段階のドット換算で100万ドットに満たないわけで、これでは画素数が200万あっても活きてきません。

下位機は高倍率ズームであることから、上記の最良仮定も満たさないと考えられるので、結果して、スマホで「最初から」3倍デジタルズームをしたぐらいの解像力しか無いわけです(^^;

・・・というわけで、画質を気にするのであれば、「上」と「下」しかなくなった数年前からは、まずは4K機を買って、そのまま4K利用か必要に応じてAVCHDモードを含むFHDモードを使うことになります。


技術の進歩があっても、「下」の機種は小型化し過ぎての物理的マイナス要因を克服できるレベルには至っておらず、
画質(特に解像力)は【退化】してしまっていることを念頭に置いて判断されることをお勧めします(^^)

書込番号:23060066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/11/21 05:42(1年以上前)

4K製品は従来の製品に対して 撮像素子の1画素面積が減り
感度、ノイズ、ダイナミックレンジの性能が低下する事は顕著であり
ビデオカメラでは4Kだから綺麗と書くと不当表示になる可能性があります。

その為 4K製品でも撮像素子の画素を隣同士を結合して一つの
素子として作動させる仕組みかあります。FDR-AX45/60も4K時と
FHD時では最低被写体照度が異なりますのでそうしていると思います

メーカーサイトから

4K:スタンダード時:9lux(シャッタースピード1/60秒)
HD:スタンダード時:6lux(シャッタースピード1/60秒)、
4K:ローラクスモード時:1.8lux(シャッタースピード1/30秒)
HD:ローラクスモード時:1.2lux(シャッタースピード1/30秒)

多分 2つの素子を一つの素子として動作させているのでしょう。
これで多画素化のデメリットも少ないと思います。
大体 記録画素数に対して有効画素数が1.5倍から2倍程度が良いと
思います。同数では足りません これが大きすぎると解像度が大して
上がらないのに 感度が低くなりノイズが増え、ダイナミックレンジが
狭くなります。大は小を兼ねません

ですから FDR-AX45/60はFHDの画素数は430万画素程度に相当
するのではとあくまで推測します。まあまあではないかと思います。

ただ残念ながらソニーの家庭用機は画質調整機能がありませんので
撮像素子の性能を限界まで使用出来ません。FDR-AX700なら画質調整
機能を含めてFHDの性能は家庭用機としては最高水準と思われます

大事なの有効画素数ではなく 1画素面積です。
ただ有効画素数=記録画素数だと 解像度から見た情報量は半分ぐらい
しかないようです
今は家庭用FHDビデオカメラとしてはオススメ出来る製品はありません。
もし4K製品と同じコストでFHD専用機があればもっと性能の良い製品になって
いると思いますが作りません。

書込番号:23060132

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/21 07:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

CX680 Full HD 切り出し画像

AX45 Full HD 切り出し画像

お早うございます。

まあ何よりも使用センサーの推移が画質を物語っていると思うんですよ。CX550Vは1/2.88型、後継のCX560Vも1/2.88型、しかしCX590VやCX630Vでは1/3.91型にサイズダウン、CX535やCX670では1/5.8型にさらにサイズダウンしGPSも外されました。

CX680も1/5.8型ですがまあ正直言うと画像処理エンジン云々所ではなく1/2.88型のCX550Vの画質には全然達していないでしょう。特に望遠画質は良くなく、とろけるような油絵感はがっかりの元になるでしょう。素直にAX45を購入した方がちゃんとした満足感は得られるのは間違いないです。

書込番号:23060192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/21 12:51(1年以上前)

古い機種の存続手段としてオクの中古品かジャンク品からの部品移植が妥当かと。部品すら無いとメーカーにいわれるためです。

AX60くらいでないと満足できないと思います。詳細に見ると45では、ストレスが溜まりそうな気がします。見た目は、似たような機種ですがよくよく詳細に見ると別物的なのはソニーのいいんだか悪いんだか的のような伝統的なものといえます。このよくよく見るは後に有ってよかったこの機能につながるのです。

書込番号:23060650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度4

2019/11/22 00:28(1年以上前)

皆様
さっそくの回答を頂き本当に有難うございます!!
過去スレッドを少しだけ見て、質問してしまいました。
回答いただいた内容で難しいところ・理解しにくいところもありましたが、言わんとしている意味は理解できました。
結果的には4KのAX-45になりそうです(値段的に・・・)

もしかしたらPANA製品も検討するかもしれませんが、PLAYMEMORIESで管理に慣れているせいかSONY縛りになりそうです。
ソフトのために機種を制限するのもばからしいですが・・・

書込番号:23061939

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/11/22 07:10(1年以上前)

>ソフトのために機種を制限するのもばからしいですが・・・

メーカーはロハで添付して他のメーカーが記録した動画ファイルだと動作に
制限を加えるという囲い込みをやっているケースがかなりあります。

ソニーの無料ソフトもそうですし、動画ファイルにはビデオカメラのシリアル
ナンバーもかいてあります。業務用はそうですが家庭用は知りません。

書込番号:23062138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/22 18:09(1年以上前)

ラインナップからするとパナソニックのほうが庶民的ですね。ただし、旧型の撮像素子を使っている機種があるのでこれは避けた方が無難ではと思います。仕様表を比較すると一目瞭然なのですぐにわかると思います。
選択筋もデジカメ一眼並ではないのが寂しいですね。

書込番号:23063143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/23 00:03(1年以上前)

てか何故お茶にモニターが浸かるかのう?よほど大口径の湯飲みをつかっておるのじゃな。まずは湯飲みを買い替えることじゃ。なにを買うてもまた浸かるじゃろう。

書込番号:23063809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度4

2019/11/23 00:49(1年以上前)

皆様有難うございます。何故お茶に浸かったか疑問かと思いますが、鞄にビデオカメラを入れていて、水筒も一緒に持ち歩いていたら気付かないうちにお茶のふたが空いていて、約800ML分がカバンに出ていました。たまたま水を弾く素材の鞄だったためそのまま放置の時間があり・・・との結末です。

 水筒のふたはロックしないと駄目ですね・・・。
ソフトのために機種を制限するのもばからしいのは分かっているんですが、過去の写真等一覧で見れるのがとても便利で・・・。
どのメーカーのファイルも見れる一覧ソフトみたいなのありますかね?カレンダーみたいな感じで経時的になっているものがベストです

書込番号:23063866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックの時期

2019/11/19 12:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

こんにちは。

定期的にキャッシュバックをしているこの機種ですが、直近だと10/14までの夏のキャッシュバックを行なっていたようです。

10年使っていたビデオカメラが壊れてしまい12月上旬にある子供のお遊戯会に向けてこちらの機種が気になっていますが、買ってすぐにキャッシュバックが始まると悔しいなと思い、質問させていただきます。

去年の今の時期は冬のキャッシュバックがあったようです。

皆さんの予想でかまわないので例年の動向など教えていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:23056742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mamuraさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/19 17:39(1年以上前)

こんにちは。次回キャンペーンは11月22日からです。FDR-AX45は10000円キャッシュバックとなります。
https://www.sony.jp/handycam/campaign/cb19w/

自分も「キャッシュバックがあるなら先月買えば良かったな」と思っていたのですが、幸いにして冬のキャンペーンがあるので購入を22日まで待ちます。

書込番号:23057219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/19 18:42(1年以上前)

>mamuraさん

ご親切にリンクまで貼ってくださりありがとうございました。
ほんとだ、22日からってなっていますね。^ ^
私も新製品気になりますが22日を待ってこの機種を購入しようと思います。

書込番号:23057349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/11/19 20:20(1年以上前)

来年ソニーのビデオカメラ追加購入する予定だけど、キャンペーンにつられて買ったはいいが、キャンペーン終わった途端にニューモデル出たらイヤだなぁ。「当面新製品の販売予定はありません」と商品ページで告知してくれたら期間中に買ってもいいけど。

書込番号:23057544

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/11/20 06:36(1年以上前)

通常は年明けに新製品なんでしょうけど また景気が悪くなりそうなので
出るかは不明です。多分 4K60Pは先にAX700の後継機がなる思いますので
出ても4K30Pだと予想します

すると10年使う人は型落ちで使うのが普通ですから安い時に購入が良いと
思います。

AX45でここまで撮れますがもう少し暗部の明るさ調整機能があればと
思いますが 画質対価格比は良いと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=k-O-x-OOFzg
https://www.youtube.com/watch?v=upKUyRNKsRg

書込番号:23058273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/21 15:38(1年以上前)

確かに!
キャンペーンで喜んで年明け新製品とかショックですよね。撃沈(๑╹ω╹๑ )

どんどん改良されて出てくるから、新商品待つか迷いますよね。

書込番号:23060916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換性バッテリー?

2019/10/02 16:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:9件

この度、こちらを購入しました。
純正のバッテリーはとても高く、Amazonなどで互換性のあるバッテリーを買っても大丈夫!と電気屋さんに教えてもらいましたが、具体的に何を買ったらいいか聞くのを忘れてしまいました。。
Amazonで、互換性バッテリーを購入する際、気をつけることと、何を購入したらいいか、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:22962546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/10/02 17:07(1年以上前)

こんにちは

気を付けること…
何が起きても自己責任です。

カメラが壊れてもメーカー保証対象外になる可能性があること。
また、データが消える可能性も。

書込番号:22962566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/10/02 17:31(1年以上前)

バッテリーの価格と品質は、ほぼ比例関係にあると思ってください。
一番はっきり解るのは、バッテリーの持ち時間が純正よりも短い場合が多いです。そして、私はまだ当たったことが無いですが、使っているうちに膨れてきて、取り出せなくなることもあるらしいです。尤も、純正でも頻度は下がりますが、全くないとは言えないようです。

以上の事を理解した上で、純正バッテリーの型番を打ち込んでAmazonで検索すると、候補が沢山出てきます。
あまりにも安いのは、やっぱり不安なので、そこそこの値段のものにしましょう。私はロワの製品を使った事があります。

書込番号:22962620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/10/02 18:19(1年以上前)

>ちあき050516さん

大丈夫では有りませんよ、SONYの保証はもちろん修理も受付て貰えません。

そりゃバレなければ、でもどうやって隠します?

書込番号:22962729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/10/02 18:43(1年以上前)

>りょうマーチさん
の仰るように、自己責任ですね。

自己責任とは…

>Amazonなどで互換性のあるバッテリーを買っても大丈夫!

それを信じ、もし大丈夫で無くても誰も助けてくれない
SONYは間違いなく対応してくれない

>気をつけることと、何を購入したらいいか、教えていただけると嬉しいです。

欲しい情報を教えて貰えるとは限らない。
また教えて貰えたとしても真実とは限らない。

って事です。

書込番号:22962799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:52(1年以上前)

>りょうマーチさん
なるほど、壊れたときにソニーの保証が受けられなくなる可能性ですね。。
確かにそうですね。。

電気屋さんのいうことを真に受けてしまうところでした

書込番号:22962966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:55(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
そうなんです。
たくさん出てきてしまって…決められずに迷っていました。
他のみなさんが仰るように、互換性バッテリーは怖いのですね、買うこと自体も迷ってきてしまいました。

書込番号:22962977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:56(1年以上前)

>よこchinさん
互換性バッテリーを使うことを店員さんが勧めるくらいなので、普通に大丈夫なんだとばかり思ってました。。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:22962983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:58(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
とても勉強になりました!
必ずしも店員さんのいうことを鵜呑みにしてはいけないですね。
純正にこだわることの大事さがわかりました。

書込番号:22962990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/10/02 20:25(1年以上前)

ちあき050516さんの行っている店はどうなんでしょう。
後に書いているAX45の液晶の見え方もそうですが、後々買った時言われたことが違っていたから、どうするんだと言われそうです。
互換電池は使えますが、もし、それが原因でビデオ本体が壊れた場合、保証期間であっても無償対応が受けられません。
互換電池は実際使える時間が違ったり、場合によっては純正でも起きる場合がありますが、発熱のよる変形・亀裂・液漏れがあります。
純正なら対応して貰えます。
安いのにはわけがあります。
店員の言動がその場限りで適当に言う店舗は避けたほうがいいですよ。

書込番号:22963053

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/10/03 05:59(1年以上前)

いままでかなり台数の家庭用ビデオカメラを使ってきましたが本体を
壊した互換パッテリーはありませんでした。ただ寿命が数回の充放電しか
使えないとか 残時間の表示が全くのデタラメというのはありました。

また装着した互換バッテリーが本体が側が互換品と判断し動作しない
本体もありました。今まではその後 純正電池にすればOKで多分保証もOK
だと思いますが 一度互換バッテリーを装着したら 本体の不揮発メモリー
にその事を記憶させて修理時にそれを読み出して保証期間でも
保証は無効だとメーカーが言い出しかねません。まだその事例は
報告されていないような気がします。インクジェット部リンターはもう
そうなっているようです。時代は厳しい方向にあるようです

また互換電池ですから 出所はいかがわしいもが多く使えると書いて
あっても残量表示がデタラメのものがかなり割合でしたし 本体側の
純正電池であるかのチェックもモデルによっとそのチェックの度合も
いろいろですので最悪使えない時もあります。FDR-AX100で使えないのに
AX700では使えるものがありました。

というわけでお店の人が互換電池を薦めるのは現状ではまずいと
思います。ただ壊れるような事はないと思いますのであくまで自己責任
で使うのはありだと思います。不都合が発生しても自分が悪いと
思うしかありませんが。

以前はネット通販で純正電池の中古を購入してましたが。全く保証無し
で購入して8割当たりで2割はへたっていました。でもそれ以上に安かった
のでかなり購入して使っていました。

段々 FVシリーズの互換電池は種類が減っているように思います

書込番号:22963812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/10/03 06:42(1年以上前)

>ちあき050516さん
液晶の見にくさを設定で明るさ調整すれば大丈夫だとか、互換バッテリーで大丈夫だとか・・・貴方が大丈夫か?というレベルの店員さんですな。

互換バッテリーで注意すべき点は
・正常に作動しなくても自己責任
・互換バッテリー使用でカメラ本体が壊れたらメーカー保証は受けられない

リスクを犯して互換バッテリー使うくらいなら、安心材料で多少高くても純正を買うべきだと思います。

そういえば、ソニーのこのビデオカメラ用のバッテリーって標準のものと大容量のものがありますね。
私はバッテリーチャージャーと標準バッテリーがセットになっているものを買いましたけど、バッテリーチャージャーの充電が遅くて・・・。
まあ、夜に放置しておけばバッテリーが満タンになっているので、バッテリー2本使い切っても本体充電とバッテリーチャージャーでの充電で行けるのでいいのですが。

予備バッテリーはあった方がいいと思いますが、必要かどうかは撮影時間次第じゃないかなぁ。
運動会で一日中撮影なら厳しいとは思いますが、自分の子供の出番程度の撮影だったら予備バッテリーは必要無いですよ。
先日、連続で2-3時間撮影しましたけど、予備バッテリーは使いませんでした。

書込番号:22963854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/10/06 10:14(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
純正バッテリーを買うことにしました。
電気屋さんのいうことを素直に聞くのは危ないんですね。。
ここで回答してくださったみなさんと一緒にお買い物したいくらいです。(◡ ω ◡)

書込番号:22970869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/10/06 10:48(1年以上前)

純正で正解でしょう。
こんな例も出てきていますので…

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/Page=5/ClassCD=1/SortRule=1/ResView=all/#22967694

マネーセーブしたつもりが、却って高いモノに付く場合もあるかと思います。

書込番号:22970941

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/10/06 11:32(1年以上前)

以前はこういう話題になると必ず書いていた人が書きませんね

リチウムイオン電池ですが それよりリン酸鉄リチウムイオン電池はかなり発火の可能性が
低いようですがあまり家庭用機器では使われていないようです。3.2Vですので設計変更が
必要です。
多分 日本の海上自衛隊の新しい潜水艦も普通のリチウムイオン電池ではないかも
しれない推測します。

互換電池は性能とか安全性とかの問題がありますが今はその辺りは以前よりは
よくなっているようですが 相変わらず メモリーカードとリチウムイオン電池は
売買で相手を騙す最適な製品だと あの国に関わると思います。小さくて価格が
高い。ここでもあの国の製品の性能向上は書く人もいますが商売で相手を騙す
文化があるという点に触れる人は怖いのでいないのかもしれませんが 明白
どころか凄まじい日本との差があります。騙された側が悪いのです。
台湾の互換電池屋さんとも話しましたが やはり同じ意見でした。

仕方がないです、あの国で生まれたら誰でも同じことをします。日本に生まれて
本当にしあわせです。日本とアメリカの月は丸いのです。

この辺りの事は関係している人は常識ですが 言わず、書かずです。十分用心
してください
間に信頼出来る日本の企業が入っていれば良いとおもいますがそうなると高く
なるわけです。

書込番号:22971034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/10/14 18:31(1年以上前)

みなさま、とても親身に回答していだき、ありがとうございました!
今回は、バッテリーを交換せずにすみましたが、次の機会までに純正品を購入しておこうと思います。
頼りになる方々に出会えてよかったです!
ありがとうございました!

書込番号:22987730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2019/10/22 16:32(1年以上前)

あまり互換バッテリーを使わない人たちの回答ばかりと受け止めます。何年も前から(サンヨーのデジカメのバッテリーから)互換バッテリーを使っていますが、不具合の発生や使用時間の極端な短命というのには遭遇していません。むしろ、メーカーの純正バッテリーのほうが、早く劣化状態(ソニーもキャノンも)となったケースのほうが多かったというのが結論です。

多様なメーカーの互換バッテリーが出ているのが現実ですが、値段的に明らかに安いというものに手は出さない方が賢明です。
使われるセルが問題なので、安いものはそういうものが使われていると観た方がいいだけです。

互換バッテリーを使う人は、純正メーカー並は求めてはいなし、承知で購入と経験も積み重なってという面もあるので一概に否定は失礼そのものと思います。互換バッテリー製でもこういう使い方をという説明書が添付されているものさえあるのも事実です。

書込番号:23002269

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2019/11/17 16:00(1年以上前)

私も互換バッテリーを使っていない人なのでしょうか
昔こんなのを書いていました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15398316/
当時で不良電池が30ケばかりありました。また溜まってきています

やはり若葉マークのついた人にはきちんとこの辺りの説明をする
必要があると思います。それでも使う人は使うという事になると思います。

他者に使っていない人と書くのですからこの数より余程使っているのでしょう

この頃は当時よりは技術力も上がったとは思いますが先日購入した
アクションカム添付のものは初めから膨らんでいて本体装着出来ませんでした

書込番号:23053037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめの持ち運びケース

2019/11/02 05:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

スレ主 Haggy_JPさん
クチコミ投稿数:120件

持ち運びのケースについて、
なるべくぴったりサイズがいいのですが、おすすめの品はありますでしょうか。

純正アクセサリーキット ACC-TCV7C(16,800円+税)は、高すぎて手がでません。(TT

よろしくお願いいたします。

書込番号:23022502

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/11/02 06:28(1年以上前)

>Haggy_JPさん
私、AX60買った時に予備バッテリーとバッテリーチャージャーが欲しくてこのアクセサリーキットを買いましたけど、正直このケースじゃなくてもいいかなと思います。
バッテリーチャージャーも高速じゃないのでBC-QM1にした方がいいのでしょうし、予備バッテリーもどうせなら大容量のNP-FV100Aの方が・・・と言っても高いですけどね。
まあ、NP-FV70AとBC-TRVを買うよりも安いですし、それにカメラケースも付いてくるくらいのメリットしか無いかな。

このケースは使いにくいというわけじゃないので予備バッテリーとバッテリーチャージャーが欲しければお勧めはしますけど、店頭で適当に見てくれば色々あるんじゃないかなぁ。

書込番号:23022532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2019/11/02 07:04(1年以上前)

安くあげるなら
クーラーボックスに緩衝材をきって自作かな

防水性もあって海沿いの撮影も安心
海に落としてもしばらく浮いてます
脚立がわりにして撮影もできます

書込番号:23022562

ナイスクチコミ!1


陽壱さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度3

2019/11/02 08:07(1年以上前)

>Haggy_JPさん
私の場合ですがELECOMのDVB-024を使ってます
付属バッテリーを着けた状態でぴったり入ります

主に子供撮りなので何かしら手荷物を持っている
状態でも片手でさっと取り出せてチャンスを逃がさぬ様にベルトループに着けています

書込番号:23022630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/11/02 08:52(1年以上前)

AX40使用時、純正アクセサリーキット ACC-TCV7Cを買いました。
勧めません。
ケースはクッション性低いので、低い位置から落としても、機材に衝撃が行きます。
Haggy_JPさんの撮影スタイルによりますが、キット付属の充電器は普通充電で時間がかかります。
そういう理由で、直ぐにケースをヨドバシに行って買い替えました。
充電器も急速充電のBC-QM1を買い、今年に入って2個急速充電出来るAC-VQV10にしました。
ま、ここまでは必要ありませんが、充電器は急速充電の方がいいです。
ケースはELECOM社製DVB-024GY。
これは電池を付けた状態のビデオは入りますが、充電器入れられません。
https://www.yodobashi.com/?word=DVB-024GY

書込番号:23022681

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haggy_JPさん
クチコミ投稿数:120件

2019/11/02 09:08(1年以上前)

>MiEVさん
>陽壱さん

情報ありがとうございます。
DVB-024 よさそうですね。Amazonで早速注文しました。

>ひろ君ひろ君さん

最後は自作とおもっていましたが、腕に自信がないので、製品購入しました。
ありがとうございました。

>9464649さん

純正附属の充電器の性能が良くないんですね。
買うと後悔するところでした。ありがとうございます。

書込番号:23022699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/11/02 09:27(1年以上前)

>Haggy_JPさん
性能は問題ないと思いますが、充電時間がかかるというだけですね。
私の場合はバッテリー2本で足りていますし、1本はチャージャーで、1本は本体で充電できれば問題ないので、夜寝ている間に充電できている点では不満はないです。
大容量バッテリーを高速充電したい方にとっては不満足でしょうね。

書込番号:23022737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX45
SONY

FDR-AX45

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 9日

FDR-AX45をお気に入り製品に追加する <1467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る