FDR-AX45 のクチコミ掲示板

2018年 2月 9日 発売

FDR-AX45

  • 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
  • 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX45 の後に発売された製品FDR-AX45とFDR-AX45Aを比較する

FDR-AX45A
FDR-AX45AFDR-AX45A

FDR-AX45A

最安価格(税込): ¥113,000 発売日:2022年 9月30日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 2月 9日

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45 のクチコミ掲示板

(1680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

昔の3脚と接続できますか?

2021/10/27 10:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:11件

FDR-AX45またはAX60に、昔の3脚VCT-60AVを変換ケーブルVMC-AVM1を使用して接続している方はいらっしゃいますでしょうか?
上記の組合せは公式には動作確認しておらず動作保証していないとのことです。
もし、個人的にチャレンジされた方がいらっしゃいましたら、動作状況等教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24415724

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2021/10/27 20:53(1年以上前)

VCT-60AVとVMC-AVM1 C1SYHの組み合わせでは、使えなかったとAmazonにありました。

書込番号:24416634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/28 03:09(1年以上前)

>Flitzさん
FDR-AX40を使ってます。
その組み合わせでは残念ながら動かないです。

VCT-VPR1に買い替えるのが一番だと思います。

書込番号:24417059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/10/28 07:20(1年以上前)

>MiEVさん
>ねこさくらさん

お二人とも情報提供ありがとうございます。
リモコン3脚はとても便利なので重宝していたので残念です。
VCT-VPR1は既に廃番になっており後継機種は発売されていないようです。
コピー商品のようなモノは見かけますが、手を出しづらいですね。

書込番号:24417170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶パネルが操作できない

2021/09/30 11:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:2件

液晶パネルのMENUボタンなどがタッチしても全く反応せず、パネルの角度を変えたりしたけど無反応。
電源を落として、本体側にパネルを少し押してやると反応する状態だったけど、それも出来なくなりメーカー保証で修理に出しました。

完全に接触不良と思ってました。
メーカーから本体に落下・衝撃痕・内部の錆や劣化も見受けられなく、結果からすると本体基盤の配線ケーブルの交換と報告。
有償であれば3万以上の価格とのこと。

配線ケーブルなんて、普通に使用してて触れることすらできないし、パネルの開け閉めだけで接触不良を起こしてしまうとは。。。

同様の報告はメーカーでは発生していないと言っていましたので、完全に外れくじを引きました。

修理のスピードは速く、こちらの急いでいる状況に考慮していただき、そこは一流メーカーの対応。

同じ事が発生した方がおられたら、、参考にしてください。

書込番号:24371043

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズカバーも純正がいいですか?

2021/08/08 23:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:6件

以前はハンディカムに他社のレンズカバー(フィルター)を使用していました。
なぜかゴミが入てしまい、フィルターを回して開けようとしたところ、素人には開けらないほど硬くなっており、カメラのキタムラさんで開けていただきました(ありがとうございます!)
「フィルターが純正じゃないから、なかなか開かなく、また小さな隙間からゴミが入ったのかも」
と言われました。
やはり純正のでないとダメなんでしょうか。ちょっと高くて躊躇しています。
下位機種から、このカメラを新しく買おうと思っていますが、おすすめのレンズフィルターがありましたら教えてくださいませ。

書込番号:24279340

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2021/08/09 04:27(1年以上前)

回らなくなったら これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Z7HLNJ8/

でもいつもはビニールテープのようなものを巻きつけて外しています
今のところ全部回っています ですから純正は全く購入した事はありません


AX45は売ってますか

FAQの典型

書込番号:24279488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/09 05:28(1年以上前)

>クマノフさん
他社のレンズカバーは幾らくらいの物でしたか?

保護フィルターは400円くらいから、1万円を超えるものまであるので迷いますよね!

外れにくかったことや、ゴミが入ったことは安いフィルターの為に工作精度が悪く斜めにハマっていたのかもしれません。(あくまでも推測です)

純正品を使う必要はないかもしれませんが、国内メーカーの2,000円前後のものを買っておいた方が安心ですし、画像の劣化も少ないと思います。
海外の安いものは薄型のフィルターを使ってもワイド端でケラレが生じるものもあるようです。

書込番号:24279505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2021/08/09 06:31(1年以上前)

色々なレンズにプロテクトフィルターを付けています。
ほぼ純正のフィルターは高いので、社外品を使っています。
長く使っていると、小さなゴミが入ることもあります。
これはしょうがありません。
純正とか、社外品のフィルターということはないです。
気づいたらフィルターを外して、ブローで吹き飛ばしたり、汚れがあったら、アルコールで拭き乾かしてからフィルターを付ける。
一度FDR-AX40か、FDR-AX700でフィルターが外せなくなり、購入店のヨドバシカメラに持ち込んだら、W_Melon_2さんの勧められたような製品で開けて貰いました。
良かったので買ってきました。
JAPAN HOBBY TOOL スーパーレンズフィルターレンチ。
Amazonなどでも売っています。
W_Melon_2さんのと似たような物で、あると便利です。

書込番号:24279534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/09 08:11(1年以上前)

フィルターが外せないは
オスネジが長い
メスネジが浅い
で起きやすいです

同径のフィルターを二個装着し
セロテープでフィルター2個を連結させれば外れます

自分は中国製の16層マルチコートと
言うグレードのフィルターを良く使います
反射させてみると国産有名メーカーの普及品クラスの
フィルターより反射の映り込みは薄いです
価格も半値より安いです
Amazonのユーザーレビューも良いレビューがたくさん集まってる様です

書込番号:24279640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2021/08/09 09:12(1年以上前)

自分は落としたりぶつけたことがあるので、プロテクト(保護)フィルターを付けられるものは付けています。
しかし、自分の高額のレンズはフィルターを付けたくとも、ネジ切りの溝が切っていません。
だから移動の時は落とさないように気をつけたり、物や人と当たらないようにしています。

書込番号:24279736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2021/08/09 09:50(1年以上前)

クマノフさん こんにちは

フィルター自体の事では無いのですが 下のような製品があれば 簡単に外せると思います。

https://www.etsumi.co.jp/products/supplies/othersup/supother/detail/820

書込番号:24279797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2021/08/09 14:03(1年以上前)

>レンズカバーも純正がいいですか?

フィルターの規格が合致していれば、純正品であろうが無かろうが問題ありません。
店員さんのお話から感じる「純正のでないとダメ」ということはありません。

>おすすめのレンズフィルターがありましたら教えてくださいませ。

フィルターは消耗品です。傷・汚れが気になったら交換する運用になると思います。
撥水・防汚加工されたフィルターが長持ちしますので、左記機能の付いた2000〜3500円程度の品物がおすすめです。
https://s.kakaku.com/camera/lens-filter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=55&pdf_so=p1

書込番号:24280280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2021/08/09 14:57(1年以上前)

>フィルターの規格が合致していれば、純正品であろうが無かろうが問題ありません。

より正確にはフィルターの【ネジ部の規格と精度】ですね(^^)


>クマノフさん

フィルターのネジ部の規格と精度さえ合っていればよいので、日本のメーカーのケンコー、マルミ、ハクバの製品であれば、基本的に問題ありませんし、
カメラメーカーはそれらのフィルターメーカー品を採用していると思います。
(少なくともカメラメーカーの直営工場で作っていたりはしません(^^;)

日本のメーカーのケンコー、マルミ、ハクバの製品が実際には海外工場品であったとしても、【誰が品質管理をしているか?】が問題なので、
よくわからない海外品と一緒クタにしてはいけません(^^;

※ネジ部の精度は、根本的な技術レベルが反映されていたりしますから、
見かけだけで判断できませんので、よくわからない外国メーカーの通販ユーザーの評価が高いからといっても安易に買ってはいけません(^^;


なお、純正メーカー品であれば、いかなる場合も容易に外れるわけではありません。

アルミ(正確にはアルミ合金)の薄い円筒枠ですから、運搬中の圧力で変形したら、やはり取り外しが出来なくなったりしますが、
マトモなカメラ店であれば常備しているのが普通です。
(常備していない場合は店側がイマイチ、
「通常の範囲で取り外しにくい場合」において大袈裟なコメントがあれば、店員さんがイマイチ(^^;)

書込番号:24280386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/08/09 15:47(1年以上前)

>クマノフさん

純正のフィルターなんか買った事有りません!
マルミかケンコーばっかりです。

マルミは昔はコスパが良かったのに最近割高なので

最近はケンコーの薄枠シリーズから購入しています。
ただ私はビデオカメラを砂埃の多い屋外で使わないのでAX60にフィルターは付けていません!

書込番号:24280492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2021/08/10 08:05(1年以上前)

昔 どこかの国でその国ブランドの銀塩一眼を購入しました。店頭で3台目にして
やっとまともな製品があり購入したのですが ついでに保護フィルターを購入した
のですが 擦ったら真ん中辺りが穴が空いたようにコーティングが剥がれました

購入する 光学機器、電気製品の半分ぐらいがまともに動かなかったような
印象です テレビ、冷蔵庫ぐらいはまともに動いていました。一回も充電出来ない
二次電池とか いろいろ体験しました

とうとう最後まで その国ではAFの銀塩一眼レフは出来ませんでした

書込番号:24281574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

重いかな。

2021/07/19 16:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:60件

HC-VX992Mを使っているけれど、これを借りたら結構肩に来る。映像以前に厳しいかな。

書込番号:24247947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

値上がり続けてる理由

2021/07/17 10:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:598件

2年前は7万ぐらいから現在の88000円まで値上がり続けてるようですが、
何故でしょうか?

書込番号:24244086

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/17 10:25(1年以上前)

市場経済

書込番号:24244093

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/17 10:25(1年以上前)

半導体不足により需要の増大に製造が追いつかないからです。

書込番号:24244094

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

在庫が少ない状態?

2021/06/05 10:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:10件

以前から、新型を発売を待っています。
FDR-AX45の在庫が販売店で少なくなっているみたいです。

いよいよ新型の発売も近いですか?
皆様はどう思われますか。

書込番号:24172991

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2021/06/05 10:33(1年以上前)

1月29日に生産が戻りました。
しかし、どこのくらいまで生産が戻っているかはわかりません。
発売からだいぶ経っていて、新機種を出す場合、何かの付加価値を付けないと売れません。
スマホやデジイチの動画性能も上がってきました。
若干の性能アップだけだと、販売個数は伸びないでしょう。
コロナ禍でイベントの中止は多いです。
ワクチン接種率の低い今年は出ないのではと思います。
来年になれば接種率も上がり、イベントも例年並みになれば、ビデオの出番も増えます。
出ても来年以降と予測します。

書込番号:24173025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/05 11:00(1年以上前)

>家電ズキ整備士さん
>FDR-AX45の在庫が販売店で少なくなっているみたいです。

在庫が少なくなってるのは半導体工場火災の影響が続いてる為だと思いますよ。
SONYでもPanasonicでも在庫が少なくなってるのでは無く、供給不足が続いてる状態です。

>MiEVさん
が書いてる通りコロナでイベントが中止になってる状態では新商品投入は厳しいと思います。
どうにかスマホに駆逐されないように頑張って欲しい分野ではあるんですけどね。

書込番号:24173080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/06/05 11:58(1年以上前)

>MiEVさん
>ねこさくらさん
情報ありがとうございます。
半導体不足の影響なのですね・・

書込番号:24173207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/06/05 12:02(1年以上前)

ビデオカメラの代用は、デジイチで撮影出来ますか・

書込番号:24173212

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2021/06/05 17:12(1年以上前)

>ビデオカメラの代用は、デジイチで撮影出来ますか・

デジタル一眼での動画撮影は、AFが非常にシビアです。シビアというのは追従性のほか、ブリージング、ウォブリング、ピントを大きく外したときにピントがなかなかこなくなるなどのことを言っています。
固定焦点ならいいとは思いますが、AFを利用した撮影はなかなか難しいでしょう。

書込番号:24173616

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2021/06/05 17:55(1年以上前)

>家電ズキ整備士さん

「家電のビデオカメラ」と同様の手軽な使い方をしたいのであれば、
期待しないほうが良いかと(^^;

※同じ換算fとF値であれば、被写界深度が随分と違います。

APS-Cで、被写界深度は 1/4未満、
フルサイズで、被写界深度は 1/6未満。

仮に、講師からホワイトボードまで 1mとして、
AX45では両者がギリギリ被写界深度に入っていても、APS-Cやフルサイズでは被写界深度に入らない場合があります。

被写界深度に対する F値の効きは、F値の「数字」に対して ほぼ比例的ですので、フルサイズで被写界深度を6倍広く(深く)しようとすると、
AX45のF3.8に対して、F23ぐらいになってしまいます(^^;

F値が36倍になると、レンズの明るさは 1/6^2 = 1/36 ≒ 2.8%。

仮にAX45で ISO 800相当の条件であれば、フルサイズでは ISO 28800、2万8800にもなります。

少なくとも「完全上位互換」とか勘違いすると、途方に暮れる場合すらありますので、
少なくとも業務利用であれば、十分にテストを繰り返して、問題をカバーできる状態にしてください。
(信用失墜を避けるために)




書込番号:24173668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/06/09 13:06(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>holorinさん
ありがとうございます。
デジイチでは動画厳しそうですね、FDR-AX45購入の方向で考えてみます。

書込番号:24179935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX45
SONY

FDR-AX45

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 9日

FDR-AX45をお気に入り製品に追加する <1468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング