![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Define R6 TG FD-CA-DEF-R6Fractal Design
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 1月下旬



PCケース > Fractal Design > Define R6 TG FD-CA-DEF-R6
5インチベイを使いつつ、フロントのファンのところに360mm簡易水冷を取付けたいのですが、このケースは取付可能でしょうか。
仕様に対応フロントラジエーターで360mmが載っていますが、
5インチベイを使ったらケースの画像からはラジエーターのチューブ等が出ている出っ張りがあると取付不可能な感じがしてなりません。
一応購入予定の簡易水冷は次の3つのどれかにしようかと思います。
・Corsair H150i PRO RGB
・Fractal Design Celsius S36
・NZXT KRAKEN X72
このケースを使っていらっしゃる方でわかる方お返事よろしくお願いいたします。
書込番号:22399756
2点

使ってはいませんし検索だけでの想像回答です。
@ 本格水冷 BitsPower の 360mmラジエーター
A 取り付けた状態 ・・ 左にあるTOP用のFAN厚み25mm程度あるかどうかの隙間なので物理的に無理かと。
書込番号:22399813
1点

5インチベイ(ドライブ)が無理ということです。
書込番号:22399817
0点

自分も持ってないですが、R6の前身のR5のレビューを見ると光学ドライブを付けると、トップもフロントも360mmは付かないです。
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/8
R5とR6はほぼ同じ寸法なので^^;
実際には360mmラジエターも280mmラジエターもそんなに冷却効果に変わりはないみたいですが^^;
書込番号:22401391
0点

R6を使用していますが360mmのラジエターを付けたら5インチベイはあきらめるしかないですね。
280mmまでなら5インチベイを使えます。
http://www.fractal-design.jp/media/89640a8f-3d2d-4427-948a-83ca3367c311
こちらからR6のマニュアルがダウンロードできますが ラジエターの配置図が確認できますよ。
書込番号:22401524
1点

>あずたろうさん、揚げないかつパンさん、ひねもぐらさん
お返事ありがとうございます。
やはり5インチベイを使いつつ、360mmラジエータは使えないようですね。
あきらめることにします。
ちなみに、antecのP101 Silent では5インチベイ使いつつギリギリ360mm簡易水冷(Corsair H150i PRO RGB)を使えました。
P101 Silent では天板に通気穴がないし、こちらの方が高級感がありそうなので使えるなら購入しようと思っていました。
しかし、5インチベイありでフロントに360mmラジエーターを設置でき、しかもフロントに脱着式のファンフィルターがあり、電源奥行22cmが入るPCケースは少ないですね。
antecのP101 Silentと、 ENERMAXのSABERAYしか私は見つけることができませんでした。
ENERMAXのSABERAYは電源奥行22cmは入りそうにないのであきらめました。
antecのP101 Silentは電源入りましたがかなり裏配線も含めて窮屈になってしまいました。
書込番号:22401796
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





