FUJIFILM X-A5 ボディ のクチコミ掲示板

2018年 2月22日 発売

FUJIFILM X-A5 ボディ

  • 像面位相差AFに対応した新開発の2424万画素センサーと処理速度が1.5倍に向上した画像処理エンジンを採用した、ミラーレスデジタルカメラ。
  • 180度反転チルト式の液晶モニターを搭載。回転させることで、背面のコマンドダイヤルがズームボタンとシャッターボタンに切り替わるため、「自分撮り」が簡単。
  • 4K動画撮影に対応している。4K解像度で合焦部を変えながら連続撮影した画像を自動合成する「マルチフォーカス」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,200 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:311g FUJIFILM X-A5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A5 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-A5 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A5 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-A5 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A5 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-A5 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-A5 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-A5 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-A5 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A5 ボディのオークション

FUJIFILM X-A5 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年 2月22日

  • FUJIFILM X-A5 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-A5 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A5 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-A5 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A5 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-A5 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-A5 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-A5 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-A5 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-A5 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A5 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-A5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

標準

X-A7

2019/09/08 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット

スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

再生する左X-A5 右X-A1 比べるとこんなに差があるなんて・・・泣

作例
左X-A5 右X-A1 比べるとこんなに差があるなんて・・・泣

デジカメinfoでX-A7の記事がでていました。
http://digicame-info.com/

いろんなところで言われているレスポンスの悪さが改善されることを望みます。
レスポンスが悪ければ今回は見送りですね。

X-A5は画質はまぁいいとして、やはりレスポンスの悪さがひっかかって使い辛い部分もあるのでそこがどう改善されてくるか
気になるところです。
電源投入から撮影までの時間がX-A5はX-A1より悪いです。動画で確認ください。
ちなみにX-A1は電源投入から起動までの速さはX-T20とほとんど同じくらいです。
3世代も新しい機種がこのような結果になるなんて買うときに想像もできませんでした。(なので触りもしないで購入してしまった)

でも触って気に入ればX-A7購入したいですね。


書込番号:22908257

ナイスクチコミ!7


返信する
20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/08 10:45(1年以上前)

CPU(最近ほかの言葉を見かけるがついていけてない自分)が遅いんでしょうねえ。こういうの気にならない人は全然気にならないみたいだし、エントリー機だからいいだろと富士は考えているのかな。それよりコスト(低価格)優先ってことで。。

いまふと思ったのですが、入門機より上の価格帯でもいいからコンパクトなモデルが欲しい。EOSm100くらいの大きさで。サブ機に。

書込番号:22908331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/09/08 12:02(1年以上前)

分かりやすい動画ですね。X-A5単体だとそれほど遅いとは思いませんが、X-A1と比べると結構な差がありますね。


カメラではありませんが、最新のウォークマンNW-A55を買ったら、毎回起動まで30秒ぐらい待たされて閉口。
ちなみに、10年以上前の香水瓶型ウォークマンなら瞬時に起動で、結局こちらを使ってます。

書込番号:22908516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-A5 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-A5 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2019/09/08 19:30(1年以上前)

A1の方が起動レスポンスが速いのですね!
それは初耳でした。

私のA1は電源が不調で、シャッターボタンを半押しすると、
電源が落ちることが多いです。
再び電源SWをまわすか、シャッターボタンを半押しして再起動・・・
調子が悪いと何度も落ちる。
うまく撮影しても直後にも落ちたり。
何度も起動を繰り返すと徐々に回復したりして。。

別途に保有しているX-M1もほぼ同じ症状ですので、
初期型は何か問題がありそうですよ。
酸化膜の影響かな?
でもすでに購入後数年経っていますので、こんなものかな!?

書込番号:22909493

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/08 19:41(1年以上前)

>20190729さん
>エントリー機だからいいだろと富士は考えているのかな。それよりコスト(低価格)優先ってことで。。
私としてはエントリーとはいえ旧機種(しかも3世代も前の機種)よりレスポンスで劣ってしまうのは大きな問題だと思ってます。
X-A7がどのように進化するか見ものですね。

>にゃ〜ご mark2さん
実際X-A1ではさほどレスポンスで気になったことはなかったのでX-A5はなんも躊躇することなく購入したのですが、おもいっきり裏切られた感じはあります。また再三にわたって改善の要望を出しましたが結局改善されずFUJIこんなことしてて大丈夫かって思いましたね。
AFスピードに関してはAF-Cこそ使い物になりませんが十分使えると思ってはいるのですがレスポンスの悪さがこの機種の良さを
台無しにしているなと個人的に思います。
改善のファームがくるか期待して待っていたのですが残念無念です。

X-A7がこのようなことがないことを望みます。

書込番号:22909513

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/08 19:54(1年以上前)

>momopapaさん
わたしはX-A1とX-A5を併用していますのでAFと以外のレスポンスは明らかにX-A1のほうが良いです。
AFは初めはX-A5もA1より酷かったんですがファームで改善され良くなりましたのでそこはX-A5のAFは満足しています。
ただしAF-Cの追従はひどいので使い物になりませんが・・・
私の希望として使い物にならない4Kを削るなりしてレスポンスをせめてA1並みに持っていってほしいですね。
欲を言えば4Kもしっかり使えてレスポンスもA1並みなら文句ないのですが・・・
Aシリーズはファインダーがないので十分他の機種との差別はあると思ってますのでそこまで酷くする必要は無いのにって思いますけどね!

X-A1私も一度電源が入らなくなり基盤交換で調子よくなりその後は快調です。(5年保証入っていたので無料でなおりました。)

X-A7はレスポンス含めしっかり見て購入しようとおもいます。レスポンス悪ければ見送ります。

書込番号:22909540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/08 21:53(1年以上前)

>KiyoKen2さん

わたしもKiyoKen2さんの実験に触発されていろいろ試してみました。


その結果、レンズによる違いもあることがわかりました。ちなみに単焦点が早く
ズームは比較的遅いです。マニュアルレンズの場合、単焦点の中でも最も早いです。

X-T100の場合ですが、起動時間はX-E1やPro1と気になるほどの違いはありませんでした。
少なくとも自分が撮る写真に善し悪しの影響があるほどの違いは全く感じません。

書込番号:22909811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/08 22:12(1年以上前)

>KiyoKen2さん

PS


KiyoKen2さんが実験したモニターの点灯を見てみると確かにA1が早いものの水平線が出るまでにA5も割と早く点灯しています。
さらに背面モニターの大きさや画素数もA5が大きいのと、タッチパネル形式ですので完全通電までに時間がかかること
は容易に想像できます。また受光素子の画素にも電力は影響するはずです。画質をあげれば生じる弊害をトータル的に考えれば
初期型はプラス面がありますね。ちなみに自分が使っている初期型のXトランスは明らかに後期型よりも魅力的な一面があります。

書込番号:22909857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/08 23:49(1年以上前)

>KiyoKen2さん

>電源投入から撮影までの時間がX-A5はX-A1より悪いです。
自分はT100とA1ですが、よく分かります。
T100は、起動時間が数秒から十数秒かかるときもあります。
AF速度はT100ですが、結局A1のほうが安定して使いやすいと思ったりもします。

自分もX-A7はバリアングルモニタというのに期待していますが、不安もありますね。
でもまぁ、KiyoKen2さんが購入して満足しているなら自分も購入するかもしれません。

書込番号:22910082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2019/09/09 07:11(1年以上前)

X-A7のバリアングルよりX-T30の後継機のバリアングルを期待しています。

X-A7は自撮りできるチルトで、X-T100はバリアングルに似た液晶で、バリアングルにしたからと言って売れるようになるとは思いません。

EOS Kiss-Mが売れるのは上位機と同じセンサー、AF、プロセッサーの上にバリアングル液晶だからだと思います。
ソニーもCanonもAPS-Cミラーレスの上位機からエントリーレベルまで全て自撮り液晶になっています。 一般の若いスマホユーザーに自撮り液晶のないカメラは売れないでしょう。

書込番号:22910375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 07:21(1年以上前)

十数秒は言い過ぎでした。5秒以上に訂正します。

SDカードを抜くと、T100のほうが速く起動します。
でもSDカードを入れると、速いときもあれば遅いときもあります。
SDカードをA1と入れ替えても、結果は変わりません。

6年以上使っていますが、自分のA1はボタンを押しても反応しないことがある以外は問題ないです。

書込番号:22910388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 09:01(1年以上前)

すみません、また訂正です。

SDカードを抜いても遅くなりました。
A1はクイック起動OFFで、T100はハイパフォーマンスONでした。
クイック起動をONにすると、一瞬で起動するんですね。
この状態ではT100が最速で起動してもA1には勝てません。

書込番号:22910499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/09 15:14(1年以上前)

>KiyoKen2さん

へ〜、X-A1って、そんなに起動早かったんだ!
ってことは同時発売のX-M1も早かったのかな。

バブルボケやグルグルボケのMFレンズ専用に
X-A7良いかもですね。あとは値段かな。

書込番号:22911162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/09 20:52(1年以上前)

>フォトアートさん
レンズによって若干の違いはあるのはわかるのですが私は電源投入から起動までが結構重要でして
幾度となくシャッターチャンスを逃してしまってる気がします。
X-A1ではあまり感じなかったので比べてみたらやっぱりって感じでした(^_^;)
しかし電源が入ってからはAFはそこそこ早いですし問題のないAF性能かなって思ってます。

>ローストロロさん
>起動時間が数秒から十数秒かかるときもあります。
これは大げさではなくそのように感じてしまうってことですよね。よくわかります。
X-A7ではここが非常に重要かなって思ってます。
今の機能でA1並みの起動とA5並のAF性能ならA7購入したいですね。でも今回は実機を確認してから買います。
コンデジのXF10も購入予定だったのですがやはり起動とレスポンスが悪いということなので見送りました。画質に関しては私は
OKレベルなのでほしかったのですがやはりレスポンスの悪い機種は勘弁ですね(^_^;)
ひそかにA1とこれほど差がついてしまうとショックを隠し切れません泣
>この状態ではT100が最速で起動してもA1には勝てません。
そうですねA5もA1の起動の速さにはまったく歯が立たない感じです(^_^;)>欧米よりアジアさん


>モンスターケーブルさん
A1は起動とレスポンスは良いと思います。
ただお分かりのようにT20使っていると鈍感に感じますがA5はさらに遅いですね。
ただAFはA1より早いかなって思いますが微妙に早いくらいですかね(^_^;)
A7には期待したいですが最近はいつもFUJIに裏切られているように思ってます。
値段は初値7万くらいしそうですね。わたしはレスポンスさえ良ければ7万でも買いたいです。

>欧米よりアジアさん
>EOS Kiss-Mが売れるのは上位機と同じセンサー、AF、プロセッサーの上にバリアングル液晶だからだと思います。
ソニーもCanonもAPS-Cミラーレスの上位機からエントリーレベルまで全て自撮り液晶になっています。 一般の若いスマホユーザーに自撮り液晶のないカメラは売れないでしょう。
仰る通りですね。今回のX-A7は今後のFUJIFILMの将来にかかわる非常に重要な機種だと私は思ってます。

書込番号:22911741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 21:30(1年以上前)

>KiyoKen2さん
個人的にはクイック起動OFFのA1よりやや遅いぐらいの起動時間でも気になりませんが、安定しないのが本当に嫌ですね。
電源を入れて撮ろうとしたら、起動していなくてイライラすることもあります。
場合によっては、電源を入れっぱなしで使っています。

>今の機能でA1並みの起動とA5並のAF性能ならA7購入したいですね。
これが個人的には理想のカメラです。
自分も実機を確認したいのですが、まず置いてある店がありません。
A2までは地元のキタムラにもありましたが、A5やT100は置いてなかったです。

書込番号:22911827

ナイスクチコミ!1


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/09 21:49(1年以上前)

>ローストロロさん
わたしのところも実機を確認するには2時間かけて札幌まで行かないとならないので何かの用事で札幌行ったときに確認しようと思ってます。X-T3も何かの用事で確認しました。X-A5の場合購入後確認したのですが確認した機種も遅かったのでこんなもんなのか〜と残念に思いました。T100もA5と同じ感じなんで中古で安いですしほしいなと思った時もありましたが、どうも起動の遅さや露出調整などの鈍さがひっかかって購入まで至りませんでした(^_^;)
A7はどうなるのか見ものですね。A5みたいなら見送ります。

個人的にはX-PRO3とX-A7は確定みたいでもう一機種出るみたいなのですがコンデジのXQ2の後継機種とかなら嬉しいです。
たとえばやはり1型以上のセンサーでコンパクトでX-T20並みのレスポンスなんか出たら最高なんですが・・・無理か〜(^_^;)
なんだかんだいまだにXQ1使う機会が多くてずっと後継機種待ってるんですが厳しいでしょうかね。。。



書込番号:22911878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/10 19:04(1年以上前)

>KiyoKen2さん


なるほど・・

撮る写真のタイプによって機種に対するニーズが異なるようですね。

自分は、風景や記念撮影、そしてモデル撮影がメインですので瞬発的な能力を求めていないのだと思います。

使いやすさを全く求めていないというのもあります。(自分で工夫するので全く気にしていないどころかイージーに撮るつもりがない。)

イライラするどころか楽しんで撮ります。

書込番号:22913685

ナイスクチコミ!1


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/11 00:08(1年以上前)

>フォトアートさん
わたしはご存じのように子供撮影メインですので起動が遅いのは結構つらい場面があります。
あまり短期ではないのでイライラとかはないのですが早く起動してくれたらな〜とは思ってます。
起動してからのAFのほうは問題ないです。
考えてみればA1の時ってあんま遅いと思ってなかったので比べてみたら結構な違いがありやっぱりかーって思った次第です。

はやいに越したことはないのでA7はどう仕上がってくるか?
それによってはすぐ購入してまた人柱にでもなりますよ(^_-)-☆
まぁ今回はしっかり調査してから買いますが・・・

書込番号:22914420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/11 19:08(1年以上前)

自分はカメラを手に持って、住宅街を歩きながら猫を撮ることがあります。
被写体に出会ったら、電源を入れつつ撮影体勢に入ります。

クイック起動OFFでもA1なら問題ないですが、T100だと起動していなくてすぐに撮れない場合があります。
自分は気長なほうなので、少々のんびりなカメラでも良いのですが、遅すぎて撮れないのは困ります。
最初は撮れなくてもまあいいか程度でしたが、何度も撮り逃がすと腹も立ってきます。
それで上に書いたように、電源を入れっぱなしで使うようになりました。

T100の露出調整は鈍いとは思いませんが、A1よりダイヤルが固くなったのは駄目ですね。

A7はレスポンスもですが、大きく変わった操作性の違いがどうなのか気になります。
Qボタンはよく使いますし。

書込番号:22915778

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/13 15:04(1年以上前)

>ローストロロさん
X-A7期待できそうですよ
瞳AFや顔認証はX-T3以上という情報もあります。
そこが早いということはもちろん起動も操作性も良くなっていると推測します。
私は8割がた買う方向にきてます。
レンズ1本買わなきゃならないけどキャッシュバックもありinstax SHARE SP-3ももらえるということで早く買ったほうが良さそうですね。

X-T3は我慢したのでこっち買おうかな〜
正直X-T3は私にはオーバースペックなんでX-A7が一番しっくりくるような気がします。
なんだかんだ普段はT20よりX-A5のほうが出番多かったですからね。
T20は運動会や電車など重要な撮影のときに使ってます。

書込番号:22919649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/13 16:39(1年以上前)

>KiyoKen2さん
X-A7は自分も買うつもりです。

A1より10g軽いのが、特に魅力的ですね。
A1以来、やっと本気で欲しいと思える機種(Aシリーズで)が登場したと思いました。
ボディ単体がなかったり、国内のカラバリが少なかったり、といった不満はありますが。

いっそのこと、X-T100ダブルズームを売却して、 XC50-230mmと一緒に買おうかなとか考えています。
ファインダーとバッテリーの持ち以外は、同等以上でしょうし。

T20とT100をそれぞれ1年ほど使いましたが、起動時間の不満はあってもT100が好きですね。
起動していれば、T20だったら撮れたという状況は、なかったですし。
A1だったら、撮れなかったかも?というのはあります。

書込番号:22919787

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ148

返信34

お気に入りに追加

標準

フジカラーで写そう♪X-A全シリーズその19

2019/08/31 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット

スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件
当機種
当機種
当機種
当機種

明日から9月に突入しますので新たにスレ立てします。
昨年は大地震に見舞われ大変な思いをした日から早1年が経とうとしています。
最近では九州のほうの大洪水と毎年何かしらの災害が襲ってきているように思います。
備えはしっかりしておきたいと思う今日この頃です。


前回スレの返信から
>コーンスープ生クリーム入りさん
初アップに当スレを選んでいただき光栄です。
ありがとうございます。
>色空間「AdobeRGB」で撮った写真を価格comにアップすると、縮小写真の色が淡くなってしまうのですね。
「sRGB」に変換して再アップしてみました。すみません。(^^;)
そうですねできればsRGBでアップしていただけると皆様の参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3258969/
X-T30の色も間違いなくフジカラーで進化した色合いでとても好ましいですね。
わたしはFUJIは主にT20とA5の2台で頑張ってます。

>当たり外れも風まかせさん
全5回にわたり素敵な水着美女の写真ありがとうございます。
南米猫又さんやどじり虫さんもさぞかし喜んでおられたことでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3259065/
ほんとモデルさんのような振る舞いですね!
やはりみなさん新作を期待してると思いますのでまた良い写真がとれましたら是非お願いいたします。


さてフジカラースレその19!今月も皆様の投稿お待ちしております。

書込番号:22891926

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/31 22:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

セミの幼虫。夜羽化するために出てくるには、早い時間でした

フンボルトペンギン

ガードレールの左は川ですが、海のそばです

近づくと隠れるので、望遠のほうが良かったですね

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
スレ立て、ありがとうございます。


>あわもちさん
キリンの子供は、まだ名前も決まっていませんでした。
ずっと離れた場所に居るので、大きさの比較はこれ以外どう撮ることもできませんでした。


>どじり虫さん
ハイエナは犬に似ていますが、ジャコウネコの近縁だそうです。
大きく特徴的な耳が、顔に似合わず可愛いと思いました。


>KiyoKen2さん
自分は去年10月からの参加で、もうすぐ1年になります。
FUJIのカメラは肌の表現が良く、猫を触っている自分の手をX-A1で撮った時も、綺麗に写りすぎて気持ち悪いぐらいでした(笑)。
普段、子供たち(兄妹)は妹がスマホで撮っているし、自分は撮ろうと思いませんでした。
それでも、そのプレーリードッグとの写真は、見た瞬間に出来上がりのイメージが思い浮かび、これは撮らないといけないと思いました。
妹の旦那さんはイタリア人なので、子供の将来が楽しみですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259786/
10年近く前にエギングをやっていました。刺身でしたが、その時に釣れたアオリイカの甘さと歯ごたえを思い出しました。


こちらは毎日雨ですが、大半は曇りで雨量は少ない分まだマシですね。
ただ、この先1週間ほとんど晴れないようですし太陽が恋しいです。

1-2枚目は前回の残りです。
3-4枚目はX-A1で、近所からです。
この辺りは、サワガニが至る所に居ます。
雨の後は道路を横断していたり、神社の石垣や田んぼの中に居たりもします。

書込番号:22892043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/01 00:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

高感度撮影に関しては驚異的な描写の富士のベイヤー

>KiyoKen2さん
>ローストロロさん
>みなさん

こんばんは

KiyoKen2さん、スレ立てありがとうございます。

 このスレも落ち着いたスレとなってうれしい限りです。 王御所の南米さんやどじり虫さんの参加はもちろんローストロロさんやあわもちさん、当たりさん、などがの定期的かつ無理のない参加が大きいと思います。
 
 なんといいますか、その気になればいくらでも盛り上がりそうなスレですが、それをあえてセーブしている感も出てきて
無理のない、いいスレになったように思います。引き続きぼちぼちと行きましょう。



書込番号:22892330

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1013件

2019/09/01 07:48(1年以上前)

別機種

KiyoKen2さん、皆さん、お早うございます。

KiyoKen2さん、スレ立て、ありがとうございます。

今日も天気が不安定で、神戸方面へ行く予定でしたか、考えあぐねています。
秋雨前線の影響で、この前から各所で大雨が降っているようですね、とりわけ九州地方の方々は大変です。
温暖化の影響か、線状降水帯と言われる局所的な想像を絶する豪雨、どこで起きても不思議はありません、お気を付けください。

本日はこれだけで、では、では!

書込番号:22892625

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FUJIFILM X-A5 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-A5 レンズキットの満足度5

2019/09/01 12:23(1年以上前)

別機種

自撮り

みなさん、ご無沙汰です。
KiyoKen2さん、9月スレありがとうございます。
コメントくださった方たち、ありがとうございます。
フォトアートさん、名誉のご指名ありがとうございます。

自分の縁側も放りっぱなしなので、貼り逃げ。
あとでゆっくり書きます。
前スレであわもちさんの美しい手が評判でした。 ぼくは足を…

書込番号:22893121

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/01 12:37(1年以上前)

別機種
別機種

X-T20 タムロン16-300VC PZD

タムロン16-300 オススメです。

KiyoKen2さん、皆さん、こんにちは。

北部九州は雨続きで大変です。晴れの日がほとんどありません。
特に佐賀県はお気の毒としか言いようがありません。

昨日は久しぶりに晴れたのでタムロン16-300VC PZD(B016)を持って植物園に
行ってきました。ズーム全域最短39cmまで寄れるので簡易マクロとして使えます。

https://kakaku.com/item/K0000643470/

作例は、JPEG撮って出しの無修正画像です。

書込番号:22893145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2019/09/02 01:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-T30 ミネストローメン

X-T30 ミネストローメン

X-T30 顔描きたい

E-PL6 小さな水たまりにカニが

またまたお邪魔します。(^^)
X-T30 Astia DR400 シャドウ-1 NR+1 シャープ+1
E-PL6 ライトトーン


>KiyoKen2さん
>X-T30の色も間違いなくフジカラーで進化した色合いでとても好ましいですね。
>わたしはFUJIは主にT20とA5の2台で頑張ってます。

Fujiのスレではよく機種による写りの違いについて言及されますよね。
私はまだこれからって感じですが、そのうち2台を使い分けるようになるのかなぁ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259787/
こうやって前後を同時に撮るの、面白いですね。
私も今度やってみます。最近子供ばかり撮っているので。


>ローストロロさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259803/
抜け殻はよく見かけますが、本体がこんな時間にウロウロしているなんて珍しいですね。
早起きなのか朝寝坊なのか……考えたら土の中は真っ暗だから、時間感覚なくなるのかな。
目の上に土がついていて、この後いい場所を探せたのか心配になりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259806/
アカテガニに似ているような気もしますね。もしくはベンケイガニ?
うちも下流域ですのでたまに見かけます。背中のニコニコマークがかわいいです。

書込番号:22894904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/03 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アカテガニ

ベンケイガニ。ハサミの先の白い部分の面積が大きく、ツブツブがあります

クロベンケイガニ

ベンケイガニ。目の下の甲羅に切れ込みがあります

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>コーンスープ生クリーム入りさん
カニについて詳しいですね。調べてみると、(クロ)ベンケイガニでした。
アカテガニは、川のない山の中で見かけて驚きました。


望遠でカニを撮ってきました。
1枚目は5年前です。
前回、よく調べもしないでサワガニと書いてしまい、すみませんでした。
見分け方も分かりました。

書込番号:22898532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件

2019/09/04 21:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

暑い、暑い、真昼間は真夏の灼熱が戻って参りました、大阪ではこんな時にクソ暑いなんて言ったりしますが、クソ暑い。
この日曜日に天候不順の中、明石海峡大橋のそばで開催された神戸よさこい祭りに行って参りました。
途中、雨に見舞われましたが、天候不順が幸いしてか、明石海峡大橋が霞んで見えて良い雰囲気でしたよ。

>KiyoKen2さん
本当に早いですね、あの大地震から1年ですか、数ヶ月後に社員旅行でそちら方面に旅行したのが夢のようです。
オー、火花飛び散る花火を上手く捉えましたね、大きく拡散する火花が玉ボケしています。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/259/3259788_m.jpg

>ローストロロさん
エッ、ハイエナって猫の一種でしたか知りませんでした、てっきり犬の仲間だと思っていましたよ。
懐かしいなあ、子供の頃は近くの川でカニをよく見かけましたが、今ではいくつかあった小さな川はすべて埋め立てられ道路になっています。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/259/3259806_m.jpg

>フォトアートさん
確かにこのスレは、無理なくゆっくりと流れる空間になっているようです、いついつまで流れていてほしいですね。
これはこれは、すてきな美女を見つけてきましたね、ハーフでしょうか、大きく憂いをおびた瞳、少しかしげた首、形の良い唇、堪りませんなあ。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/259/3259894_m.jpg

>南米猫又さん
あはは、面白いなあ、足を自撮りされたのですか、その足のおかげで美しい色調とは裏腹に、まるでAVの撮影現場のような。
これから南米猫又さんが何かしようとスタンバイしている、そんな艶めかしい妄想で笑ってしまいます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/260/3260056_m.jpg

>モンスターケーブルさん
本当にお気の毒ですね、どんな小さな川でも氾濫すると大きな被害をもたらしますね、川のそばには住みたくないなあ。
タムロン16-300VC、高倍率にしては色乗りも良く、切れもそれほど悪くないようで、良さそうなレンズですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/260/3260059_m.jpg

>コーンスープ生クリーム入りさん
初めまして、何度かコメントをされているのは知っていました、これからも宜しくお願いします。
X-T30をお使いなのですね、まだ実物は見ていないのですが良さそうですね、興味をそそられています。
あはは、何故かパックマンのキャラクターを思い出しました、私はミネストローメンを食した事がないのですが美味しそうですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/260/3260465_m.jpg

書込番号:22900567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2019/09/05 06:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

X-T30 隠れ身の術

X-T30 捕まった経験あり?

X-T30 20か所刺されてました(この蚊は無実)

>ローストロロさん
>カニについて詳しいですね。調べてみると、(クロ)ベンケイガニでした。

いえいえ、すでにローストロロさんの方がお詳しいですよ。笑
私は「アカテガニとかベンケイガニ系のやつ」くらいの認識なので、どれがどれやら見分けられません。

>アカテガニは、川のない山の中で見かけて驚きました。
>望遠でカニを撮ってきました。

よく撮れてますね。ミ(・v・)ミ
これだけ大きく撮れていれば、色が変わっていても個体識別できるかもしれませんね。
さっき気づきましたが、私の撮ったカニ死んでるかも。orz


>どじり虫さん
>初めまして、何度かコメントをされているのは知っていました、これからも宜しくお願いします。
>X-T30をお使いなのですね、まだ実物は見ていないのですが良さそうですね、興味をそそられています。

後になりましたが初めまして。(^^)
私はX-A1の頃からちょくちょく作例を拝見していましたので、私の中で皆さんはお馴染みだったりします。
なかなかFujiに手を出せなかったのでいつも遠くから眺めておりました。
他機種なのが申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

>あはは、何故かパックマンのキャラクターを思い出しました、私はミネストローメンを食した事がないのですが美味しそうですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/260/3260465_m.jpg

そう言われてみるとパックマンに見えてきました。逃げるモンスターを混ぜたような感じですね。笑
ミネストローメンは、日清の「函館しお味」があまりにさっぱり味だったのでケチャップをかけてみたのですが、結構美味しかったですよ。(^^)
うちには今このラーメンが沢山あります。(安売りで5袋213円だったので。)

書込番号:22901283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2019/09/05 06:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

X-T30 隠れ身の術(sRGB)

X-T30 捕まった経験あり?(sRGB)

X-T30 20か所刺されてました(この蚊は無実)(sRGB)

↑またAdobeRGBでアップして淡い写真になってしまいました。すみません。m(_ _;)m
sRGBでアップし直します。

書込番号:22901300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件

2019/09/06 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Young Girls X-A5+XC50-230
元画像を3000×2000に縮小

皆さん、こんにちは。

夏バテ気味でしたが、久し振りに海岸で若い娘達から元気を分けて貰いました。皆さんにも届きますように。

*顔検出とAEロック
FnボタンにAEロックを設定しようとしましたが、Q&Aの回答では顔検出との同時利用はできないとのこと。露出をマニュアルにするか、顔検出をOFFにするか。人物撮影でAEロックする時は顔検出をOFFにするって、ブラックジョークなんでしょうか?

書込番号:22903830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/06 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

イチモンジセセリ

ヤマトシジミ

ショウリョウバッタ。隠れていません

ツマグロヒョウモン

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>どじり虫さん
ジャコウネコって猫の仲間ではないですよ。
ハクビシンや前スレのビントロングもジャコウネコ科ですが、ライオンやトラなんかとは違います。
ビントロングは別名熊猫(クマネコ)とも呼ばれるそうです。と言っても、パンダは関係ないです。

こちらは埋め立てはないのですが、子供の頃普通に居たフナ・ハヤ、手長エビを見なくなりました。


>コーンスープ生クリーム入りさん
クロベンケイガニは5年前にも撮ったことがあり、調べて知っていたのに完全に忘れていました。
アカテガニはクロベンケイガニほど警戒心が強くなく、同じ焦点距離でも大きく撮りやすいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3260497/
メスのアカテガニかなと思いますが、目がないように見えますね。

ショウリョウバッタは、自宅前の畑でよく見かけます。


近所で昆虫を撮ってきました。
他に居なかったので3枚がチョウですが、セセリチョウは普通のチョウには見えません。
触覚前方が太くなっていなければ、「ガ」と分類されても不思議ではないですね。

書込番号:22905140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/08 10:12(1年以上前)

別機種
別機種

最近よさこい撮影は、このセットです。トータル1kg

昨日も熊本城に行きました。(これは以前X-A1で撮った画像

KiyoKen2さん、皆さん、おはようございます。

PCのOCNが今月に入ってから、ほとんど繋がらなくなりまして、他のプロバイダーに乗り換えようかと思うのですが、どこかオススメありますか?

できれば、ネット契約でレンズが安く買えるようなのが良いですね。XF35mm F1.4が1万円で買えるとか、X-T3が8万円で買えるような特典があるプロバイダーないかな?

>どじり虫さん

明石海峡大橋のよさこい、ナイスな構図ですね。

書込番号:22908269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/08 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5日は妻の誕生日でした。

みなさんこんばんは

早速たくさんのご投稿ありがとうございます。
昨年は地震の影響で余震が酷かった記憶があります。
昨日も地震があって昨年の恐怖が一瞬よぎりましたが震度1程度だったので一安心でした。

>ローストロロさん
>妹の旦那さんはイタリア人なので、子供の将来が楽しみですね。
なんと素敵な被写体が身近にいるなんて良いですね。
小さい時期はほんとあっという間に過ぎてしまいますのでたくさん撮ってあげましょう。

https://https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3262541/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3262541/
子供のころ良く見かけた昆虫たちですね。
これをみるとなぜか昔を思い出し懐かしい気持ちになります。

>フォトアートさん
気負いなくがここのスレの良いいところで、かつて投稿してくださっていた方々も懐かしんで投稿してくれると良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259883/
寄れる15-45の使いどころは多ですよね。
コンパクトなのもGOODですね。

>どじり虫さん
そういえば昨年こちらにこられたんですよね!
また是非北海道に遊びに来てほしいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3261596/
橋をバックに・・・素敵な構図です。
躍動感があり素晴らしい1枚です!!

>南米猫又さん
う〜んいつもながら魅力的なショット!!
ふとももが・・・美しいです!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3260056/

>モンスターケーブルさん
タムロン16-300良さそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3260059/
このレンズ使ったらXC50-230の出番もなくなりそうですね。

>コーンスープ生クリーム入りさん
ぜひいずれFUJIの2台体制で!!
FUJIは人物が綺麗に撮れますので人物とるなら良いですよね。
ニコン、パナ、CANON、など使ってますが、プリントしてもずば抜けてFUJIで撮った写真が綺麗に思えるんですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3260466/
綺麗な色でてますね。

>当たり外れも風まかせさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3262332/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3262329/
お〜早速新作ですか!それにしてもお声をかけるなのが上手ですね〜
素敵な笑顔引き出してますね。


書込番号:22909746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:345件

2019/09/11 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Afternoon Beach 全4回(1) X-A5+XC50-230
元画像を3000×2000に縮小

皆さん、こんにちは。

街中で見かけた、デニムのショートパンツ。くびれたウエストライン。すらりと伸びる脚線美。思い切ってアプローチを開始。その後、人生最初との水着撮影も快く応じて頂き、感謝感激。撮影中の会話でアラフォー前半と分かり、また驚愕。なんと、通好みの皆さんの期待にピッタリ。・・・もしかしてKiyoKen2さん、鏡の前で魔法の杖振りました?

書込番号:22915205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/09/11 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは

>当たり外れも風まかせさん
いや〜凄いですね〜何が凄いかって当たり外れも風まかせさんの行動力に脱帽です。
わたしはただ魔法の杖を振っただけです(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3264721/
外国の方?ですね
このスタイルなら快くOKするのもわかります。

それにしても早速新作あげるなんて
仕事はやいですね〜

書込番号:22916212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2019/09/14 14:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フォトアートさんのアドバイスを参考に、アンダー気味で撮ってみました。バジルです。

先のバジルで作ったパスタです。こちらはリッチ&ファインで明るく。

実際の色合いはこちらのほうが近いです。

KiyoKen2さん
みなさん、こんにちは。

大阪は9月なのにまだまだ真夏のような気候です。
今日はお洗濯日和で洗濯機を何度もまわし、スッキリ!カラッとしているのですぐに乾きました。

富士フイルムはX-A7の発表で盛り上がっていますね。私もとても気になっています。


>KiyoKen2さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259788/
これがビッグドラゴンですね?キラキラしてきれいです(#^^#)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259787/
浴衣のお姫様発見!髪が伸びて大人っぽくなられましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3263706/
スペシャルなお誕生日ケーキですね。開放のふんわり独特の描写が素敵です。
KiyoKen2さんや皆さんの作例を拝見しているうちに、XF35mmF1.4 Rを手放したことを後悔しはじめ、また買おうかな〜と思っています(^^;


>当たり外れも風まかせさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3264721/
なんとこの方アラフォー前半ですか!確かに大人の美しさが溢れていますが、腕の細さが…!
何かスポーツでもされているのか、引き締まった素晴らしいスタイルに女の私もうっとりです。
殿方だけでなく、女性だってきれいな女の人を見るのは大好きですよ〜。
そして、美女の作品が途切れない魔法の力、凄い(*^^*)!!


>ローストロロさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3261196/
望遠カニシリーズ好きです。かわいいですね〜(*^^*)
望遠レンズで小さなカニ、大きく写って面白いです。
虫もそうですけど、動くものをうまく捉えておられますね。
ローストロロさんの写真には何か職人的なものを感じます。


>コーンスープ生クリーム入りさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3258969/
面白いですね、思わずこちらまで笑顔になってしまいました。
私のX-A5はお皿の端とか、全く意味不明な場所で顔検出します(^^;
それも、しょっちゅう…おかげでピント合わせに手間取ることがあります。
それなのにオムライス星人を顔検出しないなんて、一体どうなっているんでしょうね?(笑)

ミネストローメンも美味しそうです(*^^*)


>どじり虫さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3258020/
明るく色鮮やかで思わず目を引くお写真です。特に真ん中の女性の表情が良く、いつもながらほんの瞬間を捉えられる技術の高さを思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3261595/
よさこい4作は背景に霞む明石海峡大橋が幻想的で、躍動感ある人との対比や望遠の圧縮効果が面白いです。

それと、どじり虫さんが前のスレッドで「電動ズームに手を焼いている」と仰っていましたが、私もです…
不可解なトリッキーな動きをしませんか?言うことをきかないと言いますか…(^^;
コンパクトで軽量なのは大変ありがたいのですが。


>南米猫又さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3260056/
南米猫又さんが美女に襲い掛かるかのような、なんちゅうシチュエーションだー、けしからん!!と思ってしまいました(笑)
女性の目が写っていないこと、また、ベッドにカメラやぬいぐるみが転がって、端のクルマの赤があるおかげか、いやらしさよりポップな画になっているところがさすがで舌を巻きます。


>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259894/
こちらの女性は何度か登場されていますよね。目の印象的な方だなぁと思っていました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3259883/
フォトアートさんらしい深みのある描写はE-1でもT-100でもお見事で味わいがありますね。
X-A5+XC15-45mmの組み合わせはフォトアートさんの機材とも変わらないですし、逆に言えばこのレンズキットさえあればこのような表現はできるんだな〜と思います。


※コメントのお返事は、ニックネーム引用順にさせていただきました。

書込番号:22921503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/14 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>KiyoKen2さん
>小さい時期はほんとあっという間に過ぎてしまいますのでたくさん撮ってあげましょう。
分かります。子供は同じ1年でも、密度が濃いですよね。

猫撮りを始める前に昆虫メインで撮っていたときは、初めて見る昆虫も多くて楽しかったのですが、2年も撮ると同じ昆虫ばかりになり飽きてきました。
でも昆虫は近所で気軽に撮れるので、たまに撮りたくなります。


>あわもちさん
XF35mmF1.4は自分も使っていましたが、開放付近の柔らかな描写と美しいボケが魅力的なレンズでした。
X-A1で使用すると、AFが遅すぎて手放してしまいましたけど。
X-A7のAF速度次第では、また買いたいなと思っています。

昆虫、カニ、猫など、近づけば逃げる被写体を撮るのは好きです。
それで、如何にして近づけば逃げられないか、に情熱を傾けています。
確かに「職人気質」な性格だと思います。写真を見て分かるとは、凄い洞察力ですね。


1-2枚目は隣町にダンボールでできたガンダムがあると、ネットニュースで見て行ってきました。
駅前の商店街という情報だけで、あてもなく駅前を歩いて探しました。
その商店街は、少し入ったところにあって少々分かりにくい場所でした。
F91が通常のヴェスバーではなくバックキャノンなのが、マニアックですね。

3-4枚目も隣町ですが、1-2枚目とは別の町です。
ここはよく通りますが、ヤギが居るのを初めて見ました。
調べてみましたが、3枚目がアルパインで、4枚目がトッケンブルグかな?
レンズは7artisans 55mmF1.4です。
あまり向いているとは思いませんが、このレンズしか持っていませんでした。

書込番号:22922485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/15 10:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

7artisans25o 優しい描写がお気に入り

同じく25o

同じく25o

>KiyoKen2さん>ローストロロさん>あわもちさん>当たり外れも風まかせさん>モンスターケーブルさん>コーンスープ生クリーム入りさん>どじり虫さん>南米猫又さん
皆さん、おはようございます。

だいぶ涼しくなりましたが、まだまだ30度前後になる日が続きます。夏バテではなく秋バテしそうな今日この頃です。

>KiyoKen2さん
>どじり虫さん
>南米猫又さん


 ここでは私を含めKiyoKen2さん、どじり師匠、南米さんとともに最古株となりました。
7年近くも、このスレが続くとは思いもしませんでしたよ。最初にこのスレを始めた進め電気少年さんは私と同じきもちでしょう。

7年・・・ フジカラーで写そう X-A7発表まじかです。 ネーミングもゴロがよろしい。皆さん、A7を入手して7年の歴史を持つフジカラーで写そうのスレに投稿してくださるでしょう。(笑)

 過去の画像はみな私達の宝物です。 これは投稿者にしか、わからない価値観です。
投稿がモチベーションを作り、また投稿させる。そしていろいろ学ぶ。よい循環を作ってきたのです。


>あわもちさん

いつも丁寧なコメント感謝いたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22891926/ImageID=3265913/
いやぁ、良いですね・・ 周辺光量落ちがさらに実在感を増して良い写真になっていると思います。

さてまたまた先輩風を吹かせますが、 今度はマニュアルレンズに挑戦してみてはどうでしょうか。
テーブルフォトなどにはまさに最適です。 テーブルフォトは自宅や出かけのお店などで撮影できますから
時間的負担も少なくて済みます。
https://review.kakaku.com/review/K0001074236/#tab
例えば、このレンズは安価で値段以上の面白さと画質です。私はこのレンズでマニュアルにハマったといっても過言ではありません。
同じものですがNeewerの25o1.8ですと安価です。
https://www.amazon.co.jp/Neewer-1-8%E6%89%8B%E5%8B%95%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E5%85%A8%E9%87%91%E5%B1%9E%E6%A7%8B%E9%80%A0-Fujifilm-APS-C%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9XPro2-X100F-XPro1%E7%94%A8/dp/B07GGY6364/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=neewer+25mm&qid=1568510797&s=kitchen&sr=8-1


深みに関してお褒めいただきましたが次回に深みのある画質に関してお返事させていただければと思います。

書込番号:22923158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:345件

2019/09/17 12:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Afternoon Beach 全4回(2) X-A5+XC50-230
元画像を3000×2000に縮小

皆さん、こんにちは。

書込番号:22928158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ148

返信33

お気に入りに追加

標準

フジカラーで写そう♪X-A全シリーズその18

2019/07/31 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット

スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件
当機種
当機種
当機種
当機種

明日から8月なので新しいスレ立てをします。

暑い日が続いてますが体に気をつけて撮影しましょう。
私自身も仕事のほうも忙しくなってしまいなかなか投稿できませんが
スレ主不在でもみなさんで盛り上がっていただければと思っております。
皆様方の素敵な夏の1枚楽しみにしております。

それではフジカラーで写そう♪X-A全シリーズその18
スタートです!

書込番号:22831266

ナイスクチコミ!8


返信する
不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2019/07/31 20:51(1年以上前)

ビッグドラゴン!
息が長い。

書込番号:22831692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2019/07/31 21:25(1年以上前)

別機種

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

KiyoKen2さん、スレ立て有り難うございます。
早くも真夏の8月になろうとしています、ちょっと前に正月を迎えたような気がしているのですが。
もうすぐお盆休みになりますね、5月の連休もながかったのですが、お盆休みもながすぎて暇をもてあましそうです。
下手に外出したら熱中症になりそうですし、家にこもってばかりいると足腰が立たなくなりそうですしね。
こうなったら、昼間は寝てて夜に行動する夜行性で行こうか、しかし、昼間寝ていても夜も寝てしまいそうでございます。

書込番号:22831772

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/31 22:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。KiyoKen2さん、スレ立てありがとうございます。

統合の件ですが、自分は成り行きに任せます。
Aシリーズのみのほうが気軽に参加できて良かったのですが、Xマウントの写真投稿スレは複数あって、まとめたほうが良いかなとも思っていました。


>フォトアートさん
鹿限定でピントが合わないのも不思議ですね。
身近に鹿を撮れる環境ではないですが、代わりに撮った山羊は問題ありませんでした。


>どじり虫さん
一応PROVIAでも撮りましたが、クラシッククロームより錆の部分の赤みが強く彩度も高いです。
PROVIA単体で見るとあまり気になりませんが、重厚感みたいなものは感じませんね。


>KiyoKen2さん
猫をよく撮っていると、その一瞬を切り取る力がつきますね。
ただ、撮影できる状態になっていなくて撮れなかったり、単焦点では被写体との距離に不満があったりも多いですよ。
しゃがんでいても手を伸ばして多少近づくことはできますが、近いときは咄嗟に離れるのは難しいですし。


よく猫を撮りに行く場所ですが、今回は山羊も撮ってみました。

書込番号:22831955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/03 10:56(1年以上前)

別機種

X-A1+EF-S 10-18mm IS STM

KiyoKen2さん、皆さん。こんにちは。

酷暑ですね。
気温38℃とか体温より高いやん!ってな訳で昼間は屋内でじっとしてます(お出かけは夕方から・・・)
先月買ったEF-S 10-18mm IS STMがX-A1でも使えました。MFになりますが画像を貼っておきます。
X-T20だと1/4秒までは手持ちで撮れます。
https://kakaku.com/item/K0000651905/

>KiyoKen2さん
ビッグドラゴンですね!
昨年の手持ち玩具花火部門優勝の「たこおどりNo.200」もオススメです。
http://www.hanabiyasan.co.jp/shopdetail/000000000018/ct31/page1/price/

>>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3245776/

花火やLEDで文字を書くのも流行ってますね。
https://digicamelife.com/how-to-shoot/draw-in-the-air/


書込番号:22835996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/04 10:09(1年以上前)

別機種
別機種

X-A1の時代からベイヤー機のクリアーさは驚きます。

>KiyoKen2さん、皆さん、おはようございます。

盆休み前、皆さんレジャーなどいろいろ計画しておられるのではないでしょうか。



>KiyoKen2さん

ぼちぼちとやっていくのが一番のようにも思えてきました。自分も忙しくなってきたので妙に心配になっていたのですが
マイペースが一番のように思います。
それはそうとビッグドラゴン懐かしい・・



>ローストロロさん

ありがとうございます。 おそらくですが、逆光では後ろに抜けているのかもしれません。
今回、室内でのローライト撮影ですが、フジのベイヤーはクリアーでよく解像します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3245942/
イイ写りですね〜 


書込番号:22837989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/05 00:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウツボ

カブトムシも居ました

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>フォトアートさん
逆光なら納得できます。
逆光で撮ることはあまりありませんが、X-A1でピントがどうしても合わなくて諦めたことがあります。
フジのベイヤー機は、色に厚みがある気がします。


むろと廃校水族館に行ってきました。
ほとんどは地元の海で取れた魚介類が展示されています。
そのため、入館料は600円と安かったです。

書込番号:22839641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/05 00:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

25mプール

青いイセエビ

すみません、続きます。

2枚目と4枚目のみ、シャープネス-1にしました。
他は-2です。

書込番号:22839646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FUJIFILM X-A5 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-A5 レンズキットの満足度5

2019/08/05 13:48(1年以上前)

別機種

老人の枯れ趣味(新型)

KiyoKen2さん
8月スレ、ありがとうございます。
みなさん、異常気象に気を付けてください。

>実は、X写真同好会との統合を打診したいと思っていたところです。

ちょっとだけあちこち見てきました。
H1、E1、A5、X写真部、フジカラーで写そう総合機種、この5つですかね?  親分のチェキがないのは機能上しかたないかも。
漠然と…、ここも総合スレにしておけばよいのではとおもいました。(笑)

自分はライフデザインの道具としてカメラを利用しています。 メーカーの板への参加は都合上そうなっているだけで、持っているカメラで限定されてしまわないほうが参加しやすいですね。 ぼくは癖のある性格ですが、たとえばフォトアートさんはぼくと言い合うことがあっても友情を避けたりしません。 こういう人間的なよさのほうがぼくには大切。

価格さんの仲間の会話も、新機種のお祭り騒ぎの時期から少し変化しています。 スマホやミラーレスの充分な性能向上、ネット世代に別の層ができたこと、フルサイズミラーレスのマウント変更終了などがカメラ趣味にも反映して一段落している印象。 ぼくも去年くらいから人生設計を修正しているところで、あんまりカメラに時間をかけていません。

習慣の惰力が切れた時こそ急がずじっくりと続けていき、まだ自分の知らないカメラの魅力を探るチャンス。 若いひと達とは違う、老人とカメラの付き合い方を導入しているところです。 こうなるとフジのモダンな絵に疑問も起きているのですが、この違和感こそ新しい楽しみ方を探せる動機だと言い聞かせています。

書込番号:22840312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/06 20:33(1年以上前)

別機種

>南米猫又さん

 実のところ何かと最近、仕事が忙しくなりストレスが多く、個人的に盛り上げることができなくなっています。

このスレは、長期にわたって真摯に写真に思いをはせる少人数の人たちがとてもいい感じで投稿が
なされ続けています。 XーE1同好会を出発点として始めたX写真同好会も同様で、以前よりも賑わっていないとはいえ
少ない投稿者でも大変良い投稿が続いています。

 統合するということは、賑やかすことが目的というよりも、真摯に写真をXシステムで楽しみたいという人のためにも
必要かと思うわけです。

しかし結局それは自分の思い入れであって自分が寂しく感じる故なんだろうと思います。これはフジカラーで写そう総合機種
のスレ主も同じ気持ちでしょう。 ただ自然に任せるなら、誰かがそれなりに動いてくれるという期待もあります。

 いろいろと考えましたが、自然の流れに任せるという気持ちになりました。いうまでもなくX写真部に統合の打診が
来れば、それはそれで北海道の農民さんは歓迎してくださるでしょう。

書込番号:22842639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件

2019/08/09 13:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水着のビーナス 全5回(1) X-A5+XC50-230
元画像を2400×1600に縮小

皆さん、こんにちは。暑いので夏籠り中です。

前回、ジジ転がしに遭ったので、御守はないかとamazonで、起き上がり小法師を探したら、山のように出て来て目が回り。蒸暑く、眠れぬ夜に窓を開け、スマホ見ながら横になり、夜風に当たってウトウトと、気がつきゃ寝冷えで喉が腫れ。クシャミ鼻水鼻詰まり。寝てても眠れぬ有様に。うがい薬を渡されて、外へ出るなと医者の言。やっとこさ、梅雨が明けたらこの猛暑。オマケに台風連れて来て。熱中症で逝く前に、nicebodyで暑気払い。boyfriendと二人の世界にお邪魔して、せっかく撮らせて貰ったビキニの水着。仇や散らせてなるものか。

書込番号:22846959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2019/08/11 23:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

灼熱の日々が続いておりますが、熱中症で救急搬送された方は、一週間で何と2万人近くにもなるそうです。
これだけ注意を促されているにもかかわらずにもなってしまうとは、私も気を付けなければ、皆様もくれぐれもご注意ください、
さて、先々週ですが灼熱の日中を避けて、夕方から万博記念公園へ向日葵を見に行ってきました。
話では一万本の向日葵が咲いていると事でしたが、7月の日光不足でその10分の一ぐらいしか咲いていませんでした。
今は連日晴れまくっているので、日光不足だったなんて信じられませんね。

>KiyoKen2さん
北海道でも、これを飾るのですね、これの名前を度忘れしてしまいましたが、子供の頃が懐かしいです。
目茶苦茶上手に書かれていますね、これに灯がともると素敵でしょうね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/245/3245772_m.jpg

>ローストロロさん
ヤギを飼われているのですか、小学生のころ学校でヤギを飼っていたのですが、何故か非常に気性が激しかったですね。
もしかしたら、ヤギに悪さをする人がいて、人間嫌いになっていたのかもしれません。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/245/3245942_m.jpg

>モンスターケーブルさん
EF-S 10-18mm IS STM 、1/4秒でもぶれないとは、本当に強力な手振れ補正ですね。
手振れ補正だけじゃなく、きれもボケも価格を考えたら、とても優秀だと感じますね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/246/3246763_m.jpg

>フォトアートさん
フジカラーで写そう総合機種 のスレ主、なり手がいないようですので、無理のないスタイルで継続していただけたらとの思いに至りました。
良いですね、夏の定番かき氷、宇治金時ですね、私はミルク金時が大好きですよ。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/247/3247181_m.jpg

>南米猫又さん
良いですね、色々な色、形のビン、外光により輝いていますが、何やらキャノンのカメラもテーブルに乗っていますね。
それにしても、何とも言えない色調がたまらなく魅力的です。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/247/3247799_m.jpg

>当たり外れも風まかせさん
オットット、堪りませんなあ、暑気払いどころか、熱気で倒れそうになりますよ。
私もたまにはこんな写真を撮りたいですけど、手が震えて手振れの写真が大発生しそうです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/249/3249437_s.jpg

書込番号:22851734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:345件

2019/08/14 14:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水着のビーナス 全5回(2) X-A5+XC50-230
元画像を2400×1600に縮小

皆さん、こんにちは。
超大型台風10号さんへ。
水着の美女がお出迎えしますので、どうかあまり暴れずにお通り下さい。

>どじり虫さん
>・・・、手が震えて手振れの写真が大発生しそうです。

今回は、レンズの手ぶれ補正のおかげで、殆ど手振れは無かったのですが、モデルの動きに構図が追いつきませんでした。

書込番号:22857102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/15 22:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>KiyoKen2さん

皆さん、こんばんは。


>どじり虫さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3250657/
フジのベイヤー機特有の爽やかさが印象的です。


深みのXトランス、瑞々しいベイヤー

書込番号:22860235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/17 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ツメナシカワウソ。カワウソは3種類居ました

キンカジュー。こいうのは難しかったです

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>どじり虫さん
山羊は自宅から8kmほどの距離にある住宅街ですが、歩道で誰かの家の敷地内ではありません。
でもまぁ、自宅近所に黒山羊を飼っているお宅もありますが。
気性が激しいと怖いと思いますが、大人しくて助かりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3250658/
夕焼けが美しいですね。花がオレンジ色になっているのも良いですね。


今度は、のいち動物公園に行ってきました。
世界的な旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」による「旅好きが選ぶ! 日本の動物園・水族館ランキング2018」で2位に選ばれたそうです。
入園料460円のわりに、見どころ満載で楽しめました。

書込番号:22863863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/17 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ミーアキャット

ハシビロコウ。「動かない鳥」と言われますが、野外のは意外と動きまわっていました

妹の子とプレーリードッグ

2時間しか見られないビントロング。この三つ子の愛称を募集していました

また続きます。

書込番号:22863870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2019/08/18 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これくらい溶けたあたりが美味しいです

男性にとっては小さめのカメラですが、私が持つと大きくなります。

KiyoKen2さん、ご参加の皆さん、こんにちは。
残暑お見舞い申し上げます。
暦は秋ですが暑い日が続きますね。
いつも写真は撮っていますが、こちらに貼るほどのものもなく…とか言っていたらいつまでも登場できませんので、最近のものから投稿させていただきます。

休日に、喫茶店でソフトクリームたっぷりのアイスコーヒーをたのみ、
雑誌を読みながら小一時間過ごしました。
雑誌は買わないので、こういう場所で読むのが楽しみです。


>KiyoKen2さん
毎月スレッドの運営ありがとうございます。
日常を切り取ったお写真いつも楽しみです。
カエルはけろっぴかなと思ったのですが、ケロくんというオリジナルなんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3245774/
皆さんから懐かしいとお声があがっていますね。私は知らないので、どんな花火があがるのかなぁと思いました。
夏休みももうすぐ終わりですね。北海道は夏休みは短いのでしたっけ。


>ローストロロさん
先月でしたか「簡単に撮れないからこそ面白い」ということをおっしゃっていて、ハッとしました。
本当にその通りです。AFがついてこない〜とカメラのせいにするのではなく、それをいかに工夫して、たくさん撮って、成功体験を増やすことが上達の道ですね。
こちらのスレッドを読んでいると、こういう気づきや勉強になることがたくさんあります。
見習います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3245938/
山羊だ…!美味しそうに草を食んでいますね。ひもがついていて、身体もあまり大きくないせいか、かわいらしいペットのようです。
どじり虫さんのコメントを見て「えっ、これローストロロさんの山羊なの」と思ってしまいました(笑)


>フォトアートさん
他のスレッドにもいろいろあるんですね…
私はここだけは何年も前から拝見していましたが、他の事情というものはまったくわかりません。
私は参加させていただくようになったのもごく最近ですし、何か意見できる立場にはありませんが、
こちらの雰囲気が好きなので、今後もふらりと立ち寄ることのできる場所として残ってくれたら良いなぁと思います。
しかしそれも、どなたかがスレ主となって運営して下さっているからこそですので、場を提供してくださってありがとうございます、という気持ちです。


>当たり外れも風まかせさん
海を背景とした素敵なポートレートをたくさんありがとうございます。
望遠レンズで背景をぼかしたモデルさんみたいな写真なんて撮ってもらう機会もないですし、女性はこんな写真を撮ってもらえたらすごく嬉しいと思いますよ。写真データをいただいて、引き伸ばして飾りたくなりそうです。


>どじり虫さん
>昼間寝ていても夜も寝てしまいそうでございます。
>手が震えて手振れの写真が大発生しそうです。
いつもながら、ジョークのきいたコメントとても面白く笑わせていただきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3250657/
光の入り方、緑色と黄色の割合とか、ひまわりが少しだけ傾いている感じとか、何もかも素敵です!


>南米猫又さん
私のX-A5はオレンジみたいなブラウンです。
黒のほうがカッコ良いのですが、女性が持った感じブラウンのほうがソフトかなと思いました。
でもでも、海外で売られている、全部真っ黒のモデルがあればそれにしたかったです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3235846/
ニュートラルな色味にリップの赤がすごく効果的に感じます。
南米猫又さんの写真はレトロなようで新しいような、誰にもマネできない特徴がありますね。
あと、これは私がよくわからないだけかもしれませんが、不良品のレンズとは言われなければわからない写りですね。


>モンスターケーブルさん
いろんな機種やレンズを知り尽くし使い尽くしておられる感じで本当にスゴイですね。
私などはおっしゃっていることの半分もわかっていませんが、それでも圧倒されるお写真いつも楽しみにしています。

書込番号:22865413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2019/08/18 19:35(1年以上前)

>あわもちさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3253945/
茶系でまとまっていておしゃれですね。美味しそうです。(^^)
こういうのを飲める店を知らないので、今度マクドナルドのソフトクリームとコーヒーでコッソリ試してみよう。

書込番号:22865776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2019/08/18 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

長いお盆休みも、終わっちゃいましたが、皆様もさぞかしお疲れの事とお見舞い申し上げます。
お盆の15日は、いつも親族が私のところに集まるのですが、今回は台風の影響で誰も来られませんでした。
とても淋しいお盆となりまして、故人が寂しがって夜中に出てきそうで、おしっこに行くのが怖かったです。
今回は、ちょっと前ですが、淀川の花火大会に行ってきました。
X-A1で花火を撮るのは初めて、三脚を持参したのですが、レリーズを持っていくの忘れてしまいましたよ。

>当たり外れも風まかせさん
あはは、強力な手振れ補正で良かったですね。
そうですか、モデルさんってけっこう動きが激しいのですね、なおさら私には無理なようですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/251/3251897_m.jpg

>フォトアートさん
やっぱり、Xトランスとベイヤーでは違いがあるようですね、まあ一長一短でしょうけどね。
XC15-45mmF3.5-5.6、かなり寄れるしボケもなかなかのものですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/252/3252658_m.jpg

>ローストロロさん
知りませんでした、のいち動物公園を、しかも日本のランキング2位に選ばれているとは、とても素晴らしい動物公園ですね。
この動物の名前を度忘れしましたが、ユーモラスな雰囲気が何とも言えません。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/253/3253509_m.jpg

>あわもちさん
ムム、何か妙だなあと思ったら、鏡に映っているのですね、それにしても美しい手をしていますね。
ムム、もしかしたら、これもセクハラになるのかな、私はセクハラがよく分かっていません。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/253/3253950_m.jpg

書込番号:22865970

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/18 21:03(1年以上前)

別機種
別機種

>あわもちさん

>今後もふらりと立ち寄ることのできる場所として残ってくれたら

同感です。

X-A1で始まった、フジカラーで写そうですが、次のお正月で6年となります。

X-E1同好会は今は総合(全機種)となりましたが、少し中断があったものの、最初の
スレッドから起算すると大方8年。

何かと活性化を考えるわけですが、やはり、あわもちさんが言うように『ふらりと立ち寄れる』スレは貴重だと思います。
あれこれ考えるより、自然に任せることも大事かなと思う今日この頃です。

書込番号:22865986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/18 21:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

あれま、どじり師匠、タッチの差ですれ違い・・

>どじり虫さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=22831266/ImageID=3254095/
花火見事です!!

おっしゃるようにXC15−45はかなり使えますね。癖があるので慣れも必要ですが
だいぶ私もだいぶ慣れてきたというか、パワーズームのぎこちなさも気にしなくなってきました。

書込番号:22866024

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野球撮影

2019/07/30 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

こちらのカメラで高校野球を撮影するばあいどのぐらいズームできて、どのようなうつりになるのでしょうか?
CanonKissMと悩んでいます

書込番号:22828778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/07/30 07:10(1年以上前)

どちらも
スマホの3倍ズームに届かない程度かな?(画角のみの確認)と思います(スマホ機種に寄るのですが)

書込番号:22828817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2019/07/30 08:29(1年以上前)

レンズ交換式カメラは着けるレンズによってズーム域が変わります。
まずは、ご自身がどんな位置(ベンチの中からか、スタンドの後方か、など)からどのポジションの選手をどの程度の大きさに写したいか明確にすべきだと思います。

書込番号:22828918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/07/30 09:49(1年以上前)

こんにちは♪

う〜〜ん。。。
前スレ(GF9のスレッド)でも、適切なアドバイスをしてくれている人も居ると思いますけど??(^^;;;

現在スレ主さんがお使いになっているFZ85よりも 小さくて軽いカメラで・・・野球の撮影に適したカメラってのは無いと思います(^^;;;

ミラーレス一眼にしろ、一眼レフカメラにしろ・・・「レンズ交換型カメラ」と言うのは、レンズが大きく重たいので。。。
いくらカメラ本体のサイズが小さくても、レンズを取り付けると・・・デカク、重くなります。。。

確かに・・・いわゆる「キットレンズ」と呼ばれている、コンデジやスマホで言うところの「3倍ズーム」程度の標準ズームレンズだったり、小さな単焦点レンズを装着すると・・・軽くコンパクトになりますけど。。。
野球を撮影する時には・・・大きな「望遠鏡」のようなレンズを装着しないと、遠くの選手を大きくUPして撮影できませんから。。。
↑ど〜〜しても、大きく重くなる事は避けられません。。。

しかも・・・FZ85は光学60倍ズームと言う・・・超超望遠レンズが搭載されているので(^^;;;
↑数字のモノサシを合わせる為に、「35o換算」と言う数字に置き換えると・・・FZ85は「1200o」と言う焦点距離になります。
↑一般的なミラーレス一眼に設定されている「ダブルズームキット」と言うセット販売に付属している「望遠ズームレンズ」では。。。
「300〜400o」位の焦点距離ですので・・・FZ85の1/3〜1/4程度の望遠力(ズーム倍率)にしかならないです(^^;;;

高い交換レンズを買っても600〜800oが限度ですので(^^;;;(^^;;;(^^;;;
FZ85の望遠力には勝ち目が無いし。。。
この600〜800oクラスのレンズは、通称「大砲」とか?「バズーカー」なんて呼ばれてますので(^^;;;(笑
↑ドンだけデカくて、クソ重たいレンズか?? 想像に難くないと思います(^^;;;

なので・・・当初の質問主旨である
>高校生にとっては重くて、持ち運びが大変です。
↑と言う問題は・・・残念ながら、ミラーレス一眼カメラでは解決できないと思います。。。

↑もっと鮮明に・・・画質の良い写真を得たいとか?? もっとピントの合ったシャープな写真を撮りたいとか?? 決定的瞬間を捉えたい!!
↑こー言う悩みであれば・・・ミラーレスや一眼レフカメラをおススメしますけど。。。
↑その代わり・・・デカイとか??重いとか??←こ〜言う泣き言は言え無い世界ですので(^^;;;(^^;;;(^^;;;
気合を入れて克服するしかないです(^^;;;

ご参考まで♪

初心者マークさんなので・・・出来れば読んでみてください♪
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
↑いくつか「質問」スレッドをお立てになっていると思いますので、必ず返信してあげてくださいね♪(この掲示板の利用ルールです♪)

書込番号:22829044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/30 09:58(1年以上前)

>あらまんなさん
あくまでミラーレスに拘るのでしょうか。
X9iやD5600のダブルズームキットがいいと思うのですが。

書込番号:22829058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/07/30 14:07(1年以上前)

詳しく説明していただきありがとうございます!
参考にさせていただきます。
もう少しゆっくり考えてみます!

書込番号:22829376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2019/07/30 23:39(1年以上前)

電器屋いってずーむの効くカメラうださいて言ったらてきとうなの出してくれるよ

書込番号:22830266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/07/31 07:27(1年以上前)

スマホで撮って、物によってはズームして、トリミングをガンガンしてみれば、軽くていいですよ。
その画像があらまんなさんの求めているレベルかはわかりませんが。
ま、お店に行って実物を触った方がいいでしょう。
大きさ・重さ・価格を比べてみては。

書込番号:22830587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーレスカメラ選びのアドバイス下さい

2019/07/27 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット

スレ主 na-kooさん
クチコミ投稿数:3件

五山の送り火を見に行く予定で
せっかく行くならこれを機会に
カメラを買おうと悩んでます。
ほぼ初心者なので、手頃な価格の物を探しています。
LUMIX DC-GF9WとかSONY a6000が気になってます。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:22823137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/27 14:17(1年以上前)

いくつか教えて

何故この機種の所に書いたの? アルファとかのトコに書いた方がいいよ
ほぼ初心者が、ここまでどうやって機種絞り込みしたの?
その過程を書いた方が、効果的なアドバイス貰えると思うよ。

書込番号:22823216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2019/07/27 14:45(1年以上前)

na-kooさん

こんにちは。
表題にあげられている
「FUJIFILM X-A5 レンズキット」のキットレンズでは望遠が心もとない
のではと感じます。
広い範囲で撮るのであれば問題ないですが
よりクローズアップして撮りたい場合にはカバーできる距離が足りない感じです。

どうでしょう、手軽にスナップを楽しむため
コンデジも検討してみるのもいいかと思います。

おすすめは、
「キヤノン PowerShot G7 X MarkII」です。

2年前に販売され、来月には後継機も販売されます。
レンズ固定式で、軽量小型の旅行向きカメラです。
レンズ焦点距離は 24mm〜100mmで明るめのレンズを装備しているので
暗めの場所でも心強いと思います。

書込番号:22823255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/07/27 14:47(1年以上前)

GF9Wが宜しいでしょう。
究極のセルフィー機でもありますね。

GF6を持ってますが、良くできていて面白い。

書込番号:22823256

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/07/27 15:21(1年以上前)

>na-kooさん

いくつか候補に挙がった場合の機種の絞り込み方ですが、今時であれば、まずタッチシャッターができるかどうかでふるいにかければいいでしょう。スレ主さまがあげられている候補の場合、X-A5もしくはDC-GF9Wに絞られます。

書込番号:22823314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/07/27 15:51(1年以上前)

気に入って
このカメラの為に勉強して使いこなそう!
…と、思える機種が良いと思います

書込番号:22823363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信24

お気に入りに追加

標準

フジカラーで写そう♪X-A全シリーズその17

2019/06/30 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 ボディ

スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件
当機種
当機種
当機種

地元の祭りで買ったアイテムです。

みなさんこんばんは

フジカラーで写そう♪X-A全シリーズその17のスレ立てしますが。。。

西日本では大雨による被害が出ているようですね。
これ以上大きな被害が出ないことを祈っております。
また自然災害を甘く見ず非難など命を守ることに専念してほしいなと思っております。
どうか被害が最小でありますように・・・また災害地域の方々はお気をつけてください!!

明日から7月です。
みなさんの夏の1枚楽しみにしています。
7月もどうぞよろしくお願いします。




書込番号:22769730

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1013件

2019/06/30 22:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

すみません、これはK-1で撮ってます、南米猫又さん、K-1は重くて眠っています。。

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

KiyoKen2さん、スレ立て有り難うございます。
雨、雨、雨、ついに大阪でも梅雨入りしました。
今日は、愛染祭りを見に行く予定でしたが、天候が良くないので止めておきました。
本当は、愛染娘によるパレードが今年はないと聞いて、友人が急に行く気が失せてしまったようです。
愛染祭りより愛染娘が見たかったのに残念でした。
代わりに腰が悪いのにボーリングをして体がガタガタでございます。
本日もこれだけで、ではでは!

書込番号:22769873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/30 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
KiyoKen2さん、新スレ開設ありがとうございます。


>フォトアートさん
場合によっては、色がやや濃すぎるとか影の部分が暗すぎるとか、明確な不満がありました。
だから、ハイライトトーン以外は簡単に設定が決まりました。
ただ、全てにおいて最適だとは思わないので、RAWでも撮るようにしました。
±2の範囲で調整する以上、不満があってもどうしようもないですし、細かいところは割り切りますよ。


>KiyoKen2さん
VILTROXの85mmF1.8は安くて良さそうですね。
XF90mmF2は軽くて寄れますが、値段が高いですし。
その分画質は最高でしたが、猫用には使いにくくて手放してしまいました。
画角と携帯性はXF60mmF2.4が使いやすかったです。


やっと梅雨入りしたと思ったら、連日の雨ですね。
こちらは元々雨や台風が多く、大雨に強いまちづくりをしているから大抵大丈夫です。
でも、一週間ずっと雨の予報なので心配になります。

X-A1 + 7artisans 55mmF1.4で、4枚目のみXF90mmF2です。
開放で撮ってみましたが、2-3枚目はシャッター速度がぎりぎりでした。
4枚目は画質設定は違いますが、3枚目と似たようなのがあったので。

書込番号:22769942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:345件

2019/07/01 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タトゥーをした娘 X-A5+XC50-230

皆さん、こんにちは。

海岸で、南米猫又さんのモデルのような娘を見かけました。イクスキューズミー、片言の英語でカップルの足を止めると、彼女の方が日本語を話せて、撮影OKでした。撮り終わったカメラのモニターで自分の画像を見ていた彼女が、これイイーと言って、スマホでその画面を撮ろうとするので、慌てて制止し、彼女のスマホで、同じポーズをした彼女を撮ってあげました。猫又さんもモデルで苦労してるんですね・・・。
ヤマサの不思議については、会社が大きくなる様にと、縁起を担ぐ風習があったということではないでしょうか? 因みに、ヤマサみそという会社も栃木県にあったそうです。

書込番号:22770605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2019/07/01 14:28(1年以上前)

↑ サングラスの中に白い帽子のちょっぴり獺祭オッチャンが映ってる  ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

書込番号:22770810

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/02 18:38(1年以上前)

別機種
別機種

阿波踊り X-A1

福岡トライアスロン X-T20 EF200mm F2.8 L II USM 

KiyoKen2さん、皆さん、こんにちは。

いよいよ夏休み到来ですね。
予報では今年は昨年のような劇暑にはならないみたいなので良かったです。

西日本の豪雨、残念ながら自分の近所はほとんど降ってません。
先週末も土日ともイベント開催されました。

作例2枚目は、福岡トライアスロン2019で撮影したX-T20のJPEG撮って出し(アクロス)
EF-FX10+EF200mm F2.8 L II USMのAF-C連写の1コマです。 

書込番号:22772903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/06 07:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>KiyoKen2さん皆さん、おはようございます。

X-T100がメンテナンスに出ていたので、まったく写真撮れていません。
過去画像で挨拶しておきます。

>KiyoKen2さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232133/
XF35mmは本当にいいレンズですね・・ えもいと申しましょうか、雰囲気あります。


>どじり虫さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232195/

K-1少しいじらせてもらったことがあります。 大変いい描写ですし、特にファインダ―の良さには感動したことがあります。
でも持ちだしやすさも大事ですよね。



>ローストロロさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232199/
ご自身のA1の画像、とてもいいですよね。

若干、明るく淡い調子になる7artisans55mmの描写がたまらなくいいです。

>guu_cyoki_paa4さん

当スレは画像投稿スレです。励ましコメントならさほど問題はないものの、コメントだけの冷やかしは大変不快に
感じる方もおられるでしょう。以後、そのようなコメントはご遠慮いただければ幸いです。




書込番号:22779540

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/06 23:46(1年以上前)

別機種
別機種

光量の少ない場所でも実に色つやがいい。

詳細なディテール表現

PS



>ローストロロさん


 X-T100の特性をいろいろと調べていますが、暗いシュチエーションでかなり良い特性を示します。
すでに分かっていた傾向ではありますが、雨曇りや夜間、l細かなデテール表現が必要な撮影にはかなり有効
であると感じています。
 基本、ベイヤー機はギラギラとした画質になりやすいのですが、設定も助けているのかシャードーはマイナス2
でコントラスト弱めでも艶やかでよい色合いとなりやすく思いました。

書込番号:22781284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FUJIFILM X-A5 ボディのオーナーFUJIFILM X-A5 ボディの満足度5

2019/07/09 15:21(1年以上前)

別機種

みなさん、こんにちは
KiyoKen2さん、七月スレありがとうございます。

■ あわもちさん
貼り逃げも正義の剣! おおいに振るってください。

あわもちさんのA5はオレンジ色だっけ? 
男のくせにダークピンクかワインレッドのT3かT30が欲しいのだけど、ないですね〜

■ フォトアートさん
昨年、一昨年と広島近辺が災害に遭っていましたが今年は大丈夫みたいですね。
先日まで広島城を知りませんでした。 毛利は関ケ原のイメージだったんで。(恥)

> T30は本格的なAFで従来の富士の欠点を補う名機になりそうです。

T-3かT-30が候補ですが、ここに回ってくればA5やT100でも飛びつきます、お仲間になる可能性大。 その時はよろしくお願いします。

■ どじり虫さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232195/
K-1の写真、ありがとうございます。
言っちゃまずいのですけど4枚の中でK-1の微妙な色がダントツ!(笑) 
アジサイの種類が違う?
ぼくの目にはペンタやパナのフルサイズ使うひとが一番カッコいいです。
ぼくが日本に居たらGFX使ってるでしょうけど。

■ ローストロロさん
広角のマニュアルレンズの予定はないんです。 レフ機用の超広角はもってますけど、チルト液晶でも見えない角度からの速写が多く、AFが条件。

> 今A1を見ると、AEブラケティングしかなくて驚きます。

A1にもダイナミックレンジ、フィルムシミュレーション、ISOのブラケティングはついていますよ。 セレクターボタンの下側の連射マークを選んでください。 フジはメニューから探しても出てきません。 ユーザーインターフェースの担当がカワイイ女の子で(だった?)、ニコンのようにメソジカルじゃないんですよね。

■ KiyoKen2さん
>おそらくこれもJPEGの調整でしょうか?

です〜、先のような素材系の絵はD700がサマになります。 A1で撮っちゃったのでしょうがない。(笑) 参考にニコンの絵も出しておきます。

> フイルム的なテイストで実にわたし好みの味付けだなといつも思ってます。

そうですか、ではNikonPicture Control Editorってヤツを紹介します。
https://nikonpc.com/
ぼくは使いませんが参考にすることはあります。 フジの絵は弄らないほうがよいのはぼくも年中実感しますが、画像破壊してでも自分の好みにもっていく主義です。

ツァイスの新品欠陥レンズは使い物になりません。 大損した逆意地で多用。(爆)
ツァイスは新品不良品を回収せず、 持ってきたら修理する商法なのでしょう。 困ったもんです。

■ 当たり外れも風まかせさん
オオッ、A5の女の子の描写、モダンで切れ味よいですね。
ご丁寧なレスをありがとうございます。
写真に物語を吹き込む寸話がお見事! 楽しいな〜

> 猫又さんもモデルで苦労してるんですね・・・。

被写体の意志に個体差があるので、静物のような共通パターンが利かないんです。

ヤマサについて考えたら、まだ「ロゴ商標」とかなかった江戸時代でしたね。 味噌まであるんですか。 みんな食品というのがまた不思議。

■ guu_cyoki_paa4さん
あっ、ジジ転がしの悪い子が復活したぁ〜

■ モンスターケーブルさん
> 西日本の豪雨、残念ながら自分の近所はほとんど降ってません。

「残念ながら」? 被災者の方の誤解を招きますよ。

■ フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3234566/
玉ねぎ出たぁ〜、フォトジェニックなのでぼくも大好きです。

> えもいと申しましょうか、雰囲気あります。

実はフジ画調の典型としてKiyoKen2さんの写真をダウンロードしてあったので、「えもい」を検索しました。
なるほど。

書込番号:22786882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/09 19:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>フォトアートさん
A1も画質設定は変えて、以前よりもあっさりした感じになりました。
その設定との相乗効果もあるのでしょうね。

ありがとうございます。暗い状況ではあまり撮りませんが、参考になりました。
他機種と比べることもできないので、意識したこともありませんでした。


>南米猫又さん
そう言えば、ダイナミックレンジとフィルムシミュレーションBKTは使ったことがありました。
それで調べてみたら、最近F+RAWにしたことが原因でした。
JPEGのみにしたらブラケティングが増えました。
T100だったら、たとえRAWのみでも表示されます。
自動でJPEGに切り替わるようですが。


こちらは毎日のように雨です。この日照時間の少なさは、2014年の8月豪雨を思い出しました。
降ったり止んだりですが、時折激しく降ったりもします。
今のところ被害はありませんが、これからどうなるのか本当に不安です。
避難勧告が発表されたり、天気予報で「大雨」になっているときもありますし。

1-2枚目はMARUMI ソフトファンタジーを使いました。
アドバンストフィルターのソフトフォーカスではピントもよく分からなくなりますが、ソフトファンタジーはピント合わせが楽でした。

1-2枚目は7artisans 55mmF1.4で、3-4枚目はNEEWER 25mmF1.8です。

書込番号:22787252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件

2019/07/10 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

梅雨入りしてから、九州地方を始めあちらこちらで集中豪雨が発生して様々な被害も出ているようです。
先日の雨では、スマホで何度も警報が鳴らされておりましたが、幸いな事に大事には至りませんでした。
梅雨の長雨、何が起こるか分かりませんので皆様もお気をつけ下さい。
先日、四天王寺で七夕のゆうべと言う催しがあり、そこで星空観望会があると聞いて行ってきたのですが、天候不順で中止になっていました。
30台以上の望遠鏡が設置される聞いていたので楽しみにしていたのですが、お天気様には勝てません。

>KiyoKen2さん
そうですね、危険を感じたら直ぐに避難する必要があります、命あっての物種ですからね。
NHKの番組で川が決壊した時の実験をしていましたが、決壊から数分で畳、家具が浮き上がりドアも水圧で開けらず避難は絶望的な状況になっていました。
可愛いアイテムをゲットしましたね、とても似合っていますよ、それにしてもまつげが長いですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/232/3232135_m.jpg

>ローストロロさん
へー、雨に強い街づくりをされているのですか、それは心強いですね、しかし、裏を返せば先人は水害で苦労されたのでしょうね。
あはは、何か笑っちゃいますね、まるで女性からいきなり口づけされて男性が驚いているような感じです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/232/3232199_m.jpg

>南米猫又さん
最近、寄る年波には勝てず通勤のカバンまで重たくなってきました、宝の持ち腐れのK-1が可哀そうでございます。
オー、何という足の長さでしょうか、胴長の私からしたら信じられない長さ、撮り方にもよるのでしょうけど。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/235/3235846_m.jpg

>あわもちさん
東福寺行かれたのですね、東福寺と言えば紅葉の名所で有名ですね。
私も何度か行った事がありますが、紅葉の時期にはいつも大勢の人で大混雑です。
美しい青紅葉ですね、プラス補正された明るい発色が何か涼し気で見ていて気持ちがよくなります。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/229/3229481_m.jpg

>当たり外れも風まかせさん
ヘー、女性を撮るのもとてもお上手ですね、この女性のおみ足にもタツーが描かれていまが、流行っているのですね。
さてさて、女性がお気に入りのお写真はどれでしょうかね、私はこのお写真だと思うのですが、違ったかな。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/232/3232359_m.jpg

>フォトアートさん
K-1、本当に良いカメラだと思いますが、重さに負けてあまり持ち出せていなくて、結果、使いこなせず実力を発揮できていないかもしれません。
可愛いですね、帽子がよく似合っています、私の妹もよく似た帽子をかぶっています。
想像つきます、年の離れた私の妹ですよ、結構美人で15,6歳は若く見えますけどね、60歳は越えているはず。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/234/3234111_m.jpg

書込番号:22789637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2019/07/11 00:59(1年以上前)

>どじり虫さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3236446/
SFの兵器みたいでカッコいいですね!

書込番号:22790002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/12 22:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EF-S10-18 IS STMを装着した状態(X-A1)

X-T20+EF-S10-18mm IS STM

←同じく

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

新品2万9千円台のEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMが到着したので、さっそく博多祇園山笠の追い山ならしで
使ってみました。フルサイズ換算15-27mmになりますが、AFマウントアダプタを付けた状態で365gとXF10-24の
410gより45g軽いので機動性抜群です。

書込番号:22793333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/18 06:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

X-Pro1

>KiyoKen2さん

みなさん、おはようございます。

梅雨らしくないですが、暑さと湿気だけはひどくて、しのぎにくい日が続いています。
お体にじゅぶん気を付けてください。

>南米猫又さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3235846/
僕は広角は苦手で全く使いません。 でも、南米さんが使うとオシャレに決まりますね・・


>ローストロロさん

何かと試行錯誤の日々です。 とりわけカメラ側の設定は試行錯誤の日々ですが
今度はシャープさが足りないような気がしてきました。ただ単にピントが合わなくなっているのかも?


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3235920/
こんな風にピントを合わしたいのですが、

XC15−45が妙にピントが・・ 僕のは調整が必要なんでしょうかね?




>どじり虫さん
4枚の組み写真として非常に魅力的です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3236445/
特にこれが好みです。

書込番号:22805342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/20 00:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

複眼が凄いですね

クラシッククローム

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。


>どじり虫さん
そうですね、昔は水害にかなり悩まされたようです。
住民の意識の高さとまちづくりのおかげで、現在は降雨量の割に被害は少ないですね。
それでも、去年の西日本豪雨では県内でも亡くなられた方がいます。
自分の住んでいる地域は、2014年の8月豪雨のほうが雨量は多かったですが。

この時は犠牲者こそ出ませんでしたが、市街地中心部を流れる川が氾濫しそうでした。
この川のダムが越流寸前のなか、放流量をぎりぎりまで抑えて下流域の氾濫を防いだ操作技術は、職人技と称されました。
ゲートの開き具合を5〜10分間隔、数cm単位でコントロールしたそうです。
前回の撮影場所もそうですが、この川のそばに猫をよく撮りに行きます。
豪雨の1年前にはダムにも撮影に行きましたし、この記事を見て目頭が熱くなりました。


>フォトアートさん
前回の写真はマニュアルレンズなのでAFは関係ありませんが、設定は常にAF-S、シングルポイント、枠の大きさは最小の一つ上です。
これで、ピントに問題を感じたことはありません。
シャープネスが高いのは、あまり好きではないので-2です。ちなみに、T20では-3にしていました。
でも遠景を撮ると、もう少し上げても良いかなと思うこともあります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3239938/
これピントは、後ろに合っていますよね?
もしこれが横を向いた瞬間なら、猫でもそのシャッター速度では被写体ブレしてしまいます。


雨ばかりで撮りに行けないので、過去に近所を散歩しながら撮ったものです。
1-2枚目はX-A1で、3-4枚目はX-T100です。

1枚目の動き回るメジロを上を向いて撮るのは、X-A1ではとても大変でした。
この時は高速AFとファインダーが欲しくなりましたが、高性能のカメラで簡単に撮れても面白くないし、これはこれで楽しいから良いのかなと。

カワセミはメジロよりも大きいのですが、1枚目と2枚目の大きさの違いは警戒心の差です。

書込番号:22809070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/20 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ローストロロさん

実は、じっと鹿が止まっている被写体ばかりを撮ったのですが、数枚とも似たりよったりで・・

今日、友人と回転ずしを食べに行く予定だったので、XC15-45も同行させピントチェックをしました。
接写に関してはさほど問題はありませんでした。明日、離れた被写体を撮って実験してみます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3240792/
いやぁ、クラシッククロームが合いますね・・ 実にいい感じ!

書込番号:22811154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/20 23:26(1年以上前)

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。

今日は台風の中、花火を撮ってきたのですが、PCから接続できないので、画像は無しです。

来週は、大阪・名古屋に花火遠征に行きます。

書込番号:22811198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/23 06:08(1年以上前)

機種不明

Godox TT350F(FはフジフィルムのF)

KiyoKen2さん、フォトアートさん、皆さん、おはようございます。

あ〜あ、眠い、もう1週間近く徹夜続きです。
もうフルサイズ2台買えるくらい稼げたかな(笑)

ところで、X-T20用にGodox TT350Fというフラッシュを買いました。アマゾンで通常9700円ですが、なんと、X-T20で最大1/4000秒のFP発光(ハイスピードシンクロ)できちゃいます。GN36、日本語解説書付き、技適マーク付。USBでファームウェアのアップデートもできます。

こちらに詳しく書いてます。
https://hanabi1ban.blog.fc2.com/blog-entry-324.html

書込番号:22815554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2019/07/27 23:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!

梅雨も明け、凄まじい猛暑がやってきました、むくんだ体が溶けて無くなりそうでございます。
皆様も水分補給を万全に、熱中症に気をつけてお過ごし下さい。
さて、もう一つのフジカラーで写そう、総合機種編のスレ主が、突然に降板するそうです。
奥様が要介護の状態になられての急な降板、お気の毒ですが新しいスレ主を募集しています。
腰痛、肩痛、膝痛、どじり連発で要介護に近い私では、スレ主なんてとてもじゃないが務まりませんしね、誰かがやっていただけたら嬉しいのですけどね。

>コーンスープ生クリーム入り
エッ、SFの兵器みたいですか、それは気が付きませんでした。
言われてみれば、兵器用の高出力レーザービームみたいな気がしますね。

>モンスターケーブルさん
EF-S10-18mm、この価格、重量で超広角が楽しめるのですから、最高のコストパフォーマンスです。
超広角ならではの周辺の流れが画面に動きを与えて、勇壮な祭りの迫力を高めていますね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/237/3237297_m.jpg

>ローストロロさん
やはり過去に水害に遭われたときの教訓が生かされているのですね、しかも放水量を操る名人までおられるとは心強いですね。
イヤー、良いですね、古びたコンテナの錆び付いた色調、それゆえの重量感、この色調ならではの対象物です。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/240/3240792_m.jpg

>フォトアートさん
宮島にも鹿が多いようですね、奈良と違って餌やりは禁止だそうですが、鹿せんべいはもちろん無いですよね、
渋いですね、そっと置かれた使い込まれた柄杓、手洗いの流れ落ちる水、何か俳句の一つでも出てきそうな感じです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/241/3241355_m.jpg

書込番号:22824305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/28 17:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>どじり虫さん


>さて、もう一つのフジカラーで写そう、総合機種編のスレ主が、突然に降板するそうです。

実は、X写真同好会との統合を打診したいと思っていたところです。

しかし残念なことに、肖像権の問題で大いに問題のあったところではあるのですが、今のところ
見る限りでは、勝手に人の写真を貼っている形跡はなく、以前の問題は終息している感もあります。

KiyoKen2さんあたりが総合のスレ主をしていただければ、私としては総合にも参加しやすく
同時にX写真同好会のメンバーが総合への移行の牽引になったりするのではと思ったりしますが、どうなんでしょう?



しかし、ここも、ローストロロさんや南米さん、そして当たり外れも風まかせさんやあわもちさんなど
がいい感じで参加していただけているわけですし、皆さんのお気持ちはどうなんでしょうか?

Aシリーズオンリーがいいという希望者もおられるかもしれませんし・・

書込番号:22825735

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件

2019/07/31 16:08(1年以上前)

当機種

みなさんこんにちは

スレ主でありながらなかなか投稿できず申し訳ありません
しかしながらここはスレ主不在でもおおいに楽しんでいただければと思っております。

いや〜毎日暑いですね〜つい最近までは7月とは思えないほど涼しくこのまま夏が終わってしまうのではないかと思って
おりましたが・・・来ましたね〜夏が!しかも猛暑とは(^_^;)
みなさんも体調には十分注意して過ごしていただきたいですね。


>どじり虫さん
そうですが〜総合スレのほう残念ですね。総合スレのスレ主さんの事情もあるので致し方ないですね・・・
わたしもここで精一杯なのであちこちスレ主は難しいです(^_^;)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232195/
さすがフルサイズですね。写りは素晴らしいですね。
いつかフルサイズなんて考えてましたが今はAPSCでもいいかなとも思ってます。

>ローストロロさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232199/
毎回ですが必ず決定的瞬間をとらえてますね。
すばらしい腕だな〜といつも感心しています。
簡単そうでなかなか撮れない1枚だと思います
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3240792/
こちらのクラシッククロームもお写真もリアルで錆の感じが素敵ですね。


>当たり外れも風まかせさん
素敵なポートレートの作例ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232358/
お声をかけて撮られたそうですが、わたしは声掛けはできそうもないです。
いつだったか外人さんのお子さんを撮らせてもらったことがあったのですが、気持ちよく撮らせてくれました。

>モンスターケーブルさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3232783/
単焦点だけあって写りは非常に良いですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3237297/
手軽な価格でここまで写るとは!
FUJIの純正は高いですから手を出しにくいですよね。

>南米猫又さん
>T-3かT-30が候補ですが、ここに回ってくればA5やT100でも飛びつきます、お仲間になる可能性大。
X-A3も候補にあげてください。
わたしはフォーカスモード切替スイッチつきのA3のほうがA5より使いやすそうな気がして今A3も考えてます。
ツァイスのレンズのお話聞くたびに自分のことのように悲しい気持ちになってしまってます(^_^;)
安い買い物でないだけに悔しさが伝わってきます・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3235846/
足。。。なっが〜!!

>フォトアートさん
総合スレのほうですが私はここで精一杯なので厳しいです。
でも実質E-1のスレって総合スレみたいなもんなんでそちらに総合スレの方たちを誘導してみてはいかがでしょう?
今、FUJIスレはそれぞれに作例スレがあるのでそれはそれで良いのかな?とも思ったりしてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3241365/
XC15-45の調子が悪いのですか?これを見る限りわかりませんが、一度修理に出されてはいかがでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22769730/ImageID=3244664/
寄って撮れるXC15-45はコンパクトで軽量なので自分は手離せない1本になってます。

>コーンスープ生クリーム入りさん
>guu_cyoki_paa4さん
もしFUJI機をお使いになっておられるなら是非こちらへ遠慮なく投稿していただけると嬉しいです。
お待ちしております。


さて7月も今日で終わりなので新たにスレ立てしたいと思いますのでもうしばらくお待ちください。

書込番号:22831256

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-A5 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A5 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-A5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A5 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-A5 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月22日

FUJIFILM X-A5 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング