『初歩的な質問かもしれません』のクチコミ掲示板

2018年 2月22日 発売

LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット

  • 180度チルト式タッチパネルモニターやシーンによって右手でも左手でも押せるダブルシャッターを採用した、ミラーレスデジタル一眼カメラ。
  • 高速連写の「4Kフォト」で自分撮りを楽しめる「4Kセルフィー」が楽しめる。「夜景&自分撮りモード」も新たに搭載。
  • 35mm判換算で24〜64mmの焦点距離をカバーした標準ズームレンズ1本と、25mm/F1.7の標準単焦点レンズ1本が付属する。
LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット 製品画像

拡大

LUMIX DC-GF10W-K ダブルレンズキット [ブラック] LUMIX DC-GF10W-D ダブルレンズキット [オレンジ] LUMIX DC-GF10W-W ダブルレンズキット [ホワイト]
最安価格(税込):

¥66,980 オレンジ[オレンジ]

(前週比:-1,820円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥68,800 オレンジ[オレンジ]

サトーカメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥51,000 (1製品)


価格帯:¥66,980¥76,844 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:240g LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの店頭購入
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥66,980 [オレンジ] (前週比:-1,820円↓) 発売日:2018年 2月22日

  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの店頭購入
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットのオークション

『初歩的な質問かもしれません』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問かもしれません

2022/07/25 19:02(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。とっても初歩的な事なのかもしれませんが、調べてもあまり出てこない(初歩的すぎて?時代遅れ過ぎて?)ので質問させてください。

こちらのカメラとiphoneを直接ケーブルで繋いでデータのやり取りがしたいと思っています。WiFiではありません。
どうしても、アプリを起動したりWiFiを起動したり、カメラと携帯とを交互になんやかんやしてWiFiでのやりとりするのが苦手でして…。

https://kakakumag.com/amp/pc-smartphone/?id=9357

こちらのサイトを参考に、LUMIXGF10でも可能だと勝手に解釈し、
iPhoneとカメラで画像データを行き来させる事のできるカメラアダプタを購入して(https://amzn.asia/d/gNHMkBn 違う商品ですがこう言うやつです)
試してみたのですが、全く反応しませんでした。
こちらのLUMIXGF 10にカメラアダプタを使ってiPhoneに直接ケーブルで画像を送ることは出来ないのでしょうか?それとも、私のやり方が間違っているのでしょうか。カメラアダプタの種類が違うとか…。
可能ならば、LUMIXGF10に利用できるケーブルを教えて頂きたく思います。
よろしくお願いします。

なお、携帯に不慣れでして
コメントをお返しするのが下手かもしれません。返信機能などがよくわからずすぐにご返答できないかもしれませんが、頑張ってお礼申し上げます。

書込番号:24849255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8194件Goodアンサー獲得:990件

2022/07/25 19:36(10ヶ月以上前)

>ゆるぱふぇさん

GF10使ってませんので確認ですが、購入したケーブルとカメラを接続した場合、カメラ側の設定に例えばですがPCとかあると思います。

USB接続の方法がいつくかある機種があるため取説見るのが確実だと思いますが、設定を確認してはと思います。

接続して認識すれば写真アプリかファイルで画像で確認できると思います。

確かにUSB変換してカメラと接続する方法はありますが、自分はSDの抜き差しはありますがLightningSDカードリーダーを使ってます。

Wi-Fi対応したカメラであればWi-Fi使ってますが。

購入したケーブルで上手く接続、設定できないならカードリーダーの方が確実だと思いますが、改めてケーブル(Lightning SDカードリーダーなど)を購入するよりもUSBのSDカードリーダーと購入したケーブルを接続すれば認識しそうな気はします。

大量の画像を転送するならカードリーダーの方が速いと思いますが、撮影して必要な写真だけを転送するならWi-Fiは便利です。

ケーブルの接続で戸惑ってるようですから、苦手なのだと思いますが、これを期にWi-Fi機能も合わせて使えるようにした方が良いと思いますね。

書込番号:24849301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


core starさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:123件

2022/07/25 19:53(10ヶ月以上前)

>ゆるぱふぇさん

同じ機種は持っていないのですが、Lumix GM5 と純正専用USBケーブルとAppleカメラアダプタ3 と iPhone12ProMaxでつないでみたところ、GM5の電源を入れると "USBモードを選択してください” と書かれたメニューが出てきて Pictbridge(PTP) か PC かを選ぶようになります。
PCを選択して、iPhoneにて写真アプリを開くと右下に”読み込む”というアイコンが出てきてそこから読み込めます。またファイルアプリからでもGM5の中身が見えます。

カメラアダプタがLightningケーブルをさせるタイプだったら念の為そこから電源供給してあげてもいいかもですね。カメラアダプタは繋ぐ機器によってはそこから電源供給しないと動かない場合もあります。自分はGM5では電源ケーブル挿せるタイプのアダプタと挿せないタイプのアダプタどちらも動作しました。
あとは基本ですがケーブルがしっかり最後まで止まるまで挿し込んであるかとかでしょうか。

ただ、今気付いたのですが、カメラアダプタはApple純正でないと動作するかは分かりませんね。サードパーティ製だったらそれが原因の可能性もある”かも”しれません。
なお、私はGF10で動くかは保証はできません。

書込番号:24849328

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:9618件Goodアンサー獲得:698件

2022/07/25 23:54(10ヶ月以上前)

>ゆるぱふぇさん
確認ですが、iPhoneの画面にカメラを接続すると、画像を読み込むかどうかの画面が表示されませんか?
もしくはiPhoneで「写真」を開いて、「読み込む」をタップして読み込むことできませんか

書込番号:24849616

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:106件

2022/07/26 00:35(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マイクロUSB to USB-Cのケーブルしか見当たらなかったので(Amazonベーシックス)、iPadとの接続で説明しますね。

まずカメラとiPadを接続し、iPadを表示させた状態でGF10の電源を入れます。
するとUSBモードを選ぶ画面になりますので、PCを選びます。
すると「通信中」の画面になり、iOSのファイルアプリからLUMIXが選択できるようになります。
あとはDCIMフォルダから任意の画像格納フォルダを選んで下さい。

書込番号:24849652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/26 11:55(10ヶ月以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。
全て読ませて頂き、順番に試してみたところ、やはりどの方法でも解決せず、でした。
せっかくコメントいただいたのに申し訳ありません。

順番に試させていただいたことは、
まず、カメラ側の設定の方です。こちらは元々設定しておりましたが改めて確認して、最初からやり直してみましたがだめでした。ちなみにUSBのモード設定で Pictbridge(PTP) と PC 両方試しましたが反応がありませんでした。

次に、アダプタや携帯を繋いでカメラの電源を入れるとカメラ側に選択肢が出るとの事ですが、カメラ側の電源を入れても特にPictbridge(PTP) か PCの選択肢は出ませんでした。

また、写真アプリ、ファイルアプリ共に読み込みアイコンやカメラの名前などは出てきておらず、特に変化はありませんでした。

そして、それらを電源供給しながら試しましたが駄目でした。
ケーブルの差し込みがきちんとなされているかも改めてしっかり確認してみましたが問題ありませんでした。

カメラとiPhoneをアダプタやケーブルで繋いでも、iPhone、カメラの画面、ともに全く変化がなく、
選択肢や読み込みの確認、通信中画面など、そういったものは開きませんでした。

変化があるのは、iPhoneに電力が供給されて、充電状態になる事のみです。

以上、コメントいただいた順番に
対応法を試してみた結果の内容です。
うまくご説明、御返答できず申し訳ありません。
皆さま、色々試して頂いたり、写真までのせて頂き誠にありがとうございます。

カードで読み取り、はできれば避けたい(出先でさっと数枚の写真をやりとりしたいだけなので、カードをだしたり入れたりは破損や紛失が怖くて…)
ので、諦めてWiFiに頼るか、純正を試してみるか考えてみます。

ちなみに何故WiFiが嫌なのかと言うと、
アプリの起動や、起動してから写真を読み込むボタンが押せるようになるまでの時間、写真を読み込むページに切り替わるまでの時間、写真がぼやけてて、詳細に見えてくるまでの時間、写真を選択してからiPhoneへの通信時間…などがすっっっっっごく長くて、(iPhoneが古いからでしょうか…7です。購入したケーブルには利用可能と書いてありました)待ってる時間がとても煩わしかったのです。。
さあ画像を数毎送ろう、と思ってカメラ側のWiFiの設定やiPhone側のWiFi設定、アプリ起動などさっとできる事を含め、2〜3毎の写真をiPhoneにおくりきるまで5分くらい要します。
せっかちせず、大人しく、待つべきなのかもしれません。

皆さま、ありがとうございました!

書込番号:24850058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:9618件Goodアンサー獲得:698件

2022/07/26 12:14(10ヶ月以上前)

>ゆるぱふぇさん
書かれている内容から、iPhoneの設定に思います。
契約しているキャリアのお店にカメラごと持って行って使い方、設定をしていもらうというのはどうですか

書込番号:24850080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:106件

2022/07/26 12:30(10ヶ月以上前)

>ゆるぱふぇさん

GF10の機能として、iosにケーブル接続転送が出来るのはお示しした通りなので
Apple純正の「Lightning - USBカメラアダプタ」を購入すれば、おそらく解決します。
Apple製品との接続相性問題は結構ありますよ。

書込番号:24850096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/26 18:35(10ヶ月以上前)

>しま89さん
なるほど、お店に持っていくというのは一つの手ですね!
少し恥ずかしいですが、背に腹はかえられません。
もう少し試してみてダメそうなら、頼ってみようかとおもいます。
ありがとうございます!

書込番号:24850564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/26 18:39(10ヶ月以上前)

>Seagullsさん
純正、高いですよね…でも、知識もないくせに、へたに安かろう悪かろうに頼った結果が、結局安物買いの銭失いになり、こういう結果になったのかもしれませんし、
やはり純正は確実で間違いがないですよね。
ありがとうございます!

書込番号:24850568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:106件

2022/07/27 01:03(10ヶ月以上前)

機種不明

>ゆるぱふぇさん

用具箱の中から使っていないApple純正の「USB C - USBアダプタ」が見つかったのでLightningではありませんが念のため試してみました。

繋いだ順に(GF10)( Micro USBからUSB C変換コネクタ)(USB C to USB AケーブルELECOM製)(Apple純正 USB C-USBアダプタ)(iPad)です。

問題なく接続と画像転送できました。
因みにですが、USB C-USBアダプタは例の純正カメラアダプタとほぼ同じ製品にも関わらず純正品でも2780円と安価なので、USB C-USBアダプタを購入してLightningに変換した方が安上がりな気がします。

書込番号:24851105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット

最安価格(税込):¥66,980発売日:2018年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング