※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2017年10月 2日
このページのスレッド一覧(全713スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2016年11月10日 19:56 | |
| 12 | 1 | 2016年11月10日 17:39 | |
| 26 | 8 | 2016年11月10日 18:55 | |
| 24 | 9 | 2016年11月10日 17:07 | |
| 39 | 6 | 2016年11月10日 19:44 | |
| 15 | 4 | 2016年11月10日 18:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
11月10日14時30分の段階での情報です。
ヤマダ電機錦糸町店
「プレステ4Pro」店頭在庫アリ。
「ニンテンドークラシックミニ」予約分で完売。一般販売無し。現在は次回入荷分の予約を受付中だが、入荷予定は未定との事。
ヨドバシ錦糸町店
「プレステ4Pro」一般販売分完売。
「ニンテンドークラシックミニ」予約分で完売。一般販売無し。次回入荷分の予約も今現在は受け付けていないとの事。
2点
新宿ヨドバシ情報
本日販売分は完売。
ただ12日以降渡し分の予約受付をしてました。
書込番号:20380435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
本日発売でレビューもちらほら上がってきてますが、買った方どうですか?PS4持っていても買う価値はありますか?
当方が読み漁った感じでは、買ったから嬉しくて期待感で満点みたいな感じの人と、対応してないゲームは画質が変わらないのでPS4持ってるなら要らないのでは、という感じの人に分かれている印象です。
・4K対応が大きいと思うので、4Kテレビを持っている方のゲームの感想。
・PRO対応ゲームでの感想
・VRゲームの画質向上効果はどうか
など聞きたいです。
4点
4Kテレビ持ちでの感想ですが、proに対応してないゲームは個人的にあまり変わりませんでした。
ですがproに対応したゲームはとてもくっきり、綺麗になっている印象を受けました。
PSVRではrigsを試してみましたが、遠景のぼやけが少なくなっていて、個人的には気にならないくらいに改善しましたね。
サマーレッスンは変わりませんでした。
やはりproに対応したゲームじゃないと効果はいまいちな感じを受けました。
あと個人的にSSDに変えたのもあるんですが、ロードがすごく早くなりました。
これだけで買ったかいがありました。
書込番号:20380005 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
寝坊して9時ぐらいに行ったら50人ぐらいの列。
44番目に並んで9時半には買えましたが、後ろ30人ぐらいで売り切れのアナウンスが。
当日販売分は80ぐらいだったのではと予想です。
参考になれば。
アンチャーテッドコレクションと海賊王を買ったので今からプレイ予定です。
※海賊王の画面で4k hdrで出力できますが、TV(Z20X)の設定で2k hdrの出力となりますとの表示が。
設定吟味したけど分からず。
よく理解できてないのだけれど、Z20Xは結局NETFLIXが4K HDR非対応なのと同じように、ps4も非対応ということなんでしょうかね?
お詳しい方いませんか?
画質は2kでも関係ないぐらいきれいに見えました。
書込番号:20379520 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
テレビ側がHDMI2.0aの拡張信号(今回だとHDR機能)に対応(設定)していないとテレビのHDR表示は『2Kのみ対応』になるようです。
Z20Xの設定変更は行いましたか?
メニュー項目としては「HDMI HDR設定」で「HDRモード」を選択する必要があります(取扱説明書のP-119辺りに記載)。
書込番号:20379780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>杉崎ゆきるさん
お返事ありがとうございます。
設定を見てみたところ、Z20XのHDR設定は元よりONになっていたようです。
「お使いのTVが4K HDRの設定になっていません。」と言われてから、特に設定はいじっていない状態となります。
問題は添付の絵が2Kか4Kかなのですが、判別の方法はありませんか
書込番号:20379884
2点
PS4 Proの「設定」→「サウンドとスクリーン」→「映像出力設定」→「映像出力情報」でディスプレイ間でやりとりされている信号情報が確認できると思います。
また、解像度で「2160p」が選択出来れば4K対応可能です(非対応だとグレー表示で選択できない)。
書込番号:20379999 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
釈迦に説法かもしれませんが、
「HDMIモード選択」を「高速信号モード」にするのはどうでしょうか。
参考にならなかったらごめんなさい。
書込番号:20380145
4点
PS4 proの解像度は「2160p」(3840x2160)を選択できているが、テレビのHDRは「2Kのみ対応」だよと言われている不思議な状態。
にもかかわらず、ゲーム内オプションでは先の海賊の画像の通り「HDR」を描画できている。
推測ですが、つまりこれはネイティブの4K HDRにはなっておらず、
Z20XがPS4 proの2K HDRソースを「4Kにアップスケーリング」して表示しているのでは?という感じです。
REGZA側の問題のような気がしますし、私からのこれ以上の追求は控えますね。
他のTVをお持ちで、ネイティブ4K HDRが映っていますって方の情報も見てみたい気がします(^^)
書込番号:20380175
1点
あーいろいろ映り込んじゃってますね(笑)
まあ、いいですお忘れください(^^;)消せないのかな。
書込番号:20380192
2点
>光炎王さん
>杉崎ゆきるさん
TV側 モード選択 高速信号モードで
PS4 pro 映像出力情報 テレビのHDR 2K/4K対応を確認できました!
ありがとうございました。
書込番号:20380217
2点
最後に。
PS4 pro 4K(ネイティブ) HDRの画像を。
ぶっちゃけ2K HDRとあんまり変わらん(笑)
※超拡大すればさっきの絵より、ガイコツの輪郭やデティールが高精細に描画されているのがわかります。
書込番号:20380252
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
Proが届きましたので、内蔵HDD1TBをPS4時に使用していた850EVO 500GBに換装したました。
すんなり換装できたのは良いのですが、手持ちのUSBメモリ SanDisk ExtremeUSB3.0 が先っぽほんの少しまでしか挿さりませんでしたね・・・
溝の幅が狭くて、厚みのあるUSBメモリが奥まで挿さらない様ですね(´・ω・`)
ですので、HUBや延長ケーブル等で一手間が必要かもしれませんね。
ちなみに、内蔵HDDは
MADE IN CHINAでHGST製の5400rpm物でしたね。
6点
自分も同じモデルのHGST製HDDでした
HDDの表記では「SATA 3.0Gb/s」ですが、メーカーサイトだと「SATA 6Gb/秒」なんですが、どちらがただしいんでしょうね?
2TBHDDに換装したのでケース買ってバックアップ用にします
書込番号:20379549
3点
https://www.hgst.com/ja/products/hard-drives/travelstar-5k1000
https://www.hgst.com/sites/default/files/resources/Travelstar5K1000_new_Rev00.pdf
確かに6Gb/秒となってますね。データシートは行方不明ですし^^;
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/client-hdd/mq01abdxxx.html
芝のはどっちだろ?
書込番号:20379587
2点
自分は、東芝のMQ01ABD100でした。
前のPS4も東芝で、MQ01ABD50でした。
書込番号:20379804
2点
>dijitanさん
うちもPS4時はTOSHIBAの500GBでしたね。
いったい何箇所の工場で組み上げてるんでしょうね〜?後は、海門のHDDが出てくれば揃いますよね^^
書込番号:20379850
1点
>野良猫のシッポ。さん
>溝の幅が狭くて、厚みのあるUSBメモリが奥まで挿さらない様ですね(´・ω・`)
それって前面の話ですよね?
裏のポートを使えば良いのでは?
書込番号:20379875
1点
>引きこもり2号さん
Proは裏面にもありますけど、うちの場合はラックに入れちゃってますので、前面ポート運用なんですわ^^;
一通り設置が終わってからセットアップ始めたもので、『あ、挿さらねぇや・・・』ってなったんですよね。
ちなみに、余っていたTranscend USBメモリ USB3.1 & USB 3.0 スライド式 ブラック (無期限保証) シリーズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JKATUNY
はちゃんと奥まで挿し込めましたね。
書込番号:20379923
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
今日は休んだったwまさに計画通りw
@なかなかオシャレなデザインだね。ソニーらしくていいね。
設定は特に難しいとはおもわなかった。
AHDDからSSHDに交換したけど、マジ楽勝。
ちなみに、私のPS4proに内蔵されてたHDDは東芝だった。
B同梱されてるHDMIケーブルは安っぽいね。ソニーのDLC-HX15XFにしたった。
第一印象はこんな感じ。これからアンチャーテッドやる予定。超楽しみ。
16点
外箱は初代ps4みたいな箱ではなく
廉価版ps3、ps4 スリム版みたいな箱に見えますね
画質はいいからfps向上のために欲しいです。
おめでとうございます
書込番号:20379613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も午前中に届きました(*´ω`*)
私のもTOSHIBAのHDDが入ってました、初代PS4にはHGSTでした、初代のは同じHGSTの1.5TBのHDDに換装していました、今回は2TBにしようと思い選択肢がSEAGATE(中身SAMSUNG)しかなかったのでそのHDDに換えました(^^b
願わくばPS4-Proは3インチ以上のHDD搭載出来ると良かったのですが、仕方ないですね(^^;
思っていた程サイズも大きくなく重さも初代と大差無いので良かったです、HDMIケーブルは確かに安っぽいですが、附属品などその程度と思っていたので社外のPremium認定のHDMIケーブルを予め購入していましたが、メーカー品は高価で手が出ないのでPremium認定タグ付きで1790円/1.5mのものを購入しまして、シールドも柔らかいし品質も結構良かったです(^^)
現在初代PS4からデータ移行中で、あと2時間位掛かるみたいなので、もう少しおあずけですf(^_^;
書込番号:20379978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
アンチャーテッドをやった個人的な感想としてはヌルヌル動くなあという感想でした。
PS4スタンダードとの比較をしたわけではないので、あまり参考にならないかもしれません。
>Hiryu87さん
ご購入おめでとうございます。
私の場合、SSDを買うのを止めて、「プレミアムHDMIケーブル+SSHD」にする作戦に切り替えました。
それにしてもゲーム機の進化って凄いですね。想像以上です。凄すぎ。
書込番号:20380113
3点
>光炎王さん
ありがとうございます(*´ω`*)
ゲーム機の進化は確かに凄いですね、私などファミコンの時代からゲームしているので、その当時からすれば夢の様なゲームですf(^_^;
単純にスペックだけで言えばハイスペックPCの方が遥かに凄いのでしょうけど、やはり一般的なゲーマー等が手が出る価格でこのスペックはあらゆる意味で凄いと思います(^^)
技術の進化は日進月歩ですが、PSはアップデート等で持てるスペックが開花して行く感じが良いですね(^^ゞ
書込番号:20380272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
良いですねぇ〜羨ましいです。
HDRの効果はどんなもんでしょうか?。
ONとOFFの画像付きのレビューなんかして頂けると助かります。
書込番号:20380328
3点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
地元のビックカメラお昼時間帯フリー在庫10台以上ありましたね。多分おおよその量販店であればふりーざいこそれなりにあると思います。
行く前に問い合わせ確認は必要ですが...
参考程度ということで
書込番号:20379378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ビックカメラ.comでも
在庫有りになってますねー
まだまだ余裕ありそうですね♪
一人でも多くの方が
転売屋の被害にあわないことを
願います(>_<)
書込番号:20379403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
直後にAmazon見に行ったところ、明日お届けの新品「40,000」の出品がありましたね(笑)。
すでに購買済みでなければポチってたところですが、
売り抜けだったのか、大量仕入れご苦労様です。。。
書込番号:20379926
2点
普通にソニーストアでも売ってますね。
現在は翌日発送ですが、私が昼休みに注文したときは当日発送で、夕方には商品発送メールが届いておりました。
・・・本当はソフマップで買いたかったけど通販サイトは品切れなので残念無念。
書込番号:20380118
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)











