2018年 3月上旬 発売
BSMBW510S
- マウスの握り方として「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状のマウス。
- 単3形乾電池1本で約3年の電池寿命を備え、電池交換の頻度を減らせる省エネ設計。
- 通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。
価格帯:¥2,000〜¥5,707 (43店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
| ¥2,000〜 | |||
| ¥2,180〜 | |||
| ¥2,200〜 |
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
同製品3個使ったリピーターです
手のひらにスッキリ収まるSサイズ
優れているのは親指を置く位置があり そのままのポジションで戻るボタン押せるのが秀逸
静音設計なのでクリック音がなく周りに迷惑かけない
bdi調整2段階で使用目的によって調整可
1つ目の故障はレシーバーが無反応
2つ目は使用頻度の高い左クリックが無反応になる
共に1年半ほどで使用不可になる
コネクト機能(レシーバーと本体のペアリング)がないのでニコイチ出来ないのがザンネン
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






