TRAVELER
- オールインワンタイプのトラベル用Bluetoothスピーカー。高品質のエコー&ノイズキャンセリング機能を搭載し、ボタン一押しで電話会議が可能。
- 再充電可能なリチウムイオン・バッテリーを内蔵し、最大10時間再生に対応。移動中にUSBポート経由でほかの機器の充電もできる。
- 移動中の衝撃や傷からスピーカーを守る専用ポーチを同梱。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > harman/kardon > TRAVELER
スマホで動画を再生したり自宅でゲームを楽しむ用途でBTスピーカーを探しているのですが、こちらは低遅延のaptxやLDACには対応していますでしょうか?それともSBCだけなのでしょうか
書込番号:22393462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、製品情報に書いてありました。SBCのみなんですね。遅延のないBTスピーカーは低価格帯ではほんとにありませんね…
書込番号:22393470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から遅延気にされてますが、スマホなどと直結で使う限り、SBCでも遅延はほとんど気にならないと思います。
テレビにBluetooth送信機付けて受けると結構遅延が大きいですが。
因みに、LDACはソニー製品のみ、apt-Xは対応製品が非常に少ないです。
大多数の製品はSBCかAACと言うのが現状です。
その辺気にしてると、選択肢の幅が非常に狭くなります。
取りあえず使い勝手優先で適当な製品買ってみるのがよろしいかと思います。
書込番号:22393615
0点

いや、SBCの機器はもういくつか試して、どれも使い物にならなかったんですよね。音楽リズムゲームなので…>ひまJINさん
書込番号:22393649
1点

スペック検索すれば、対応製品はすぐ見つかりますよ。
aptX、LDACにチェック入れて検索するだけです。
http://kakaku.com/specsearch/0171/
書込番号:22393711
1点


ありがとうございます。Android8.0からネイティブサポートされたので、今後の製品に期待してみます。
書込番号:22393761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aptXがAndroid8.0からネイティブサポートされたと言うのは知らなかったです。
エレコムLBT-SPP310AVの旧製品で、LBT-SPP300AV持ってます。
所有スマホのSH-M08(Android8.1)で接続したら、きっちりaptXで繋がりました。
形が台形で特殊ですが、ぎりぎり持ち運び可能だと思います。
検討してみては如何でしょう。
書込番号:22393828
0点

ありがとうございます。DENONのEnvayaシリーズもaptx対応で評価が良いみたいなので、エレコムも合わせて検討してみます。
(何でハーマンカードンにこだわったかというと、タブレットのスピーカーがハーマンですごくいい音だったからなんです)
書込番号:22393898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





