WI-C300 のクチコミ掲示板

2018年 3月10日 発売

WI-C300

  • 約15gの軽量設計による快適な装着感で、場所を選ばず手軽に持ち運べるワイヤレスイヤホン。
  • 音の解像度を高め、クリアな中高音と重厚な低音再生を実現する高磁力ネオジウムマグネットを採用している。
  • 空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造により、音漏れを低減する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 WI-C300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-C300の価格比較
  • WI-C300のスペック・仕様
  • WI-C300のレビュー
  • WI-C300のクチコミ
  • WI-C300の画像・動画
  • WI-C300のピックアップリスト
  • WI-C300のオークション

WI-C300SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 3月10日

  • WI-C300の価格比較
  • WI-C300のスペック・仕様
  • WI-C300のレビュー
  • WI-C300のクチコミ
  • WI-C300の画像・動画
  • WI-C300のピックアップリスト
  • WI-C300のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-C300」のクチコミ掲示板に
WI-C300を新規書き込みWI-C300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

トランスミッター

2020/11/27 10:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C300

クチコミ投稿数:233件

最近テレビをBluetoothイヤホンで聴くためにトランスミッターを買いました。

いつも使ってるイヤホン SONY wi-c300と何回やってもペアリング出来ず諦めて、トランスミッター返品がよぎったのですが…
一応昔使ってたBluetoothイヤホンをやってみたらペアリング出来ました。

ペアリング出来るできないは何を見れば分かりますか?相性とかあるのでしょうか?

トランスミッター用にBluetoothイヤホンを購入しようかと思うのですが何処を見たら分かりますか?

画像はトランスミッターの詳細です。

書込番号:23813936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/27 20:06(1年以上前)

私はテレビをAirPods Proで聴くために
下記のBluetoothトランスミッターを購入したのですが、
どうにも再ペアリングが出来なくて今はお蔵入りになってしまっています。
「Soundsync A3341011 [ブラック]」
https://kakaku.com/item/K0001064484/
どのBluetoothトランスミッターが何と接続出来るのかは
(レビュー等はある程度参考になるとしても)
正直なところ実際に接続を試してみないと分からないという感じです。

書込番号:23814858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2020/11/30 09:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ではやはり買ってみないと分からないし、もしかしたら無駄になる可能性もあるのですかね?怖いですね(^_^;)

書込番号:23820359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電池切れ時や、接続切れ時に

2019/07/06 01:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C300

クチコミ投稿数:131件

値段が安価なので購入を考えていますが、スマホでの使用を考えています。Bluetoothイヤホンを使用したことがなく、アナログ人間なのでどうしても心配な事があります。

タイトルに書いた通り、電池切れ時や接続が途切れた時に再生が止まらずにスピーカーから鳴ってしまうことはありえるのでしょうか?イヤホンジャックの場合はイヤホンを抜くと再生中でも再生は止まります。

検索していると、こちらの商品のレビューで、再生中に電池がなくなりスピーカーから爆音で為ってあせりました!という書き込みが一件あり不安になりました…。

実際はBluetoothイヤホンはどうなんでしょうか?
詳しい方や、スピーカーから鳴ってしまった事のある方、電池切れ時はどうなるかなど教えていただけるとありがたいですm(__)m

書込番号:22779371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/06 06:03(1年以上前)

お早うございます。

まっくぅさんの書かれている「再生中に電池がなくなりスピーカーから爆音で鳴ってあせりました!」と言う書き込みは以下のレビューですかね。他機種ですけれど僕の持っているBluetoothイヤホンとAndroid 8.1スマホやiOS 9.3.5のタブレットでは電波が長時間遮断されたりBluetoothイヤホンの電源がいきなり切れても再生が停止され、スピーカーから音が鳴ることはありません。
https://www.amazon.co.jp/review/RUB3CXRPH0ZGS/

機種依存、アプリ依存によってはamazon.co.jpのレビューのような自体も有り得るかもしれないので可能であれば店頭で実験されてはと思います。WI-C300なら試聴機を置いてある店も多いんじゃないでしょうか。まず、WI-C300とお手持ちのスマホでペアリングを取り音楽を再生しながらWI-C300から離れて行って電波が完全に途切れた時に再生が中断するかどうか確かめます。

次に同じくWI-C300とペアリングを取って音楽を再生中にWI-C300に充電ケーブルを挿して電源を強制的にOFFさせそれで再生が中断するかどうか確かめます。それらの確認で問題無ければまずまっくぅさんの心配されている事に関しては大丈夫でしょう。

書込番号:22779478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2019/07/06 08:25(1年以上前)

>まっくぅさん

はじめまして、そしてはじめまして。
私はネックバンド式のWI-C400持ちですが
>sumi_hobbyさんが書かれていますように
音楽再生自体が止まるはずです。
電池切れで爆音はないと記憶しています。

あと、せっかくの買い物を邪魔するつもりは
全くないのですが、すみません。

もし試聴出来るとかWI-C300一択でなければ
JVC HA-fx27BT もしくはTao TT-BH07を候補に
入れてみて下さい。

私の中の順位
Ha-fx27BT=TT-BH07>WI-C400
なんです。

余計なお世話大変失礼致しました。





書込番号:22779604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ランニングでの使用について

2018/08/20 01:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C300

スレ主 abcpqqq130さん
クチコミ投稿数:18件

ランニングでの使用が目的なのですが、いけますか?
汗とかで壊れたり、すぐに断線しないか疑問です。
他におすすめの商品などあれば教えて頂けるとたすかります

書込番号:22043785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/20 06:33(1年以上前)

お早うございます。

実際に運用している者ではありませんがWI-C300のランニング使用における懸念点と別のお薦め機種を紹介します。懸念点として1つ目にWI-C300は防滴性能を謳っていない事です。Bluetoothのイヤホンでは稀に汗でスイッチが駄目になった、ちょっと雨に降られただけで壊れた等々の書き込みがありますが、やはり防滴性能を持っていた方が1ヶ月2ヶ月で壊れるような確率は下がると思います。

2つめにハウジングの形状です。WI-C300のハウジングは有線イヤホンのMDR-EX15LPと同形状かと思われますが、結構耳の奥まで挿入する感じです。ランニング中にその緩みが気になってやや集中出来ないかもしれませんね。3つ目にリモコンの大きさと左右のケーブルの中央に鎮座しているバッテリーの存在です。固定具も付属していないようですしランニング中のブラブラがやや気になるかもしれません。

これらの懸念点を払拭するイヤホンとしてQCYのQY19を紹介します。メリットとして1つ目にIPX4の防水防汗性能を持っている事、2つ目に羽付きのハウジング構造で外れにくく、それでいながら装着感が軽い事、3つ目にリモコンがコンパクトで左右のケーブルの中央のバッテリーも無く、ケーブルアジャスターも付いていてブラブラ感が薄い事が挙げられます。

低音型のイヤホンですがやや緩めのイヤーピースで外音取り込みを意識しつつ装着すればそれなりに聞きやすい音かと思います。カラバリが黒、白、青、緑の4色揃って中々カラフルですし価格もWI-C300同様にお手頃です。是非、ご検討下さい。
http://mirise-inc.jp/shopdetail/qy19.html
https://www.yodobashi.com/?word=qcy+qy19

書込番号:22043931

ナイスクチコミ!9


スレ主 abcpqqq130さん
クチコミ投稿数:18件

2018/08/21 05:18(1年以上前)

凄く参考になりました。
提示していただいた物もすごくいい感じなので、これに決めました。ありがとうございます。

書込番号:22045942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WI-C300」のクチコミ掲示板に
WI-C300を新規書き込みWI-C300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-C300
SONY

WI-C300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月10日

WI-C300をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング