『教えて下さい M5との位置付けはどうなんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ボディ

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラ。「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化など、画質アップを実現。
  • 写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」や、被写体の状況を自動認識して撮影できる「シーンインテリジェントオート」機能を搭載。
  • 専用アプリ「Camera Connect」を活用することで、ペアリングしたスマホへ画像の自動送信が可能。また、スマホからカメラ内の画像を確認することもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,700 (113製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ボディ の後に発売された製品EOS Kiss M ボディとEOS Kiss M2 ボディを比較する

EOS Kiss M2 ボディ
EOS Kiss M2 ボディEOS Kiss M2 ボディ

EOS Kiss M2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ボディの価格比較
  • EOS Kiss M ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss M ボディの買取価格
  • EOS Kiss M ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ボディの純正オプション
  • EOS Kiss M ボディのレビュー
  • EOS Kiss M ボディのクチコミ
  • EOS Kiss M ボディの画像・動画
  • EOS Kiss M ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ボディのオークション

EOS Kiss M ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ボディの価格比較
  • EOS Kiss M ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss M ボディの買取価格
  • EOS Kiss M ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ボディの純正オプション
  • EOS Kiss M ボディのレビュー
  • EOS Kiss M ボディのクチコミ
  • EOS Kiss M ボディの画像・動画
  • EOS Kiss M ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ボディのオークション

『教えて下さい M5との位置付けはどうなんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss M ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ボディを新規書き込みEOS Kiss M ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

最新機種なので、心臓部や各スペックは最新の状態なのはHP等でも理解しているのですが、見た感じはM5にとても似ていて、今後M5の後継機等との差別化はどうなんだろうか?って思っています。

 SonyのようなハイスペックモデルとKIssっていう感じになるのでしょうか?

 現在M6を所有していて、M5と悩んだ事もあり、今後のMシリーズにはレンズ共々とても興味があります。

 現在の位置づけではKISS Mが入門機でその格上がM5ということなんでしょうか?

書込番号:21638864

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/28 20:13(1年以上前)

M5およびM6はレフ機の90Dに相当すると考えられます。

書込番号:21638909

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2018/02/28 20:46(1年以上前)

>aki!!!さん
キヤノンのホームページ観ると
並び的には、KISS Mのが上位機種みたいですね。

只、M5の後継機は、kiss Mより上のスペックで出るでしょうね。

>キューティーグラワンさん

90Dってまだないですけど…。

書込番号:21639025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2018/02/28 20:48(1年以上前)

Kiss Mは海外ではM50の名称で、M5とM100の中間的な位置付けという噂でしたが、スペック的にはM5を凌駕する点がいくつもありますよね。

私も比較的最近M6を買ったので、正直ヤラレタ感はありますが(苦笑)、おそらくM5 MarkUは4Kで60pを載せてきたり、EVFを高解像度化するなど、差別化してくるのではないでしょうか。

また、あまり気付かないところに仕込んでくるのかも?(w

書込番号:21639034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 20:54(1年以上前)

>キューティーグラワンさん。ありがとうござます。
ということは、KISS Mが入門機になる訳ですよね。
これからが楽しみです。

書込番号:21639045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 20:56(1年以上前)

>こてーつさん。ありがとうござます。
今後のMシリーズが楽しみになりますね。本体が発展するとレンズもバリエーションが増えそうで嬉しいです。

書込番号:21639056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 20:58(1年以上前)

>えうえうのパパさん。ありがとうござます。
そうなんですね。その微妙な点が気になってました。スペックが良いので上位機種なのか、ネーミング的には入門機だし…
みなさんのおかげでスッキリしました。

書込番号:21639066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/28 21:19(1年以上前)

Canonるーまーずの記事では「M5の上位機種ではない」とあったけどね。
ここ含め一部で言われてる表記順に関しては、ただ単にM◯シリーズとKissMの名称的な区分けじゃないかと俺は思うんだが☆

M5
KissM
M6
M100

って並び的にミョーじゃん?w

俺はMろっくユーザーだけど今回のKissえむにはやられた感なっしんぐ。今回のがEVFを隅っこに載せてボディ高Mろっく並で出てきたら地団駄踏んだだろうけどね。



|ω;) …イヤそれより留め金初代回帰してたら悶絶☆
|彡 サッ

書込番号:21639152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/28 21:21(1年以上前)

まさもん

えむ5後継機の金具がきっと( ̄▽ ̄)

書込番号:21639160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/02/28 21:26(1年以上前)

ホームページ上はKiss Mの方が先となっていますが、5D4と5Ds(これもどっちが上位機か微妙)の表示順もありますから、
一概には決まらないような…。
海外名も1000Dと4000Dの関係とか微妙…。

内容的には後発のKiss Mの方が勝っている部分もありますが、M5とKissMの関係はレフ機の(国内)4桁機とKiss系では
ないでしょうか。
Kiss Mは従来のKissと同じ右側電源&ロック無しモードダイヤル、M5は(国内)4桁機と同じ左肩電源&ロック付きモードダイヤル。
M5は独立した露出調整ダイヤル等々。
ただし、EVF等は同じ…。

真の2桁機相当、1桁機相当はいつになるやら……。

書込番号:21639181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/28 22:15(1年以上前)

>>ルンバ

したら買う☆ (`・ω・´) キリッ

書込番号:21639340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/28 22:38(1年以上前)

絶対買えよな〜


そん時は下取りなんか間違っても出さずに、エムロックおいらに呉( ̄▽ ̄)

書込番号:21639414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/28 22:44(1年以上前)

>aki!!!さん

キャノンは基本的に、M5を男性向けのデザインにし、KissMを女性向けのデザインにして作ったという事だけではないでしょうか。
それで、かの昔にMINOLTAはキャノンに対抗して α-Sweetという機種を作ったと思うのですが、Sonyもキャノンに退行して、α-Sweetなんてものを作るのではないかと思っているのは私だけでしょうかね。

書込番号:21639440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/28 22:53(1年以上前)

>Sonyもキャノンに退行して、

>Sonyもキャノンに対抗して、
が正解でした。

因みに、「対抗」が「退行」になっていても気が付かなかったのは、人として「退行」(Retrogress)しているからでしょうかね・・・・

書込番号:21639471

ナイスクチコミ!5


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 23:08(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん。ありがとうござます。
確かに微妙ですよね!

留め金はとてもとても賛同します。M2を出番は少ないですが現役で使っていまして、ストラップを変えるのに本当に便利なんですよね。

書込番号:21639524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 23:09(1年以上前)

>mirurun.comさん、ありがとうござます。

本当にそう願います!

書込番号:21639532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 23:10(1年以上前)

>つるピカードさん。ありがとうござます。

これからのMシリーズが楽しみです。

書込番号:21639539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 23:13(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん。ありがとうござます。

私も買います!

書込番号:21639549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/02/28 23:16(1年以上前)

>量子の風さん。ありがとうござます。

確かにM5は男性的に思えますよね。KISSは軽くて小さいというイメージがあります。サプライズ機でx2は現役で。丈夫なんですよね。

書込番号:21639557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/28 23:21(1年以上前)

>aki!!!さん

>サプライズ機でx2は現役で。丈夫なんですよね。

デザインが女性的だから、大切に扱われて、結果的に長持ちをしているという事は考えられないでしょうか(笑)

書込番号:21639578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/01 00:31(1年以上前)

UIで比べればすぐにわかるけども

KISS Mは前の1ダイアルのみと一眼レフではエントリー機のUI
M5は前後ダイアル+コントローラーホイールの3ダイアルと
一眼レフよりも上のUIを狙ってます
(注:それなのに露出補正ダイアルがあるというチグハグさはあるけども)
ミラーレスだとパナとソニーのハイエンドで採用されているUI

僕の印象だとM5は9000Dと80Dの間くらいかな

ただKISS Mが出たのでM5後継機は80Dクラスになると思ってます

書込番号:21639778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/01 01:38(1年以上前)

それが分らないと買えないんですか?
機能で比較して判断すべきでしょ
ホームページで少なくともスペック比較できるんだし
それとも作例を見比べるとかね

キヤノンのミラーレスは一眼レフに対してはバッファとバッテリーが弱点だね、今の段階じゃ
それ克服すれば、80Dの後継機と同じスペックで出せるんじゃないの、M7とかは

10秒は連写できるバッファと大きくなっても500枚は撮れるバッテリー&USB給電できりゃ遜色ないと思う

書込番号:21639880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/03/01 08:59(1年以上前)

元々M5は9000Dのミラーレス版みたいな位置付けだったので、ママ向け= Kiss-M、パパ向け=M5系になって行くのかな?と考えてます。

問題は中上位機種のミラーレス版が出るかどうか。

Kiss-Mの発表の発言見る限り、下位機種だけをミラーレスに移行して、中上位機種との分断(上を目指すなら総入れ替え)を狙ってる様な節すら見受けられる事。。。

書込番号:21640246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/03/01 11:43(1年以上前)

>量子の風さん。ありがとうありがとうございます。

 変換ミスです・・・サプライズ機 × →サブ機 〇でした。失礼しました。

 基本家内が使っていましたが、最近はスマホばかりで全く使わず私の7Dのサブ機になっています。
まだまだ現役です。

書込番号:21640484

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/03/01 11:49(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん。ありがとうございます。

 なるほど!操作手法の考え方は入門機かどうかで、確かに差別化されていますよね。なるほど。早く実機を触りたいです。

書込番号:21640494

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/03/01 12:01(1年以上前)

>eichansaikouさん。ありがとうございます。

 今回のミラーレスKISSに期待?していたのが、EOSシリーズのEF[系レンズ(EF-Mではないタイプ)対応機でした。要するに現在のKISS x9iのミラーレスバージョンなのかな?と。今後一眼とミラーレスで構成を組むとコンパクト化のMと、別のラインでEOSレンズ資産がそのまま使えるミラーレスのタイプ(SONYのα7のような)が出てくるのかな?という。

 しかしKISS Mというネーミングがネットで確認されてきて、EF-M系のレンズなんだ・・・と。M5との差も気になりましたし、今後そのような機種が出てくるのか(ミラーレス機でEF系レンズが使えるもの)がとても気になっています。

書込番号:21640525

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2018/03/01 12:06(1年以上前)

>nshinchanさん。ありがとうございます。

 そうなんですね。そのクラス(中上位)のボディにとても興味があって。ミラーレス版のフルサイズが出ればキャノン製を買おうと思っています。なので、KISSがそのレール上にあるのか気になっていたのです。Mが付いた時点で違うとは思っていましたが・・・。

書込番号:21640530

ナイスクチコミ!1


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/01 13:16(1年以上前)

どっちが上とか考えても意味ない。ミラーレスに本腰入れようとしてKissの名前を借りただけ。つまり「売ること」が目的のネーミング。まあ、そういう例はいくらでもあるよね。

書込番号:21640696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/01 13:50(1年以上前)

つうか、過度期のモデルとして自然消滅するんじゃない?
クルマで言えば、一眼レフ=FR, ミラーレス=FF
昔FF化に慎重だったトヨタはターセル/コルサ カローラFX等先行パイロットモデル的なのを出したが、カローラが全面的にFF化すると徐々に姿を消した。
最大手って何処の業界も石橋を叩いて最後に渡る。

書込番号:21640759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/03/01 17:57(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/744304.html
こちらの記事を読む限り、少なくとも2016年まではキャノンとしてミラーレス全体がエントリー(下位機種)と言う位置付けで(記事の中央あたりのスライド参照)、今回のKissM発表時の記事にもエントリーから地固めとの発言があるので、中上位機種は当面は無いかと。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1108472.html
(上記記事にて「まずはエントリーモデルを盤石にしていく。高級機はその後考えなくてはならないが、(キヤノンは)一眼レフカメラのシェアが大きいことや、技術的にミラーレスでユーザーが満足する物が作れるかといった問題もある。レンズをどうするかも検討課題だ」との発言)

そうなると一眼レフと違って、上位機種向けのレンズを下位機種で使えないミラーレスの今後のレンズラインナップが気になります。
(本当に、フルサイズ向けもだけど色々な意味でレンズどうするんだろう。。。)

キャノンにとって、エントリー向けレンズとはどう言うスペックなのか?と。
(EF-Sレンズのラインナップや22mmF2の存在からF2.8やF2までになりそう)

書込番号:21641117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/01 22:01(1年以上前)

>nshinchanさん

その図ってM5が出る前の話だからね

M5に関しては中級機として出したんじゃないかなぁ?

書込番号:21641770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/03/04 22:10(1年以上前)

ターゲットや位置付けとしては、kissMは一眼が初めてのファミリー層、M5、M6は経験者のサブ機かダウンサイジング、M100はカメラ女子というところでしょうか
M5、M6はレフ機と併用する前提でスペックはそれほど欲張ってません
それに比べてkissMはこれ1台で何でもこなせるようにスペックをより重視したのでしょう
そのかわり質感はほどほどに抑えて、未経験者にとって手頃な価格設定にしたのだと思います

書込番号:21649920

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ボディ
CANON

EOS Kiss M ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月23日

EOS Kiss M ボディをお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング