EOS Kiss M ボディ のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ボディ

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラ。「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化など、画質アップを実現。
  • 写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」や、被写体の状況を自動認識して撮影できる「シーンインテリジェントオート」機能を搭載。
  • 専用アプリ「Camera Connect」を活用することで、ペアリングしたスマホへ画像の自動送信が可能。また、スマホからカメラ内の画像を確認することもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥53,700 (102製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ボディ の後に発売された製品EOS Kiss M ボディとEOS Kiss M2 ボディを比較する

EOS Kiss M2 ボディ
EOS Kiss M2 ボディEOS Kiss M2 ボディ

EOS Kiss M2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ボディの価格比較
  • EOS Kiss M ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss M ボディの買取価格
  • EOS Kiss M ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ボディの純正オプション
  • EOS Kiss M ボディのレビュー
  • EOS Kiss M ボディのクチコミ
  • EOS Kiss M ボディの画像・動画
  • EOS Kiss M ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ボディのオークション

EOS Kiss M ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ボディの価格比較
  • EOS Kiss M ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss M ボディの買取価格
  • EOS Kiss M ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ボディの純正オプション
  • EOS Kiss M ボディのレビュー
  • EOS Kiss M ボディのクチコミ
  • EOS Kiss M ボディの画像・動画
  • EOS Kiss M ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ボディのオークション

EOS Kiss M ボディ のクチコミ掲示板

(8567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss M ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ボディを新規書き込みEOS Kiss M ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

なぜ4Kは24P?

2018/02/28 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

ん〜、30Pなら低価格で4K撮影可能なマシンとして使えそうだったんだが、、、惜しい。

4K時のクロップ倍率もわからんし、、、熱でどれだけで止まるかとかも。

さすがに4Gで録画止まらないよね?

29:59縛りはあるにしろ、止まったら動画マシンとしては最悪のマシン(笑)

動画でAF性能がどうでるか?80D並みなのかな?

書込番号:21637709

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/28 11:33(1年以上前)

>kibunya123さん

高い機種が売れなくなるから

書込番号:21637802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/02/28 11:55(1年以上前)

>なぜ4Kは24P?

5D4への忖度!!

5D5にはスーパー35-60Pが載るので、下位機種はそれまで待ってね!

・・・とか?

書込番号:21637846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/28 11:59(1年以上前)

>kibunya123さん

このカメラは動画マシンではありません。

SONY製でもありません。

想定ユーザーにあわせて設計されています。

書込番号:21637858

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/28 12:20(1年以上前)

上が使えてるから
M5もd80も抜いちゃいけない
ましてフルサイズぬくなんってもってのほか

書込番号:21637923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/28 13:31(1年以上前)

まあ負荷との兼ね合いもあるので、無理して少ないビットレートで30Pしなくてもよろしいのでは?
私は動画の場合1/25で撮るので24Pがあれば十分です。

とりあえずこのクラスに4Kを入れたことを評価したいです。できれば先に発売したG1XVで実現してほしかったですが。

書込番号:21638074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2018/03/01 10:26(1年以上前)

>kibunya123さん
>ん〜、30Pなら低価格で4K撮影可能なマシンとして使えそうだったんだが、、、惜しい。

こう考える人がいるからこそ(の差別化)です。
キヤノンとしては、そういう人には是非4k撮影の充実した「高い」上位機を買って欲しい訳ですよね。

廉価版(Kiss)の機能がそんなに充実してたら、皆んなそれを買っちゃいますww


ただ、24p→30pにしたところで、大したコストもかからないことだし、スレ主さんの気持ちもよく分かります。
キヤノンって、変な(コストが変わらない)ところで「差別化」しますよね。
まぁ、結果として商業的に成功してますね。
「少し」の機能差を求めてユーザーは「少し」高い機種を買い、その利益分で廉価版(Kiss)を安く売ることが出来、そしてその安い廉価版を初心者が買う→ステップアップして次は高いのを買う…
大した商業モデルです。

書込番号:21640358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/01 11:07(1年以上前)

4K動画は確かに惜しい仕様ですね。

私的には24Pも中央部クロップも許容範囲内ですが、4KではデュアルピクセルCMOS AFが使えずコントラストAFのみになってしまうのが残念過ぎます。きっとAFは実用にならないでしょう。

流行りのvlogやYouTubeへの投稿にはフルHDで十分だと考えている人が多いので、エントリーモデルとしては大きな制限付きであっても4K動画を撮ることができれば十分だという判断なのだと思います。

いずれ発売されるであろうミラーレス上位モデルや90Dに期待したいですね(Kiss 9i後継機には期待できそうにないので)。

書込番号:21640422

ナイスクチコミ!1


スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

2018/03/03 12:36(1年以上前)

>謎の写真家さん

パナソニックみたいにちょっとだけ下克上はありだと思うんですけどね。

>めぞん一撮さん

5Dは60P載せてくるでしょうから、30Pはおまけしてって感じです。

>キューティーグラワンさん

X3?4が一眼動画の火付け役でしたよね、低価格一眼4K動画火付け役になってほしかったです。

>infomaxさん

そこらへんキャノンは律儀ですよね、パナはぶち抜きまくってます(笑)

>杜甫甫さん

シネライクで撮るならOKでしょうけど、一般家庭はフルHDにダウンコンバートですよね、そうすると60i化すると微妙にぎこちないんですよね。この値段で搭載したのは拍手ですが、後でアップデートで30P化もありえそうですよね。

>y_belldandyさん

商業戦略として上位機種を買わせる、確かに車のグレード展開と一緒ですね、このグレードにしかこの装備は付かないから問答無用の一択って感じで。

>Sparkling Ciderさん

コンデジで4K30Pが撮れるようになったのに、何故24Pで縛る?律儀もいいですが、30Pならばもっと販売台数が伸びそうなんですけどね、、、AF80D並みなら飛びついたんですが、GH4並でしょうかね?それより遅ければ置きピン4Kマシンですな(笑)


書込番号:21645619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss MにするかE-M10MarkUにするか迷っています

2018/02/28 07:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:42件

皆さんこんにちは。
Kiss Mなかなか魅力的ですね。

今はレンズ交換式カメラを持っていないのですが、久しぶりにカメラ熱が湧いてきました。
そこで検討した結果上記2機種で迷っています。

撮影対象は自然風景、街並み、花、テーブルフォト、旅行が中心で、動きものや超望遠を使った撮影、スポーツ撮影はほとんど行いません。
皆さんならどちらを選びますか?
また他のオススメはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:21637355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/02/28 07:53(1年以上前)

kiss Mに魅力を感じられたのなら、kiss Mで良いと思います(キヤノンのデザインがお好みの様ですし)

ただ、発売されて直ぐは価格が高いですし、レビューがある程度上がってから改めて検討された方が良いと思います。

書込番号:21637396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/02/28 07:54(1年以上前)

旅行が中心でしたら、よりカメラボディもマイクロフォーサーズレンズも小さいEーM10マークUでしょうか。

書込番号:21637397

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45228件Goodアンサー獲得:7618件

2018/02/28 07:58(1年以上前)

ふらがいるさん こんにちは

Kiss Mを見て カメラ熱が湧いてきたのでしたらKiss Mにするのが良いように思いますが レンズ追加などを考えているのでしたら 

今の時点では M用レンズのラインナップ マイクロフォーサーズに比べ少ないので Mの 専用レンズを確認し 

納得できるのでしたらKiss Mで良いと思いますし マイクロフォーサーズのレンズに魅力感じたのでしたら E-M10MarkUで良いと思います。

書込番号:21637402

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/02/28 08:06(1年以上前)

超望遠の時点でm4/3じゃないですか?

書込番号:21637415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/02/28 08:16(1年以上前)

>エリズム^^さん

>動きものや超望遠を使った撮影、スポーツ撮影はほとんど行いません。

らしいです。

書込番号:21637443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14944件Goodアンサー獲得:1430件

2018/02/28 08:45(1年以上前)

こんにちは。

私ももとラボマン 2さんと同じく、レンズラインナップを見て
決めるのがいいと思います。

M4/3
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34

EF-M
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=39

いずれもMF(手動ピント)レンズが含まれています。
特徴としてはM4/3のほうはだいぶ種類が多いです。
あと比較的廉価な明るい単焦点も多い。
EF-Mはズームのテレ側の開放がF6.3と暗いのが多いですね。
しかしEF-M22mmF2はなかなか魅力的。

これだけ見るとM4/3圧勝とも言えます。
EF-Mはアダプタ使えばEF/EF-Sレンズも使えます。ただし大きく重くなります。
ちなみフルサイズ換算はM4/3が2倍、EF-Mは1.6倍です。
ご参考まで。

>皆さんならどちらを選びますか?

個人的にはM4/3とEOSレフ機を現状使っていて、EOS Mの単焦点が
もう少し増えたらな〜とは思っています。

書込番号:21637501

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2018/02/28 09:09(1年以上前)

kiss M( ´・ω・`)

書込番号:21637548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/02/28 09:10(1年以上前)

おはようございます。

Kiss MはAPS-CセンサーでE-M10Uはマイクロフォーサーズセンサーと違いはありますが、実用上はほとんど差はないでしょう。

Kiss Mのキットレンズ15-45oはかなり出っ張っていますが、E-M10Uの14-42oEZは収納時はコンパクトになりますので旅行やお出かけの際には邪魔になりにくいですね。また皆さんがお書きのようにレンズラインナップという点ではパナソニックのレンズも使えるのでマイクロフォーサーズのほうが有利というのはたしかです。

私は一眼レフはキヤノンがメインでオリンパスのPENも使っていますが、両社のデフォルトでの発色はかなり違います。キヤノンは何でも無難に綺麗にまとめる感じ、オリンパスはクッキリ・ハッキリといった印象です。

もちろん設定次第でその差は小さくなりますが、完全に同じになるというわけではありません。このあたりはカメラの液晶が違いますので比較が難しいところです。できればSDカードを持参して量販店の店員さんにお願いして初期状態に設定してもらって同じ条件で撮ったものを持ち帰ってご自宅の環境で比較されるのがベストです。

別にオリンパス信者ではありませんが、アートフィルターやアートエフェクトが充実しており、RAWという形式で普通に撮っておけば後でいかようにもお好みで適用できます。もちろん普通に撮ったデータも残せます。

他メーカーでも同様の機能はありますが、撮影後に適用可能なのはオリンパス機だけです。この点に興味がおありなら一度量販店でお試しください。
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/em10mk2/feature5.html

書込番号:21637551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/28 09:30(1年以上前)

>ふらがいるさん
こんにちは

用途からすると、EOS M100 でもいいように思います。
http://kakaku.com/item/K0000857822/

ファインダーありませんが、望遠・動き物撮らないならそれほど困らないかと思います。
価格的にも、コンデジ価格です。

まあ、予算が許すなら、Kiss M でよいと思います。


後これに、EF-M22mm を追加したらよいかと。
http://kakaku.com/item/K0000401906/
これ使ってましたけど、着けっ放しでした。
立ち寄った店でのテーブルフォトにちょうどよい画角です。

LED内蔵のマクロ EF-M28mm
http://kakaku.com/item/K0000876231/
も、お薦めです。

書込番号:21637584

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/28 10:00(1年以上前)

>久しぶりにカメラ熱が湧いてきました。

キャノンにこだわらなければ、それほど大したカメラには見えません。
買うにしても高すぎます。
とりあえず今お持ちのカメラで様子見・・・・値段が下がるまで待ちましょう。

書込番号:21637634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/02/28 10:53(1年以上前)

それから、候補の2機種のキットズームについてです。

Kiss Mの15-45oとE-M10Uの14-42oですが、センサーサイズの違いから写り込む範囲(画角)が違ってきます。35o判に換算して統一するとわかりやすいのですが、15-45oは換算24-72o相当で14-42oは28-84o相当になります。

数値が小さいほうが広角に強く、大きいほうが望遠に強いということになります。もし自然風景や街並みを撮る際にもうちょっと広々としたイメージで撮りたいということなら、(キットズームに限れば)Kiss Mのほうが向いているということはいえます。

望遠側の12oの違いは誤差みたいなものですが、広角側の24oと28oではかなり違いますから。例えば教会やお寺、お店などの中などでは違いを感じられることも多いかと思います。

書込番号:21637739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/28 10:58(1年以上前)

画質的には、ペンタQを除き、レンズ交換式のカメラであればどれを選んでも良好です。だから気に入った物、使いやすそうなものにすればいいでしょうか。ただ、なるべく気軽に扱えるカメラにすべきで、そのためには小型軽量であることが重要なポイントです。あと、使い勝手に関しては、ファインダーの有無がいちばん気にすべきこと。またデジタルカメラでフラッシュは要りません。使うときにレンズがビヨ〜ンと伸びることにも注意してください。

ファインダー付き、EOSm5、EOSkissm、オリンパスEM10(U、V)
ファインサーなし EOSm100、オリンパスPL8、パナソニックGF8
くらいが候補になります。

書込番号:21637750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/28 11:07(1年以上前)

旅行使用メインなら、自撮りが出来るKiss-M!

書込番号:21637765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/02/28 11:08(1年以上前)

悩んだ時点で、m4/3が妥当だと思いますよ。

何らかの事情で『キヤノンしかないよねぇー。そだねぇー。』って人が選ぶのがEF-Mマウントなんじゃないすかね?

書込番号:21637766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/28 11:43(1年以上前)

デザインがかわいいから Kiss M に1票。

書込番号:21637820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/02/28 12:00(1年以上前)

M2とM5のユーザーです。以前オリンパスE-PLも使ったことがありますが、既に手放しました。私の経験から言うとKissMがいいと思います。マイクロフォーサーズはセンサーサイズが小さいのに意外とかさばります。(私がオリを使っていた当時はパンケーキのズームがなかったせいもありますが) MシリーズはAPS−Cとしては小さいです。レンズも18-150と11-22をそろえればほとんどの撮影に困らないです。しかもEF-Mレンズは写りがいいです。私は山やハイキングに行くときはMと決めています。

書込番号:21637860

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/28 12:25(1年以上前)

ミラーレスデブカメラはいらんでしょ
オリンパス一択

書込番号:21637941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/02/28 12:34(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

あ、逆でしたね。

書込番号:21637967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/02/28 14:56(1年以上前)

他社に比べて劣ってるだけでとっくの昔に実用上の性能は問題無いので、どんなに魅力的なカメラが出ても人物撮影向けの単焦点(30-40mmのF2.8以下が望ましい)が出ない限り他人様にキャノンのミラーレスを勧められませんね。

自分みたいにマウントアダプター前提や、一眼レフのサブとして使うなら兎も角。
(当時のMはひたすら安かったし、マウントアダプターが最初から付いてた)

書込番号:21638236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/28 17:35(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。kissMとEM10mk2の比較ですが、、好みの方を選んでええと思います。kissMは、まだ触った事ないので、なんとも言えへんけど、M100とかは、AFも必要十分でしたので、それ以降に出るので、酷くなることは余程の事がない限りないと。もし、今までのオリンパスとキヤノンの傾向から判断するんやったら、俺は撮って出しが暖色系のキヤノンの方が、スレ主さんの用途には合うんちゃうかと思います。

書込番号:21638519

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ454

返信87

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:12749件 ちび6 

って、思いませんか?( ;´・ω・`)

書込番号:21635837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/02/27 19:04(1年以上前)

KissイコールEFマウントと定義されているわけじゃないので別に問題ないでしょうけど、どういう意図があってKissの名を冠したかは気になりますね。

書込番号:21635852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9814件Goodアンサー獲得:1252件

2018/02/27 19:05(1年以上前)

思いません(^^)

ミラーレスなのにEFやEF-Sだったら口とんがってて不恰好でしょ(^w^)

書込番号:21635857

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/02/27 19:07(1年以上前)

KISSシリーズ側から見るのではなく、Mマウント側から見ると、KISSの名前を着けることにより、KISSと同じようなグレードですよ。ということかもしれないです。

書込番号:21635868

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:45228件Goodアンサー獲得:7618件

2018/02/27 19:13(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん こんにちは

マウントは同じでも フィルムカメラ時代からある名前なので Mマウントになってもあまり気にならないかも。

書込番号:21635888

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/02/27 19:14(1年以上前)

kiss Mの売れ行きに因っては(直ぐでは無くても)今後kissシリーズはEF-Mマウントに移行するのかも?(エントリークラスのレフ機は四桁機だけ残して)

書込番号:21635890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/27 19:17(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

ソニーの安いAマウントの一眼レフ
α37 α57の
後継機は無くなって

代わりにそのクラスは
Eマウントに移行しましたね。

それと同じ発想で
小型化にする為です。

書込番号:21635897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2018/02/27 19:18(1年以上前)

RS-60E3 が付かない? うーん。。。

書込番号:21635898

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/02/27 19:18(1年以上前)

フィルムKiss は

フルサイズ

APS-Cぢゃない

みたいな。

書込番号:21635901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/02/27 19:18(1年以上前)

製品名・型名と考えると分かりやすいです。

書込番号:21635902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/02/27 19:26(1年以上前)

Kiss は入門機のペットネームでしょ。だからマウントに関係ないです。

書込番号:21635930

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/02/27 19:49(1年以上前)

Kissだからですw

書込番号:21636007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2018/02/27 19:51(1年以上前)

wikiさんによると、「Kiss」は賢く、静かなという意味を含んだ「Keep It Smart and Silent」の略である

書込番号:21636014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/27 19:52(1年以上前)

ミラーレスkissだからです( ̄^ ̄)ゞ

…って、なんのヒネリも無かった(。┰ω┰。) ゴメンネ。

書込番号:21636018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/02/27 19:54(1年以上前)

アロンアルフアでEF-EOS Mを固定しちゃえば〜〜♪

白ボディにEF-EOS Mでシャンシャンモデル一丁上がり〜。


>意図があってKissの名を冠したか…
ようやく本気で売る気になったってコトじゃないかな…。
稼ぎ頭には『Kiss』の名前が必須。

書込番号:21636028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/27 19:57(1年以上前)

キヤノンは以前「ミラーレスでも一位をとりたい」って言ってましたよね

「じゃあ、一眼レフで一番売れてるKissの名前をつければいいんじゃね?」って発想だったりして

書込番号:21636035

ナイスクチコミ!10


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件

2018/02/27 20:06(1年以上前)

いにしえの、APS-Hセンサーを積んで、キスより先のEOS-Hなんてどーお♪

書込番号:21636058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/27 20:08(1年以上前)

>つるピカードさん
>アロンアルフアでEF-EOS Mを固定しちゃえば〜〜♪

流石に冗談とは思いますけど…

本当にやると、センサーとレンズ(後玉)が死にます。

書込番号:21636062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2018/02/27 20:08(1年以上前)

一眼レフのKissを持っている人々が ミラーレスに切り替えるときの受け皿にもなると思います。
同じKissっていう名前が付いていると安心して買えるっていう。

一般の人にとっては、もう今さら一眼レフっていう時代じゃないわけだし。

書込番号:21636063

ナイスクチコミ!10


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/02/27 20:14(1年以上前)

氷室京介

書込番号:21636087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19678件Goodアンサー獲得:933件

2018/02/27 20:18(1年以上前)

6D2の後継機種を白く塗ってKISSと名乗るほうが違和感ないかも

書込番号:21636095

ナイスクチコミ!3


この後に67件の返信があります。




ナイスクチコミ199

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使えるレンズは?

2018/02/27 07:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:12749件 ちび6 

kissだから、
使えるレンズは…

・EFレンズ
・EF-Sレンズ

ですよね?( ;´・ω・`)

書込番号:21634266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/27 07:10(1年以上前)

EF-M
レンズがないあってみしょぼい
ニコ1と同じ運命

書込番号:21634279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/02/27 07:23(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

早速建てたね( ̄▽ ̄)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/spec.html
kissだけどEF-Mマウントだぞー

書込番号:21634307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2018/02/27 07:27(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

>・EFレンズ
>・EF-Sレンズ

マウントアダプターで使えますね。

書込番号:21634312

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/02/27 07:28(1年以上前)

EF-Mでしょうね。
EF-Sだとシグマみたく底がボコンってオフセットすることになっちゃうと思います。

EF-Sなら欲しいと思いましたが、少し前に7Dを静止画用に買っちゃった。
もう1台買えば、黒い三連星、ピョンチャン五輪のクロスカントリーのドイツ代表3人衆の完成です!
いや、買いませんけど(。>д<)

書込番号:21634316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/27 07:29(1年以上前)

キヤノンEF-Mがメインで、EF、EF-Sレンズ群も使えるけどマウントアダプター EF-EOS Mが必要です。
(有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)

書込番号:21634317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/27 07:30(1年以上前)

Mマウントカメラだから、EF-Mレンズではないですか?
Kissの名前は親しまれたエントリー機、フィルム時代からデジタル時代までのキヤノンの代名詞みたいでしょう。
EF-Mレンズは結構ラインナップ進んでいると思います。
マウントアダプタ使用でEFレンズ群が殆ど使えるってアナウンスしていますね。

書込番号:21634319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件 ちび6 

2018/02/27 07:30(1年以上前)

えッ!?( ;´・ω・`)


EFレンズも EF-Sレンズも EF-Mレンズも 使える優れものデジカメですか?( ; ゜Д゜)

書込番号:21634320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12749件 ちび6 

2018/02/27 07:32(1年以上前)

つうか、皆様 レスあざーすm(_ _)m


つうか、おはようございますm(_ _)m

書込番号:21634325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2018/02/27 07:33(1年以上前)

EF-Mレンズです。 (キッパリ)

書込番号:21634328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2018/02/27 07:36(1年以上前)

動画目的に作られたボディでしょコレ。
Mマウントの電動ズーム出せば欲しいかも。

書込番号:21634335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/27 07:47(1年以上前)

ここの常連ですらEFSだと思ってたりしたのだから、今後少なからず混乱が予想されるね。

それはともかく安いねえ。目論見は丸見えだけど、そのぶん値落ちがちいさいなら結構なことです

書込番号:21634352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件 ちび6 

2018/02/27 07:47(1年以上前)

kissなのに、なぜEF-Mマウントなのですか?( ; ゜Д゜)

書込番号:21634353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/02/27 07:47(1年以上前)

動画の記録方式がMOVじゃなくてMP4だ!

質問と関係なくてすみません。

書込番号:21634354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/27 07:58(1年以上前)

Kissの名はあれどミラーレスですからEF-Mマウントですね。ポジション的にはKiss X90が一眼レフのエントリー機ならKiss Mはミラーレスの最上位と言う事のようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/EF-M%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88

書込番号:21634377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/02/27 08:29(1年以上前)

EF-Mのレンズが少ないのはヤル気がないわけではなくミラーレスの購入層が一般層(女子)だからなのかも?
他でも言われてますが一般層はデジ一でもレンズキットのレンズを付けっぱでソレ以外のレンズを買わない人が殆ど。
ソレを考えるとEF-Mのラインナップの少なさも納得できます。
という私も便利ズームを付けっぱのときが多いですがレンズキット以外のレンズも買いますw^^
まあマニアにはレンズが豊富にあるEFレンズEF-Sレンズのデジ一を与えときゃいい( ゚д゚)、ペッ  という考えかもw

書込番号:21634426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19851件Goodアンサー獲得:1241件

2018/02/27 08:32(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

>> 使えるレンズは…
>> ・EFレンズ
>> ・EF-Sレンズ
>> ですよね?

そのまま、取り付けることが出来ませんので、
EF-EOS Mのマウントアダプターを噛ましてから、
EF/EF-Sのレンズを使うことが出来ます。

書込番号:21634433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/27 08:44(1年以上前)

いずれ、EF-Sと立場が入れ替わるんじゃないの?
同一ネーミングで違うフォーマットの機種が出てくると暫くは併売されるが、やがて古い方が消えて行く。

書込番号:21634453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/02/27 08:56(1年以上前)

今キヤノンはデジ一に比重をおいて他メーカーはミラーレスに比重をおいているからこそバランスが取れてますがキヤノン支持層
が多いカメラの世界でキヤノンがミラーレスに本気参入すれば他メーカーにとってコレほど怖い存在はないかも。
まさに自民党と野党と同じような構図になる。のかも?w

書込番号:21634472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/27 09:08(1年以上前)

M5やM6との立ち位置が良くわからないような…

kiss M出して単焦点とかの明るいのも出して
ドーンとフルサイズミラーレス出すんでしょうかねぇ。
その為の伏線ですか?

書込番号:21634488

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9814件Goodアンサー獲得:1252件

2018/02/27 09:24(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

直付けできるのはMのみ

それにしても、EVFの為にこんなにでかいペンタ部にする必要あるのだろうか?
ぱっと見、レフ機にしか見えない。KISSというネーミングでこの形にこだわったのかなぁ〜〜(?∀?)

書込番号:21634517

ナイスクチコミ!4


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ328

返信91

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しいです♪

2018/02/26 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:8373件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5 エム5 

ストラップは大丈夫でしょうか?

書込番号:21632231

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/26 14:43(1年以上前)

|ω・´*) つ、釣られないぞっ☆
|彡 サッ

書込番号:21632272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/26 14:50(1年以上前)

娘とLレンズが泣いてるぞ!

書込番号:21632289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/26 14:57(1年以上前)

だれだだれだだれだ〜〜〜〜〜〜(m--)m
もしやさんたろー?

書込番号:21632297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8373件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5 エム5 

2018/02/26 14:57(1年以上前)

重いLレンズは大丈夫でしょうか?(*・ω・)

書込番号:21632298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/26 15:01(1年以上前)

DOMKEが似合います(^^)d

書込番号:21632311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/26 15:02(1年以上前)

ちーす(^-^)v

書込番号:21632315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/26 15:04(1年以上前)

でぶレンズがお似合いでしょ〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21632319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/26 15:05(1年以上前)

ルミ子さん複アカ説復活?

書込番号:21632322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/02/26 15:06(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

ついに 観音家に嫁ぎましたね。
KissM購入おめでとうございます。

書込番号:21632325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/02/26 15:13(1年以上前)

機種不明

どうも。

ネタとしては古いけど
コレを手持ちで「漢」見せて欲しいわ〜

書込番号:21632341

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/26 15:24(1年以上前)

てか、誰?(笑)

書込番号:21632364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/26 15:28(1年以上前)


そだね〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21632377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22232件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/26 15:29(1年以上前)

>痛風友の会さん

これをRebel T100に装着したら、一発で、マウントがもげそう…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

注 Rebel T100(4000D)は、Kiss Mと同時に発表された(はずの)新機種。X90より下で、デジタル初の、完全プラマウント。

書込番号:21632380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2018/02/26 15:39(1年以上前)

…( ;´・ω・`)

書込番号:21632396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/26 15:47(1年以上前)

Mのバリアン
やっと出た
これは買います!

書込番号:21632417

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/26 15:58(1年以上前)

>デジタル初の、完全プラマウント

なんと!?

大歓迎(*´∀`)♪

書込番号:21632448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/26 16:04(1年以上前)

つかローエンドでこの性能だと
M5、6の後継機がめちゃ楽しみだね♪

キャノンがついにミラーレスに本気になるか
感無量(笑)

書込番号:21632463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 17:10(1年以上前)

先週までオリンパスOM-D E-M10 を買おうと思っていたのに、
買う直前でKissMがでると分かり、買うのを止め値段や機能に注視していたが
この価格で出してくるとは。。。。
これは、悩む。。。

春にディズニー行く予定なので写りの性能の他、
AFと手振れ補正がどの程度なのか気になる。

発売開始当初、品切れが続くってことはあるんですかね。
予約必須かな??

書込番号:21632602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/02/26 17:19(1年以上前)

KissMの居場所は@〜Dのどこなんだろうか?

@ - M5 - A - M6 - B - M3 - C - M100 - D

書込番号:21632624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/26 18:03(1年以上前)

レンズはサムヤンでいこう(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21632735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に71件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss M ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ボディを新規書き込みEOS Kiss M ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ボディ
CANON

EOS Kiss M ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月23日

EOS Kiss M ボディをお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング