ラムダッシュ ES-ST2Q
- 使いやすく、しっかり深剃りできるカミソリシェーバー。お風呂でやさしく剃れる防水設計で、「泡スルーヘッド」により、スムーズにシェービングできる。
- 「リニアモーター高速駆動」が捉えたヒゲを逃さずカットし、「30度鋭角ナノエッジ内刃」で硬いヒゲもスパッと剃れる。
- さっと水洗いができる「ウォータースルー洗浄」、誤操作を防ぐ「スイッチロック」などを搭載。AC100〜240V対応で、海外でも使用可能。



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2Q
この機種を検討中ですが、ラムダッシュのこの機種レベルの物を3回購入しています。
現在は、ES-ST29を15年12月に購入して使用中です。(約3年前)
今までは、週1回の充電でしたが最近になって4〜5日で充電と徐々に充電期間が短くなってきました。
おそらくもう少し使えば3日で充電になりそうです。
過去の3台とも大体2〜3年くらいで充電期間が短くなって購入しています。
これ普通でしょうか?
ハズレ商品を引き続けてる???
個人的には、せめて5年くらい持ってほしい思いがあります。。。
使用状況は、
・お湯で顔を洗って髭をやんわりさせてから、ウエットで朝1回です。
・髭は、薄くもなく、濃くもなく普通だと思います。
・切れ味が悪くなったら、当然替え刃を交換しています。
・オイルは、充電時に塗っています。
皆さん、どのくらいで充電期間が短くなりますか?
書込番号:22408076
5点

この手のバッテリは、200〜300回くらい充放電すれば、当初の80%程度の性能になります。
そこに経年劣化が加わるので、実際にはもっと短くなります。
とくに、完全に空になってからフル充電するサイクルを繰り返すと、バッテリに大きなダメージを与え、最悪、寿命が半分になります。
しかも冬場はバッテリの出力が落ちるので、今の時期は、特に短くなったように感じるでしょう。
気温が上がれば、ある程度、回復します。
週1回の充電なら、3年で150回。
したがって、2〜3年で1週間が5日になるなら、とくに不自然というほどでもないです。
ラムダッシュの分解は簡単です。
分解方法は取説にも書いています(あくまでバッテリ破棄用で、交換前提ではないですが)。
交換用のバッテリは、楽天などで、ごく普通に安く買えます。
分解してバッテリの型番を確認するか、機種名で検索してください。
もちろん、メーカーの保証外ですが、毎回、買い換えて捨てるくらいなら、ダメ元で交換すれば、はるかに安くすみますよ。
メーカーに交換を依頼しても3000円(+送料)ですから、買い換えるより安いです。
書込番号:22408481
9点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
バッテリーが売っているのですね!
自己責任で分解してみて、対象のバッテリーを探してみます。
書込番号:22408521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/11/24 15:23:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/27 10:23:22 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/01 0:07:07 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/27 20:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/16 13:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/02 21:47:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/16 20:17:07 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/06 22:03:54 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/04 18:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/04 21:46:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





