![]() |
![]() |
¥3,349 | |
![]() |
![]() |
¥4,782〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 733位
- カナル型イヤホン 343位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2021年8月5日 13:55 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2020年12月13日 22:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HDE1
価格だけなら買い。価格だけなら!!
但し当方、耳に全く自信が無いことに、自信あり!!
音質/価格比性能は・・・知らん!!!!
単なる野次馬です。
お小遣いでどうにかなるなら、買って口コミ・レビューに投稿を!!!
(^o^)
書込番号:24260945
0点

>入院中の暇人様へ
買いました。
意外と良いです
書込番号:24273806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果オーライですね。
なら良かった!
(^_^)v
書込番号:24273830
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HDE1
【使いたい環境や用途】
静かな室内
【重視するポイント】
コスパ
【予算】
2000~5000円
【比較している製品型番やサービス】
1,Audio Comm HP-H1000N
2,Panasonic RP-HDE1
3,NUARL NX01A2-SB
4,SONY IER-H500A(R)
5,パイオニア SE-CH5T。
【質問内容、その他コメント】
上記のうちで、どれにしようか迷っています。キラキラした高音が好みです。室内で座って聴きます。
どなたか詳しいかた、アドバイスお願いします。
書込番号:23840774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリオン214さん
主観となりますが、
2,Panasonic RP-HDE1
が値段考慮した上でバランス良い音が出ると感じます。
個人的にはRP-HDE5の方がバランス良く、全体的に明るい良い音が出ます。
パナソニックのRP-HDExxは品質よく、音も良いです。
ご参考までに。
書込番号:23841580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドーヴェンウルフさん
HDE1が一番安いけれど、音はいいんですね。ありがとうございます。HDE5、候補に入れます。
書込番号:23841676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオン214さん
こんにちは。クチコミトピックスにてこのスレッドを拝見しました。
私もハイレゾイヤホンで皆様にいろいろ教えてもらってますが、ご予算と「キラキラした高音が好みです」という点から、選択肢を増やして恐縮ですが下記を推薦させていただきます。
intime 碧 (SORA) Light 2019Edition
https://kakaku.com/item/J0000032145/
アンティームという国内メーカーの製品で、クチコミで皆さんコスパを称賛されてますが、私もこのイヤホンのバランス接続バージョンは高音の煌びやかさと聴きやすさ、そしてコスパでとても満足しています。
ちなみに私はヨドバシで試聴しましたが、今このタイプが試聴できるかは店舗に問い合わせたほうが良いかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23847443
0点

音が私の好みに合いそうですね。選択肢が増えるのも楽しいです。ありがとうございました。
書込番号:23847805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





