VEGETA GR-M36SXV
- 幅60cmのスリムな3ドア冷凍冷蔵庫。野菜室の密閉度を高め、潤いを閉じ込めることで野菜のみずみずしさを保つ「うるおいラップ野菜室」を搭載。
- フラットな強化処理ガラスで傷がつきにくく、汚れもサッと拭き取れる。センサーにより24時間自動で効率運転するecoモードを装備。
- 野菜室82L、冷凍室84Lとゆとりの大容量でまとめ買いにも対応。実際の収納量を表す「食品収納スペース」が広いためたくさんの食品を収納できる。



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M36SXV
冷蔵庫購入検討中です。(2人用)
そこで、このモデルにたどり着いたのですが、
VEGETA GR-M36SXV
VEGETA GR-M36SXVL(ZC)
それから旧モデルの
VEGETA GR-K36SXV
GR-H38SXV
このあたりとの違いが(色と発売時期以外)
わからないので教えて頂けませんでしょうか。
(他のモデルと比べてSXVがついているものは鏡面仕上げということはなんとなく把握しました)
また、設置場所が高さ182cm?ほどしかありません。(出っ張りのようなものが、壁と天井の間にあるため)設置には問題ありませんが、天井との隙間が少なめでも問題ないものでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、電気屋に行っても旧モデルがなくわかりませんでした...。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:22266975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

VEGETA GR-M36SXV
VEGETA GR-M36SXVL(ZC)
冷蔵扉の右開きと左開きの違いです。
VEGETA GR-K36SXV
VEGETA GR-M36SXV
の前年モデルでカラー展開の違いです。
GR-H38SXV
脱臭除菌機能がルネキャットではなく、従来の低温触媒です。
消費電力も測定方法の違いで比較は出来ませんが、他より若干高いと思われます。
上方の放熱スペースが厳密にはギリギリアウトですが、1cm程度なら問題にしません。
VEGETA GR-M36SXV(グランホワイト ラピスアイボリー)
VEGETA GR-K36SXV(クリアシェルホワイト サテンゴールド)
のどちらかを価格とカラーを天秤にかけて選ぶかな。
書込番号:22268422
4点

訂正。
VEGETA GR-K36SXV
VEGETA GR-M36SXV
もルネキャットではなく、従来の低温触媒でした。
ルネキャットは410L以上の機種でした。
失礼しました。
書込番号:22268723
1点

追加。
年間消費電力量
VEGETA GR-K36SXV
VEGETA GR-M36SXV
385kWh/年
GR-H38SXV(クリアシェルホワイト クリアブラウン)
405kWh/年
でした。
3機種の違いは、ほぼカラー展開と消費電力量だけですね。
書込番号:22268800
3点

コロチュウさま
なんと!ご丁寧にありがとうございます。
Lは、レフト(左開き)のLだったんですね!合点がいきました。
さて、VEGETA GR-M36SXVを購入したいと思います。(納期は平日換算で10日と言われてしまいましたが...)
アイボリーに惹かれたのと、価格10万円(現金払いで、ポイント10%付、10年保証付)きっかりで商談がまとまったからです。
この度は本当にありがとうございました。これで違いに納得して購入できそうです。
書込番号:22269874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





