iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
- Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
- 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
- わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1488
iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年 3月下旬

このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 7 | 2018年9月27日 17:31 |
![]() |
118 | 5 | 2018年9月17日 01:30 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2018年9月10日 08:23 |
![]() |
4 | 9 | 2018年9月8日 20:19 |
![]() |
16 | 6 | 2018年9月4日 16:43 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2018年8月31日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
現在ノートPCの代わりとして検討中です。携帯はiPhone7を使用しています。質問ですが、PCのようにCDからUSBに音楽を写すことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22124366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不可
書込番号:22124542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダイキマンさん
>質問ですが、PCのようにCDからUSBに音楽を写すことは可能でしょうか?
できません。
>現在ノートPCの代わりとして検討中です。携帯はiPhone7を使用しています。
iPhoneをお持ちでしたら、「iPadは、それの大きい物」と思えば概ね間違いありません。
「iPhoneが大きければPCの代わりになる」と思えれば検討するのも良いですが、恐らく多くの人はPCの代わりにはならないと思います。
書込番号:22124563
3点

iPadは基本的にでかいiPhoneと思えばいいんで、音楽の扱いなんかもiPhoneと一緒です。
つまりパソコンのiTunesに音楽を取り込んで、それと同期させることで聴けるようになります。
また、Apple MusicあるいはiTunes Matchを利用すれば、iTunesに音楽を取り込まなきゃいけないのは同じだけど、パソコンと同期させる必要はなくなります。まあiCloudを介して同期されると考えていいかな?
この場合だと音楽を本体のストレージに入れておく必要もなく、iCloudからストリーミングで聴けるようになります。
iPadではそもそも直接CDを取り込めませんが(直接は聴くこともできない)、パソコンで読み込んだものをUSBメモリに書き出せば、それをアダプタを使ってライトニングに接続すれば、アプリによってはそれに取り込んで聴けるようにはなるかも知れませんが、まあめんどくさいしそのアプリでしか使えないからオススメできません。
GoogleDriveに保存しても聴けるようになりますが、だったら素直にパソコンと同期した方が面倒がないともいえます。
書込番号:22124685
1点

>ダイキマンさん
iPadはコンピュータなので、かなり回りくどい方法をとれば(周辺機器を買い足したり、ソフトウェアを開発するなどの手間をかければ)、CDからUSBメモリに楽曲をコピーできなくもないと思いますが、
わざわざ、USB端子の無いiPadでやろうとしなくても良いと思いますよ。
パソコンのように簡単に行うことはできません。
書込番号:22124690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま返信ありがとうございます。
iPhoneがデカくなったと考えればいいんですね。
たくさんの返信ありがとうございました。とても参考になりました!
書込番号:22125096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CDからiPadに直接取り込むことは可能ですよ。
IOデータから発売されているCDレコというCDドライブと専用のアプリを使用することで取り込めます。
http://www.iodata.jp/product/storage/cd/
WiFi接続やライトニングケーブルで接続するモデルなど何種類かのモデルが発売されています。
書込番号:22141598
2点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
PCボンバーで代引きで注文したのですが
北海道倉庫から発送はされたが配送遅延になっており届く気配なし。
商品ページには
※商品は在庫がある全国の倉庫から出荷されます、出荷倉庫や地域により出荷から到着までに1〜3日かかります
としか記載ないので遅延がわかってるのに注意書きも何もなくだまされた気分です
PCボンバーで購入される方はご注意ください。
4点

>遅延がわかってるのに注意書きも何もなくだまされた気分です
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/contents/index.aspx#topics
上記PCボンバーからのお知らせに
北海道で発生した地震の影響による配送状況について が記載されております。
商品ページごとに遅延についての注意書きを記載するようなことはせず、
shop全体のことなのでTOPページに重要なお知らせとして掲載されてます。
しっかり確認しましょう。
書込番号:22109366
47点

震災被害を受けた札幌倉庫から発送している事自体に問題があるようにも思えます。
書込番号:22109583
18点

いつ注文して、いつ発送されて、どこの地域に住んでるかも書かれてないから、何とも言えんな。
注文して何日も発送されないというならともかく、発送されているなら、後は運送会社の問題だ。
書込番号:22109623
14点

今朝配送状況を確認したら予想より早く届きそうです
これは数週間かかるのかとついびっくりしてつい書き込みしてしまいました
急ぎでないならPCボンバーでも大丈夫そうです
ただ、どの商品が札幌倉庫発送とはかいていないし商品ページにも札幌発送と記載なし
札幌発送とわかってればほとんどの人は価格の近い別サイトから買う可能性が高い
だからこのパターンは客がだまされたとおもってしまうのは仕方ないんでは
こういうところは販売業者は客に対して事前に明確にしてほしいところです
みなさま、掲示板汚し失礼しました
書込番号:22110211
12点

>たかし(仮)さん
結局、何日に発送されたんですか?それによってはただのクレーマーになる。
書込番号:22115091 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
初めてタブレットをネットで購入しました。
アップル製品も初めてです。
Wi-Fiの設定をしました。
Safariを起動しても、
接続で問題が起きています。
しばらくしてからやり直して下さい
とでるばかりです。
スマホとノートパソコンではWi-Fiでネットにつながるので、
ルーターに問題はありません。
Wi-Fiの接続設定をやり直して、電源オフにしてみたりもしましたが
全く繋がりませんでした。
他にするべきことがあるのでしょうか?
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
3点

Wi-Fiのスイッチをオンにしてないのでは?
画面の下から上になぞると、
ダッシュボードが出るので、
Wi-Fiの扇マークがグレーならば、
タッチする事でオンになります。
書込番号:22094953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


画像ありがとうございます。
一枚目の写真のWi-Fiマークは青くなってますね!
と言うことはONになってるようなので、
やはり、Wi−Fiの設定がうまくいってないのではないでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204051
書込番号:22095026
2点

次の二つのことをやってみられてはいかがですか?
1)Wi-Fi設定のリセットと再設定
設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット → パスコード入力 → ネットワーク設定をリセット → Wi-Fiの再設定(SSID選択、PW入力)
2)Sfafariの履歴とWebサイトデータの消去
設定 → Safari → 履歴とWebサイトデータを消去 → 履歴とデータを消去
書込番号:22095084
1点

>芙蓉華香さん
Wi-Fiに接続できないのは困りものですね。
設定 → Wi-Fi → ネットワークを選択…の欄に使用しているルーターのネットワーク名は表示されているでしょうか?また、いくつかのネットワーク名はありますか?
使用しているルーターのネットワーク名が表示されていれば、それをタップしてみてください。
通常はこれで接続されるはずです。
ネットワーク名が表示されるのに接続できない場合は、iPadだけでなくルーターの設定が原因となっていることも考えられます。
保証期間内ですのでApple Storeか正規サービスプロバイダーに持ち込んで、iPadに異常がないか確認してもらったほうがいいと思います。
書込番号:22095329
1点

>芙蓉華香さん
AppleCareって知っていますか?
https://www.apple.com/jp/support/products/
『90日間の無償電話サポート』の対応があります。
まだ、購入後時間が経っていないと思われるので、電話すると基本操作を教えてくれます。
そちらの方が、早いと思いますよ。
書込番号:22095359
2点

at_freedさん
鬼の爪さん
kida_1payさん
返信をありがとうございます。
書かれている事を1からやり直してみました。
ネットには繋がりませんでした。
アップルストアに行って問題がないか見てもらおうと思います。
貴重なお時間を頂いて、ありがとうございました。
書込番号:22095384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>芙蓉華香さん
お時間のある時に結果を教えていただけると参考になります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22095827
2点

FTKKさん
kida_1pay さん
appleサポートへ電話してみました。
色々なやり取りをして、リセットはもちろんしました。
設定もやり直しました。
ルーターの電源を抜いて取り付け直したりもしました。
ノートパソコンを使ってサポートセンターの人が
リモートコントロールを使って、iTunesで
出荷時までリセット、再設定もしてもらいました。
やっぱり、繋がりませんでした。
ノートパソコンとスマホは繋がるので、
iPadに原因があるようです。
なので、修理依頼をすることにしました。
昨日、届いたものなので、無償で見ていただけるようです。
ご心配とアドバイスを頂きありがとうございました。
書込番号:22097185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>芙蓉華香さん
iPad側の不良でしたか。早く修理されて手元に戻ってくるといいですね。
私もiMacG4で同じような経験があり、購入した当日だったことで、販売店が例外的に初期不良として交換してくれたことがあります。(本来、Apple製品でこのような対応はあり得ません)
書込番号:22098039
2点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
lightningケーブルを端子に挿す時に結構な力を加えないと挿さらないのですが、これは仕様でしょうか。
所有してるiPhone 6sは力を入れなくても挿さるので、今のアップル製品はこれが普通なのかと思って気にしないようにはしているのですが、それにしても固すぎると思います。
みなさんのiPadも同じなのでしょうか。
1点

>morioka331さん
いや、全然。
スッと入りますよ。
純正ですよね?接続端子に何か詰まってるとか、異物が無いですか?
無いなら、不良品かと。
書込番号:22091763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構な力がどれくらいかはわかりませんが、スカスカと言うことはないし、普通に抜き差しできますね。
LightningタイプのiPhoneもiPadも何台か使ってるけど、そこまで力を入れなきゃいけない事はなかったかな。
使っててなじむのか?わかりませんが、自分が使ってた経験はこんなもんです。
Lightningケーブルも根元がイカレやすいから、気をつけてくださいね。
書込番号:22092333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MacBook Pro(ノートPC)は今年のモデルから挿し込みが固くなったけど、iPadは特に変わってないんんじゃない?
固いとかいうのも個人の感じ方なんでなんともだけど、僕のイメージだとそこまでスコスコ抜き差し出来るほどの緩さではないってイメージ
途中まではサクッと入って最後をちょっと強く挿し込まないとダメな感じ(ピンの部分は先っぽにしかないので)で、確認としては中を覗いてピンの変な出っ張りが無いかどうか、後は充電ケーブル側の端子部分に傷がついてないか(キツいと傷がつきやすい)を見てみる
どこで買ったのかわかんないけど、お店で買ったのなら持っていって見てもらう(売ってるお店なら展示機あるのでそれと比べてみるなど)とか?
もし不良品と認められても交換、修理はApple直なんでお店で即交換ってのはないから最初からAppleに依頼って手もあるけどね
書込番号:22092350
0点

今年の8月末に通販サイトで購入しました。
「結構な力」というのは、端子がある淵の反対側の淵を支えて双方から強めに押しあわないと挿さらないくらいです。
端子がある淵の横側の淵を持って挿そうとしても挿さりません。
接続部分やケーブルに傷や出っ張り等はなく、製品の製造に問題はないように見えるので、私の気にし過ぎなのかもしれません。
今のところ充電自体は問題なくできるので、しばらく様子を見てみようかと思います。
書込番号:22093111
0点

強い力を加えなければ入らないということは、ケーブルのプラグの加工精度に問題があるのだと思います。
そういう状態で使い続けていると、遠からず iPad側のジャックを傷めてしまうと思いますので、使わない方が良いと思います。
純正のLightningケーブルは確かに高いですが、この部分で節約しない方が吉かと思います。
ちなみに私のiPod touchは、Lightningジャック(iPod touch側)の接続端子が摩耗したらしくて、現在データ転送も充電もできない状態になってしまいました。 (T_T)
書込番号:22093246
0点

端子の淵ってのが良くわからないけどおそらくコネクタの短辺側(左右)、長辺側(上下)を指でつまんだ状態かな?って思うんだけど、今手元にあるiPhone7で試してみると挿すときはそれほどでもないけど、抜くときは短辺側(左右)を指で摘んで引き抜くのは滑るってのもあってちょっと厳しいかな?
買ったわけでも無いから関係ないっちゃ関係ないんだけど、例えばdocomoショップなんかで事情を説明し(docomoじゃないけど端子の確認をしたい的な)、カウンターじゃなくて立って案内してる店員にデモ機がどんなものか挿し込みの感じをみたいとか言えば見せてくれるんじゃないかな?
同じようなものならそんなものだし、いちお本体とケーブルを持っていって店のiPadと自分のケーブル、自分のiPadと店のケーブルの組み合わせで試すのもいいかもね
関係ないんだからそんなの行けないなぁってのはあるかもだけど、例えばキャリアのスマホとかケータイ契約してるとかだったら自分の契約してるキャリアのショップに行くとかなら敷居は下がるかもしれないね
書込番号:22093265
0点

↑ 上記(書込番号:22093246)は、通販サイトで購入した非純正品の Lightningケーブル、という前提でコメントしました。
もし純正品の Lightningケーブルを購入したにも拘わらず、大きな力を加えなければ入らないということであれば、初期不良として交換の交渉をするか、ですね。
書込番号:22093285
1点

>morioka331さん
『程度問題』の話を言葉で書いても正しく伝わるか分からないので、Appleストアに持ち込んで判断してもらった方が早いし確実ですよ。
その祭、ケーブルも持参することをお忘れなく。
また、万が一、ケーブルのコネクタの形状精度不良の場合、相対するiPadのコネクタを変形させてしまう事が懸念されるので、差し込まないで早目にお店で判断してもらう事をお勧めします。
書込番号:22093582
0点

説明が足りなくて申し訳ありません。
本体、ケーブル共に純正品です。
みなさんが仰る通り言葉で説明しても伝わらないので、ドコモショップや家電量販店のデモ機のiPadでケーブルの差し込み具合を確認し、自分のiPadの不具合を認識できれば、直接アップルショップに出向いての交換を検討したいと思います。
書込番号:22094053
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

>>wifiの部屋なら契約しなくても使えますか?
自宅の部屋、wifiフリースポットなら、契約なしで使えます。
>>あと携帯のテザリングあれば
つながりますか?
繋がります。
書込番号:22082841
3点

キハ65さんありがとうございます。
もう一つ質問です。
例えばアップルからwifiモデル買って
auのiPhoneのテザリングでつながりますか?
auとの契約はしなくても大丈夫ですか?
すみませんがよろしくお願いします
書込番号:22082872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUのiPhoneが使えるなら別途契約は必要ないです。
ただ普通の通信より高い筈ですよ。
それからWi-Fiだけあってもインターネット接続されていないという特殊な状況なら接続は出来ません。
タイトルは内容を表すものにしましょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
書込番号:22082894
5点

>>例えばアップルからwifiモデル買って
>>auのiPhoneのテザリングでつながりますか?
>>auとの契約はしなくても大丈夫ですか?
AppleからWi-Fiモデルを買っても、これはただのWi-Fiモデルです。
auのiPhoneは既にauと契約済みなので、auの契約は不要です。
auのiPhoneのテザリングで、繋がります。
書込番号:22082897
3点

>佐藤ポチさん
au のスマホをテザリング親機にするときは、auの契約にテザリングオプションを付ける必要があります。
テザリングオプション
https://www.au.com/mobile/service/tethering/
テザリングオプション手続き
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/service/tethering/
書込番号:22083049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
iPad第四世代の性能に限界を感じ始め、買い替えを検討しています。
きっかけは、
・一眼レフの趣味を始め、レタッチやRAW現像をしたいが、Lightroom等のアプリが今の機種では重く、サクッと行いたいと思った点
・iOSのアップデートが10で止まってしまいスプリットビュー等の二画面表示に対応していない点(勉強するときにあればいいのにと何度も思っている)
です。
[予算]
10万円程度(これ以上出せるが、それならノートパソコンでいいのではないかとも思う)
[使用用途]
・勉強のときに素早く使用したい(現在はbluetoothキーボードを使用して、ネットを見たり、Officeを簡単に使ったりしています。)
・プライムビデオ等での動画の視聴(プライム会員でAmazonドライブを使っています。)
・Lightroom等のAdobe製品をサクサク使用したい、レタッチ、RAW現像を行いたい
[質問内容]
@上記の内容を満たすには、iPadの性能で足りるか、それとももっとお金を出して良いノートpcを買うべきか?
(もしよければ、オススメのWindowsノートpcを教えてください。デスクトップpcは考えていません。)
AiPadで事足りるとすると、iPadかiPad proのどちらにすべきか?
(今のところApplepencilを使う予定はないです。)
長くなってしまいましたが、皆さんの考えをお聞かせください。よろしくお願いします。
2点

予算がゆるせるならiPad proがいいと思います
iPadとiPad proに出来ることの差はほとんどないようですが
画像の鮮明さと処理速度はproのほうが少しずつ上のようです
(価格差ほどの価値があるかは個人のこのみによりますが。。。)
使用用途としてはiPadでも十分満たせます チップもiPhone7と同等のものですので普通にサクサクです
ノートかどうかというと一眼レフのカメラが趣味なのでしたら撮ったその場でチェックみたいな使い方もできるでしょうし、外出先での操作ならノートPCよりiPadのほうが断然使いやすいと思います。
ペンシルは高価ですが。。。個人的にはあったほうがいいと思いますね
撮った画像を張り付けてその場で説明を付けてレポートっぽいものを作ったり、資料を写真でとって注意点をマーカーでチェックして保存しておいたり、撮った写真の画像を調整するとき細かい作業をしたり等々
想像ですが腰を落ち着けて作業をするならノートのほうがいいかもしれませんが、スレ主さんみたいなアクティブな人ならタブレットのほうがいいと思うのですがそれならやはりiPadがいいと思います
あとはお持ちのスマートホンがiPhoneならもう間違いなくiPadじゃないですかね!
と、私はそんなに大したことを言えないので本題ですが
9月の頭にアップルの新製品の発表がありそうですので
少し待ったほうがいいかと思います。
書込番号:22070329
2点

>ななしのよっしんさん
丁寧なご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りで、私は携帯にiPhoneを使っており、そちらとも連携する形で使っているので、Apple製品であるiPadを新しく買い換える方向性にしようかと思います!
パソコンはその上で必要なシーンが出てきたら、検討しようと思います。
なるほど、新製品の発表があるのですね!楽しみですね!
有益な情報をありがとうございます!
ひとまず、そこまで様子を見てみます。
書込番号:22070536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

型落ちでもいいからipad Proから選ぶのが無難です。
ipad 2018はiphone 8程度の性能しかありません。また、9月に発表されるのは、Proだけだと思います。
書込番号:22073073
3点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
金銭的にはproを買う余裕があるので、
とりあえずiPad Proを買おうと思っています。
書込番号:22073111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





