iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
- Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
- 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
- わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1483
iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年 3月下旬

このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 5 | 2018年10月30日 06:42 |
![]() |
12 | 5 | 2018年10月29日 15:33 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年10月27日 21:30 |
![]() |
17 | 15 | 2018年10月27日 12:22 |
![]() |
16 | 6 | 2018年10月25日 23:28 |
![]() ![]() |
19 | 9 | 2018年10月24日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
液タブのような感覚で欲しいと考えているのですがiPad ProとiPadどちらがよいかイマイチわかりません。
店頭でペイントソフトを触った感じですとiPadでも特に遅延や描きづらさを感じ無かったためこっちでも良いのでは…?と感じたのですが周りの使っている方々がProを使っているため決めあぐねています。
CLIP STUDIO PAINTを使用したいのですが重いアプリケーションなのでやはりProでないと使い物にならないのでしょうか?
できれば安く済ませたいと思っています。
ズブの初心者でなにも分からないのでどなたか教えてください。
書込番号:22216816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あなたが店頭でプロと無印を触って納得してるなら無印で良いのでは?
人の意見で変わるならプロにすれば良いのでは?
書込番号:22216879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらが良いかといったらProのが良いですよ。そりゃそうでしょう。
ただ動作環境を見る限りでは、“標準的なサイズのイラスト・web用の漫画など”であればこの機種でもOKということになっています、高解像度なものには上位機種が推奨されるようですね。
ついでにいえばおそらくもうすぐ新型iPad Proが発表され、Apple Pencilも新型が出るという噂になっています。
悩みを増やすようですが新しく高額なものの方が良いに決まっています。
良い絵の具を使わなきゃ良い絵がかけないものなのかどうかは素人なんで分かんないですけどね、そこに金を惜しむような人間は絵描きとして大成しないだろうとは予想できますけどね^^;
書込番号:22216907
2点

>Pavlov's dogさん
返信ありがとうございます。
こちらの機種で作動するのかが知りたかったので大変参考になりました。
ご意見の通り新製品も含めて検討しようかと思います。
あくまで趣味のお絵かき程度の話ですので最後の一言は余計ですがご心配ありがとうございます。心に留めておきますね。
書込番号:22216977 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

迷ったら高い方買っとく
書込番号:22217412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
貼ってません。
書込番号:22215841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9.7" Proユーザですが、貼っていません(スマートカバーはつけてます)。
フィルム貼ったところで落とせば画面は割れるので保護機能は限定的だし、フィルム貼って反応が悪くなったりするリスクのほうが高いから。
書込番号:22215843
1点

>hitcさん
>iPhone seさん
そうなんですね。映り込みが少し気になってノングレアフィルムを買おうか悩んでいまして。
参考になります。
書込番号:22215863
1点

>あっせんなよさん
iPad Pro12.9 2nd・Pro10.5・mini 4の3枚とも保護ガラスを貼っています。
貼る理由は、過去にスマートカバーと画面の間に砂が入ったらしく傷がついてしまった経験があるため。
樹脂フィルムだとApple Pencilを使った時に引っ掛かる感触があるなどの理由からガラス限定です。
自分で貼るのは大変なのでヨドバシAkibaで保護ガラスを購入してその場で貼ってもらっています。
有料サービスですが、タブレットサイズの保護ガラスだと貼り損なって割っちゃう可能性もあるのと、ホコリの侵入を気にしながら貼るのが面倒臭いので。
書込番号:22215872
2点

他の方も仰っていますが、たとえ保護ガラスを貼ったところで強い力には全く太刀打ちできません。iPhoneくらいの大きさ重さならまだ多少なりと効果は期待できるかも知れませんが、iPadではほとんど無力でしょう。
でまあ、ガラスという素材はそもそも割れやすいけど傷をつけるのは容易ではない(傷がつくくらいの力で引っ掻いたらむしろ割れる)ので、ガラスそのものにはそう簡単には傷はつきません。
ただ、ガラス表面には反射防止等のコーティングが施されており、これが剥げる可能性はありますから、保護フィルム等で保護するのは主にこのコーティングということになります。
以上のような理由で私も保護フィルム等は貼りません。ただ市販のケースは付けて、使わないときはカバーで保護はしています。
今のところiPadは5年で3台使ってますが、2台目のAir2は酷使したこともあって頻繁にタッチしたところのコーティングは剥げたようで、ディスプレイをOFFにして見てみるとそれは分かりました。ただまあ半ば消耗品と考えますので、2、3年持ってくれればいいんじゃないの? といった感じです。
書込番号:22215949
6点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

中の人しか知らないことだし、知っていても公式発表前にこんなところで書き込みする人はいないでしょう。
書込番号:22212109
1点

まあ後ちょっとだから待ってりゃ分かることではありますが、噂によれば今回はiPad Proの発表で、無印iPadの発表はないんじゃないか、ということらしいですね。
このモデルの発売は今年の3月だから、次の発表があるとしても来年じゃないすかね?
今回のiPad ProがUSB-Cになるとすれば、無印も順次そうなっていく可能性はあります。これはiPhoneも多分そうですね。
問題は多分ライトニングの転送速度でしょう。方向性としてはライトニングの新規格作るというのも考えられるんだけど、まあユーザー的には独自規格である必要性はないというか、それだとむしろ不便という話もあるので、歓迎されるところじゃないすかね?
書込番号:22212152
1点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
その、クーポンって、何ですか?すいません。初心者で。
書込番号:22204022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tarioさん
10月24〜28の期間限定のクーポンですね。
3000円以上で500円
1万円以上で1500円
3万円以上で4000円
の割引クーポンが使えるようです。
詳細は、下記アドレスからご確認下さい。
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Special/Special.aspx?sid=4628
書込番号:22204256
5点

>おっどさんさん
ご説明ありがとうございます。
>tarioさん
おっどさんさんのご説明の通りです。
4000円クーポン使って買いました。
書込番号:22204439
2点

>あっせんなよさん
クーポン取得は出来ましたが適用されませんでした。
何か特別な事が必要なんでしょうか。
書込番号:22208488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本はソニーが好きさん
私も初めて購入したのでよくわかりませんが、提携割引となっているところは使えないようですね。あとは在庫状況によって、使えるときと使えないときを調整しているような店舗もみられます。
ちなみに、私の購入した店ではまだ使えるようですクーポン。
書込番号:22208575
1点

>あっせんなよさん
残念ながら何度やってもダメでした。
時間を置いてやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:22209142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>基本はソニーが好きさん
お会計の時に左下の「カートクーポン」をクリックして4000円のクーポンにチェックをいれ「選択したクーポンを使用する」をクリックすれば4000円引きになりませんか?
ちなみにどこのお店でしょう?
書込番号:22209529
1点

>灰色ウサギ&クロネコさん
スレタイの「Qoo10クーポン」とありましたのでQoo10 EVENTのお店です。
既に4,000円のクーポンを獲得済みで購入手続き時にクーポン利用をクリックすると獲得したクーポン一覧が表示され
当該の4,000円クーポンにチェックを入れても弾かれてしまいます。
もしかしてこのお店ではないのでしょうか・・・
書込番号:22210441
0点

>あっせんなよさん
>灰色ウサギ&クロネコさん
やっと理解できました。
Qoo10のサイト内にあるショップから適当に選んでカートからクーポンを適用させましたら反映する事が出来ました。
(楽天とかYahoo!ショッピングのようなイメージなんですね)
利用方法を知らずに失礼しました。
購入後にAppleにてApplecareも加入できるのでしょうか。
書込番号:22210488
0点

>あっせんなよさん
30日以内なら可能との事、通常購入と同じ利用可能なんですね。
ありがとうございました。
先のサイトで金額だけで選定しようとしたら旧型(MP・・・)・・・もあったりして、現行だと4,000円のクーポン利用してもノジマオンラインと然程変わらないため、安心料を取って他で検討します。
でも貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:22210762
0点

>基本はソニーが好きさん
Qoo10は初めての方にはちょっと複雑ですよね。
私もiPadをQoo10内のショップで購入して何の問題もありませんでしたが、やはり高い買い物なのでよく検討される方が良いとおもます(^^)
書込番号:22210817
2点

>灰色ウサギ&クロネコさん
Qoo10というのがショップ名だとばかり思いこんでおりましたため、似たようなお店で出来ずにお騒がせしました。
この辺りは勉強不足もあり、ご教示には大変助かりました。
ありがとうございました。
スレ違いですがノジマオンラインも今日期限で1,000円(しか)のクーポンを発行してます。
書込番号:22211036
1点

>スレ違いですがノジマオンラインも今日期限で1,000円(しか)のクーポンを発行してます。
使用期限は明日まででした・・・
書込番号:22211045
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
愛用のiPad air 2の液晶が不具合を起こしたので、新しいiPad購入を検討しています。今のair 2にすごく満足しているので同じのでもいいのですが、Appleは販売終了、よそでも新品はあまり見つかりません。しかも値段が高いままでした。
そこで、同じ9.7インチの無印iPad第6世代も検討中ですが、こちらは廉価版のためか液晶がフルラミネーション加工ではない、反射防止コーティングではない、とあって迷っています。液晶の見え方がはっきり違ってしまうようなら、またair 2を探して買ったほうがいいのかな、と。
air 2と無印iPad第6世代で、液晶の違いはどの程度気になるものでしょうか?
両方の液晶を使ってみた方に使用感をうかがえれば、大変助かります。
iPadの使い道は、主に自宅でのネット検索、漫画や雑誌などの電子書籍閲覧、動画視聴、旅行先での写真や動画撮影です。Wi-Fiモデルです。
第6世代のプロセッサ性能は長く使うことを考えれば魅力ですが、今現在のair 2でも困っていないのであまり決定打になりません。
Appleペンは使い道が思いつかないので、1万円以上もするし買わないと思います。なお、使い道がこんななので、iPad proは考えていません(私にはオーバースペック)。
タブレットに詳しくないので、なんでもご意見いただければ助かります。
3点

まぁ重さ以外は別に気にならないレベルですあくまでも個人的な意見ですが
1度店頭で第6世代iPadを見てみればよろしいのでは?
第6世代ならキャリアでも大型家電量販店でも実機は触れます。
百聞は一件にしかずです。
書込番号:22197926 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の場合、iPad AirからiPad Air2に買い替えた経験があるので、一応役には立てると思います。この機種の液晶(というか全体的に)は、iPad Airと概ね同等品と見ていいですから。
でまあ、そんなには変わったようには思いませんでしたが、確かにフルラミネーションはタッチパネル面から実際の液晶面が近く、へばりついているので操作のダイレクト感は違います。ただそのくらいかなあ?
確かに反射防止コーティングの効果もあるのですが、Air2のは初期型なので、今のより効果は低いし、そんなに違わないといえば違わないかも知れません。実際使っててさっぱり気にしてませんでした。
また、もし中古で考えるのであれば、Air2ではなく初代iPad Pro9.7あたりがオススメですね。
この機体はAir2の正常進化版なので、劣るところは全くなく、大きさも重さも全く同じなので、スレ主さんのような条件であれば最良かも知れません。
書込番号:22198029
2点

>ぐうたら鳥好きさんさん
air2についてですが新品ではないものの
整備品ならAppleがよく放出していますよ。
細かくストアを除いているとお好みのスペックのが売りに出されますよ。
整備品と言えども新品同等品なのでおすすめです。
書込番号:22201002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、ご意見ありがとうございます! どれも大変参考になります。まだ方針を決められてないので、全部検討中です。
>iPhone seさん
おっしゃる通り、なんとか時間を見つけて実機を見に行きたいと思います。
>Pavlov's dogさん
あまり気にならないみたいですね。参考になります!
あと、iPad proも何世代かあるようなのですが、初代はどうやって見分けたら良いのでしょうか。全然区別がつかなくて…。ごめんなさい。
>becchi@さん
週末何度か見てみましたが、air 2がなかったので、てっきり望み薄かと思い込んでいました。整備品、air 2も出て来るんですね!
まめに見てみます。
書込番号:22201080
1点

iPad Proは二代目が10.5インチになりましたから、9.7インチなのは初代だけです。
なのでiPad Pro9.7とか、9.7インチiPad Proとか表記されたものは初代です。
書込番号:22201314
1点

>Pavlov's dogさん
見分け方を教えていただきありがとうございます。今はiPad proは9.7は無いんですね。
本日確認したら、Apple整備済製品で、初代iPad pro 9.7インチとair 2が 両方出てました!
かなり迷いましたが、安かったのでair 2を購入しました。
お店で今の第6世代の液晶も見てみたかったのですが、忙しくて中々行けず…。
今回、質問させていただいて本当に良かったです。次に故障したときは初代iPad pro 9.7インチが欲しいな〜と思ってます。そのころまだあるかわかりませんが。
皆さま、どうもありがとうございました!
書込番号:22207621
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
初iPad 購入にむけて、容量が極端なので、どの容量にするか悩んでいます。
用途は、
・文書、メモ作成
・書類のPDFを保存、閲覧
・ブラウジング
です。
絵を描く、音楽を入れるは行わず、写真もほぼ取らないとおもっています。
最適なのは32Gでしょうか、それとも128Gでしょうか。ご教示ください。
書込番号:22203778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>am07さん
書かれた用途には、32GBで十分です。
書込番号:22203786
3点

用途的には32GBで問題ないだろうけど、不安なら128GB
でもWi-Fiモデルだったら通信量気にしなくていいし、写真とか撮っていったとしてもクラウドを利用すれば32GBで十分だとは思う
スマホも持ってるとするなら、スマホの容量の消費も含め考えるといいかもしれないね(用途的にスマホより容量使わないだろうしその辺から推測する的な)
書込番号:22203804
4点

>papic0さん
金額差がまずまずあるのでどうしようかと思っていたところでした!ありがとうございます(^^)
書込番号:22203884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

答えは出ているけど、スレ主さんの用途には32GB。優柔不断な人は128GBをお勧めする。
書込番号:22203886
0点

>どうなるさん
スマホはSEの32G、使用しているのは16Gなので、容量としてはたしかに32Gで十分なのかもしれません!ありがとうございます!
書込番号:22203891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ありがとうございます!32Gを購入して、容量が埋まってくるようならそこが買い替えどき、と捉えるのが一般的でしょうか?
書込番号:22203892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホはSEの32G、使用しているのは16Gなので、容量としてはたしかに32Gで十分なのかもしれません!ありがとうございます!
32GBのスマホで16GBしか使ってないということは、OSとかシステム領域も考えると10GBも使ってないってことになる
iPadの使い方で音楽や写真は使わないって書いてるけど、スマホでもあまりそういう使い方してない感じかな?
気軽さで言えば断然スマホだし、スマホで32GBで足りてて、タブレットでもある程度使い方が決まってる(買ったら買ったでいろいろ使うとは思うけどデータは溜め込まなさそう)ってことなら32GBで楽勝だと思う
メモ作成とかPDFとかそういう用途で考えてるってことだし、差額でキーボードでも買うほうがいいんじゃないかな?
書込番号:22203908
2点

>am07さん
電子書籍の利用やゲームの利用を考えなければ32GBで大丈夫だと思います。
おためしで使うなら32GB、長く使うor迷う場合は128GBが良いと思います。
書込番号:22203944
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





