HC-VZX1M のクチコミ掲示板

2018年 5月17日 発売

HC-VZX1M

1/2.5型の新センサーを搭載したデジタル4Kビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:430g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 HC-VZX1Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-VZX1M の後に発売された製品HC-VZX1MとHC-VZX2Mを比較する

HC-VZX2M
HC-VZX2MHC-VZX2M

HC-VZX2M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 5月23日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:430g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-VZX1Mの価格比較
  • HC-VZX1Mのスペック・仕様
  • HC-VZX1Mの純正オプション
  • HC-VZX1Mのレビュー
  • HC-VZX1Mのクチコミ
  • HC-VZX1Mの画像・動画
  • HC-VZX1Mのピックアップリスト
  • HC-VZX1Mのオークション

HC-VZX1Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2018年 5月17日

  • HC-VZX1Mの価格比較
  • HC-VZX1Mのスペック・仕様
  • HC-VZX1Mの純正オプション
  • HC-VZX1Mのレビュー
  • HC-VZX1Mのクチコミ
  • HC-VZX1Mの画像・動画
  • HC-VZX1Mのピックアップリスト
  • HC-VZX1Mのオークション

HC-VZX1M のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-VZX1M」のクチコミ掲示板に
HC-VZX1Mを新規書き込みHC-VZX1Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このカメラでのフルハイビジョンについて

2019/02/02 15:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

購入検討中で疑問に思ったので教えてください

フルハイビジョンに設定して撮影するより 4Kで撮影して
フルハイビジョンに変換した方がキレイな画質となると きいたことがあるのですが本当でしょうか?
4K30pで撮影した場合 動きに不自然さがでるようですが フルハイビジョンに変換することで その不自然さが改善された画像に変換されるのでしょうか?

書込番号:22437569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2019/02/02 15:48(1年以上前)

嘘です

HDで納入するなら最初からHDで撮ったほうがいいです
モーションで軸線などを修正できるので
業務の場合は4Kでとります 編集前提

書込番号:22437576

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2019/02/02 15:53(1年以上前)

>4K30pで撮影した場合 動きに不自然さがでるようですが フルハイビジョンに変換することで その不自然さが改善された画像に変換されるのでしょうか?

「欠落した情報」があまりにも大きいので、そんな器用な情報補間はマダマダできません(^^;

書込番号:22437588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2019/02/02 16:40(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>ありがとう、世界さん

回答ありがとうございます 疑問が解消されましたが また質問することがあると思います その時もよろしくお願いいたします

書込番号:22437669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sony ax45 との差

2019/01/28 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

クチコミ投稿数:9件


こちら購入考えているのですがsony ax45と画質 手振れ等の機能的にかなり差はありますか??

書込番号:22427059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2019/01/28 22:56(1年以上前)

何でよく見るか、録り方で変ってくるでしょう。
一般的な使い方だと、差を見つけ難いと思います。
購入するなら、好きなメーカー・好きな形・操作系の使い方などで決めてはどうですか。
自分で決めるなら、お店にカードを持参し、許可を貰い録り比べをするのもいいでしょう。
お店によっては、メーカーのベストを来た人がいますので、説明が偏っていないか気をつけないといけません。
何をよく録りたいかを聞くのもいいでしょう。

書込番号:22427174

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/29 07:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

VX1M FHD

AX45 FHD

お早うございます。

AX45とVX1Mは仕様上は1/2.5型の有効画素829万のセンサーを使用していると言う点で同一ですが画質には結構差がありますね。その前にまず手ぶれ補正ですけれどVX1MはAX45の空間光学式とは違いますが効きは従来型のVX985Mなどと比べるとかなりガッツリ効きます。まあでも肘から先のゆっくりした手ブレにはAX45の方が断然効きが良いです。

VX1Mはより広角側に振った24倍ズームですが、そのちょっとした欲張りのせいか手ブレ補正の効きを意識したせいなのかAX45に比べるとちょっと画質にキレが無いんですよね。FHDと4Kで画角が違うなどセンサーを使いこない切れていないのかなと思わせる部分もあります。

書込番号:22427696

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

クチコミ投稿数:4件

子供の動きも激しくなりビデオカメラの購入を検討しています。
再生環境は50インチ以下のテレビやスマホでの再生で考えています。

今は室内の運動会や発表会ですが
今後屋外の運動会も想定しています。

どちらがコマ落ちなどなく再生できるのでしょか?

書込番号:22331950

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2018/12/18 00:10(1年以上前)

30Fとは、30pですか? 60i(60フィールド/30フレーム)ですか?

書込番号:22332001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/12/18 07:51(1年以上前)

あんまりの質問で普通の人は答えないかも

たまに太鼓の演奏を撮ってますが30Pだとバチの動きが見えません
今度4K60Pにしたらなんとか見えるようになりました

書込番号:22332430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/12/18 07:54(1年以上前)

そうです。パナソニックだとPの表記のやつです。

書込番号:22332434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/12/18 12:53(1年以上前)

>W_Melon_2さん
不快な部分があったら申し訳ありません。

激しい動きとザックリ書きましたが、子どもが太鼓のバチより早く動くとも考え難いですよね…

書込番号:22332898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2018/12/18 13:17(1年以上前)

>子持ちししゃも7さん

いえ こちらこそ失礼しました。

画面内の動きの速度に合わせてフレームレートが必要になりますから
どこまで要求されるかは各自で判断するしかありません でも万能を
求めるなら 60枚/秒は必要です。それでも足りないという意見も一部には
ありますが。

テレビ放送のフレーレートは実現出来るほぼ問題の感じない最低のレート
に設定されていると思います。だから60iという仕組みなんだと思います。

お暇なら 動画サイトへ行っていろいろなものをご覧になればどの程度が
必要かはなんとなく解ってくると思います。

現実的には動きの滑らかさを求める時はFHD60P 解像度を求める時は
4K30Pを使い分けるという事になると思います。もうすく ソニーの 製品が
新製品に切り替わると思いますがひょっとしたら4K60Pになるかもしれません
嘘かも

書込番号:22332955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/12/19 09:52(1年以上前)

>W_Melon_2さん
返信ありがとうございます。
ご指摘の通り動画を見比べたりして、必要な部分の見極めをしたいと思います

書込番号:22334712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDへの保存

2018/10/23 22:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

クチコミ投稿数:5件

HC-VX1Mで撮影した4K動画を外付けHDDへ保存したいと考えています。
パソコンを介さず保存可能なHDDを教えていただけないでしょうか?
webで調べたのですがよく分かりませんでした。
エレコムELP-EDV020UBKは対応していますか?
また、HDDへ保存した動画をテレビで再生するときもパソコンなしで可能でしょうか?

書込番号:22202981

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/23 22:54(1年以上前)

ビデオカメラが4Kが出回りはじめたから
ブルーレイレコーダーも4K対応になってると思いますよ。

書込番号:22203073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2018/10/23 23:27(1年以上前)

後々を考えれば、PCを介してHDD保存がいいです。
どの保存先も破損の可能性があります。
HDD・SSD・BD・DVD・SDなどのいずれも。
自分はSSDとSD以外に飛んだ事があります。
もう一つバックアップ、もしくは二つめのバックアップを残す時も楽です。
今は安いPCは数多くあります。
使うことを勧めます。

書込番号:22203175

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/24 07:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

VX1Mにおける外付けHDDへのコピー/再生の準備

VX1Mでバックアップしたビデオの再生

お早うございます。

以下のリンクの対応表や対応検索より動作検証の出来ているHDDが分かります。エレコムに関してはELP-EDV020UBKが2013年から2017年のパナソニックの家庭用ビデオカメラに関して全て動作検証済ですから2018年モデルのVX1Mでも変わり無いでしょう。
http://www.elecom.co.jp/support/list/ ← エレコム

アイ・オー・データに関しては明示的にHDCZ-UT1、HDCZ-UT2、HDPT-UT1、HDPT-UT2、HDPT-UT500が対応する事が分かります。
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=camera&cg=hdd&pn=169747 ← アイ・オー・データ

バッファローに関しては2017年モデルでHDV-SAU3/VCシリーズが対応している事から2018年モデルのVX1Mでも問題無いでしょう。
http://buffalo.jp/taiou/dvc/panasonic/hdd.html#wx995m ← バッファロー

VX1M本体から直接HDDにバックアップしたビデオの再生ですが、VX1Mの取説のp156に記載してあるようにVX1Mの本体操作で可能です。スクショを貼っておきます。

書込番号:22203537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/10/24 10:19(1年以上前)

謎の写真家さん
アドバイス有難う御座いました。

MiEVさん
ご返事有難う御座います。
しかしなぜPCを介したほうが良いのかいまいち理解できてません。
なぜもう一つのバックアップを残す時に楽なのでしょうか?
当方、無知で申し訳ないです。

sumi hobbyさん
ご返事有難う御座います。
完璧なご回答をいただき大変助かりました。
ところで、もしsumi hobbyさんならばズバリどのHDDを購入しますか?容量は2Tが希望です。

書込番号:22203858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/10/24 12:36(1年以上前)

雪丸くんさん、こんにちは。

ビデオカメラで撮影した動画を、外付けHDDに保存する目的は何でしょうか?

1.ビデオカメラの内蔵メモリーが、いっぱいになってしまうので、外付けHDDに移したいのでしょうか?

2.万が一のトラブルで、撮影した動画が消えてしまうのを防ぎたいからでしょうか?

1の目的だけでしたら、パソコンは不要で、ビデオカメラと外付けHDDをUSBケーブルで繋ぐだけで、目的は達成できます。

ただこの方法では、撮影した動画は、一台の外付けHDDだけにしか保存されませんので、この外付けHDDが壊れてしまうと、撮影した動画は消えてしまいます。

そのため2の目的を達成するためには、外付けHDDをバックアップする必要があるのですが、これはビデオカメラの機能ではできないので、パソコンがあった方が良いということになります。

書込番号:22204079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/10/24 13:05(1年以上前)

>secondfloorさん
ご連絡有難う御座います。
当方の目的は1だけでしたが、皆様が仰るようにバックアップも考えるべきですね。
HDDへ移したデータのバックアップはビデオカメラで出来ないのですね。
それでは更に質問させて下さい。
HDDを2台準備すればビデオカメラからそれぞれのHDDへコピー出来るでしょうか?
それともビデオカメラから1台目のHDDへ移した瞬間にビデオカメラの動画は消えてしまうのでしょうか?

書込番号:22204142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/10/24 14:08(1年以上前)

雪丸くんさんへ。

> HDDを2台準備すればビデオカメラからそれぞれのHDDへコピー出来るでしょうか?
> それともビデオカメラから1台目のHDDへ移した瞬間にビデオカメラの動画は消えてしまうのでしょうか?

2台のHDDへのコピーは可能です。

ただ問題は、2台のHDDの内の1台が壊れてしまった時です。

この時、壊れてしまったHDDの代わりに、新しいHDDを購入してくると思いますが、、、
その新しいHDDに、今まで撮影した動画をコピーすることが、ビデオカメラだけですと、できません。

このように、バックアップのバックアップまで考えると、パソコンやビデオレコーダーなどの機器が必要になってきます。

書込番号:22204270

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/10/24 15:54(1年以上前)

>secondfloorさん
ご返事有難う御座います。
概ね理解したつもりです。
私の使用環境は次の通りです。
今後HC-VX1Mで撮影した4K動画をどんどん保存していきたい。
おそらく1年間で保存したい容量は1TB程度である。
自宅にデスクトップPCを置く気はない。買うならノートPCである。
しかし、現在もWIN7のノートPCを所有しているが、ほとんど使わない。スマホやタブレットで日常は事足りている。
もし今から新しいノートPCを購入したとしても、ノートPCのストレージに4K動画を残しておくつもりがない。なぜなら2年ほどでストレージがいっぱいになってしまうだろうから。
4K動画の保存先は、容量あたりのコストを考慮すると外付けHDDが現実的と考えている。
以上のような環境及び考えで御座います。
以上を踏まえて、いまの心境はやはりHDDを2台準備してそれぞれのHDDにビデオカメラからコピーしていき、どちらかのHDDが壊れた時にノートPCと新しいHDDを準備して、壊れていないHDDのデータを新しいHDDへコピー保存する方針案です。
私の方針案は運用可能でしょうか?根本的に間違った理解であれば是非ご指摘下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:22204435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/10/24 16:14(1年以上前)

雪丸くんさんへ

> 以上を踏まえて、いまの心境はやはりHDDを2台準備してそれぞれのHDDにビデオカメラからコピーしていき、どちらかのHDDが壊れた時にノートPCと新しいHDDを準備して、壊れていないHDDのデータを新しいHDDへコピー保存する方針案です。

この方針で良いと思いますよ。

ちなみに購入するHDDですが、パナソニックが動作を確認したHDDの中から、できれば余裕を持って2TBのもので、ポータブルタイプではないシッカリとした筐体のもの、そして買いやすい値段のものを選ばれれば良いように思います。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/connect/hdd/hc_wx995m_vx985m.html

書込番号:22204456

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/10/24 17:53(1年以上前)

>secondfloorさん
アドバイスいただき有難う御座います。
非常に助かりました。

書込番号:22204599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影

2018/09/29 09:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

前モデルと比べて室内撮影で明るいでしょうか?

書込番号:22145405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/02 07:26(1年以上前)

機種不明

VX1Mの明るさ調整

カメラに任せっ放しだと前機種のVX985と同様の写りですね。寧ろ黒は締まっている位です。低ノイズ性能はかなり上がっていますからマニュアルの明るさ調整で明るめに設定すればVX985程の黒浮きは無い状態で明るく写す事は可能でしょう。

書込番号:22153268

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HC-VZX1MとHC-VX1Mの違いは?

2018/05/13 23:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

クチコミ投稿数:5件

教えてください。
どうして、微妙に型番が違うのでしょうか?
HC-VZX1MとHC-VX1M
「Z」があるのと、ないのと、なにか違っているのでしょうか?
価格.com上では、2000円違うようです。

書込番号:21822778

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2018/05/14 00:03(1年以上前)

>流通チャネル毎に品番を分けて販売いたします。両品番において商品仕様に差異はありません。
ということだそうです。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/04/jn180404-1/jn180404-1.html

書込番号:21822800

Goodアンサーナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HC-VZX1M」のクチコミ掲示板に
HC-VZX1Mを新規書き込みHC-VZX1Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-VZX1M
パナソニック

HC-VZX1M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月17日

HC-VZX1Mをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング