NA-FA120V1
- 温水専用ヒーター搭載の縦型全自動洗濯機。大きな円形投入口で、大量の衣類や毛布などの大物も出し入れがしやすい。
- 洗剤中の酵素が活性化する温度まで洗剤液を温め、泡にして浸透させる「温水泡洗浄W」を搭載。繊維の奥の黄ばみや臭いの原因菌を洗い流す。
- たっぷりの泡と強力な2つの大水流でしっかりと洗う「パワフル滝洗いコース(約60分)」を搭載し、落ちにくいガンコな汚れもきれいにする。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1
皆様のレビューを参考にさせて頂き、10年前の日立のビートウォッシュより入れ替えて二週間、毎日具合良く使用してます。洗浄中の音についてですが、水のバシャバシャ音が気になる程度で非常に静かとのレビューが多数ですが、当方の個体は購入当初から、パルセータを回転させるモーターのウィーン音と共に、本体右横あたりから「コココココッ」という音が連続して鳴っています。バシャバシャ音と同程度の大きさの音で気になりパナソニックサポートに相談しましたが、「洗濯物が中のパルセーターに当たっている音ではないですか?実際音の確認をしないと分からないが、そういった問い合わせは聞いたことが無いので様子を見て欲しい」との事でした。洗濯物の量に関係無く毎回音はしますし、全く音がしないモーター音のみの状態(正常と思われる状態)が数十秒間あったりと、内部の駆動系の問題だとは思うのですが非常に気になります。この状態が正常なら安心ですが、皆様のご使用されている個体はいかがでしょうか?レビューをお聞かせ下さいませ。
5点

>IC/IBさん
どちらで購入したのか不明ですが、量販店なら販売店経由の方がスムーズに行く事が多いですよ。
また
皆様がそんなモンだよ、と書き込みがあったらご納得されるのでしょうか?
購入して2週間。疑問点があればご自身で解決するのが一番です。
一般的に購入後1週間以内の不具合は「初期不良」として交換等が普通です。
書込番号:22550371
4点

<チルパワー様
早速の返信ありがとうございます。近くの量販店にて購入しました。皆様のレビュー次第で、連絡する予定でした。その様な音が出る仕様であるなら割り切って愛用しますが、製品入れ替えって気分的に色々と大変ですよね。
書込番号:22550879
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





