NA-FA120V1
- 温水専用ヒーター搭載の縦型全自動洗濯機。大きな円形投入口で、大量の衣類や毛布などの大物も出し入れがしやすい。
- 洗剤中の酵素が活性化する温度まで洗剤液を温め、泡にして浸透させる「温水泡洗浄W」を搭載。繊維の奥の黄ばみや臭いの原因菌を洗い流す。
- たっぷりの泡と強力な2つの大水流でしっかりと洗う「パワフル滝洗いコース(約60分)」を搭載し、落ちにくいガンコな汚れもきれいにする。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2019年3月22日 21:15 |
![]() ![]() |
36 | 3 | 2019年1月5日 11:47 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2018年12月15日 02:03 |
![]() |
20 | 2 | 2018年10月16日 07:27 |
![]() |
17 | 0 | 2018年7月29日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1
皆様のレビューを参考にさせて頂き、10年前の日立のビートウォッシュより入れ替えて二週間、毎日具合良く使用してます。洗浄中の音についてですが、水のバシャバシャ音が気になる程度で非常に静かとのレビューが多数ですが、当方の個体は購入当初から、パルセータを回転させるモーターのウィーン音と共に、本体右横あたりから「コココココッ」という音が連続して鳴っています。バシャバシャ音と同程度の大きさの音で気になりパナソニックサポートに相談しましたが、「洗濯物が中のパルセーターに当たっている音ではないですか?実際音の確認をしないと分からないが、そういった問い合わせは聞いたことが無いので様子を見て欲しい」との事でした。洗濯物の量に関係無く毎回音はしますし、全く音がしないモーター音のみの状態(正常と思われる状態)が数十秒間あったりと、内部の駆動系の問題だとは思うのですが非常に気になります。この状態が正常なら安心ですが、皆様のご使用されている個体はいかがでしょうか?レビューをお聞かせ下さいませ。
5点

>IC/IBさん
どちらで購入したのか不明ですが、量販店なら販売店経由の方がスムーズに行く事が多いですよ。
また
皆様がそんなモンだよ、と書き込みがあったらご納得されるのでしょうか?
購入して2週間。疑問点があればご自身で解決するのが一番です。
一般的に購入後1週間以内の不具合は「初期不良」として交換等が普通です。
書込番号:22550371
4点

<チルパワー様
早速の返信ありがとうございます。近くの量販店にて購入しました。皆様のレビュー次第で、連絡する予定でした。その様な音が出る仕様であるなら割り切って愛用しますが、製品入れ替えって気分的に色々と大変ですよね。
書込番号:22550879
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1
こんにちは(*^^*)
今の洗濯機はビートウォッシュで6年ほど前に買いました。
新居に引っ越しに伴いこちらの商品に買い替えを検討しています。
パナソニックのホームページを見たら
1回の洗濯の時間が長いような記載があり悩みます。
ビートウォッシュでは自分の好みの設定だと40分くらいで終わるのにこの洗濯機は温水になるまで時間がかかるのか1回の洗濯時間が100分超えるのは当たり前なのですか?
小さい子供がいて汚れがよく落ちるのは嬉しいのですが、洗濯時間も長いとなるとちょっと考えものです(´;_;`)
書込番号:22371392 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

温水洗浄は使用せず、通常洗浄なら約43分で終わりますよ。自分は温水は冬場時期のみで温水15度モードで使用してますが、最初に水道水からお湯を数杯注いでおけば60分以内に終了します。
書込番号:22371582 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の好みの設定だと40分くらいで終わる
↑
好みといっても、水量・水温・すすぎの回数・脱水時間の個々の設定で変わります。
細かく書かないと時間は変わります。
取説 ダウンロードしてみて下さい。
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-FA120V1_manualdl.html
書込番号:22371771
6点

sママ☆さん こんにちは
NA-FA120V1は、縦型洗濯機で唯一!温水用ヒーターを搭載した機種です
水道水をヒーターで水温UPする分けですから沸かすのには、時間が掛かるのは当たりまえの話
天の門番さんの指摘されてるようにヒーター加温しなければ
標準コースで!43分です
敢えて、キツイ事をいいますが全自動洗濯機ですか時間のやり繰り(段取り)をすれば良いだけのはなし
洗濯機の前で見てる必要はないのですから
加温時間や電気代など汚れ落ちより優先するなら
唯一加温ヒーター搭載のNA-FA120V1を選択する必要はないです
新居は、新築されたのでしょうか?
新築される方には、温水配管をオススメしています
ウチは、パナドラムVX-7000にエコキュウト直結での温水洗い(全段)
洗濯に関するドラブる(戻り臭・ヨゴレ落ちなど)は、皆無です (8年目突入)
書込番号:22372304
16点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1
【ショップ名】コジマビック
【価格】145000
【確認日時】12/2
【その他・コメント】
145000円の10000ポイント+paypayで20%バックなので106000円相当で買えました。勿論5年無料延長保証付きです。
書込番号:22320356 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おめでとうございます。私もpaypayで別の洗濯機を購入し恩恵を受けた口ですが、10日間で終了したpaypayは結局あまり広告にならず100億円ばらまきでしたね。この100億円は洗濯機などのような高額商品で埋め尽くされたそうですよ。家電量販店は来年はpaypayの反動落ち?と消費増税できつい一年になるのではないでしょうね。
書込番号:22324907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1
こんばんは。
今、洗濯機の買い替えで悩んでいます。
BW-D8KVを愛用して8年ぐらい経ちます。
洗浄力には不満はありません。
ただ、別な問題が山ほどありまして。。。。。
全部故障関係なんですが下記です。
@買って半年も経たずにモーターが故障
A買った当初からフィルター関係エラーが頻発
ヤマダ電機で買って5年間何度でもいくらでも修理OKな保証入っていたので、とにかく修理してもらいまくりました。
でもCF、C6は修理して3日ぐらいは大丈夫なんですがすぐ出ます。
何度やっても治らないから業者さんやヤマダ電機に「部品も交換してるんですが、、、、、。やれる事はやったのでもう勘弁してください」ぐらいにお願いされて諦めました・・・・・。
Bなんかのベルトが切れた。
↑の事は全部買って5年以内で起こった事です。
また、CF、C6のエラーはいまだに毎日出ます。
どうやっても治らないようです。
これは、うちの洗濯機だけに起こっている事なんでしょうか?
一番の関心事の洗浄力が良いのでビートウォッシュに買い替えようかと思ってるんですが、またエラーの毎日だとうんざりしてしまいます。
エラーが出ている以上、強制的に洗濯が出来ないので、エラーが解消されるまで何度も何度も@電源切る→A洗い方や水の量を選ぶ→Bスタート→CCFエラー→@電源切って・・・・この繰り返しで毎日15分は時間を奪われるのを考えるともうビートウォッシュは買いたくないと思ってます・・・。
旦那や子供の服を綺麗にしたいと思う気持ちで今日まで頑張ってきましたが、もう限界です・・・・・。
洗浄力は落ちてもパナソニックにした方がいいのか。。。。。
それとも今のビートウォッシュはそんなにエラー出ないように改良されているのか?なんて考えています。
正直、もう怖くて乾燥付きの洗濯機は買うまいと思ってます。洗濯機+乾燥機の方向で考えています。
一応BW-V100Cを第1候補、NA-FA120V1を第2候補としています。
家族構成→旦那、私、9歳スポーツ男子、6歳文系女子、2歳男子
BW-V100Cの気になっているところ。
◆エラーや故障が頻発しないか(昔と違って販売店の保証が弱いため)
NA-FA120V1の気になっているところ。
◆泡洗浄は本当に汚れが落ちるのか(ビートウォッシュと比べて)
アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
4点

にゃんちぅさん、はじめまして!
それは災難でしたね、、、そんなに修理してもエラー頻発するのは
レアケースというか、ちょっとヒドイと思います。
>何度やっても治らないから業者さんやヤマダ電機に「部品も交換してるんですが、、、、、。
>やれる事はやったのでもう勘弁してください」ぐらいにお願いされて諦めました・・・・・。
⇒ しかも、これは、ないですよ・・。謝って終わりではなく、返金か同機種の新品交換であるべきですね。
>これは、うちの洗濯機だけに起こっている事なんでしょうか?
⇒ そうですね、普通じゃないです、そう起こることじゃないかと。
>洗浄力は落ちてもパナソニックにした方がいいのか。。。。。
⇒ 自分は、パナのNA-FA120V1を購入して約2ヶ月近くたちますが、
ビートウォッシュと比較して、そんなに洗浄力に差があるとは思いません。
ビートウォッシュは使用したことないので、断言はできませんし、
日立はビッグドラムしか使ったことありませんが、それより全然洗浄力ありますよ。
>NA-FA120V1の気になっているところ。
>◆泡洗浄は本当に汚れが落ちるのか(ビートウォッシュと比べて)
⇒ 前述のように、ビートウォッシュ機種との比較はできませんが、自分はNA-FA120V1で、
洗浄力に不満をもったことは一度もありませんし、洗浄力は大満足いレベルです。
逆に、店頭デモでビートウォッシュが稼働してるのをスケルトンでみると、撹拌が激しすぎて、
衣類が痛む心配のほうがある気がしました。このパナのNA-FA120V1も店頭デモあるので、
比較されるといいかもです、こちらでも十分、撹拌洗いされてますから。
売りであある、泡洗浄、については、、、泡はそんなに想像するほどモコモコにたくさんは出ないです。
ただ、洗浄力に影響はありませんね。
今の縦型洗濯機自体ではん、洗浄力の違いはあまりない気がします。
それよりも洗剤や漂白剤を何使うかのほうが、洗浄力、の差が段違いに出ます。
⇒ お薦めは、洗剤はニュービーズ(青)の粉末、消臭ブルーダイヤ(粉末)、
液体ならウルトラアタックNEO、漂白剤はオキシクリーン粉末、ワイドハイター粉末、
いろいろ試しましたが、蛍光剤無配合では、これらが最強の洗剤&漂白剤です!
しかも、NA-FA120V1は、縦型初の本格的温水洗浄ができます。汚れ落ち段違いです☆
自分も購入時にビートウォッシュと迷いましたが、こちらのパナにして本当によかったと思ってます!!
今のところ、故障や不具合も出ていませんし。(ていうか、普通は出ないと思います)。
それそれの機種の評価は、こちらのサイト含め、他のネットの掲示板や使用レビューなどを
参考にして、最終的にご自身で納得いく選択して決定いただければいいんじゃないかと思います!
書込番号:22181846
11点

>天の門番さん
コメントありがとうございます。
天の門番さんのアドバイスを元に早速電気屋さんに行って聞いてきました。
まさに天の門番さんのおっしゃる通りでした。
今回はこちらの機種にしたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:22185968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1
秋葉原ヨドバでは店頭表示価格(税込213770円)から1万引きが限度と言われたものの、新宿のヤマダ電気は店頭表示価格が159800円(税抜)だった。
タイムセールという事だったけど、とくに交渉せずに154800円(税抜)の11%ポイントになったので購入。実質、価格コムの最安値並みになった。
配送が混んでいて納品1週間後になるってのが、すでに洗濯機壊れている我が家には辛いところだが仕方がない。
納品待ち遠しいわ〜。
書込番号:21996422 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





