WI-SP600N のクチコミ掲示板

2018年 4月28日 発売

WI-SP600N

  • 「EXTRA BASS」機能による重低音サウンドが楽しめる、ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン。
  • ノイズキャンセリングと防滴性能(JIS防水保護等級IPX4)を両立。ランニング中の突然の雨や運動中の汗を気にすることなく使える。
  • 環境音や人の声を取り込む「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」搭載。スポーツ中も周りの状況に気を配れ、他の人とのコミュニケーションも可能。
最安価格(税込):

¥17,239 イエロー[イエロー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥17,239¥17,239 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WI-SP600Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-SP600Nの価格比較
  • WI-SP600Nのスペック・仕様
  • WI-SP600Nのレビュー
  • WI-SP600Nのクチコミ
  • WI-SP600Nの画像・動画
  • WI-SP600Nのピックアップリスト
  • WI-SP600Nのオークション

WI-SP600NSONY

最安価格(税込):¥17,239 [イエロー] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 4月28日

  • WI-SP600Nの価格比較
  • WI-SP600Nのスペック・仕様
  • WI-SP600Nのレビュー
  • WI-SP600Nのクチコミ
  • WI-SP600Nの画像・動画
  • WI-SP600Nのピックアップリスト
  • WI-SP600Nのオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-SP600N」のクチコミ掲示板に
WI-SP600Nを新規書き込みWI-SP600Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチポイントの設定は…

2020/06/19 14:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N

スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:38件

この商品マルチポイントを利用出来るんですが、
設定方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
マニュアルにも書いてなくて…。
ペアリング登録は済んでるのですが。
繋ぎたいデバイスはAmazonのFireHDとWin10のラップトップです。タブレットでyoutube流しながら、PCで鳴ったメールや着信の通知音を聞きたいんです。
JBLのE25BTでは出来たのですが。

書込番号:23478723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/06/19 19:32(1年以上前)

>kooo007さん
マルチポイントはヘルプガイドに記載されています。
https://helpguide.sony.net/mdr/wisp600n/v1/ja/contents/TP0001608422.html
>マルチポイントとは、ヘッドセットに2台のBluetooth機器を接続して、1台を音楽再生用(A2DP接続)、もう1台を通話用(HFP/HSP接続)のように使い分ける機能です。
と書かれているように、WI-SP600NはFireHDとWindows 10に同時にA2DPで接続することはできないので注意してください。

書込番号:23479227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング機能について

2019/08/21 17:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N

クチコミ投稿数:5件

WI-SP600Nのノイズキャンセリングは接続先のオーディオがノイズキャンセリング機能搭載の端末でなくても機能するのでしょうか?(イヤホン側が搭載していれば機能しているのか?)

NW-A55とペアリングした所、オーディオ側はノイズキャンセリング機能はonにできないようです(指定の有線イヤホンでないと不可?)

この理解で合ってますでしょうか?

書込番号:22871035

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/08/21 17:46(1年以上前)

当方、以前使用していたのがNW-X105とMDR-NWNC33の組み合わせだったので、どちらもノイズキャンセリング対応でないと機能しない?と考えでした。

書込番号:22871063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

遅延はないでしょうか

2019/03/23 06:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N

クチコミ投稿数:302件

娘の高校入学祝に、欲しがっているこのイヤホンを購入しようと思っています。

YOUTUBEの視聴が主たる目的ですが、音声の遅延はないでしょうか?
最初に500円で購入した中華製Bluetoothイヤホンは遅延があるため使用できず。次に1000円で購入した中華製Bluetoothイヤホンは遅延がないものの、2か月で片耳から音が出なくなる不具合。

iPhoneXSで使用予定なので、この機種を実際に使用している方、ご教示をお願いいたします。

書込番号:22551578

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/23 10:41(1年以上前)

iOS 9.3.5のiPad miniでの確認ですけれど映画の早口の場面でも明らかな違和感は無いです。iPhone XSも同じコーデックのAACですし特に問題無いんじゃないでしょうか。

書込番号:22552028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件

2019/03/31 08:51(1年以上前)

結局、ノイキャンは不要なのでこの機種で冒険するのはやめ、別のイヤホンを購入しました。回答ありがとうございました。

書込番号:22569918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートできない

2018/09/26 10:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N

HeadphoneConnectで25日に出たアップデートをしようとしましたが、アップデートの表示が出てこなくて出来ません。同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:22138310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
tadasanさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/28 23:39(1年以上前)

ホームページより

(2018年9月27日更新)
WI-SP600Nにおいて9月25日(火)に公開後、アップデートができない事象が発生しております。
10月2日(火)に再開する予定です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。しばらくお待ちいただけますようお願い申しあげます。

書込番号:22144788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2018/09/29 00:27(1年以上前)

ありがとうございます。ソニー修理センターで、NFCの接触も悪かったため、新しいものと交換してもらえるよう手配中です。アップデートできないのは私だけじゃなかったんですね。(^^;

書込番号:22144876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

通話機能に関して

2018/08/14 21:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N

クチコミ投稿数:4件

通話機能について質問です。
WI-1000やWF-1000は外音が入りすぎ、通話相手がうるさいと感じるくらい不快で、まともに通話できないという口コミを見ました。
当機種は普通に通話できますでしょうか?

書込番号:22031926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/15 06:08(1年以上前)

お早うございます。

WI-SP600NもWI-1000XもWF-1000Xもノイズキャンセリングや外音取り込み機能を搭載していると言う点で共通の仕様です。ノイズキャンセリングや外音取り込みは周囲の音を幅広く拾う必要がありますが、このマイクをそのまま通話用に転用しているのでWI-SP600Nでも結果は変わらないです。

通話性能の優れたトゥルーワイヤレスステレオイヤホンとしてはJabra Elite Sport 4.5、型落ちでバッテリー持ちがやや少ないですが少し安く手に入るJabra Elite Sport 3.0、Jabra Elite 65tなどが通話時に周囲の音をキャンセルする4つのマイクを搭載しています。Jabra Elite 65tは通話時に左耳から結構なホワイトノイズが出るのでそこが気になりそうならJabra Elite Sport 4.5かJabra Elite Sport 3.0が良いでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0721M5KJL
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XHL8YRD
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L9WYP7

書込番号:22032536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/16 14:27(1年以上前)

こんにちわ。

>WI-1000やWF-1000は・・・
これ、私のことですね。惑わしてしまってすいません。
WF-1000Xですが、最近のモノであれば大丈夫かもしれません。
ビックカメラで展示品を試した限りでは大丈夫でした。
(近々、メーカーに点検修理に出そうと思ってます。)
もし店頭にいければ、店員さんが対応してくれるので、
通話の状態も試せると、どんな感じか分かっていいかもしれません。

sumi_hobbyさんがオススメされているJabra Elite 65tを購入したのですが、
先程、オフィスのデスクで仕事の通話をしましたが、
私の隣で会話している人の声ばかり聞こえて聞き取れない、と言われました。
自分が経験したわけじゃないのですが、完全ワイヤレスは耳元にマイクがあるので、
マイク感度が高過ぎて、周りの音を拾い過ぎてしまうかもしれません。

通常のワイヤレスイヤホンで口元にマイクがあるタイプの方が
通話は快適かと思います。

書込番号:22035630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 WI-SP600NのオーナーWI-SP600Nの満足度4

2018/08/30 22:09(1年以上前)

難しいことはわからないので、簡潔に。

普通に会話出来ます。
余程強風とか、自動車等の走行音がしなければ歩きながらでも。

ただし、少し心もち通話口を口元に近づけた方が相手は聞き易いようです。


書込番号:22070829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WI-SP600N」のクチコミ掲示板に
WI-SP600Nを新規書き込みWI-SP600Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-SP600N
SONY

WI-SP600N

最安価格(税込):¥17,239発売日:2018年 4月28日 価格.comの安さの理由は?

WI-SP600Nをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング