『Huawei mate10proとの接続について教えて下さい』のクチコミ掲示板

2018年 4月21日 発売

Xperia Ear Duo XEA20

  • 耳をふさがない独自の音導管設計により、音楽やラジオを聞きながら周囲の人との会話も楽しめるデュアルリスニング対応ワイヤレスヘッドセット。
  • 人間工学に基づいた完全ケーブルレスの下掛けスタイルを採用。専用ケースは本機を約3回充電できるバッテリーを内蔵。
  • 状況に合わせた天気・ニュース・予定や、受信したLINEメッセージの読み上げが可能。音声でメッセージを入力・送信することもできる。
Xperia Ear Duo XEA20 製品画像

拡大

Xperia Ear Duo XEA20 [ブラック] Xperia Ear Duo XEA20 [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:左右分離型 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ Xperia Ear Duo XEA20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Xperia Ear Duo XEA20の価格比較
  • Xperia Ear Duo XEA20の店頭購入
  • Xperia Ear Duo XEA20のスペック・仕様
  • Xperia Ear Duo XEA20のレビュー
  • Xperia Ear Duo XEA20のクチコミ
  • Xperia Ear Duo XEA20の画像・動画
  • Xperia Ear Duo XEA20のピックアップリスト
  • Xperia Ear Duo XEA20のオークション

Xperia Ear Duo XEA20SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 4月21日

  • Xperia Ear Duo XEA20の価格比較
  • Xperia Ear Duo XEA20の店頭購入
  • Xperia Ear Duo XEA20のスペック・仕様
  • Xperia Ear Duo XEA20のレビュー
  • Xperia Ear Duo XEA20のクチコミ
  • Xperia Ear Duo XEA20の画像・動画
  • Xperia Ear Duo XEA20のピックアップリスト
  • Xperia Ear Duo XEA20のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

『Huawei mate10proとの接続について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Ear Duo XEA20」のクチコミ掲示板に
Xperia Ear Duo XEA20を新規書き込みXperia Ear Duo XEA20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Huawei mate10proとの接続について教えて下さい

2018/04/20 21:17(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

クチコミ投稿数:9件

こちらへの質問投稿は初めてです。
宜しくお願い致します。
購入事前に色々とレビューを拝見しDuoのスマートシステムに興味があり予約購入しました。
当方のスマホはHuawei mate10proですが、Xperia for ASSISTANTの機能が全く反応しません。
専用アプリからフォーム更新もしましたが何らDuoが話しかけてくる事も、こちらから話しても全く反応しません。
マイク機能の初期不良なのでしょうか?
どこかのレビューでHuaweiスマホと繋いでいる写真を見かけましたが、mate10proかは不明です。
この機能は、もしかしてXPERIA限定?なのかと思いながらもアプリのアンインストール、Duoの初期化を実施し、やり直しましたがダメです。
SONYのサポートにも電話しましたが、初期化とアンインストールと再インストールしてみて下さい。としか言いません。
しかし、Huaweiがサポート外だとも言いませんでした。
osはAndroid8.0です。
Huaweiは何か設定が特殊なのでしょうか?
それともDuoの初期不良なのでしょうか?

もしも、Huaweiスマホで問題なく利用出来ている方、もしくは接続方法をご指南頂ける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:21766468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/04/21 11:51(1年以上前)

まずHuaweiのそちらの機種は、Android端末ですが、プレーンなAndroidを搭載しておらず、
CPU等も大多数のAndroido端末とは異なるものを搭載した、「特殊な」端末であることをご理解ください。
ソニーモバイルが公式に、動作確認済み端末リストを公開していますが、そのなかにHuawei mate10proはありませんでした(これは機能しないということを意味するものではありません)

その上で、Huawei mate10proのスペックを確認しましたが、仕様上は対応しているはずだと思います。
特殊な端末なので相性問題で機能していない可能性もありますが、
問題の切り分けのためにまずは以下をご確認ください。

・スマホ側はBluetooth機器としてXEA20を認識しているか
・認識しているとしたら、音楽等は正常にXEA20から再生されるか
・インストールしたアプリは「Xperia Ear Duo」で間違いないか?(「Xperia ear」ではありません)
・アプリによるXEA20の初期設定は全て完了しているか
・上記初期設定中に、XEA20から音声は出ているか
・アプリ内の「機器設定」→「ヘッドジェスチャー」を開き、
 ヘッドジェスチャーにたいしてアプリ内のイラストは反応するか?
・アプリ内の「アシスタント」→「デイリーアシスタント」→「サンプル再生」で音は出るか?

いったん、上記全てを試した上で、結果をご報告ください。

書込番号:21767671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/04/21 14:29(1年以上前)

はじめまして、大変詳細な説明頂き有難うございます。
まず、Bluetoothは認識しています。
音楽再生も出来ます。
ヘッドジェスチャーも反応します。
Google ASSISTANTは反応します。
アクセス許可も全て許可すると選択しました。

ASSISTANT for XPERIAには反応しません。
アプリはDuoアプリで更新フォームアップデートも実施しましたが、こちらからの呼びかけにも、長押しての動作にも反応ありません。

やはりHuaweiとの相性なのでしょうか?

初期不良であるなら返品が出来るのですが、相性での動作不良は保証外なので困っています。

何とかASSISTANT機能が使える様になれば良いのですが。

大変お手数をお掛けして申し訳ございませんが引き続きご指南をお願い致します。

宜しくお願い致します。


書込番号:21767951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/04/21 14:30(1年以上前)

すみません、回答が一つ重要なのが忘れてました。

サンプル再生は効きません。

宜しくお願い致します。

書込番号:21767957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/04/21 15:40(1年以上前)

書き込みを拝見すると、基本的な機能は全て動いているが、本当にXperia assistant自体が機能していないようですね…

Google ASSISTANTは機能するということはマイクも正常に動いているということでしょうか?
正常なXperia ear duoだと、ケースから出して耳につけた直後に、「接続しました」という音声と、耳への装着を感知した電子音が鳴るのですが、こちらはいかがでしょうか?
またGoogleAssistantの起動音や、左側のワンタップを試してみて、音楽の再生・停止と、タップを検知した電子音は全て正常に機能&音が出てますでしょうか?

これらが全て正常だとすると、ハードウェア的なトラブルというよりはソフトウェア的なトラブルっぽいですね…

書込番号:21768065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/04/21 15:54(1年以上前)

連続ですみません。
以下の項目も念のためご確認ください。

・端末のリセット/初期化は実施したか?(本体の2箇所同時押しと、本体のダブルタップ&長押しです)
・アプリ自体のアンインストール→インストールは既に試したか?
・アプリ内から「アシスタント」→「言語」で「英語」を選択、音声をダウンロード後、再度「日本語(Japanese?)」を選択し、音声がダウンロードされないか確かめる(何らかの理由で音声データのダウンロードに失敗していることを疑っています)
・デイリーアシストの設定で、音声読み上げタイミングは全てオンになっているか
・「機器の設定」→「タッチパットの設定」でタッチパットの動作変更は可能か?(これができないとすると、挙動が限りなくiOSのものに近くなっている気がします)

・アプリのトップの右上の点三つをタップし、概要を表示
以下になっているか
アプリケーションバージョン:1.0.0.A.0.5
ファームウェアバージョン:L:1.0.16/R:1.0.16
XEAアドレス:[16進数の12桁]

・概要最下部のサービス稼働状況で、アシスタントがグリーンになっているか?
・アプリトップの左上、女性の左肩の隣に、電池残量とBluetoothマーク、「接続されました」は表示されているか?

書込番号:21768094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/04/21 16:50(1年以上前)

早速のご回答頂き有難うございます。

おっしゃられる通り、接続しました!とのメッセージは聞こえます。
また、タッチパッドの機能は反応します。

音楽再生もタッチパッドで利用可能です。

やはり、ASSISTANT for XPERIAアプリが全てのAndroidには対応していないのかもしれません。

色々と試しながら、そんな予感はしましたが…

ASSISTANT for XPERIAの機能を目的に購入しましたので非常に残念です。

何かしらHuaweiのスマホ側での設定で使える様になればと期待しましたが、ソフト面では諦めるしかないですね。

solacosmos様

大変親切に細やかな説明頂き本当に有難うございました!

対応頂き感謝致します!

失礼致します。

また、何か設定方法等にお気付きの方がいらっしゃいましたら宜しくご指南お願い致します。

宜しくお願い致します!

書込番号:21768187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/04/21 16:56(1年以上前)

引き続きのご丁寧なご指南有難うございます!

初期化、アンインストール、再インストールは実施しました。

アシスタントはグリーンで稼働中になっています。

Bluetoothは、接続と電池残量とが表示されています。

言語のダウンロードは日本語が多分されています。

ダメ元で、もう一度、初期化とアンインストール、インストールをやってみます!

親切に対応して頂き本当に有難うございます!

書込番号:21768200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/04/21 17:19(1年以上前)

色々とご面倒をおかけした上で、お役に立てず申し訳ありません。

端末自体の相性問題か端末固有の設定(省電力系など)が悪さしている可能性が非常に高いように思います。
同じまたは別機種でも最近のHuawei端末に関する掲示板などで相談した方が解決に近づくかもしれません。

最後に、以下のサイトのFAQ1とFAQ1_2辺りを試してみてください。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
また私自身がその端末を持っていないので、これ以上は分かりかねますが、
その周辺やセキュリティソフトなどの設定で、
省電力や通信、アプリの挙動を最適化・監視する類いの設定があれば、
変更して試してみるのも手かと思います。


では、何とか問題を解決できることをお祈りします。
また発売から数日経てば、ソニーのサポート側にも情報が蓄積され、正式な発売前だった昨日?よりは有意義なアドバイスをもらえるかもしれません。
(あと、大きな声では言えませんが、今回の症状でも購入した店によっては初期不良と言い張れば返品を受け入れてもらえるかもしれません。もっとも交換対応のみの店も多く、その場合は改善は見込めないかもしれませんが…)

書込番号:21768245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/04/21 17:57(1年以上前)

solacosmos様

本当に本当に有難うございます!

ご丁寧なご回答頂き感謝致します。

Huaweiスマホは独自の省電力機能等があり他との兼ね合いが難しいところです。

最後の内緒のご指南有難うございます。

本当に色々と有難うございました。

失礼致します。

書込番号:21768321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/21 22:46(1年以上前)

横から失礼致します。
自分は全く詳しくないのですが、ファーウェイ携帯でassistant for xperiaが利用できないことに触れている記事を見つけたので、載せておきますね。
全く検討違いでしたら無視してください。

http://s-max.jp/archives/1744789.html

以下参照箇所です。

「なお、Xperia Ear Duoの全機能が利用できるのはAndroid 5.0(開発コード名:Lollipop)以上(HFPサポートしているもののみでWi-Fiタブレットなどは非対応)としているが、実機ではQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon」シリーズ搭載機のみAssistant for Xperiaの動作が確認できた。

つまり、Huawei Technologies(ファーウェイ)のスマホに多い同社傘下のHiSilicon Technologies製SoCである「Kirin」シリーズ搭載機ではAssistant for Xperiaが利用できないため、Clovaも利用できなかった。なお、Kirin搭載機でもデイリーアシストやGoogleの音声アシスタント「Google アシスタント」は利用可能だ。」

書込番号:21769031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/21 23:45(1年以上前)

mate10proはSoCがKirin 970なのでそれが原因で間違いないようですね。

書込番号:21769162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/04/22 09:40(1年以上前)

大変ご丁寧で親切な回答頂き有難うございます!

なるほど、やはりHuaweiはある意味、特殊なのですね。

私の事前調査不足でした。

教えて下さり本当に有難うございました。

感謝致します。

失礼致します。

書込番号:21769879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/04/22 09:47(1年以上前)

池ちゃん。様

残念ながら、Huaweiの仕様による機能制限の様ですね。

ご回答頂き有難うございました。

書込番号:21769897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Ear Duo XEA20
SONY

Xperia Ear Duo XEA20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月21日

Xperia Ear Duo XEA20をお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング