Xperia Ear Duo XEA20
- 耳をふさがない独自の音導管設計により、音楽やラジオを聞きながら周囲の人との会話も楽しめるデュアルリスニング対応ワイヤレスヘッドセット。
- 人間工学に基づいた完全ケーブルレスの下掛けスタイルを採用。専用ケースは本機を約3回充電できるバッテリーを内蔵。
- 状況に合わせた天気・ニュース・予定や、受信したLINEメッセージの読み上げが可能。音声でメッセージを入力・送信することもできる。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 4月21日



ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20
肝心の右本体が反応せずに困っております。
購入後開梱し、既に充電されている状態での設定などは、特に問題なく進みました。そのまま、充電せずにバッテリー切れを起こしましたので、付属ケースにて充電。
しかし、右本体のみ永遠にLEDが点灯しており、一度はリンクしたBluetoothにも同期されず、電源が入ることもありません。
充電中の右本体のLEDは、赤点灯。これが数分すると6秒程度の赤点灯、1秒消灯を繰り返します。取説には乗っていないパターン。
赤点灯の情報で読むとバッテリーが15%以下とのこと。ですが、もう何時間も、何日も色々と試してそんな状況が続いています。
ちなみに右は緑点灯か消灯、つまり充電が完了しています。
本体を取り出すと、通常は青点滅のはずが、白点滅。しばらくすると消灯し、何をどうタップしても反応がなくなります。
これは初期不良でしょうか?
再起動、初期化の操作もしてみましたが、上記の白点滅→消灯後は何の反応もしないので、効果が発揮されません。
急ぎの利用で購入したのに、すでに購入から3日。まったく使えません。
ビックカメラで購入したので、そこに持ち込んで交換してもらったほうがいいのでしょうか?
ソニーモバイルコンミューティングに電話したところ、1日ほど自然放電させて初期化してから、様子を見てほしいとの悠長なお言葉。
どなたかアドバイスを頂戴できると助かります。
宜しくお願いいたします
書込番号:21774968
5点

初期化などの手順も行っているようですので、恐らくこれ以上あれこれ手を煩わせるよりも、ビックカメラに持ち込んでしまったほうが早いかもしれません。
ソニーも発売したばかりで、まだ不具合を把握しきれてないところはあるのかもしれません(海外では先に発売していたはずですが^^;)。
ネットでみていると結構初期不良に当たったという人がいるように思います。
書込番号:21775686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのようです。
諦めてビッグカメラに立ち寄ることにしました。
こうするまで4日もかかった…(笑)
ご助言ありがとうございます
書込番号:21777369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、大した助言をすることができず申し訳ないばかりです。
無事使えるようになるといいですね。
書込番号:21777987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





