h.ear go 2 SRS-HG10 のクチコミ掲示板

2018年 5月12日 発売

h.ear go 2 SRS-HG10

  • 1BOXのコンパクトな筐体に、新開発のハイレゾ対応の約35mmフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • Google Play MusicやAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめる「Chromecast built-in」に対応する。
  • 音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD以上の音質に変換できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:24W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約12時間 複数台同時再生(Bluetooth):○ h.ear go 2 SRS-HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear go 2 SRS-HG10の価格比較
  • h.ear go 2 SRS-HG10のスペック・仕様
  • h.ear go 2 SRS-HG10のレビュー
  • h.ear go 2 SRS-HG10のクチコミ
  • h.ear go 2 SRS-HG10の画像・動画
  • h.ear go 2 SRS-HG10のピックアップリスト
  • h.ear go 2 SRS-HG10のオークション

h.ear go 2 SRS-HG10SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年 5月12日

  • h.ear go 2 SRS-HG10の価格比較
  • h.ear go 2 SRS-HG10のスペック・仕様
  • h.ear go 2 SRS-HG10のレビュー
  • h.ear go 2 SRS-HG10のクチコミ
  • h.ear go 2 SRS-HG10の画像・動画
  • h.ear go 2 SRS-HG10のピックアップリスト
  • h.ear go 2 SRS-HG10のオークション

h.ear go 2 SRS-HG10 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear go 2 SRS-HG10」のクチコミ掲示板に
h.ear go 2 SRS-HG10を新規書き込みh.ear go 2 SRS-HG10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスサラウンドの接続不安定

2025/04/14 10:45(5ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10

クチコミ投稿数:2件

ニューロ光「F660A」の設定画面

Sonyのホームシアターシステム「HT-XT2」と「SRS-HG10」2台をリアスピーカーとして組み合わせ、4.1chワイヤレスサラウンドを構成していますが、以前から時々勝手にワイヤレスサラウンドの接続が切れてしまうことが続いていました。
その場合、再度接続を試みてもダメでHT-XT2の電源プラグを抜き差しして再起動したり、ルーターの電源を再起動すると接続できました。
ただ、接続が不安定なのは変わらず、ワイヤレスサラウンドの接続状態が数日持つ場合もあれば(通常はテレビやHT-XT2の電源を切っても翌日電源ONで再接続する)数分で切れる場合もありました。
HT-XT2は有線LANでネットに接続していますが、これを無線LANにしてみたりHT-XT2の通信設定を変えてみたりしましたがやはりダメでした。SRS-HG10の方に原因があるかどうかもわかりませんでした。

最近 HT-XT2の通信設定のメニューを確認した時、IPv4の接続はOKなのにIPv6の接続がNGになっていることがありました。
ワイヤレスサラウンドの接続不安定はホームシアターシステム側の通信状態に問題があるのだと推測し、ルーターの設定を見直してみました。
ルーターはニューロ光の「F660A」を使用していますが、IPv4は「DHCPを有効」にして「SRS-HG10」「HT-XT2」ともDHCP固定アドレスにし、DHCP開始IPアドレスをそれ以降で設定しています。
IPv6についても「DHCPを有効」にしていますが、プレフィックスデリゲーション(IPv6)の設定は「RA/DHCPv6」有効にしていました。
今回「DHCPv6」が不安定要因かと思い「RA」のみ有効に設定しなおしました。
その結果、ワイヤレスサラウンドの接続が安定し、以来1ヵ月近く接続が切れることなく使用できています。もちろんこれは初めての事です。
「SRS-HG10」と組み合わせる機器やネット環境の違いがあっても適用できるかわかりませんが、ワイヤレスサラウンドの接続不具合が続く場合には、ルーターの設定見直しも1つの解決方法かもしれません。

書込番号:26146040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろ新モデルは?

2020/04/25 15:51(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10

クチコミ投稿数:85件

HG1からHG10が出るまでにも2年、HG10発売から2年なのでそろそろ新モデルを期待します。USBはType-Cになるといいなあ。

書込番号:23359558

ナイスクチコミ!23


返信する
るくるさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/05 13:22(1年以上前)

新モデルの前にHG-10の内部のアプデをして欲しいです
要望としては
・バッテリー残量読み上げ音声の音量調整項目追加
・バッテリー残量の読み上げ及び数値を5%刻みに
・Bluetooth接続時の「ピポ!」の消音項目追加

とても良いスピーカーなので長〜く愛用したいです

書込番号:23448992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/06/11 23:45(1年以上前)

そうなんですよ! 私もその新型発表がまもなくあるのではないかと感じており、なかなか購入に踏み切れません。

USB-Cや、Wi-Fi6 11axでの接続対応などなど、現行ではなく、新型発表を「待つ」メリットが沢山あるので、悩んでます。

どこかに情報が無いかと調べ倒しましたが、有力な情報はありませんでした(;_;)

書込番号:23462913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2020/07/10 13:00(1年以上前)

>suzuken2010さん
自分も待っていましたが、値下げ(価格改定)が来ましたね。
ちょっとだけですが…
そろそろ何かあるんでしょうか?期待してしまいます。

書込番号:23523832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2020/08/21 07:59(1年以上前)

ソニーストアは販売終了になりましたね。

書込番号:23612377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2020/10/12 10:54(1年以上前)

もう後継製品でないのかな。とても残念です。

書込番号:23721081

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

PCのUSBから充電できない

2020/08/15 21:12(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10

PCのUSBからは充電ができないようです。付属でなくてもいいですがUSB電源からだけしか充電できませんでした。

書込番号:23602308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/08/15 22:08(1年以上前)

SRS-HG10 特長 : 充実の基本機能
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG10/feature_4.html
*1 市販のUSB ACアダプターをお使いの場合は、出力電流1.5 A以上を供給できる機器を使用してください。500 mA以上1.5 A未満の機器も使用できますが、充電時間が非常に長くかかる場合があります

書込番号:23602407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/15 22:13(1年以上前)

充電できない場合、充電ケーブルが充電に対応していない可能性があります。

>Windows 10で、USBケーブルで接続した機器を充電できない場合の対処方法について教えてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021291

>KKmoon USB電流電圧テスター USB メーター 計測 チェッカー 多機能 3.0 カラー LCD ディスプレイ バッテリーチャージ 測定 ¥1,399

コメントを熟読して下さい。

書込番号:23602419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2020/08/16 05:35(1年以上前)

SRS-HG10付属のケーブルなのでケーブルの問題はないと思います。

書込番号:23602847

ナイスクチコミ!4


AXーZ921さん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/21 06:59(1年以上前)

>ねこたんこっちむいてさん

私は充電できました。このスピーカーは、マイクロUSBが、
@電源
AUSB-DAC
二つあるので、パソコンから給電、音声出力の両方やろうと思ったら、
2本のUSBケーブルが必要です。ご参考になりましたら。

書込番号:23612325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続使いって,少ないのねー。

2019/04/20 21:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10

クチコミ投稿数:25482件

動画を殆ど視ない俺らにとって,「遅延!云々」はフーン的な出来事でしょうか。

表題の使い。
PCオーディオ出力はASIOが使えるけれど,初期値の設定数値は大きく,設定数値を小さくして使いたい。

其れから,USB繋ぎのポン置き的な使い方は,鳴り方が垂直方向へ,と散らかした出方の拡散気味ナノで,USB伝送路の助太刀アイテムを介して鳴らしたい処。

で,PCとのUSB接続以外のUSB接続として,他社DAPとの使い。
Activo CT10からAK CD-RIPPERドライブにてCD盤を再生させながら,USBハブを使って当機へ192Kのハイレゾ渡しはオーケーでした。
MQA-CD盤なら,44.1K以外のデジタル接続が出来てしまう。

書込番号:22615424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「h.ear go 2 SRS-HG10」のクチコミ掲示板に
h.ear go 2 SRS-HG10を新規書き込みh.ear go 2 SRS-HG10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear go 2 SRS-HG10
SONY

h.ear go 2 SRS-HG10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月12日

h.ear go 2 SRS-HG10をお気に入り製品に追加する <515

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング