h.ear go 2 SRS-HG10
- 1BOXのコンパクトな筐体に、新開発のハイレゾ対応の約35mmフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
- Google Play MusicやAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめる「Chromecast built-in」に対応する。
- 音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD以上の音質に変換できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年 5月12日



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10
現在前シリーズのSRS-HG1を2台、PCとのUSB接続でワイヤレスステレオを利用しています。しかしラグが酷い状態です。
こちらの製品ではUSB接続についての記載がSRS-HG1と異なりますがSRS-HG10はUSB接続のみで一般的なスピーカーのように使用する事は出来ますでしょうか?また、ワイヤレスステレオ環境におけるラグは改善されているでしょうか?
書込番号:22322846
1点

お早うございます。
ヘルプガイドの記載内容の比較ですがSRS-HG1のワイヤレスステレオで「ワイヤレスステレオ機能を使っての映像視聴は推奨していません。映像と音声に若干のズレが発生します。」と記載があり、SRS-HG10もまた同様の記載がある所からまあ違和感はあるのでしょうね。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-hg1/v1/ja/contents/TP0001172300.html
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-hg10/v1/ja/contents/TP0001627932.html
USB接続についてはSRS-HG1とSRS-HG10で差が無いように見受けられます。遅延に関してはSRS-HG1であったアナログ接続でさえ遅延する状態はSRS-HG10でも変わりありませんでしたからUSB接続でも同様に変化は無いと思います。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/feature_4.html#L1_350
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG10/feature_4.html#L1_380
書込番号:22322994
2点


「SONY > h.ear go 2 SRS-HG10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/14 10:45:49 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/22 17:26:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/05 9:41:22 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 0:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/26 18:53:49 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/21 6:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/04 17:20:14 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/12 10:54:34 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/13 1:29:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/07 0:07:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





