-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
2018年 6月中旬 発売
石窯ドーム ER-SD5000
- 業界最高(※発売時点)350度の高火力で食材のうまみや水分を閉じ込める「石窯ドーム」構造を採用した、過熱水蒸気オーブンレンジ。
- 業界最小(※発売当時)の奥行き39.9cmを実現した薄型コンパクト設計が特長。庫内はワイド&フラットで出し入れが楽なうえ、2品同時あたためも可能。
- 深さ5cmの深皿を使用した「深皿メニュー」を63レシピ搭載。切って、混ぜて、焼くだけで調理できる「スピード深皿メニュー」も、全12レシピ搭載。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-SD5000
6〜7年使用しているヘルシオの扉が全開にならなくなってしまったので4年前の機種となりますが先日購入しました。
42980円+5年保証1600円。
基本電子レンジ使用でたまにスチームオーブン・蒸し料理に使用です。
ガスオーブンは別に所有しています。
決め手は値段と最新機種と基本性能はあまり変わらなそうと言う事で。
生活家電に対してはIOT(設定面倒)とかタッチパネルや綺麗な液晶パネル(故障の確立が…)に興味ありません。
我が家の冷蔵庫の静電タッチスイッチは既に反応しません、なので調整不能です。
物理スイッチ最強です。
操作性も、ヘルシオは電子レンジ使用でも数回操作しなければならず面倒。
こちらはヘルシオより簡単にレンジ機能を使用出来そうです。
最近の家電はかなり高価になってしまったのでハイエンド品を買おうと思ったら型落ち数世代前でないと買えませんね。
最新新品で17万円とか出せません。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





