NA-FA100H6
- 2つの大水流シャワーでしっかりと洗う「パワフル滝洗い」コースを備えた、縦型全自動洗濯機。広い投入口で毛布などの大物の出し入れがしやすい。
- 洗剤を素早く泡立て、循環ポンプにより洗剤液を循環させる「泡洗浄W」機能を搭載し、たっぷりの泡で衣類を包み込んで洗う。
- 黒カビの発生を抑制する「自動槽洗浄」や槽洗浄の時間を大幅に短縮した「槽洗浄コース」により、洗濯槽を清潔に保つ(※効果はメーカーテストによる)。



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H6
半年使用。
静かさや容量の多さ、仕上がりには満足しています。
買ってよかったと思っています。
ただ2点気になることが。
1つめ
自動で洗濯物の量によって、水量や洗剤量が出るのですが…
いつも少なめに出て、上まで水がかかりません。
しばらく上から動きを覗いても
あの動きではかき回してくれない。
なので、手動で水量を選択して使用しています。
2つめ
乾燥するとシャツ、ブラウスは縦にねじれ線が強く出てしまう。
不良なのでしょうか?こんなものなのか、なにか対策があるのか、わかる方教えて欲しいです。
書込番号:22889620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1つ目の件について。
エコナビはオフにしていますか?同じ機種、同じ容量の洗濯機を使用していますが、エコナビONでは最後まで水に浸からない洗濯物がある、すすぎが終わっても洗剤残りがあるなど、使い物にならない気がします。
エコナビオフでも使用水量は以前のものに比べて少ないので節水面でも問題ない気がします。
書込番号:22892400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スネ夫さんさん
回答ありがとうございます!
エコナビ…になっていました。。
設定すべて、購入時のままで
すすぎの時の水量も心配だったので
「ためすすぎ」に変更してみました。
今日は洗濯終わってしまったので
明日試してみますね!
どうなるか楽しみ(´˘`*)
書込番号:22892860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スネ夫さんさん
エコナビなしにした所、水量は少し増えたようです!
上に浮いていた洗濯物も、まわして3分ほどで中に入っていきました。(動きも強くなったのか?)
多少、節水・節電出来なくてもしっかり洗えた方がいいので、この設定で使っていきます!
ありがとうございました(^-^)
書込番号:22895149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





