『GPSの精度が低下した』のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

幅65mmで18:9の5型フルHD+液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 6月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:2760mAh Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『GPSの精度が低下した』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoを新規書き込みXperia XZ2 Compact SO-05K docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

GPSの精度が低下した

2022/10/21 20:53(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:3件

屋外でGoogleMap等を使用時、これまで現在地はほぼ「点」で正確に表示されていましたが
最近は台風の予報円のような「半径30mほどの円形」で表示されるようになりました。
その場を動かずにいても円はふらふらと安定しません。
YAMAPという山岳地図アプリでは「GPSの精度が低いため正確な現在地ではありません」とも表示されます。
マップを開いたまま歩いてみると、たしかに道路からズレたところを歩いていることになっていたり
急に数十メートル現在位置がズレたりしてしまいます。

・端末の再起動
・設定の「位置情報」から「位置情報の精度」がオンになっていることを確認。オフオンもしてみる。
・Wi-Fiスキャン、Bluetoothのスキャンもオンにしたりオフにしたりして組み合わせを確認。
・位置情報の権限:GoogleMap(常に許可)、YAMAP(使用中のみ許可)を確認
・省電力機能の対象外であるいことを確認
・GPS Status&Toolboxをインストールし、GPSによる測位ができているKとを確認。A-GPSデータをダウンロード

等、思いつくことを試してみましたが改善されませんでした。
1ヶ月ほど前までは異常なしでしたし、この間に大きな変化もありませんでした。

地図アプリで安定して正しい現在位置を示す方法がわかれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24974743

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4594件Goodアンサー獲得:656件 縁側-雑談掲示板の掲示板

2022/10/21 21:25(5ヶ月以上前)

ドコモ機種だとA-GPSはドコモのサーバーに取りに行くような仕様になっていることがありますが、最近MVNOに乗り換えたとかないでしょうか?

spモード契約が必要になりますが、そうなるとMVNOではA-GPSが使えないなんてこともおきてしまうようです。

書込番号:24974804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/10/21 22:05(5ヶ月以上前)

>sky878さん
ご返信ありがとうございます。
端末購入時からドコモ回線を使用しております。
GPS関連は詳しくないので、最近なにか仕様が変わったとか変化があったとか情報があればと思いまして。
外的要因でなければ、機体の不調かもしれませんね。

書込番号:24974875

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4594件Goodアンサー獲得:656件 縁側-雑談掲示板の掲示板

2022/10/22 15:34(5ヶ月以上前)

突然GPSの感度が低い状態が続いているようでしたら、内部のアンテナとかが外れかけているとかでしょうか?
この手のことに詳しくないのでなんともなんですが・・・

一応、GPSの受信感度を見てみるのはどうでしょうか。
GPS Status & Toolboxでも見れるんですが、個人的にはGPS statusの方が見やすいので・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.khalnadj.khaledhabbachi.gpsstatus&hl=ja&gl=US

屋外、周りに樹木や背の高い建物が少ないところで、GPSの捕捉数が極端に少なかったり、感度が軒並み低いとかでしたらハードウェア周りの故障を疑ってみてもいいかもしれません。

書込番号:24975887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:342件

2022/10/23 02:01(5ヶ月以上前)

GPSでの測位(緯度経度取得完了)が出来ておらず、WiFi等のネットワーク位置情報しか取得できてないように思います。
GPS Status & Toolboxはネットワーク位置情報も拾ってしまうので、GPSの測位・未測位の判定に用いることは出来ません。電波の受信強度が分かるだけ。

前レスで紹介されてるアプリで判定できるのか知らないので、測位・未測位が一目瞭然の別アプリも紹介しておきます。No Fixの表示なら未測位。
『GPS Test』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

ちなみに位置情報には主に、GPS、WiFi、基地局の3種類があり、それぞれ同時に端末内に保持されており、各アプリがどれを使うか決めています。
Googleマップのように3種類とも使うものは、GPS>WiFi>基地局、の優先順位に従って使う位置情報が選ばれます。

上記の3種類はそれぞれ別物の位置情報(緯度経度)であり、巷でよく誤解されている位置情報の合算などは行われておらず、それぞれが他の位置情報に影響を与えたりもしません。

GPS電波の受信感度が低下しているようならハードウェアの不具合であり、修理案件ですな。
電池が膨張してたりしない?

書込番号:24976648

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4594件Goodアンサー獲得:656件 縁側-雑談掲示板の掲示板

2022/10/23 04:11(5ヶ月以上前)

あ、なにか違うようなと思ってそのまま書き込んでしまっていましたが、本来貼りたかったアプリは先の書き込みで紹介されているGPS Testアプリでした。
なので自分の方のアプリはスルーでよろしくお願いいたします。

ろくに確認せず書き込んでしまいすみません。

書込番号:24976668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/23 23:37(5ヶ月以上前)

>sky878さん
>こえーもんさん
アドバイスありがとうございます。
端末は、普段使い・外観には問題ないように見えます。
GPS TESTを試してみました。
衛星補足数30数個、うち使用するもの20数個。誤差3m〜10m程度でした。
YAMAPという山岳地図アプリではいまだ「GPSの精度が低い」と表示されていますが
予報円のサイズが小さくなり昨日までより安定して見えます。
どこかしらトラブルを抱えているのかもしれませんが、様子見してみます。

書込番号:24978103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:342件

2022/10/24 23:13(5ヶ月以上前)

>YAMAPという山岳地図アプリではいまだ「GPSの精度が低い」と表示されていますが

「活動開始」ボタン押したら消えません?
それで消えるなら、実用上は問題ないかと。
以前はこういう挙動ではなかったというなら、最新Verのバグかな。

何かのアプリを使いながらのGPSの測位・未測位の判定には、GPS Lockerのステータスバーアイコンがお勧め。
Android 9以前なら、GPS Status&Toolbox用の通知プラグインのほうが有用。
『GPS Locker』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.silentlexx.gpslock
『通知プラグイン』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus

GPSの感度低下に関して。
ウチのメイン機も受信感度が少々低下していて使い勝手が悪くなってるのですが、低下してることがなぜ分かるかというと、新品時のGPS性能を色々テストしてその結果を保存しており、それと現状を比較してあらゆる項目で性能低下してるっちゅうわけです。
そういうのが無くても、体感で測位が遅くなったとか、ビル街や車内で測位しにくくなったってのもあるんですけどね。

こういう状態で修理に出しても、問題なしで帰ってくる可能性が高いので放置してます。修理案件なのは、測位がほとんど出来ない状態になった場合のみでしょう。
サブ機降格後にGPSロガー専用機(ウチは山旅ロガー)として使えなくなったのが非常に残念。

書込番号:24979468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4517件Goodアンサー獲得:419件

2022/10/25 08:27(4ヶ月以上前)

GPSに詳しくはありませんが、スマホを初期化して直るかどうか興味がありますね。

書込番号:24979817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
SONY

Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

発売日:2018年 6月22日

Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング