


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
自分の住んでいる所は、まだまだ5Gよりも4Gエリアが主流なのでS-05Kを長く使いたいと思い修理受付期間が2023年1月末日迄に伴い、バッテリー交換をする事にしました。受付先のドコモショップの概算見積では880〜9,460円でしたが、ドコモ リペアサポートセンターから基板交換等が必要で¥58,960-の見積連絡があり、特に問題なく使用出来ているのに何故? 基盤交換をするのか聞いた所「SDカードの挿入口が不良と」言われました、ドコモの携帯補償サービスに未加入とはいえ、あまりにも想定外の金額だった為、バッテリー交換を泣く泣く諦めました、機種変更等を促す為に高額な金額を提示をされたと思いました。通話エリアが他社よりもドコモが広い為、十数年使用していますがドコモに対する不快感が覚えました。
書込番号:25152828
2点

まぁ客の依頼がバッテリー交換のみでも、それ以外に悪いところが見つかっちゃったらそれも修理して返すから費用が別途掛かるよーってのは今に始まったことじゃなく。。。
依頼内容以外に壊れてる箇所があっても客が希望しなきゃ直さないってな融通が利かないのは、何処のキャリアも一緒。
修理辞退→買い換え促進を狙っての策略かどうかは何とも。
提示された内容や金額にご不満なら買い換えの一択、
あるいは街のスマホ修理屋の類で聞いてみて、そこそこの値段でどうにかしてくれるっていうならそこに頼むか、ってくらいでしょうね。
書込番号:25152856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモ以外も変わらないような気が・・・
android バッテリー交換で検索すれば、いくらでも出てくると思います。
ちなみにウチの近場で検索すれば、XZ2 Cのバッテリー交換は、5400円となっています。
書込番号:25152864
4点

>Hirokazu0611さん
こんばんは。
私もドコモ利用者ですが確かに「そこ関係ある?」と思う修理内容を示された事がありますのでそう勘繰ってしまわれるお気持ちもわかります。まあ私自身は素人ですので最終的には受け入れる事しか出来ませんでしたが。。。
ドコモやメーカーがその修理内容、価格提示でそれでも比較的安価に済ませたいのであればやはり信頼出来る街の修理業者さん等を探されて交換をお願いするしかないかもわかりませんね。
書込番号:25152889 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池交換だけで6万も行くならいっそ最新機種に替えた方が安上がりでしょう。
同じ位の値段でPixel 6a買えますよ。
書込番号:25153014
1点

>Hirokazu0611さん
まず、この修理内容はドコモではなくメーカーの診断です。
したがって、ドコモ云々はそもそもお門違い!
さらにはメーカーからしたら、バッテリー交換したら不具合なんて言われたらたまったもんじゃ無いです。
点検にガッツリと時間をかけたり、必要な交換を提案するのは当たり前です。
この上で今ならメーカーではなく、修理専門業者も選べるので古いものなら初めからそちらを利用するのも一つの手です。
書込番号:25153142 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんかちょっと歪曲しているんじゃないのかと思う書き込まがありますが、基本的に交換の提案をされても取捨選択は出来ないんじゃないですか?
少なくともメーカーが異常なしとした所は要望を出しても交換対応が来ないように、メーカーが提示した箇所もひっくるめて修理しないと修理>Hirokazu0611さん
ぬキャンセルとなり返却されるだけの筈ですが。
なぜそういう対応なのかを説明されなかったら不服な気持ちを抱くのは至って普通のことでしょうしね。
あとは法外な値段での機種買い替えとありますが、有償修理した方がドコモ側は旨味があると思いますよ?ああいう部品単価って結構知れてますからね。
人件費を考えても修理なら2,3時間も掛からないでしょうし。
それでもそういう拠点を構えて対応できる規模を作るのには当たり前ですがコストがかなり掛かります。格安を求めるのならメーカーに頼っちゃいけないです。
スマホだと電波法に関わってくるところもあると思うので、不良を見つけたらそのままには出来ない側面もあると思います。
特にメーカーですからね。小回りはそんなに効かせれないですし)。
メーカー保証期間内に修理に出せば当たり前に無料で内部のあちこちが変わることもあるのと、防水性能は恒久なモノではなく劣化していくものなのと一度開けて検査をすると防水性能は失われるので、余計に費用は掛かってくる部分もあるかと。
書込番号:25153273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

後学のために教えて頂きたいのですが、修理受付は1月末で終了していると思います。見積有効期間が発行日から1か月となっていますが、1月末までに見積もりを取っておけば、2月になっても見積有効期間中は修理受付して貰えるのでしょうか?
書込番号:25153292
2点

ドコモの販売代理店に対する不快感が覚えました場合の
詳細な買い替えアドバイスでも
書込番号:25153324
1点

私の投稿にコメントして頂いた皆様、誠に有難うございます!!
>みーくん5963さん
何故、修理辞退で買い換え促進かと思ったのはドコモショップに再訪した時に、店員さんから
開口一番に「機種変更しますか?」と言われたからです。
>キンメダルマンさん
>マダオマーク2さん
>柊 朱音さん
私の住んでいる地域では、iPhoneのみの修理屋さんしかありません。
>arrows manさん
まだ、機種変更で予算6万円も掛けたくないので、もう少しS-05Kを使います。
>sky878さん
修理する側の立場をよく理解出来ました。
>エメマルさん
見積書の有効期限1ヶ月になっていますけど、リペアサポートセンターの方と話した時に
今回キャンセルしたら、「修理はもう出来ません」と言われました。
>瀬戸内の声さん
ドコモショップに再訪した時に、店員さんから機種変更の話はありましたが詳細な買い替え
アドバイスはありませんでした、只、ドコモ光の勧誘はありました、修理辞退をしている状況
の中少しイラっとしました。
書込番号:25154254
1点

すみません、先の書き込みを寝ぼけながら書き込んでしまったので誤字脱字でグチャグチャでした。
格安修理業者だも郵送という手段もあるので、そういうところを頼ってもいいんじゃないでしょうか?
正直、世代が進んだとはいえXZ2Cクラスの性能の端末に買い換えようと思ったら今でも5万前後は必要になってくるので(何らかのキャンペーンを使わなければ)、安く収めようと思ったら非正規での修理しか残ってないですよね。
ただ非正規だと電波法に引っかかる(登録修理業者制度の認可を取ってるところなら問題なし)のと、防水性能は失われるのでそこはご注意を。
キャリアショップってあくまでもフランチャイズ主体なので、買い替えてもらわないと自分たちのお金にならないってところがありますしね。
書込番号:25154396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Hirokazu0611さん
こんばんは。
そうでしたか。まだご使用出来る状態のようですの今はそのままご使用されて次のステップをご検討された方が良いかもですね。
まあドコモに限った事ではないでしょうが特にキャリアというところは営利企業な故にあまりこちら側の立場で物事を考えてくださる事は少ないように私も感じています。これはあくまでも私感ですが。。。
キャリア補償に拘らないのであれば他機種になりますが白ロムの新古品等をご検討される事もまた一つの方法かと思います。
書込番号:25154419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Hirokazu0611さん
回答ありがとうございました。やはりドコモが発表している修理受付期間は変わらないので、見積の有効期間内でも2月以降は受付不可と言うことですね。参考にさせて頂きます。
書込番号:25154751
2点

>私の住んでいる地域では、iPhoneのみの修理屋さんしかありません。
スマートまっくすさんとかならば、送料無料でバッテリー交換をやってくれるらしいですよ。
値段は11800円ですが、探せば他に安い所があるかもしれませんね。
書込番号:25155055
2点

>sky878さん
>キンメダルマンさん
修理業者・郵送方法等の情報、有難うざいます!!
修理見積の時にはバッテリー交換は必要ないとの結果でしたので、バッテリー劣化が気になりだし
た時に検討させていただきます。
>マダオマーク2さん
白ロムの携帯も気になっていたので、次回の機種交換にチャレンジするかも知れませんね。
>エメマルさん
私の情報で役に立つのであれば、光栄です。
書込番号:25155626
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





