公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年 6月15日
カラー:
中古価格(税込):¥18,000 登録中古価格一覧(37製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
教えてください。USBメモリからWordやExcel等のデータを読み込んで、編集したいのですが、肝心のUSBを認識してくれません。ストレージを見ても外部を表示していません。
付属のカードリーダーじゃないとダメなのでしょうか?
書込番号:22097446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
USBメモリは、microUSB or type-Cのものですか??
もしくは通常のUSB(A)ですか??
アダプタをかませている場合は、
アダプタが充電専用の場合は認識できません。
OTG対応アダプタであれば読み込み可能です(^^)
また、質問から話がズレますが、、
スマホやタブレットで編集すると
データのレイアウトに異常が生じる場合があります。
過去にプレゼンデータとワードを編集して、
失敗したことがあります(_ _)
↑ちなみにMicrosoftアプリでの編集です。
書込番号:22097481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

p20LiteがOTG ですから
認識するかと
typeCとMicroUSB が2つ使えるカードリーダー付けてますがMicro SD は認識します。
書込番号:22097792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かか@ぽんさん
USBメモリを利用されるのでしたら、OTG対応のケーブルを利用すれば良いです。
例えば以下のような相性補償のある製品とか。基本規格だけの問題なので、相性補償がない安いものでも良いとは思いますが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BNH3HAS
650円程度なので保険の意味で、相性補償付きでも良いとは思います。
取り回しがしやすいようにコネクタではなく、ケーブルの方をお勧めはします。
書込番号:22098034
1点

Windows PCとAndroidでOfficeファイルの連携をするなら、OneDriveを利用したほうが楽ですよ。
なお、ズレが問題になるのはミリ単位で用紙に合わせてレイアウトを調整している場合だけですね。
書込番号:22098576
2点

皆さん、ありがとうございます!こんなに早く回答をいただけるとは思いもよらず・・・
皆さんの回答を拝見して、1人頷いていました。ありがとうございます!
確かにアダプタが充電用かもしれません。転送用を探してみます。
Dropboxからは編集がきいたので、USBメモリも差し込めば編集ができるものと思ってました。
書込番号:22102460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





