Olasonic IA-BT7
- 木製キャビネットにより、自然で豊かな低音と繊細な高音による臨場感あふれる音楽再生が可能なBluetoothスピーカー。
- LDAC、Qualcomm aptX、Qualcomm aptX HDを搭載し、ハイレゾ音源なども高音質で再生が可能。
- Bluetooth入力は96kHzにアップコンバートされるので、スマートフォンやタブレットなどによる音楽・映像配信サービスも高音質で楽しめる。
Olasonic IA-BT7インターアクション
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ウォルナット] 発売日:2018年 6月 8日



Bluetoothスピーカー > インターアクション > Olasonic IA-BT7
こちらのスピーカー購入を検討しています。テレビと有線で繋ぎ基本はテレビのスピーカーとして使い、テレビを起動していないときにスマートフォンやパソコンからBluetoothで接続して音楽を楽しもうと考えているのですが、テレビとの有線接続は可能でしょうか。
テレビはSHARPのAQUOS LC-40W20-Bです。有線接続可能な場合、どのようなケーブルが必要でしょうか。
オーディオ関係のI/Oに詳しくなく、初心者ながらの質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:22523698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fossilcatさん
本機の入力はミニプラグのステレオ端子しか無いので
AQUOS LC-40W20の音声出力としてはARC対応のHDMI端子しか在りません。
これを変換出来たとしても上手くアナログ音声がミニプラグへ出力されるとも限らないので
RATOCあたりの変換器を地道に問い合わせるぐらいしか方法は無いと思います。
書込番号:22523806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさま
早々にありがとうございます。
なるほど、HDMIだけなんですね。それが事前に分かっただけでもよかったです。変換器などでうまくいくかは素人には厳しそうなので、テレビとの接続は諦めようと思います……。
書込番号:22523820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビのイヤホン端子とスピーカーのAUDIO-IN端子をステレオミニプラグ付きのケーブルで繋げば大丈夫ですよ。
書込番号:22524780
1点

ああ、イヤホン端子有りましたよね。
最近デジタル端子ばっかりで
使わないから存在スッカリ忘れてました 笑
書込番号:22524791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エトレタさま、よこchinさま
ありがとうございます。
私もその後調べて、あれおかしいな、イヤホン端子をケーブルで繋げるのはダメなのか?と思っていたところでした。大変助かりました、感謝いたします。
書込番号:22524984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様と同様に、テレビとの有線接続での使用をメインに購入を検討している者ですが、質問させて下さい。
テレビの電源ONに連動してIA-BT7の電源が自動的にONになるような設定は可能でしょうか?
また同様にテレビ電源OFFに連動してIA-BT7の電源がOFFになるような設定は可能でしょうか?
不足情報等ございましたらご指摘お願いいたします。
書込番号:24006469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





