『左だけ接続が上手くいかない』のクチコミ掲示板

2018年 5月25日 発売

SHANLING M0

  • 1.54型のタッチスクリーンを搭載した、世界最小クラス(※2018年4月時点)のハイレゾ音源対応ポータブルミュージックプレーヤー。
  • 双方向伝送によりワイヤレスレシーバーとして使えるほか、USBデジタル入出力をサポートするので、外部アンプへの出力やUSB DACとしても使用可能。
  • 連続再生15時間に加え、最大30日間待機可能な「ディープスタンバイモード」を備える。
SHANLING M0 製品画像

拡大

SHANLING M0 [black] SHANLING M0 [red] SHANLING M0 [blue] SHANLING M0 [Titanium color]
SHANLING M0 [Violet]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:microSDカード 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C SHANLING M0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • SHANLING M0の価格比較
  • SHANLING M0の店頭購入
  • SHANLING M0のスペック・仕様
  • SHANLING M0のレビュー
  • SHANLING M0のクチコミ
  • SHANLING M0の画像・動画
  • SHANLING M0のピックアップリスト
  • SHANLING M0のオークション

SHANLING M0Shanling

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [black] 発売日:2018年 5月25日

  • SHANLING M0の価格比較
  • SHANLING M0の店頭購入
  • SHANLING M0のスペック・仕様
  • SHANLING M0のレビュー
  • SHANLING M0のクチコミ
  • SHANLING M0の画像・動画
  • SHANLING M0のピックアップリスト
  • SHANLING M0のオークション

『左だけ接続が上手くいかない』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHANLING M0」のクチコミ掲示板に
SHANLING M0を新規書き込みSHANLING M0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左だけ接続が上手くいかない

2018/07/20 11:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0

クチコミ投稿数:2件

完全ワイヤレスイヤホンを使用したいのですが、どうにも左側だけうまく接続ができません。
接続後10秒程度は音が鳴るのですが、左だけ突然鳴らなくなります。
ただ、左のリモコン機能(再生・停止など)は機能しているようで、接続が切れたわけではなさそうです。

イヤホンは
・Zolo Liberty+
・Soundcore Liberty Lite
・よくわからない中国のもの

iPhone7では上記どのイヤホンでも左右接続ができていますので、M0側の問題かと思います。
余所のレビューなどで、接続できている方と同じように左だけ不調な方といらっしゃるようで...。

なにか解決策はありますでしょうか...。

書込番号:21975651

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:14982件Goodアンサー獲得:7023件

2018/07/22 06:15(1年以上前)

Shanling M0ファームウェア

お早うございます。

昨日、ERATO MUSE 5との組み合わせにて専門店で確認してみましたが初期状態aptXで繋がった状態でちゃんと両耳からステレオで聞こえました。このイヤホンで対応しているAACとSBCでも接続しましたが音に関しては問題無かったです。

但し、イヤホンからのリモコン操作(再生・停止しか確認していませんが)は出来ませんでした。これはこれで問題ですね。取り敢えずファームウェアのバージョンは2.1となっていましたのでその辺りを確認されてはと思います。最新バージョンでも可能であれば上書きバージョンアップもされてみてはと思います。

書込番号:21979373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/07/22 16:52(1年以上前)

>sumi_hobby様

ご返信ありがとうございます。
Bluetoothのコーデックをすっかり失念しておりました...!
早速確認したところ、liberty+、liberty liteともにSBCであれば問題なく再生可能でした。
他ものは全て10秒ほどで左側が鳴らなくなり、リモコンになってしまうようです。AACは対応のはずなのですが...。
こちらは再生/ストップ以外のコントロールも可能でした。

ひとまずは使える状態になりましたので、助かりました。ありがとうございました!

書込番号:21980524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SHANLING M0
Shanling

SHANLING M0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月25日

SHANLING M0をお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング