『モーターが回り続ける危険な不具合』のクチコミ掲示板

2018年 6月16日 発売

ビートウォッシュ BW-V80C

  • 「ナイアガラ ビート洗浄」で予洗いの手間を減らした全自動洗濯機。「ビートウィングX(回転羽根)」と大流量の「ナイアガラシャワー」が高い洗浄力を発揮。
  • つけおき洗浄で黄ばみもすっきり落とし、たっぷりの水を循環させ洗剤を残さないように徹底的にすすぐ。投入口の幅が広く、出し入れがしやすい。
  • スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる。「自動おそうじ」機能搭載で、洗濯槽の見えない部分の汚れや菌も洗い流し清潔に保つ。
ビートウォッシュ BW-V80C 製品画像

拡大

ビートウォッシュ BW-V80C(N) [シャンパン] ビートウォッシュ BW-V80C(W) [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:8kg / 乾燥:機能なし 本体幅:57cm ビートウォッシュ BW-V80Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-V80C の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-V80Cとビートウォッシュ BW-V80Eを比較する

ビートウォッシュ BW-V80E
ビートウォッシュ BW-V80Eビートウォッシュ BW-V80E

ビートウォッシュ BW-V80E

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月 8日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:8kg / 乾燥:機能なし 本体幅:57cm
  • ビートウォッシュ BW-V80Cの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V80Cの店頭購入
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V80Cの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのオークション

ビートウォッシュ BW-V80C日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2018年 6月16日

  • ビートウォッシュ BW-V80Cの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V80Cの店頭購入
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V80Cの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V80Cのオークション

『モーターが回り続ける危険な不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ BW-V80C」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V80Cを新規書き込みビートウォッシュ BW-V80Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モーターが回り続ける危険な不具合

2019/07/09 14:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

2019年5月に買い替えました。それまでのドラム式から伝統的な縦型に変更して安定感を求めていたような気がします。

それがなんと買った翌日の2回目の洗濯時に、いくら待っても終わりのチャイムが鳴らないので行ってみると、表示器は全て消灯して真っ暗、しかし洗濯槽は回りっぱなしで止まらないと言う症状になってました。タッチパネルのどのボタンを押しても全く反応せず、もちろん蓋も開かない。惰性で回ってるかと思いきや、モーター動力で回転している。結局いきなりコンセントを抜く荒技を繰り出さざるを得なくなった。コンセントを抜くとモーター動力の音はなくなり、惰性で回っているのがわかるが、今度はモーターが発電機になったのか一部の表示LEDが点灯しだした。洗濯槽の回転が止まると表示も消えたが、まだ蓋はロックしたまま開けられない。再度コンセントを差し込み、電源を入れて少し待つと、ロック解除の音がして蓋をやっと開ける方ができた。

再度使えるようになったので、しばらくそのまま使用していたが、1.5カ月後にまた同じ現象が発生。そして7月になってまた発生したので、さすがに日立にコンタクトして症状を伝えたところ、翌日サービスに来てくれることになった。

既に対策を準備してきたようで、ノイズへの耐性を改善したマイコンのプログラムアップデートが必要だと言う。メーカーでは既に複数の同じくクレームを受けていて、原因も明確になり対策を施したということだ。10分ほどで作業は終わって、さてこの先、2ヶ月ほど様子を見ていかないといけないかなと思ってます。せっかく楽しみにしていた新しい家電なのに、出足から気持ちが沈み込んでしまいました。

書込番号:22786790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/12/07 16:58(1年以上前)

我が家は、BW-V70Cですが、同じ症状が出ました。まったく同じ症状です。外出でもしていて火事になったら大変ですので、止まったことを確認してから、外出するようにします。この件は、リコールはでていないのかな?

書込番号:24482286

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-V80C
日立

ビートウォッシュ BW-V80C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月16日

ビートウォッシュ BW-V80Cをお気に入り製品に追加する <1225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング