FUJIFILM X-T100 ボディ のクチコミ掲示板

2018年 6月21日 発売

FUJIFILM X-T100 ボディ

  • 2424万画素APS-Cサイズセンサーと独自の色再現技術を搭載した、ミラーレスデジタルカメラのエントリーモデル。
  • 約236万ドット・ファインダー倍率0.62倍の電子ビューファインダーや3.0型3方向チルト式液晶モニターを搭載。430枚の連続撮影やワイヤレス通信が可能。
  • 全11種類の「フィルムシミュレーション」と全17種類の「アドバンストフィルター」を搭載。高度なアート表現を手軽に楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:399g FUJIFILM X-T100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T100 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T100 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T100 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T100 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T100 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T100 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T100 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T100 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T100 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T100 ボディのオークション

FUJIFILM X-T100 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークシルバー] 発売日:2018年 6月21日

  • FUJIFILM X-T100 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T100 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T100 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T100 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T100 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T100 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T100 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T100 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T100 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T100 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T100 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

色が悩み

2018/07/13 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 レンズキット

クチコミ投稿数:566件 FUJIFILM X-T100 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T100 レンズキットの満足度4

皆さんこんにちは、購入は決めたのですが、色が悩ましいです。黒は精悍だし、グレーはかっこいい。シャンパンゴールドはオシャレで珍しい色味。
あーどうしたらいいんでしょう?
皆さんのは何色?

書込番号:21959612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2018/07/13 09:48(1年以上前)

シャンパンゴールド買いました。
ネットで見てた時はグレーにしようと思ってましたが、実物見たら即決でした。
安っぽくなくていい色ですよ。

書込番号:21959634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/07/13 09:49(1年以上前)

自分なら
X-T100はグレー。
X-E3ならシルバー。
X-T20はブラック。

書込番号:21959636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:35件 FUJIFILM X-T100 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T100 レンズキットの満足度5

2018/07/13 09:49(1年以上前)

私はグレーを購入しました。
たぶん一番売れているカラーだと思います。

書込番号:21959637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 FUJIFILM X-T100 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T100 レンズキットの満足度4

2018/07/13 11:32(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます。
今朝カメラ屋さんで3種カラーを見せてもらい。
シャンパンゴールドに一目ぼれしました(笑)
珍しいし、いい感じです。大いに気に入りました。
ありがとうございました。

書込番号:21959772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/07/13 12:21(1年以上前)

シャンパンで。

書込番号:21959846

ナイスクチコミ!1


MSSDさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/13 22:43(1年以上前)

ご自分のお好み次第で・・・

書込番号:21960938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/09/01 21:04(1年以上前)

何色を購入されたのでしょうか?
当方はブラックにしたのですが、シャンパンにすれば
よかったかな〜とモヤモヤ中です。
もう1台欲しい。

書込番号:22075911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 FUJIFILM X-T100 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T100 レンズキットの満足度4

2018/09/01 21:22(1年以上前)

>ちびちびギャングさん
結局、シャンパンゴールドにしました。
珍しい色味で気に入ってます。ただジャケットの色がどうにも決まらず困ってます。
(結局はだかで使用です)

黒いいですね〜。私も無難に(良い意味で)黒にしとけばよかったです。(笑)

書込番号:22075967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/14 13:13(1年以上前)

>ガングリフォンさん

私は発表時はダークグレーに惚れ込んだのですが、店頭で見たらシャンパンが良すぎて
しかしながらXF10のシャンパンを買ってしまったので、こいつもシャンパンで良いのだろうか?
と迷いまくってます
同じザクティ製でシャンパンの色味もほぼ同じなんですよね

書込番号:22107969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 FUJIFILM X-T100 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T100 レンズキットの満足度4

2018/09/14 14:35(1年以上前)

>katanafishさん
私は逆にXF10はブラックにしました(笑)
上にも書きましたがシャンパンはどうにもケースの色が合わず、結局裸で使用に決定です。
(やっぱブラックがよかったかな〜)

書込番号:22108108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/14 15:32(1年以上前)

>ガングリフォンさん

XF10も買っていらっしゃったのですね
ならT100はシャンパンで正解ですよ、黒いケースなら違和感なさそうですし

ちなみに私はケース買う際はどのカメラもいつもebayにて送料込み千円以下のやつを買ってます
(Amazonのマケプレで三千円辺りで売ってるやつです)
底面開くしそこそこ見栄えも悪くないですよ

書込番号:22108235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Aizu星さん
クチコミ投稿数:40件

2018/09/20 16:12(1年以上前)

X-F10にないのはレンズバリアだろ。

書込番号:22123658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

神戸カツミ堂

2018/07/19 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ

クチコミ投稿数:202件
機種不明

キャッシュバック10000円がどんなだか分かりませんが予備電池やオマケがもらえるようなので多少はお買得になりますかね?
あっ!電池は先着3名でしたわ。

書込番号:21974317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/07/20 13:16(1年以上前)

Xシリーズ初のダブルズームセットとありますが、
X-A1でもダブルズームセットがありました。

ちなみに、純正バッテリーは6,235円です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4RNPQ6/

書込番号:21975815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

美肌モード

2018/07/14 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ

スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

SPの美肌モードにすると左肩のダイアルでレベル1.2.3が選べますが、マニュアルには記載がありません。
背面の液晶では違いがわからず1のままにしていますが、使い分けていらっしゃる方いますか?

書込番号:21962925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ271

返信50

お気に入りに追加

標準

こりゃ売れるでしょう!

2018/05/29 07:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件
別機種

ポートレートにも使えそう♪d(^o^)b

転んでも(X-H1&X-E3)、ただでは起きない富士フィルムさん!(笑)
こりゃ売れるでしょ♪d(^o^)b
小生もX-E1&E2&XCズーム2本(単焦点はその昔、ドナドナ)を持つ身としては、嬉しき限りです♪

に、してもあえて二コキャノのこのラインに勝負を賭けてくるとは脱帽です♪(笑)

去年から始めた、ポートレートでも使えそうです♪
まず、キャノンレンズ→XマウントのAFアダプターを買いましょか♪(笑)
えっ!ボディ?そりゃ勿論買いますよ!┏( ^o^)┛

書込番号:21859055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/09 01:47(1年以上前)

>フォトアートさん

今、取材に出ていますので帰宅したらアップも検討します。(((^_^;)

書込番号:21882935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-T100 ボディのオーナーFUJIFILM X-T100 ボディの満足度5

2018/06/09 22:06(1年以上前)

>♪Jin007さん横スレ失礼しています。

>だらけ猫シロ助さん

ありがとうございます。御足労かけて恐縮です。

書込番号:21884845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/10 16:10(1年以上前)

別機種
別機種

>フォトアートさん

取材から帰って来ました。

1枚目は桜の木の周りにモコモコした輪郭が入ります。これが所謂ポップコーン現象なのか知れませんが彩度を上げて空のトーンを落とすと顕著に出ますね。
2枚目も桜の木の周りが天ぷらの衣のようにモヤッと輪郭が出ます。

私はライブラリーカメラマンで鮮やかに見せる必要があり彩度を上げて画像が破綻してしまうと納品出来ません。
彩度を上げ過ぎたら多少劣化しますがCanon機ではここまで酷く出ません。

先日、撮影地でお会いしたカメラマンから富士フイルムのカメラの話題になりましたが知り合いの某、有名カメラマンの話では富士フイルムのカメラを使う理由は大人の事情と言っていたそうです。(笑)

参考にして下さいませ。

書込番号:21886429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/06/10 17:35(1年以上前)

>だらけ猫シロ助さん

こんな酷いフジの写真はじめて見ました。Exifなしの画像なのでにわかに信じられません。

そういえば以前、自称Webデザイナーなる方が執拗にフジ板へネガキャンされていました。Exif無しの酷い寿司の写真をX-T2で撮ったと言い張っていたのを思い出しました(笑)

プロ写真家のだらけ猫シロ助さんはそのような者と違って立派な方だと思うので、是非Exif付きの画像を再掲載してください。

あと、「某プロ」「RAW画像がいまいち」「大人の事情」などの記述も含めて、一連のレスは畏敬業務妨害罪(刑法233、234)に問われることがあります。結構重い罪なので、気軽にネガしましたじゃ済まないことを承知してくださいね。

因みに私は富士フイルムの株主なのですが、自分が投資している会社に対して不当に貶めるような行為があれば刑事告訴も辞さないつもりです。幸いなことにSNSへの違法な書き込みについては最近司法が積極的に動いてくれます。投稿者って簡単に見つかるそうですよ。

では、返信をお待ちしています。

書込番号:21886637

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-T100 ボディのオーナーFUJIFILM X-T100 ボディの満足度5

2018/06/10 17:52(1年以上前)

別機種

ポップコーン現象が起きやすいLight Roomの現像でもそのようにはなりません。

>だらけ猫シロ助さん

非常に残念です。

通常、問題点に自信がおありなら、このような縮小された画像をアップされることはないでしょう。

では私も、アップしますが、1600万画素の最もポップコーン現象が問題になったLight roomでの現像でもご自身があげられた
画像のようにはなりません。(添付画像参照)

それと、

>先日、撮影地でお会いしたカメラマンから富士フイルムのカメラの話題になりましたが知り合いの某、有名カメラマンの話では富士フイルムのカメラを使う理由は大人の事情と言っていたそうです。(笑)

もうこのコメント自体がご自身の誠実さを疑います。 以後、このスレからは離れますのでご了承ください。失礼しました。

ポップコン現象なら私も存じ上げておりますが、意図的な操作しておられ、話し合いにはならないことを確信しました。




>ナイトマネージャーさん

全くをもって同感です。

書込番号:21886671

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/10 23:15(1年以上前)

>ナイトマネージャーさん

Exifは消さないのでデータは見られると思いますが。
あと私は不当に貶めることなど一切、その気持ちはありません。またネガキャンする気持ちもありません。
この新しく出たX-T100に期待しているだけです。

他の方が書いていらっしゃるように富士のカメラをお使いになられている方々に同じ考えをお持ちの方がいらっしゃいましたので書いてみたら適切なご意見が聞けると思っただけです。
もしかしたら有意義な改善策が分かればと思っています。

可愛い息子には旅をさせろ!ではありませんが厳しく評価しています。確かに行き過ぎた発言はあったかと思います。
その件に関しましては謝罪致します。

私はX-T2を愛着を持って使っています。だからこそ厳しく評価していますし自分の息子を褒めないのと一緒です。
誤解なさらないようにお願いします。

>フォトアートさん


確認しましたが画像が小さくても分かると思います。残念ながら全体像は著作上の関係で投稿出来ません。

>ポップコン現象なら私も存じ上げておりますが、意図的な操作しておられ、話し合いにはならないことを確信しました。
とのことですが、この意味が良く分かりません。
元々ポップコーン現象というのは全く知りません。サンプルに上げた画像がポップコーン現象なのか知りたいところです。
意図的に操作しているとのことですが、これも画像の劣化を指摘されているのでしょうか。劣化させて悪く見せているということでしょうか。先にも述べていますが彩度を上げてナンボという立場なのですが、これでもギリギリです。

ナイトマネージャーさんに言ったようにX-T2は私のサブカメラで愛機です。自分が使っているから厳しいことも言います。
誇張して他の方の話を出してしまったことについては謝罪致します。

メイン機はCanonですが購入当初から不具合がありメーカーに出しても改善しませんでした。別な修理機関に依頼し改善したのですが、このようなことは誰に聞いても分からないのが実情です。
富士のカメラも不具合内容を書いたら分かるかなと思って他の方のご指摘に便乗して書いてしまいました。

>♪Jin007さん

横スレ失礼しました。

書込番号:21887481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2018/06/12 01:08(1年以上前)

>だらけ猫シロ助さん

Exif出てましたね。申し訳ありません。
但し、他の方の作例やネット上に氾濫しているX-T2の画像であなたの提示されたような酷い画像を私は今まで見たことがありません。

どうやったらこんな酷い画像になるのか?ソフトは何をお使いなのか?撮影時のカメラ設定は?
プロなのにそのへんの詳しい説明が何故無いのか?本当にプロと言えるほどのスキルや知識はあるのか?
甚だ疑問です。

仮にドシロートがカメラ任せで撮っても、貴方が得々と指摘される現象は起きません。彩度を上げたら破綻したというなら、それは貴方のスキルに問題があるだけです。

一応、富士フイルムには貴方の一連のレスを報告しておきました。後は貴方と富士フイルムの間でやってください。

ていうか貴方、例の自称Webデザイナーでしょ???
バレバレですよ(笑)

書込番号:21889746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/12 08:12(1年以上前)

>ナイトマネージャーさん
>♪Jin007さん
冨士にはとっくに報告済みです。
富士は使いはじめて間もないのでよくわからないんですよ。
プロって作品が全てだから機材や、その他の調整方々には疎いものなんです。
そんなことよりどんな作品を撮ったら流通するか
考えてばかりいます。

あなた、私のCanonの書き込み見たこと無いでしょ。
私はWebデザイナーとは全く関係ないですよ。
何を根拠にそうおっしゃられているのか。
なにがバレバルなんだか、全くの他人を出してきて失礼ですよ。
ナイトマネージャーさんに見せたくて取材先から大急ぎで帰ってきた画像を載せたのに残念です。
また指摘している破綻箇所は縮小しても分かるはずです。

書込番号:21890076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/12 08:16(1年以上前)

>ナイトマネージャーさん

失礼しました。フォトアートさんの要望に応え画像を載せました。

書込番号:21890081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuroyanさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:17件

2018/06/12 12:45(1年以上前)

>だらけ猫シロ助さん

X-T2の板でも、解像感についてお尋ねでしたので、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026798/SortID=21785481/#tab

X-A5の板で、ベイヤー機とx-TransCMOS機の解像度についての非常に
興味深いスレッドがありました。
ただ、当該スレッドにもありますが、この問題はあちこちで話題になっている
ようで、jpegではそういう結果になるが、rawではx-TransCMOSの方が解像
度が高いという検証をしているサイトもありました。

https://www.cola507.com/x-trans-cmos-iii_vs_bayer_sensor/

個人的には、解像度が最重要項目とはまったく思っていませんが、興味深く
拝見していました。


あと、余計なことかもしれませんが

> 富士は使いはじめて間もないのでよくわからないんですよ。

それはいくらなんでもないのではないですか?
特にヒドイと感じたのは21871924のご発言ですが、よくわからずこんな無責任な
ことをお書きになるのですか?

> 私はX-T2を愛着を持って使っています。だからこそ厳しく評価していますし

『よくわからない』のに?ですか??

> プロって作品が全てだから機材や、その他の調整方々には疎いものなんです。

プロ=機材オタクだとは全然思いませんが、しかしこれもあまりに暴論ですね。
私はraw現像のコツなど、写真で生計を立てているプロの方から要所で助言を
いただいて、勉強させていただいています。

書込番号:21890509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/12 18:14(1年以上前)

>kuroyanさん

ありがとうございます。
とても参考になります。
私もX-transCmosセンサーのほうが解像度が高いという認識でした。
ただ今までにない画像に戸惑い不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
今もメイン機種はCanonですが、まだよく分からないでおります。

ありがとうございました。

書込番号:21890992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/12 20:41(1年以上前)

だらけ猫シロ助さんが書かれた

>先日、撮影地でお会いしたカメラマンから富士フイルムのカメラの話題になりましたが知り合いの某、有名カメラマンの話では富士フイルムのカメラを使う理由は大人の事情と言っていたそうです。(笑)

とは、こういった話ですかね〜。

2018年5月31日
プロカメラマンが○○にマウント移行している、という勘違い | Amazing Graph|アメイジンググラフ
http://a-graph.jp/2018/05/31/35579

書込番号:21891288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/12 22:14(1年以上前)

>Yu_chanさん

ありがとうございます。
私がお聞きした写真家の方の自身のブログで書かれていたようで、それをお聞きしました。

私の思っていることを記載して頂き改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

>kuroyanさん

改めてお礼を申し上げます。
リンクを貼ってあった記事、私の悶々とした疑問点が書かれておりました。とても有用なヒントとなりました。
他の記事も読まないとダメだと分かりました。
益々X-T100の魅力を感じた次第です。ただX-T2のX-TransCmosセンサーもグラデーションは出ると感じますしCanon機よりノイズが少ないと感じています。
皆様が書かれているようにベイヤーセンサー機との使い分けが必要だなと感じました。

また私の不適切な書き込みより不快感を与えてしまい申し訳ありません。
色々撮影して来て現像作業が上手くいかず正直、悩んでおりました。
つい不適切な書き込みをしてしまいました。
重ねてお礼を申し上げます。

書込番号:21891570

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/21 12:25(1年以上前)

発売日過ぎたのに、まともな内容の口コミ増えないねえ。「こりゃ売れるでしょう」ではなさそうな状況。。。

書込番号:21911208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2018/06/21 21:32(1年以上前)

新橋で実機見ました。
シルバーモデル、まじかっこいい。
HD@60pなので4K@15pでも良い。
ダブルレンズ、どちらも軽量コンパクトでGOOD。
うーむ、フィルムシミュレーションは仕方ないとして、まぁ一度富士フィルムって見るかなぁ〜? w

書込番号:21912296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2018/06/21 21:38(1年以上前)

↑買ってみるかなぁ〜 でした w

書込番号:21912314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 twitter 

2018/06/22 00:20(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

USBを介し本体でバッテリー充電

懐かしさを感じるボディ

SR+モードで撮影したファーストショット

ダークシルバーがグラファイト色ぽくてかっこいいなと思い、買ってしまいました・・・。

USBで電源をつなぎ本体で充電・・・、フル充電まで2?3時間かかっていますねえ。

何も考えないで撮影したファーストショットも載せておきます。

そういえば、マイク端子ついていましたよ。取説P123参照。

書込番号:21912798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/06 22:22(1年以上前)

>一連のレスは畏敬業務妨害罪(刑法233、234)に問われることがあります。

そんな奇妙な名称の罪は存在しないよ (笑)

書込番号:21945902

ナイスクチコミ!4


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/07/10 14:25(1年以上前)

>きくりんぐさん
確かにレトロなボディ♪
X-E1&E2残しといて良かった♪(笑)
雰囲気はバッチリですね♪d(^o^)b

書込番号:21953817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/07/10 14:31(1年以上前)

>Southsnowさん
まぁ他のマウントから乗り換える程のインパクトはないかもです♪(笑)
いわゆる、地味に好い♪って感じですね!
かく言う僕も、今はレンズ集めが先かな♪(笑)

書込番号:21953821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

しばらく待ちますが・・・

2018/06/21 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキットの満足度5 旅と写真 

いよいよ本日の発売ですね。

幻のファーストインプレッションも削除され、本当の評価コメントが知りたいものです。

沈胴式レンズに50‐230oのレンズ、いずれもブラックが欲しいです。
XC16-50はブラックとシルバーの2本、XC50-230oもシルバーが1本あります。
必要ないと言えばそれまでですが、Wレンズキットは割安ですね。

2−3か月は待って、秋〜年末に購入予定です。

X-T2、X-T10、X-E2、E1、X-M1、X-A1とボディがありますので、本当に浮気症ですね。。
でも新しいものには惹かれます。


書込番号:21911838

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/06/21 19:38(1年以上前)

つうか、カメラ沢山持ってる人は全部使い倒さないといけないから、こんな処を覗いたり、ましてやスレ立てする時間なんて無さそうなんだけど、実際は真逆なんだよな。
買えば買う程、新製品情報が気になり撮影が手に付かなくなる。

書込番号:21911990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキットの満足度5 旅と写真 

2018/06/21 20:54(1年以上前)

>横道坊主さん

どれも愛着があって手放せていません。。

ボディもシステムも増えるばかり。。
病気ですね。
富士の24M機は1台なので、買い増しの口実にしています。

旅行に対しても病気で、旅先の写真をたくさん撮っていますよ。
でも、腕は上達しませんね(笑)

書込番号:21912179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/22 20:24(1年以上前)

>momopapaさん

こんにちは
レンズは売却するんですか?

書込番号:21914522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキットの満足度5 旅と写真 

2018/06/22 21:04(1年以上前)

>Nikon D777さん

たぶん売りません。
他社のレンズは売ったりしていますが。

私、訳あって自宅以外にも居を構えています。
そのため、Xのボディを3台づつ各々に置いてあります。
それで、レンズが重複していて助かります。
XF18-135oももう1本欲しいほどです。。

書込番号:21914614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/23 09:52(1年以上前)

>momopapaさん

なるほど。
そういう事だったんですね(^^)

書込番号:21915631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキットの満足度5 旅と写真 

2018/06/25 12:30(1年以上前)

値段が順調に下がっていますね。

キヤノンKiss-Mと比較すると買い時が分かるかも知れません。

楽しみに待ちます。

・・・と待っている間に、X-T3とかその他新機種が登場したり。。

書込番号:21920593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信33

お気に入りに追加

標準

一目惚れ

2018/05/25 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 レンズキット

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

X100のスタイルとても素敵です。一目惚れしました。
ダークシルバーも良いがシャンパンゴールドも良い。
どちらにするか悩ましい。早く実機をみて見たい。

こんなに惚れたのに、気になる点が一つ。
背面図を見るとAEロックボタンが見あたりません。
AFロックボタンは、私には必要ないのですが、
このボタンがないのは痛い。とても残念です。

Fnボタンに割り当てることは出来ると思うのですが、
使用説明書は6月までお預け。早く知りたい。

中央部重点測光は省かれているが、スポット測光は有るので我慢できる。
私の撮影スタイルでは、スポット測光を使いこなすにはAEロックは
不可欠のものです。

フジの欠点は、基本的な部分で無くてはならないものを平気でなくす。
簡素化は良いのですが、
私には、フジの色を堪能するには、AEロックは欠かすことの出来ない
大切な機能なのです。

ある事情でX100Fを手放した小生は、散歩用にT20かE−3
のどちらかで悩んでいたところにこれが発表され、歓喜しました。

色々文句を言いながら買うのでは・・・・・・

このスレにレスを頂いたとしても、全てに返信できないことをご了承下さい。

書込番号:21850815

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:41件

2018/05/26 11:34(1年以上前)

>酒と旅さん
私ならT20にします。

どちらも素敵ですが!

書込番号:21852051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/26 13:55(1年以上前)

✳たか さん

こんにちは

モンスターケーブル さんが書かれているように、
機能的には、T20が圧倒しています。

X100Fブラックを手放し、散歩用にT20かE−3、X100Fのシルバーかで
迷っていたところに、これが発表され、歓喜しました。

T20かE−3に決めきれなかったのは機能ではなくスタイルが、
どちらも納得いくものでなかったのだと思います。
また、F100についてはブラックを手放したので・・・・複雑な思いがあります。

趣味性を優先したい散歩カメラはスタイルで選びたい。
少々機能を落としても・・・そう考えるとX100は良い出来映えだと思います。


書込番号:21852343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/05/26 14:34(1年以上前)

>酒と旅さん

X-T20とX-T100、自分から見るとフジらしいスタイルでデザイン的にあまり変わらないような感じがするのですが、こちらを気に入った点は具体的にどの辺なのでしょう?

書込番号:21852416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/05/26 15:51(1年以上前)

>酒と旅さん
私もほぼ同じです。
X-T20かX-E3か、デザイン面で悩んでいました。
X-T20は若干縦に長いデザインがどうしても受け入れられず、だったらE3か安くなったE2を買おうかなと思っていた矢先にX-T100が発表になり、そのデザインに歓喜でした。
色が特にツボです。
欲を言えばあれこれ欲しい機能はありますが、価格を考えれば妥協できます。

書込番号:21852560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/26 17:14(1年以上前)

ベアグリルス さん

こんにちは

具体的にですか。

1.ミサゴン14 さんと同感でT20はやや縦長に見える。

2.シルバーでは、シルバーの幅が広くスマートさに欠ける。

3.アメフト選手とラクビー選手に例えると、T20は防具を肩に着けた
  アメフト選手、X100はいかり肩でないラクビー選手のように見える。

書込番号:21852747

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/26 17:29(1年以上前)

ミサゴン14 さん

こんにちは

全く同感です。
欲を言えばきりがないですよね。
でも価格から言えば文句なしです。

私は、写真で見る限り、シャンパンゴールドが好みです。

最終的には実機を見てからですが、
ダークシルバーも捨てがたいと思っています。

ダークシルバーはT2のシルバーよりも格好良く見えます。

書込番号:21852781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/05/26 17:42(1年以上前)

>酒と旅さん

なるほど、シルバー部分の全体に対するバランスですね。
確かにこちらの方が軽快というかすっきり上品な印象があります。
自分はどちらかと言うと、シルバー部分の多いレトロな感じのX-T20が好みですが。

X-T100はペンタ部に取って付けた感があるのが少〜し気になるかな…

書込番号:21852820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/26 18:21(1年以上前)

ベアグリルス さん

こんにちは

なるほど、貴兄の質問の意味が理解できました。
X-T20のレトロな感じは私も好きです。

人の好みは、人それそれぞれですから笑ってはいけませんね。
お互い、好きな機種でフジのいろを楽しみましょう。


書込番号:21852918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2018/05/26 18:31(1年以上前)


酒と旅さん、今日は。

これは、気になる機種ですね。
現状、メインはニコン機、サブでm4/3、コンデジXQ1ですけど、フジ機T20、E3、A5が気になってました。
T20、最近ちょい値上がり気味がGW明けから少し下がってきたので、買い時かと悩んでいるとことに、100です。

T20より重いのが玉にキズですが、背面液晶3方向チルトなら許せますね。
しかも、中野ペコちゃんで、ダブルズームキットが96720円(税込み)のようです。
衝動で買ってしまいそうです。

ただですね、発売記念キャンペーンが、「ご購入後、製品登録&応募で先着1,000名様に「L.L.Bean」コラボのオリジナルトートバッグをプレゼント! 」というのは、若い女性ターゲットなのか〜〜〜 ってとこが、ひっかりますが。
ワンコの散歩バッグに使ってやろか〜。(笑


書込番号:21852942

ナイスクチコミ!2


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2018/05/26 20:17(1年以上前)

ベイヤーなのでポップコーン現象はないという意味ではぐーです
誇張のない自然な写りのフィルムレスというべきかそういう汎用モードがあると嬉しいんですけど。。。
ハード的には本当にいい感じのフジのとても良い2つのXCコンビでこの値段、ほんとに良いですね!

書込番号:21853176

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/26 20:33(1年以上前)

キツタヌ さ

来て頂きましたか。

ワンちゃんお元気ですか。
良い被写体があって良いですね。常に顔出しできる。

私も良い被写体はあるのですが、顔出しが出来ません。
5歳になりました。ほとんど毎日撮影しているのですが、・・・・・

ダブルズームキット超お買い得だと思います。
私は、16−50と50−230を持っているので、ボディだけになると思います。

お散歩カメラは、趣味性の高いもので良いと思っています。

オリジナルトートバッグ貰ったらどうしようかな。想像しているときが一番です。
お休みなさい。



書込番号:21853213

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/26 20:41(1年以上前)

TZC さん

こんばんは

>ベイヤーなのでポップコーン現象はないという意味ではぐーです
私は、機械音痴でその意味が良く解らないのです。

Pro2とは違うセンサーだと言うことしか解りません。
でも、プロでもなくハイアマでもない普通の爺さんが使うには、

何も問題はないと思っています。
私は、久し振りに感動しました。このスタイルに

それでは、今夜はこの辺で・・・・お休みなさい。

書込番号:21853226

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/05/28 08:40(1年以上前)

>酒と旅さん

ポップコーン現象について:
「ポップコーン現象」で検索してしてみて下さい。たくさん出てくると思います。

富士フイルムの X-Trans CMOS センサーは富士フイルム独自のカラーフィルター配列により、光学ローパスフィルターなしでもモアレや偽色を抑制できる優れた方式とされていて、富士の全ての上位機で使われています。

一方で、一部ユーザーから、X-Trans CMOS センサーには、白っぽい桜の花を撮った場合に、桜の花がノッペリとポップコーンのように見える、モコモコ、モヤモヤっとした解像感の無い絵になる、油絵のように見える、といった欠点があると指摘する人がいます。これがポップコーン現象と呼ばれるものです。

他社の撮像センサーのカラーフィルター配列は、ほとんどがベイヤー配列と呼ばれる方式で、こういう現象は指摘されていません。
ベイヤー配列は規則的なカラーフィルター配列なので被写体によってはモアレ(干渉縞)が出やすいという欠点があります。モアレを避けるためにはローパスフィルターを入れて画像をぼかして防いだりします。ローパスフィルターを入れると解像度が落ちることになります。

X-Trans CMOS センサー、ベイヤー配列センサー、それぞれに長所と欠点がある訳です。

富士フイルムの X-A5 や X-T100 は X-Trans CMOS センサーを採用せず、他社で一般的なベイヤー配列のセンサーを使っていて、その限りでは「ポップコーン現象」の心配は無いと思われるという事です。

書込番号:21856827

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/28 10:49(1年以上前)

Chubou さん

こんにちは

X-Trans CMOS センサー、ベイヤー配列センサー、
それぞれに特徴があることが良く解りました。

また「ポップコーン現象」の詳しい解説有り難うございました。

書込番号:21857033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件 想い出がいっぱい 

2018/05/30 18:17(1年以上前)

ACROSがないんですよね(>_<)
あれば、購入候補筆頭なんだけど・・・

X-T30が出るまで待ちかなぁ(^_^;

書込番号:21862275

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/05/31 09:37(1年以上前)

★クリスタル★ さん

こんにちは

>ACROSがないんですよね(>_<)
あれば、購入候補筆頭なんだけど・・・

誰かさんが言っていましたが、やはりX−Aシリーズの
ブァインダー番ですかね。

だとすれば、あれもこれもは無理かも。
そもそもフジは、上位機種と同じ物を廉価版にも乗せるなど
真面目な会社ではあります。

T2等と同様の機能が欲しい方は、T3かT30を待つのが賢明
ではないでしょうか。

私は、お散歩カメラ的な使い方を想定しています。
なので、機能よりもスタイル優先です(笑)。

書込番号:21863599

ナイスクチコミ!0


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/03 18:43(1年以上前)

>★クリスタル★さん
>酒と旅さん
なる程!X-3or-30待ちですか!
ただ、このカメラのデザインと軽さ(手軽さ)は捨てがたいので、X-200待ちかなぁ♪(笑)

幸にも不幸にも、ACROSSの素晴らしさはまだ未経験なので、今の所関心が薄いのですが、ボディ前面のAF.MFのスイッチが無い所がちょっとだけ引っ掛かります!
MFの状態でも、親指AFが利くので、個人的に花撮りでは重宝しておりました♪(X-E2)

でも買い足す目的がポートレート撮影のサブ機なので、あまり関係ないかな?!(笑)
 
最近の富士は2代目で大改革しちゃう傾向に有りますから、ヤッパリX-200待ち?┏( ^o^)┛

書込番号:21871153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/06/04 09:35(1年以上前)

♪Jin007 さん

こんにちは

>このカメラのデザインと軽さ(手軽さ)は捨てがたいので、X-200待ちかなぁ♪(笑)
私も好きですね。このデザイン。なんかすっきりしています。

私は、ほとんどの場合AF+MFで撮影するので、
ボディ前面のAF.MFのスイッチは無くてもあまり気になりません。
やはり測光ボタンとAEロックボタンがないのが一寸寂しい。

>買い足す目的がポートレート撮影のサブ機なので、あまり関係ないかな?!(笑)
納得です。私は、お散歩カメラを想定しているので、
少々機能が削られてもスタイル優先で我慢できる。

この手のカメラに色々求める方が無理かなと思い直し始めました。
やっぱり一目惚れ・・・・・
 

書込番号:21872531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/05 18:44(1年以上前)

>酒と旅さん

私もこの機種見て直ぐ惚れてしまいました
特にダークシルバー
数年前まではX-A1,X-T1,X-T10,X100T,X30,X-Q2と多くのフジ機を使ってました
諸事情により全て売り払ってしまいましたが、こいつは借金してでも欲しい
しかも価格など気にせず発売日に欲しい

富士フイルムさん
是非とも安価帯の単焦点も出して下さいませ
二万台の換算50mmF1.8辺り出せばもっとユーザー増えると思います

書込番号:21875410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件

2018/06/06 10:04(1年以上前)

katanafish さん

こんにちは

最初見たときはダークシルバーに一目惚れでした。
でも、シャンパンゴールドも良い。

実機を見手からですね。決めるのは。

>二万台の換算50mmF1.8辺り出せばもっとユーザー増えると思います
35mmF2が販売されているので新たな開発はどうでしょう。
でも選択肢が多いのは悪くありませんね。

書込番号:21876595

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T100 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T100 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T100 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T100 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月21日

FUJIFILM X-T100 ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング