ヘルシーシェフ MRO-VW1 のクチコミ掲示板

2018年 7月 7日 発売

ヘルシーシェフ MRO-VW1

  • 食品の分量に合わせて火加減をコントロールする「W(ダブル)スキャン調理」機能を搭載した、過熱水蒸気オーブンレンジ。143のオートメニュー機能を備える。
  • 必要な加熱量を算出し、ムラを抑えて解凍。新しいマイクロ波制御により、ひき肉や薄切り肉の解凍時間が従来製品と比べて10%以上短縮する。
  • 従来製品と同じく、背面を壁にぴったりと設置可能。さらに、新冷却構造採用により、左右も壁にぴったりと設置できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ ヘルシーシェフ MRO-VW1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-VW1 の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-VW1とヘルシーシェフ MRO-W1Xを比較する

ヘルシーシェフ MRO-W1X
ヘルシーシェフ MRO-W1Xヘルシーシェフ MRO-W1X

ヘルシーシェフ MRO-W1X

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月 6日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-VW1の価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1の画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のオークション

ヘルシーシェフ MRO-VW1日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックレッド] 発売日:2018年 7月 7日

  • ヘルシーシェフ MRO-VW1の価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1の画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-VW1のオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシーシェフ MRO-VW1」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-VW1を新規書き込みヘルシーシェフ MRO-VW1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線センサーが効いてる?

2019/02/14 17:44(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1

オートメニュー(おかず自動温め)で加熱時間が異常に長くて、シチュー等のおかずがチンチンになる事があります。赤外線センサーで温度を見ているはずなのにこういう事は起こるものでしょうか?センサーが機能しているか簡易的に確認する良い方法はないでしょうか?

書込番号:22466096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2019/02/15 09:50(1年以上前)

MRO-SV3000の場合ですが、残り加熱時間カウントダウン中に、加熱時間が変更される時があります。
赤外線センサーの温度計測による補正が入った為と思われます。
これが確認できれば、赤外線センサーは働いていると思います。
カメラで赤外線が映るか試したら映らなかったです。
蓋やラップをして自動あたためしてますが、3品、4品同時あたためしてもほぼ適温になってます。

書込番号:22467697

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件

2019/03/07 16:44(1年以上前)

>コロチュウ☆さん
温度補正は働いているようですが、食品によって温度がばらつくようです。使いこなせるか色々試して見ます。
これまではパナソニックのビストロを使っていましたが、おかずやご飯、飲み物の区別なく温度設定のみで良かったのですが、本機は自動温めでも食品毎にプログラム番号を選択する必要があり少し面倒です。

書込番号:22515391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 簡単レンジで電源落ち

2019/02/04 16:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1

スレ主 momo0602さん
クチコミ投稿数:3件

電気に詳しくない為教えて下さい。
先週、こちらの商品を電気屋で購入し持ち帰ってきました。
難しい操作機能はまだ使用していません。
簡単レンジで600Wを選択し、あたためようとすると3秒後位に電気が切れます。(スーッと液晶が消えます。動きも止まります)
そして、ドアを開けると室内ライトが着くので、完全に電源が切れているわけではないようです。

東北だからでしょうか?
コンセント(延長コード使用)のせいでしょうか。
レンジの不良でしょうか。

500Wを選択し、使用すると大丈夫です。

書込番号:22442578

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2019/02/04 17:13(1年以上前)

”東北だからでしょうか?”

私も東北在住で他の日立製のオーブンレンジを使っていますが、地域は関係ないでしょう (笑)

”コンセント(延長コード使用)のせいでしょうか。”

この手のオーブンレンジは消費電力が高いですから、延長コードは使わずに専用回路のコンセントに繋ぎます。その点、如何でしょうか ? その際、延長コードやそのコンセントは熱を持っていませんか ? そうなら危険です。

先ずはそこから・・・

書込番号:22442626

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2019/02/04 17:37(1年以上前)

momo0602さん、はじめまして。

安全面から電子レンジは壁コンセントから単独で使用して下さい。(取説6ページ)
                  ↓
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/range/item/MRO-VW1/manual.html

壁コンセントから直接で試して問題く動作すれば延長コードが原因、それでも同症状になるなら本体の故障の可能性が高い。

尚、取説で延長コードの使用自体を禁止しているメーカーさんもあります。

それでは、ご参考まで・・・

書込番号:22442672

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2019/02/04 19:23(1年以上前)

延長コードの質にもよるけど大概大丈夫です。
恐らく不良品です。
購入店に相談しましょう

書込番号:22442905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 momo0602さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/05 08:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

重くて、やってみようと試みましたが、一人で運べず直にコンセントをさすところまで行けませんでした(・・;)
今夜やってみます。
今朝は簡単レンジの500Wでも数秒で電源が落ちました。
コンセントに直接つないでもダメだったら、バレンタイン後(子供が使用するため)電気屋に修理依頼に行こうと思います。
以前使用していた、23年前のオーブンレンジは最後まで故障も全くなく快適でしたが、今回ははずれだったのですかね・・・・

東北にて使用が駄目なのかとまで思ちゃいました(笑)

皆さん、意見ありがとうございました。
無知な私にとって、大変助かりました。

書込番号:22444119

ナイスクチコミ!4


スレ主 momo0602さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/15 08:19(1年以上前)

その後、やはり直にコンセントを差しても、電源落ちがみられました。 子供達のチョコ作りも終わったので、早速修理に出す予定ですが、レンジの無い生活が不安です。

皆さんの意見すごく助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:22467545

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授お願いいたします。

2019/02/05 11:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1

スレ主 茶太助さん
クチコミ投稿数:11件

電子レンジの買い替えを検討中です。
主な用途は温めと解凍で、その他の機能はあまり重要視してません。短時間でムラなく温めできたり上手に解凍できる機種を探しております。冷凍したご飯を温めてお弁当に使用するのが頻繁です。 
価格は5万円以内、できれば3万円くらいの物を検討中です。いろいろ調べたところ日立のMRO-VS7、MRO-S1KS(ケーズデンキオリジナル)、MRO-VW1(かなり奮発して)が候補です。
どちらがおすすめでしょうか?  また、メーカー問わず他におすすめの機種があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたしま

書込番号:22444386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/02/09 12:12(1年以上前)

解凍機能に限って言えば、重量センサーが付いているので、自動解凍は小マシだと思います。
それ以外、オーブン機能を重視しないのであれば、もっと安いのでも事足ります。

書込番号:22453211

ナイスクチコミ!5


スレ主 茶太助さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/10 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:22456408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

重量センサー

2018/12/12 17:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1

クチコミ投稿数:1件

手前の2つはテーブルプレートを乗せると沈むのですが後ろはそのままです。
故障でしょうか?それともこれが普通の状態ですか?

書込番号:22319505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2018/12/12 20:43(1年以上前)

メーカーに問い合わせるか、展示品で確認してみてはどうでしょう。

別機種ですが、家のは食品を乗せても3つともほぼ沈みません。

指で軽く押してみても、バネのように縮む感覚はありません。

それで問題なく稼働しています。

書込番号:22319918

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシーシェフ MRO-VW1」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-VW1を新規書き込みヘルシーシェフ MRO-VW1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-VW1
日立

ヘルシーシェフ MRO-VW1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月 7日

ヘルシーシェフ MRO-VW1をお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング