炎舞炊き NW-KA10 のクチコミ掲示板

2018年 7月21日 発売

炎舞炊き NW-KA10

  • 3つの底IHヒーターで火力を独立制御し、部分的な集中加熱を可能にした「炎舞炊き」を備える炊飯器。高温の熱を一粒一粒の米に伝え、ふっくらと炊き上げる。
  • IHと相性がいい“鉄”素材を、アルミとステンレスの間に仕込んだ「豪炎かまど釜」を採用し、高い蓄熱性、発熱効率、熱伝導を実現する。
  • 家庭ごとの好みに応える「わが家炊き」機能を搭載。前回食べたごはんの硬さや粘りの感想を入力すると、炊き方を変えて食感を調整する(最大121通り)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-KA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-KA10 の後に発売された製品炎舞炊き NW-KA10と炎舞炊き NW-KB10を比較する

炎舞炊き NW-KB10
炎舞炊き NW-KB10炎舞炊き NW-KB10

炎舞炊き NW-KB10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-KA10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-KA10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-KA10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-KA10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-KA10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-KA10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-KA10のオークション

炎舞炊き NW-KA10象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒漆] 発売日:2018年 7月21日

  • 炎舞炊き NW-KA10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-KA10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-KA10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-KA10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-KA10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-KA10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-KA10のオークション

炎舞炊き NW-KA10 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炎舞炊き NW-KA10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-KA10を新規書き込み炎舞炊き NW-KA10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

炊き上がりのイメージを教えてください。

2019/01/24 14:31(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:547件

昨年パナの「Wおどり炊き SR-SPX106」を購入して、あれこれ設定も調整しながら一年間使い続けてきましたが、とにかくデフォルトではべちゃべちゃ、固めに設定すれば張りが無くパリッとしないまま米粒自体がただ硬くなるだけという食感に絶望し、この機種か三菱への買い替えを検討しています。
希望はパリッとした粘りが少なめで張りの有る粒感で、食堂等で提供されるガス釜で炊いたご飯(多分?)をイメージしているのですが、ここでの書き込みを拝見すれば、三菱のKAMADO NJ-AW109が一番理想に近そうにも思うものの、デザインや評判を含めて象印にもかなり魅力を感じています。
この炊飯機はそんな私の期待に応えてくれるでしょうか?既にご購入された皆様からのご指南宜しくお願いします。

書込番号:22416154

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2019/01/24 18:30(1年以上前)

SPXシリーズの1升炊きと5合炊きを購入しました。
5合炊きを知り合いに上げました。
自分のは183で、上げたのは103です。
圧力とIHが合わさった初期モデルです。
三洋とPanasonicのいいとこ取りです。
やはり始めは炊き方の試行錯誤で悩みました。
上げた方も始め悩んだと言っていましたが、好みに合わせるのが楽しみだと言っていました。
自分の次のから、銘柄炊きが入りました。
anakurooyajiさんの文章を読むと、圧力は合わないのかと思います。
圧力タイプで炊くとモチモチ感が増します。

パリッとした粘りが少なめで張りの有る粒感

これだと、スチームの水は入れないで容器をセット。
「しゃっきり」で炊いてみては。
場合によっては、水量を0.5号分減らす。

この手の炊飯器は結構価格が高いので、もう一度試されるどうでしょう。

書込番号:22416549

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件

2019/01/24 20:07(1年以上前)

>MiEVさん
早速のご助言有り難うございます。
確かに、本当にこの炊飯器の可能性を全て試しているかと言えば、正直心許ないと言うところが本心でもあります。
根気が続かず、買い換えを考えているのが現実だとも認識しています。
好みを実現するには、好みに応じた調整の追い込みが未だ未だ必要なようですね。
せっかく手に入れた物ですので、ご助言に沿って、スチームと水加減を調整してもう暫く試してみたいと思います。
再挑戦の気持ち(楽しみ)を与え頂き心から感謝申し上げます。


書込番号:22416785

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2019/01/24 21:50(1年以上前)

補足します。
スチームを使わないからといって、水容器を入れないと、エラーのアラームが鳴ります。
スチームを使わない時は、水を入れてない容器をセットして下さい。

最近驚いたのが、重量センサーが電子レンジや炊飯器に付く機種があります。
アイリスオーヤマの炊飯器は入れた米の量によって、水量を教えてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=gWgUsyr02W8
面白い物が出たと思いました。

書込番号:22417078

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/25 05:09(1年以上前)

>anakurooyajiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025162/SortID=22297225/?lid=myp_notice_comm#22299334
お好みは飯盒で炊いた様なご飯だとお見受け致しました。
象の炊飯器は避けて、三菱が近いと思います。

書込番号:22417654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


orochi0さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 炎舞炊き NW-KA10のオーナー炎舞炊き NW-KA10の満足度3

2019/01/25 13:37(1年以上前)

僭越ながら、私の経験からですが、>anakurooyajiさん云われる様な炊き上がりは炎舞炊きでは無理だと思います。Panasonicの炊飯器は持っていないので、確かかどうかは定かではないですが、圧力IHは似たようなもんだと思います。三菱の本炭釜(3.5合)も所有してますが、こちらは圧力かけなので近いかもしれません。しかしながら三菱でも炎舞炊きでもいまでは炊いていません。結局ガス炊飯器に落ち着きました。電気だとべちゃっとなると思います。

書込番号:22418411

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/25 21:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027476/SortID=22396209/?lid=myp_notice_comm#22399440
ヘルシオで餃子もそうですが、
鍋でガスや土鍋、圧力鍋等よく出て来ます。
年金生活者や無職の方の様に、時間がタップリあれば良いですが、
タイマー炊飯も出来ず、
しかも付きっきりで火加減等見る必要がある方法は
現実的で無いと思います。

書込番号:22419426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件

2019/01/26 12:30(1年以上前)

>ceruさん
>orochi0さん
>MiEVさん
ご助言有り難うございます。皆様からお答えから、私の理想に一番近いのがガス釜で、電気炊飯器であれば三菱が一番近いのかと理解致しました。
今あるパナが、site によってはパナは高齢者向けで柔らかめを目指しているとの評価も目にしたものですから、特にその傾向が強いのかも?との思いがあったのと、近年の象印のやたら元気さが、もしや救世主になるかもと思っての質問でした。
ガス釜導入は現状無理っぽい(おそらく女房のコンセンサスが得られない)かと思いますので、とりあえずもうちょっと今のパナを試してみながら、三菱か像印の同行も注視していきたいと思っております。
ご回答頂いた皆様には、個別にお礼のコメントを用意すべきかと思いますが、このような形で感謝をお伝えしております事をお許しください。

書込番号:22420683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件

2019/02/04 15:08(1年以上前)

おかげさまで検討を進めたその後の結果報告です。
結局、三菱のNJ-AW109を購入しました。
・ここでのご助言から、自分の好みに合わない根本原因が「圧力炊き」にあるらしいこと。
・どうやら自分の好み自体に偏りがある可能性が高く、皆が褒める象印であっても、満足できるかどうかが不確定であること。
・さすがにまた失敗したくないこと。などなどが理由です。
もちろん、その前に手持ちのパナも米の銘柄も変えながら数回再チャレンジしましたが、基本柔らかく、私にとっては湿り気が過度な炊き上がりは共通で、固さ自体の調整は出来ても、ただ固いだけで粒のハリがなく、食感が好みとは異なる事を結論づけて見切りました。
三菱NJ-AW109は未だ2回炊いただけですが、ハリのある食感などほぼ期待の炊き上がりで、米の銘柄特性を踏まえながら細かな調整を行っていけば、さらに理想に近づけることが可能かと感じており、夫婦ともども大満足しています。
詳細のレビューは後日三菱のスレの方でご報告させていただく予定です。
コメントを頂いた皆様には、ここに行き着けたおかげを改めて感謝申しあげます。

書込番号:22442447

ナイスクチコミ!8


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/04 23:28(1年以上前)

>anakurooyajiさん
満足のいく物が手に入り良かったですね。

私も
像圧力炊飯器
Wおどり炊きSR-SPX105
Wおどり炊きSR-SPX106
は購入してみましたが、満足いく炊き上がりにはほど遠かったです。

パナと像はこのサイトで持ち上がれているだけで、
炊飯器としての実力は○ミレベルです。
パナはナショナル時代から米を不味く炊く事で有名でした。

よってanakurooyajiさんの味覚は正常ですし、
不味い物を不味いとはっきり言える、
裸の王様と言えます。

書込番号:22443607

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ご飯以外の利用はできますか?

2018/11/22 14:37(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 moritakoさん
クチコミ投稿数:9件

購入検討しているので質問です。
今10年前くらいの象印炊飯器を使っています。
数年前から流行っている 炊飯器でケーキを作ったり、ホットケーキを焼いたり したいのですが
サーモスタットが邪魔しているのだと思いますが途中で炊飯が止まったりしてできません。
こちらの機種ではできるんでしょうか?おわかりのかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22271071

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/11/22 23:12(1年以上前)

>moritakoさん

残念ながら象印の最近の圧力IH炊飯器にパン焼きやケーキを焼く機能は搭載されていません。
現在搭載されているのは非圧力IH炊飯器やマイコン炊飯器など安価な機種に限られてしまいます。

ご希望に添えるかどうかわかりませんが、メーカー問わないということであれば、下記価格コムの検索機能で、その他機能のパン焼きにチェックして検索すればやりたいことができる機種を見つけることができます。

http://kakaku.com/specsearch/2125/

書込番号:22272196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moritakoさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/23 15:07(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます。
ただ、希望しているのがパン焼きコースなどの特別なものではなく
米の代わりにホットケーキのタネなどを入れて、普通の炊飯コースで蒸しパンのように仕上がる
いわゆる「炊飯器ケーキ」というような流行りのもので
ネットで調べると、機種によってはサーモで炊飯が止まってしまうので出来る機種、出来ない機種があるらしく
こちらで作られてる方はいるのかなという質問でした。
言葉足らずですいません。
でも、パンコースで機種検索できるのは気づきませんでした!参考にします。ありがとうございます。

書込番号:22273627

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/11/25 16:16(1年以上前)

機能に記載ない使い方はやめましょう。コーティング剥がれの原因になったりします。

書込番号:22278693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格と長期保証

2018/08/25 08:59(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:2件

購入しようと毎日見ていると!
価格が毎日下がっています。購入タイミングが難しいですね。
近くの家電量販店だとまだ10万円です。
ネットショプで購入予定ですが、長期保証って必要ですかね?
内釜は5年保証がついてるし?

書込番号:22056197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/25 09:44(1年以上前)

自然故障する確率が少ないので個別では入らない。

書込番号:22056310

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/08/27 13:49(1年以上前)

>はっぴーぱんさん

長期保証に入らなくていいと書いてる方がいらっしゃるようですが、私は入っておいたほうが断然いいと思いますよ。3万円超える炊飯器には長期保証を勧めております。

炊飯器は修理費が安くつかないことが多く、エントリー機種から2万円台のミドル機種が買えることもあるので、3万円以上ならつけておいたほうがいいでしょう。

自然故障が発生しないという考えで構えておけたのは、20年以上前の製品だけです。今はメーカー保証が切れた頃に壊れる炊飯器を何度も観ています。

高級炊飯器の価格コストで占めるのは、主に内釜のコストなので、炊飯器としての基本構造にかかっているコストはミドル機種とたいして変わらずじまいです。
価格が高いから壊れにくい良い製品づくりをしているとはなりませんので、長期保証をご検討ください。

書込番号:22062632

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/27 14:12(1年以上前)

1年で壊れても構わないなら延長保証付けなくてもいいけど、誰も壊れないと断言できんでしょう。

ジョン・タイターに聞いてみてはどうですか?

延長保証にしても中身は見る癖付けないと5年全額保証じゃない事もあるからね。

書込番号:22062682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/08/27 19:09(1年以上前)

すみません
ジョンタイターて何ですか?

書込番号:22063229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/28 10:39(1年以上前)

家財保険にはいってませんか。 火災保険や地震保険 カード会社などのオプションです。 
内容をみておくといいです。

個別に入る場合は その延長保証会社等が信頼できるかどうか 実績があるかどうかを確かめることです。
だめな例 価格コム ワランティマート JCBホームサポートクラブ
自然故障の事例とは何か。(できる限り具体的に) 物損、水滴などにも対応しているか。 基盤に水滴があったので対象外とかあったらいやですね。

価格コムはリニューアルしたので 実績作りはこれからです。 ノートパソコンやタブレットの保証として加入する気持ちで。
炊飯器は対象外です。

実店舗があるほうがいい。
ヤマダの有料延長保証。 ケーズ電気。   イオンワイド保証など。

7年保証がほしい。
ノジマオンライン、楽天など

書込番号:22064636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/16 20:40(1年以上前)

私が購入したときは税込7.5万程度でしたが、結構やすくなりましたね。

書込番号:22187207

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炎舞炊き NW-KA10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-KA10を新規書き込み炎舞炊き NW-KA10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-KA10
象印

炎舞炊き NW-KA10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月21日

炎舞炊き NW-KA10をお気に入り製品に追加する <875

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング