炎舞炊き NW-KA10 のクチコミ掲示板

2018年 7月21日 発売

炎舞炊き NW-KA10

  • 3つの底IHヒーターで火力を独立制御し、部分的な集中加熱を可能にした「炎舞炊き」を備える炊飯器。高温の熱を一粒一粒の米に伝え、ふっくらと炊き上げる。
  • IHと相性がいい“鉄”素材を、アルミとステンレスの間に仕込んだ「豪炎かまど釜」を採用し、高い蓄熱性、発熱効率、熱伝導を実現する。
  • 家庭ごとの好みに応える「わが家炊き」機能を搭載。前回食べたごはんの硬さや粘りの感想を入力すると、炊き方を変えて食感を調整する(最大121通り)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-KA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-KA10 の後に発売された製品炎舞炊き NW-KA10と炎舞炊き NW-KB10を比較する

炎舞炊き NW-KB10
炎舞炊き NW-KB10炎舞炊き NW-KB10

炎舞炊き NW-KB10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-KA10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-KA10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-KA10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-KA10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-KA10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-KA10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-KA10のオークション

炎舞炊き NW-KA10象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒漆] 発売日:2018年 7月21日

  • 炎舞炊き NW-KA10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-KA10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-KA10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-KA10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-KA10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-KA10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-KA10のオークション

炎舞炊き NW-KA10 のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炎舞炊き NW-KA10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-KA10を新規書き込み炎舞炊き NW-KA10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯中の音

2025/01/05 18:29(8ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 fi-simoさん
クチコミ投稿数:42件

此方を購入して5年目。
炊飯中に音が激しく鳴ります。
ブッ、ブッ、ブブブブと。
圧力調整装置、安全弁は稼働しています。
念のため、蓋を変えてみましたが、変わりがありませんでした。

音が鳴った後の炊き上がりは少しやわらかめとなります。

書込番号:26025829

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/01/06 00:07(8ヶ月以上前)

家電製品は新品で使用開始して、何年か経つと音がうるさくなったり、振動が大きくなったりします。
自分ちのレンジ・洗濯機・冷蔵庫もそうです。
それがどうしても心配なら、点検依頼するしか無いでしょう。
保証が切れて実費点検が嫌なら、買い替えか、レンジで米を炊くか、コンロで鍋で炊くとかになります。
どうせなら土鍋で炊くとか?

書込番号:26026217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 10:25(8ヶ月以上前)

いつもの設定で炊き上がりに違いが出たり異常音がしていたらある日突然壊れ動かなくなるでしょう。
早めに買い替える準備をお勧めします。

書込番号:26026473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2025/01/07 11:15(8ヶ月以上前)

この機種というか、こういう形の機種のユーザーではないのですが・・・

下の方に、冷却用の空気の取り込み口なんか、有りませんかね?
長年使ってると、そこの中にホコリとかが蓄積してると思うんですが。

目立たない場所なので、盲点なんですよね。
掃除機の細いノズルを使って、吸引したら、スッキリですわ。

書込番号:26027681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

保温中にジーッという音が鳴る

2021/01/05 03:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA18

クチコミ投稿数:18件

再生する炊飯器の音

その他
炊飯器の音

19年11月頃、1升炊きを購入しました。
20年の10月頃からでしょうか、保温中、大体20秒おきに動画の通り「ジー↓ジーッ↑ジー↓ブッ」っと
携帯のバイブのような音がするようになってしまいました
テレビを付けずにいたりすると結構気になるくらいの音です。1時間位で止まったり、気がつくとまた鳴ったりしています
故障と言うには微妙で…

蓋がしっかり閉まっているか、米粒などが挟まっていないか確認しましたが原因がわかりません
故障なのか?同じ症状がある方いらっしゃいませんでしょうか

書込番号:23889586

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2021/01/05 17:28(1年以上前)

機器が保温温度の調整をしている音だと思われます。
炊き具合や保温に支障があるなら、点検に出したらどうですか。
動作に問題がない場合、点検に出しても改善されないで戻ってくる可能性があります。

書込番号:23890455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/01/05 23:09(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます! 保温の調整音なのですね
仕様にしては結構気になる音なのですが、機能的には問題なく使えますので
このまま我慢して様子をみるしかないのでしょうか…

書込番号:23891120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/01/08 07:48(1年以上前)

>まがりんりんさん

大なり小なり音が発生するものですが、今回の場合音が大きいように思います。
メーカー窓口に問い合わせるか、購入店に持ち込んで動画を見せながら音が大きいのでメーカーで調整点検してほしいとご依頼されたほうが賢明でしょう。

書込番号:23894946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:892件

今朝のご飯です

おいしく炊けるということで1年半ほど前に購入しました。お米をかして
すぐに炊飯すれば綺麗に炊けます。ところが、予約で10時間ほど前に
仕掛けて炊飯すると写真のように毎回焦げてしまいます(水は規定どおり)。

supportに聞くと数時間放置するとお米から細かい粉がでてそれが
お焦げの原因と聞きました。確かに夜中に水を変えると焦げないようです。

しかし、前に使っていた製品ではこのようなことはありませんでした。
そこで質問ですが、皆さんも予約でこのように焦げてしまいますか?

分量は1人用なので0.75合位を焚いています。水を規定より
多くすると焦げませんがシャビシャビになってしまいます。無洗米を
炊飯器専用のカップ(ブルー)で測って使っています。

書込番号:23565556

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:121件 炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2020/07/29 14:25(1年以上前)

使い始めてもうすぐ1年。
無洗米は使った事ありませんが、ほぼ常にタイマー予約で炊飯してます。
焦げた事は一度もないです。

無洗米でも、試しに洗ってから炊いてみたらどうでしょう?
何回か試して焦げないようなら、無洗米を洗って使うか、普通のお米にすれば良いという事だと思います。

書込番号:23566139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件

2020/07/29 15:18(1年以上前)

>やすゆーさん
了解しました。やってみますね。ご回答ありがとうございました。

書込番号:23566222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2020/08/01 12:21(1年以上前)

>やすゆーさん

無洗米でも洗って炊飯したら大方焦げないように
なりました。焦げる無洗米はもう
買わないことにします(コメの粉が結構付いている無洗米)。

ただ、まだ少し焦げるのは一度に炊く量が0.75合と少ない
からかも知れません。いろいろやってみます。

書込番号:23571939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/08/01 15:40(1年以上前)

>さとし1232さん

無洗米はまったく洗わずにつかうことを炊飯器メーカーは推奨していません。水を入れて何度か軽くかき回して水をすぐ捨てる作業を2回繰り返して炊飯することを推奨しています。

これは各精米機メーカーが異なる精米方法を用いていて精米度が異なるのに、商品自体は無洗米と統一された名前で出しているので、実際は少し洗わないといけいないようなお米でも、洗わなくてもいいんだと消費者に錯覚させているために起きていることです。

無洗米は昔のお米のように洗米しなくてもいいが、軽く洗米することは必要な米だという認識でいれば大丈夫だと思います。

書込番号:23572296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件

2020/08/01 20:18(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

家の場合、「水を入れて何度か軽くかき回して水をすぐ捨てる作業を2回繰り返して炊飯」
程度ではなく、その2倍はやっていたと聞いています。とにかく無洗米は、無洗米でない
面があるようです(予約の場合のみ)。

書込番号:23572795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

フタの裏の汚れが。。。

2020/03/02 07:45(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:68件

レビューを見ると手入れは裏蓋外して洗えるので簡単と言う評価を見ますが、取れるパーツは良いのですが、取れないフタ裏が入り組んでいる為、汚れが非常に落としにくく無いですか?

書込番号:23261795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
湯我山さん
クチコミ投稿数:36件 炎舞炊き NW-KA10のオーナー炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2020/06/18 04:42(1年以上前)

確かに取れない内側のパッキンや銀色のところが汚れますね!
保温はしないので
食事が終わりご飯をしまった後に毎回傷がつかなさそうなスポンジで水を濡らし拭き取ってます。
慣れればそこまでめんどくさくなく大丈夫かと思います

書込番号:23475984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ93

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 お米が黄色くツヤツヤしていない

2019/08/22 23:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 beetle0610さん
クチコミ投稿数:34件

象印の1万円台のNP-HR18KSからこちらの炊飯器に切り替えたのですが、お米が黄色く炊けツヤツヤ感もなくふっくらもしていません、、
お米は前機種時から変わらずななつぼしです。
熟成、我が家炊きのどちらもやってみましたがどちらも同じような炊きあがりでした。
安い炊飯器のほうがよっぽど美味しく炊けていたのですが、皆様は美味しく炊けていますか?
美味しく炊くコツがありましたら教えて下さい。

書込番号:22873631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/23 05:40(1年以上前)

どうも。

高級な機種を購入して残念だったね。
普通に炊きあがる方法として、米を十分に吸水させたあと、お急ぎで炊いてみませんか
新品は性能が安定するまで時間が掛かるかもね
黄色くなるのは釜の熱が上がりすぎているからと察します。
ある程度使い込んでこなれて来た頃に各種機能を試しては如何でしょうか

それとね、コレは絶対にやって欲しい事なんだけど、ご飯が炊きあがって保温に切り替わったら1分ほど待ってすぐに蓋をあけ、余分な水分を飛ばして欲しいの。
この余分な水分を飛ばさないと米の芯まで水が回ってしまい、食味(甘み・もちもち感)が大きく損なわれてしまうよ
これもね、ご飯が黄色くなってしまう原因になるっす。。
ウチはご飯が炊きあがったら保温にせず電源を切っちゃいます。炊飯器の蓋は開けっ放しでペーパータオルを上に被せておくの。
ご飯が冷えたら電子レンジで温める
この方が絶対美味しく頂けるよ

書込番号:22873885

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:121件 炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2019/08/23 12:00(1年以上前)

炊きあがりから黄色くなってた事なんて一度もないです。

保温での時間経過で黄色くなってくるのは確認しました。(当然だけど)
それでも6時間くらいは大丈夫な感じでしたが。

炊いてる米の問題、または水の問題、という事はないですか?

書込番号:22874322

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/23 12:24(1年以上前)

高い炊飯器は高圧の高温で美味しく炊くわけだけど
それが曲者で圧力を全製品均一にすることが難しいらしくメーカーの思ったように炊ける製品とそうでない製品が出来ちゃうんだお
つまりスレ主さんはハズレを買っちゃったんだお

交換してもらうか返品する以外解決はしないと思うんだお

それから交換してもらえたとしても
わりとハズレは多いから次もハズレかもしれないしその次もハズレの可能性があるんだお

書込番号:22874367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:121件 炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2019/08/24 01:04(1年以上前)

あと、私はレビューでも書いたんですが「米粒同士の隙間が影になって色がついてるように見える」ように思えます。
それの可能性はないでしょうか?

書込番号:22875663

ナイスクチコミ!2


スレ主 beetle0610さん
クチコミ投稿数:34件

2019/08/26 13:11(1年以上前)

>やすゆーさん
>パンツそうばんちょうさん
>痛風友の会さん
まとめてのご返信で申し訳ございません。
メーカーさんへ連絡したところ点検修理をしていただけることになりました。
購入したてということで費用も掛からないとのことでした。
点検していただきどのような結果になるかはまだ分かりませんが、
結果が分かりましたらまたコメントさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:22880711

ナイスクチコミ!5


スレ主 beetle0610さん
クチコミ投稿数:34件

2019/09/09 13:52(1年以上前)

1週間もせず点検が終わり戻ってきました。
温度調整、炊き上げてテスト?をしてくれたようです。
5日程使いましたが前機種のようにふっくらツヤツヤにはやはりなりませんでしたが、
変色などはなくなり粒が綺麗に炊きあがるようになりましたので、このまま使用してみて
水加減など調整していこうと思います。
コメントをくれた3名の方ありがとうございます。

書込番号:22911032

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2019/09/19 16:44(1年以上前)

違うメーカーのフラッグシップモデルを購入し、同じ症状(状態)に遭いました。

以前使っていた炊飯器では、美味しいご飯を食べれていたのに、高い炊飯器を買ったらご飯が不味くなった・・・。

かなりショックですよね。

原因は圧力IHなる、無意味な機能です。

我が家は3ランクほど下の機種に買い替えました。

1つ前の炊飯器は圧力IHでしたが、今回は普通のIHにしてみました。

うそ!まじで!というぐらい、美味しいご飯が食べれるようになりました。

高い炊飯器=美味しいご飯が炊ける という訳ではない事にはかなり腹が立ち、メーカーに苦情の電話を入れました。
(まずは点検・修理に出してくださいと言われましたが、問題無しとして返ってくるのが見えるので出しませんでした)

まわりの知り合いに聞くと、同じ意見の人が多くてびっくりしています。

美味しいご飯が炊ける炊飯器に出会えることを祈っております。

書込番号:22933089

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

予約炊飯について

2019/06/01 20:49(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 Sino.さん
クチコミ投稿数:2件

先日、Amazonで母の日にプレゼントとして購入しました。
雑穀米を食べているらしいのですが、取扱説明書を見ても予約炊飯の方法がわかりません。予約炊飯はできないタイプなのでしょうか?

教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22706880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:121件 炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2019/06/02 00:25(1年以上前)

「タイマー予約炊飯」なら取説の22ページに書いてあるようですが、それではなく?

http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NWKA.pdf

書込番号:22707402

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sino.さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/02 12:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!
基本的な炊き方のページに雑穀米はあるのですが、予約炊飯のページには雑穀米がなかったのでできないのかな、と思い質問させていただきました。

書込番号:22708232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:121件 炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2019/06/02 20:41(1年以上前)

すいません。
「雑穀米はタイマー予約できない」って注意書きありますね。

書込番号:22709241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炎舞炊き NW-KA10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-KA10を新規書き込み炎舞炊き NW-KA10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-KA10
象印

炎舞炊き NW-KA10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月21日

炎舞炊き NW-KA10をお気に入り製品に追加する <875

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング