炎舞炊き NW-KA18 のクチコミ掲示板

2018年 7月21日 発売

炎舞炊き NW-KA18

  • 激しい炎のゆらぎを再現し、米を舞い上がらせる「炎舞炊き」を採用した炊飯器。「炎舞炊き」の集中加熱を生かし鉄を仕込んだ「豪炎かまど釜」を搭載。
  • 家庭の好みの食感に合わせる121通りの「わが家炊き」、好みの食感を炊き分ける「炊き分け圧力」、時間をかけてご飯の旨みを引き出す「熟成炊き」が可能。
  • 「やわらかごはん」、「お弁当」、「玄米」、「白米特急」、「白米急速」、「おこげ」、「湯の子」、「雑穀米」、「金芽米」など多彩なメニューを選べる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-KA18のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-KA18 の後に発売された製品炎舞炊き NW-KA18と炎舞炊き NW-KB18を比較する

炎舞炊き NW-KB18
炎舞炊き NW-KB18炎舞炊き NW-KB18

炎舞炊き NW-KB18

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:10合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-KA18の価格比較
  • 炎舞炊き NW-KA18のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-KA18のレビュー
  • 炎舞炊き NW-KA18のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-KA18の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-KA18のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-KA18のオークション

炎舞炊き NW-KA18象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒漆] 発売日:2018年 7月21日

  • 炎舞炊き NW-KA18の価格比較
  • 炎舞炊き NW-KA18のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-KA18のレビュー
  • 炎舞炊き NW-KA18のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-KA18の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-KA18のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-KA18のオークション

炎舞炊き NW-KA18 のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炎舞炊き NW-KA18」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-KA18を新規書き込み炎舞炊き NW-KA18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯中の音

2025/01/05 18:29(8ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 fi-simoさん
クチコミ投稿数:42件

此方を購入して5年目。
炊飯中に音が激しく鳴ります。
ブッ、ブッ、ブブブブと。
圧力調整装置、安全弁は稼働しています。
念のため、蓋を変えてみましたが、変わりがありませんでした。

音が鳴った後の炊き上がりは少しやわらかめとなります。

書込番号:26025829

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/01/06 00:07(8ヶ月以上前)

家電製品は新品で使用開始して、何年か経つと音がうるさくなったり、振動が大きくなったりします。
自分ちのレンジ・洗濯機・冷蔵庫もそうです。
それがどうしても心配なら、点検依頼するしか無いでしょう。
保証が切れて実費点検が嫌なら、買い替えか、レンジで米を炊くか、コンロで鍋で炊くとかになります。
どうせなら土鍋で炊くとか?

書込番号:26026217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 10:25(8ヶ月以上前)

いつもの設定で炊き上がりに違いが出たり異常音がしていたらある日突然壊れ動かなくなるでしょう。
早めに買い替える準備をお勧めします。

書込番号:26026473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2025/01/07 11:15(8ヶ月以上前)

この機種というか、こういう形の機種のユーザーではないのですが・・・

下の方に、冷却用の空気の取り込み口なんか、有りませんかね?
長年使ってると、そこの中にホコリとかが蓄積してると思うんですが。

目立たない場所なので、盲点なんですよね。
掃除機の細いノズルを使って、吸引したら、スッキリですわ。

書込番号:26027681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

16時間後の保温状態

2022/11/29 20:34(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 炎舞炊き NW-KA10のオーナー炎舞炊き NW-KA10の満足度4

16時間くらいから米が黄ばみだし固くなってます。
前まではそんなことなかった気がするんですが、こういうものですか?

書込番号:25031452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2022/11/29 21:19(1年以上前)

自分も一昔前はそのような使い方でした。
今思うと何ていう使い方していたんだろうと。

どのような炊飯器を使おうが、炊きたて後から味は落ちていきます。
黄ばみだけでなく、臭いや乾燥によるパサパサ感も。
メーカーによっては保温時定期的に蒸気をかける機種もあります。
パサパサ感は無くなりますが、黄ばみや臭いは感じられます。

自分は保温は使わず、炊きあがりを食べ、多く炊くので余ったのは100均の容器に入れ、冷凍保存し食べる時レンジで解凍しています。
保温より全然美味しいです。

書込番号:25031536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/11/29 21:27(1年以上前)

>Sowskさん
こんにちは

今はそういうものですね。

炊飯直後で食べ残った分は 冷凍保存が いいですよ。

書込番号:25031553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2022/11/30 00:18(1年以上前)

こんにちは。

>前まではそんなことなかった気がするんですが

同じ機体で買った当初は問題なかった→(使って2〜3年か経って)最近おかしい、だったら、消耗部品の劣化で水分が抜けやすくなったとかではないかな?と。

蓋や蒸気口回りとかのゴムパッキン(のついた部品)の類いを一新してみたらどうでしょう?新品当時同様とはいかないまでも、当時のそれの何割かは取り戻せる筈です。恐らく。

各々の部品は数百円とか千数百円とかかと思いますが、取説やメーカーの部品販売サイト↓かで、本体品番から辿って調べてみましょう。
https://www.zojirushi-parts-direct.com/category/A001/

もしや、機体のセンサーの類いの不調?故障?って可能性も無くはないですが。。。

よかったらお試しを。

書込番号:25031815

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

保温中にジーッという音が鳴る

2021/01/05 03:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA18

クチコミ投稿数:18件

再生する炊飯器の音

その他
炊飯器の音

19年11月頃、1升炊きを購入しました。
20年の10月頃からでしょうか、保温中、大体20秒おきに動画の通り「ジー↓ジーッ↑ジー↓ブッ」っと
携帯のバイブのような音がするようになってしまいました
テレビを付けずにいたりすると結構気になるくらいの音です。1時間位で止まったり、気がつくとまた鳴ったりしています
故障と言うには微妙で…

蓋がしっかり閉まっているか、米粒などが挟まっていないか確認しましたが原因がわかりません
故障なのか?同じ症状がある方いらっしゃいませんでしょうか

書込番号:23889586

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2021/01/05 17:28(1年以上前)

機器が保温温度の調整をしている音だと思われます。
炊き具合や保温に支障があるなら、点検に出したらどうですか。
動作に問題がない場合、点検に出しても改善されないで戻ってくる可能性があります。

書込番号:23890455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/01/05 23:09(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます! 保温の調整音なのですね
仕様にしては結構気になる音なのですが、機能的には問題なく使えますので
このまま我慢して様子をみるしかないのでしょうか…

書込番号:23891120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/01/08 07:48(1年以上前)

>まがりんりんさん

大なり小なり音が発生するものですが、今回の場合音が大きいように思います。
メーカー窓口に問い合わせるか、購入店に持ち込んで動画を見せながら音が大きいのでメーカーで調整点検してほしいとご依頼されたほうが賢明でしょう。

書込番号:23894946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:892件

今朝のご飯です

おいしく炊けるということで1年半ほど前に購入しました。お米をかして
すぐに炊飯すれば綺麗に炊けます。ところが、予約で10時間ほど前に
仕掛けて炊飯すると写真のように毎回焦げてしまいます(水は規定どおり)。

supportに聞くと数時間放置するとお米から細かい粉がでてそれが
お焦げの原因と聞きました。確かに夜中に水を変えると焦げないようです。

しかし、前に使っていた製品ではこのようなことはありませんでした。
そこで質問ですが、皆さんも予約でこのように焦げてしまいますか?

分量は1人用なので0.75合位を焚いています。水を規定より
多くすると焦げませんがシャビシャビになってしまいます。無洗米を
炊飯器専用のカップ(ブルー)で測って使っています。

書込番号:23565556

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:121件 炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2020/07/29 14:25(1年以上前)

使い始めてもうすぐ1年。
無洗米は使った事ありませんが、ほぼ常にタイマー予約で炊飯してます。
焦げた事は一度もないです。

無洗米でも、試しに洗ってから炊いてみたらどうでしょう?
何回か試して焦げないようなら、無洗米を洗って使うか、普通のお米にすれば良いという事だと思います。

書込番号:23566139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件

2020/07/29 15:18(1年以上前)

>やすゆーさん
了解しました。やってみますね。ご回答ありがとうございました。

書込番号:23566222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2020/08/01 12:21(1年以上前)

>やすゆーさん

無洗米でも洗って炊飯したら大方焦げないように
なりました。焦げる無洗米はもう
買わないことにします(コメの粉が結構付いている無洗米)。

ただ、まだ少し焦げるのは一度に炊く量が0.75合と少ない
からかも知れません。いろいろやってみます。

書込番号:23571939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/08/01 15:40(1年以上前)

>さとし1232さん

無洗米はまったく洗わずにつかうことを炊飯器メーカーは推奨していません。水を入れて何度か軽くかき回して水をすぐ捨てる作業を2回繰り返して炊飯することを推奨しています。

これは各精米機メーカーが異なる精米方法を用いていて精米度が異なるのに、商品自体は無洗米と統一された名前で出しているので、実際は少し洗わないといけいないようなお米でも、洗わなくてもいいんだと消費者に錯覚させているために起きていることです。

無洗米は昔のお米のように洗米しなくてもいいが、軽く洗米することは必要な米だという認識でいれば大丈夫だと思います。

書込番号:23572296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件

2020/08/01 20:18(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

家の場合、「水を入れて何度か軽くかき回して水をすぐ捨てる作業を2回繰り返して炊飯」
程度ではなく、その2倍はやっていたと聞いています。とにかく無洗米は、無洗米でない
面があるようです(予約の場合のみ)。

書込番号:23572795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊きあがりは別格の旨さ

2020/06/18 04:38(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 湯我山さん
クチコミ投稿数:36件 炎舞炊き NW-KA10のオーナー炎舞炊き NW-KA10の満足度5

精米機で精米し毎回 白米炊飯してます
購入前も象印の圧力IHを使ってました。
新米の場合どちらでも炊いても美味しいのですが、
以前の機種は夏あたりから食べる直前に精米しても味が落ちてしまいがちでしたが
この炊飯器で炊くと全然違いとても美味しく炊けます。
年中美味しく炊けるので買って良かったって本当に思います
炊飯中のパワーの違いも音でわかります。

書込番号:23475982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

フタの裏の汚れが。。。

2020/03/02 07:45(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:68件

レビューを見ると手入れは裏蓋外して洗えるので簡単と言う評価を見ますが、取れるパーツは良いのですが、取れないフタ裏が入り組んでいる為、汚れが非常に落としにくく無いですか?

書込番号:23261795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
湯我山さん
クチコミ投稿数:36件 炎舞炊き NW-KA10のオーナー炎舞炊き NW-KA10の満足度5

2020/06/18 04:42(1年以上前)

確かに取れない内側のパッキンや銀色のところが汚れますね!
保温はしないので
食事が終わりご飯をしまった後に毎回傷がつかなさそうなスポンジで水を濡らし拭き取ってます。
慣れればそこまでめんどくさくなく大丈夫かと思います

書込番号:23475984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「炎舞炊き NW-KA18」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-KA18を新規書き込み炎舞炊き NW-KA18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-KA18
象印

炎舞炊き NW-KA18

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月21日

炎舞炊き NW-KA18をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング