FMV LIFEBOOK AH53/C2 2018年6月発表モデル
- 「インテルCore i7-8550Uプロセッサー」、15.6型ワイド 広視野角のスーパーファイン液晶を採用した、ノートパソコン。BDXL対応ブルーレイドライブを搭載。
- ONKYOと共同開発のスピーカーを搭載。ワイドレンジでゆがみの少ないハイレゾ再生対応のスピーカーによって、録音時の空気感・臨場感まで忠実に再現。
- キーボードには、約2.5mmの深いキーストロークと、指の力に応じてキーの重さを調整した3段階押下圧を採用し、文字入力が快適に行える。
![]() |
![]() |
¥178,335 | |
![]() |
![]() |
¥178,335 | |
![]() |
![]() |
¥- |
FMV LIFEBOOK AH53/C2 2018年6月発表モデル富士通
最安価格(税込):¥178,335
[プレミアムホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2018年 7月12日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/C2 2018年6月発表モデル
現在こちらのPCを利用しているものです。
m.2スロットがあるという噂を聞いたので質問です。
こちらのPCはNVMe接続、SATA接続どちらが使えますか?またはどちらでも使えますか?
書込番号:23937810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SATA のM.2のようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027667/SortID=22482199/#tab
キラッ☆さんの書き込み画像をどうぞ、またほかにもWD の SATA M.2を用意交換したクチコミもありました。
書込番号:23937854
1点

過去の書込み。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027667/SortID=22792461/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=M.2#tab
SATA規格のM.2 SSD。
書込番号:23937917
1点

>Hdyicchi1724さん
標準で付いているのがSATA接続なので、NVMeには対応していないという推測になるようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10209716610
書込番号:23937918
1点

LIFEBOOK AH53シリーズ使ってます!
M.2 で SATAタイプのSSDを装着してます。
書込番号:23937934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん返信ありがとうございます。
今、ちょっとだけ裏を開いてスロットを見てみました。
そしたら形状的にはNVMeも使えそうだったのですがどうなのでしょうか?
なお、PCの仕様は初期のままです。
書込番号:23938005
0点

2018年当時は、SATAタイプとNVMe(PCIe)タイプのM.2 SSD搭載のノートPCが各社混在していました。
NVMe(PCIe)タイプのM.2 SSDは刺さりますので、自己責任で行って下さい。
失敗しても返品がきくAmazonで購入して下さい。
書込番号:23938143
1点

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
刺してみないと分からないという感じでしょうか?
やる時はAmazonでの購入にしたいと思います。
書込番号:23938238
0点

>Hdyicchi1724さん
こんにちは。
身内がこのモデルを使っておりますが、ハードディスクがヘタりつつあるために、「NVMeが使えるか」気になっております。
検証されたようでしたら、結果をご教示いただければ幸いです。
書込番号:23961470
0点

>Hdyicchi1724さん
https://aucfree.com/items/r336956542
このオークション事例を見ると、
・標準で刺さっていた SATA M.2 を NVMe に換装
して販売されたようです。
そして、このモデルは2017年10月発売のモデルのようです。
2018年6月発売の「AH53/C2」も
「マザーボードの仕様が同じ」であれば NVMe に対応しているはずですね。
書込番号:23964732
0点

NVMeは使えませんでした。
知識もなく、こちらのサイトを見ていたのにも関わらず、キオクシア製のNVMeSSDを装着。
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-ck1.0n3_n.html
装着は出来るのですが、ダメでした。
その後、何度もこちらのサイトを読み返してダメなんだと悟りました。
元々、1TBのHDD(WDのブルー)をキクオシア製の960GBのSSDに交換しました。
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-ck960s_n.html
その際にM2スロットを見つけて、事に至った次第です。
書込番号:24033026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
GALLERIA XL7C-R36 Core i7 10875H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 144Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/09853-10a

満足度5





