FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/C2 KC_WA3C2 Core i7・メモリ16GB・SSD 128GB+HDD 1TB・Office搭載モデル
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/C2 KC_WA3C2 Core i7・メモリ16GB・SSD 128GB+HDD 1TB・Office搭載モデル の後に発売された製品
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/C2 KC_WA3C2 Core i7・メモリ16GB・SSD 128GB+HDD 1TB・Office搭載モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムホワイト] 発売日:2018年 6月20日
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/C2 KC_WA3C2 Core i7・メモリ16GB・SSD 128GB+HDD 1TB・Office搭載モデル のクチコミ掲示板
(11件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/C2 KC_WA3C2 Core i7・メモリ16GB・SSD 128GB+HDD 1TB・Office搭載モデル
富士通のノートPCでは、現行このあたりの機種が最高クラスだと思うのですが、
3年ほど前のタッチパネルのIPS液晶モデルを使っていて、壊れてしまって
新型を買おうかと思っているのですが、
タッチ対応のモデルはもう作ってないのでしょうか?
メーカーのサイトや価格コムなど探し回りましたが、見つかりません。
無ければないでもういいのですがね・・・
他メーカーでもよろしいのでどなたかご紹介頂けないでしょうか?
0点
15.6インチモデルで古い富士通モデルと他メーカーの最新タッチパネル対応モデルを選択してみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001083893_K0001076987_K0001076989_K0001076988_K0001076990_K0001076991_K0001076992_K0001067307_K0001067308_K0001067309_J0000023792_J0000017567&pd_ctg=0020
タッチパネル対応モデルは、
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_so=e2
書込番号:22377976
![]()
0点
>iPadpro
・・・その選択肢は考えていませんでした。
あくまでもWindowsのノートパソコンで、富士通、NEC、東芝、hp、デル等々で探しておりましたが・・・
やっぱりもう作ってないということですねぇ?
書込番号:22377986
1点
>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
あると言えばあるが・・・という感じですね。
富士通(拘っているわけではないですが)に関しては、
比較的最新の型でも、AH77/B1 2017年1月発表モデル。
これなら、まずまずのスペックですが、HDDをすぐに取り換えないといけなそう。
壊れたPCに取り付けているSSD750GBがまだ生きているので、これに換装すれば・・・
hpは納期がかかりそうだし、
Lenovoは高スペックのは高いですね。
安いのは、Core m3か・・・古いの修理したほうがマシかもですね・・・
NECも直販モデルだし、Acerはほとんど低スペック過ぎて検討に値しないです・・・
東芝も・・・13万程度のものがありますが・・・USBなどのコネクタが少ないですね。
Thunderboltって何だこりゃ。対応機器あまり知らないし、要らないでしょうなぁ。
ご紹介いただきありがとうございます。
書込番号:22378020
0点
安いモデルがいいならDellにしておくといいでしょう。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec069=1&pdf_Spec101=39&pdf_so=p1
ただし、HP同様に納期の問題があります。Lenovoなども同様です。
Lenovo傘下に入った富士通は今後どうなるかわかりません。
書込番号:22378415
![]()
0点
スペックに拘りが無いなら、2in1 タブレットPCでも良いんじゃないですか。
書込番号:22378468
![]()
1点
ハイスペックにこだっわっているようですから、冷却性能の低いタブレットでは厳しいですね。
書込番号:22378558
0点
富士通で
15.6ではなく13.3であれば、2018年11月モデルにタッチ対応モデルがありますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029051_J0000029026_J0000028997_J0000028988&pd_ctg=0020
タッチ対応モデル自体 タブレット形態になる 2in1モデルでは搭載したモデルがでているが、
普通のノートタイプでは需要があまりないため選択肢は・・・
書込番号:22378846
0点
ご回答ありがとうございました。
自分が考えているような使い方が、そもそも大方の需要から外れているのでしょうな・・・
いまや、タッチ画面といえば、スマホかタブレットですもんね。
よくよく考えてみれば、スマホでは画面が小さくて使いづらいときに、
たまたまタッチ対応のノートがあったから使っていただけかもしれませんしね。
どのみち、替えのノートは要るので、無理のない値段のノートを買い、
浮いた予算で、大きめのタブレットを買うのがいいんじゃないかと・・・
何でも兼用しようとするから、なんだか歪な要求になってしまったのでしょうね(笑)
皆さんのご意見を参考にさせていただいた結果、用途を切り分けていく方向で、
検討し直そうと思いました。
書込番号:22382134
0点
皆様のご意見すべて非常に参考になりましたので、全員Goodにしたかったのですが、3件までしか選択できないということで、悪しからず無作為に選ばせていただきました。
皆様、相談に乗っていただきありがとうございました。
書込番号:22382138
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/C2 KC_WA3C2 Core i7・メモリ16GB・SSD 128GB+HDD 1TB・Office搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 6月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







