2014年11月 6日 発売
PULSENSE PS-100L
- 高精度脈拍センサーと加速度センサーにより、腕に装着するだけで体の活動状態を記録できる活動量計。
- スマートフォン専用アプリ「PULSENSE View」を使って、計測したデータなどを確認できる。
- トレーニングの目的に合った運動強度を5つの「心拍ゾーン」に置き換えて設定可能。自身の脈拍を確認しながらエクササイズをコントロールできる。



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > EPSON > PULSENSE PS-100L
購入前は、時計表示がないと言うことで
不安でした。また古いレビュー見ると
通信接続が悪いと言う酷評が散見しました。
実際使ってみるととても満足です。
以下満足してる点。
【満足してる点】
1.シンプル
私はダイエット目的なので脂肪燃焼ゾーンが
分かれば良いので時計は不要です。
2.脂肪燃焼ゾーンバイブが分かりやすい
走ってるとき見なくても心拍数がゾーンに
はいると分かりやすい。
3.色々なアプリと接続
shealthというGALAXYのアプリとの連携
抜群です。runkeeperとも接続できました。
【改善希望点】
専属アプリが記録を取るだけなので
もう少し運動中の目標が提示頂けると
なおよい。
あとはバッテリーがもう少し持つと
助かる。現状、二日目夜に充電。
間違いなく24時間は持つので
十分ですが。
書込番号:20131136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





