vivosmart HR J
- 手首で心拍の計測ができる光学式心拍計を搭載した、1ボタンとディスプレイで操作可能なライフログ。
- ムーブバーや睡眠モード、Bluetooth Smartを活用したスマートフォン連携のほかに、心拍データ転送機能などを備える。
- 記録したデータを無料提供のインターネットサイト「Garmin Connect」にアップロードすると、週間運動量などが自動で解析・グラフ表示される。

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 0 | 2016年2月11日 18:27 | |
| 3 | 1 | 2016年2月7日 01:27 | |
| 8 | 2 | 2016年2月4日 07:49 | |
| 1 | 1 | 2016年2月1日 23:00 | |
| 9 | 2 | 2016年1月29日 22:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
目覚ましとしても使いたいのですが、アラームとバイブレーションで起こしてくれるとHPにあります。
自分は隣に家族が寝ているので、バイブレーションだけで起きたいのですが、そのような設定にできますか?
よろしくお願いします。
30点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
不眠症なんですが、朝早く起きれません。
運動量やストレスで、睡眠の質が変わると聞いたことがあります。
その目に見えないものを見える形にすることで、
夜早く眠れるようになりますか?
ちなみにfit HRとの違いも教えてください。
書込番号:19555518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
機能比較は大体同レベルかと。細かい違いはありますけど、そこまで大きな差はありませんね。
不眠症が病気によるものでない前提で考えると、運動することは睡眠に関係しますね。
不眠症とまでは言えませんが寝付きが悪かったのですが、運動を定期的にやるようになって寝付きが良くなり、深い眠りに付けるようになりました。
ほぼ運動しない状態であれば軽度の運動でも効果はありますね。
やり始めは筋肉痛やダルさなどにより体調が悪くなることもありますけど、数ヶ月続けると段々良くなって行きますね。日常生活でも体調が改善したりしました。
不眠症が病気によるものなら、原因にもよりますがメンタルなら心療内科、イビキなどなら呼吸器系の診断を受けた方が良いですね。運動するというのも改善の要因になるでしょうけど、病院に行って病気じゃないかも確認した方が根本的な解決になりますね。
書込番号:19564074
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
現在vivo smart jを使用しています。
こちらの商品ですが時計を表示するためには表示面をタップする。または腕を上げたり傾けるなどの方法のみでしょうか?
多少バッテリー消費されても、ユーザー側が時計モードの常時表示を選択できるといいのですが。
書込番号:19551406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
vivosmart Jと、HR J両方使用しています。
vivosmart Jは、画面消灯状態から、タップ又は時計を見る動作で表示が出ますが、HR Jは、表示は常時出ています、画面に触れるまたはボタンを押すとバックライトONになります。
connectのデバイス設定内の表示オプションでは、バックライト自動点灯(常時、アクティブ中、なし)が選択できるようになっています。但し時計を見る動作の自動では無く、着信・メッセージ受信・アラート時のバックライト自動点灯です。
暗いところで画面を見る場合は、画面に触れるまたはボタンを押す操作をしなければ見えません(これが少し不便)
書込番号:19553701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コメントありがとうございます。HRJは常時時計が表示されているんですね。素晴らしい改善点です。
参考になりました。
書込番号:19554649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
GPSストア
http://shop.gpsstore.jp/
私も黒を購入しましたが対応が素晴らしくまたお願いしたいお店でした。
なんで在庫がまだあるのか不思議ですが助かりました。
書込番号:19546965
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
こちらの商品をご使用中の方に質問です。
睡眠中の状態を把握し、起きたい時間の範囲を決め、その中で睡眠が浅いタイミングでバイブレーションで起こす、そんな機能はついてますか?
書込番号:19530206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使い始めて三日目です。
通常の時間を設定してのアラーム(スヌーズ付)のみで、質問のような機能はありません。
参考ですが、Garmin connectで就寝中の心拍数、動き量、睡眠の浅い深いが確認できます。驚いたことに、なかなか起きれず目覚ましを止めてまた寝てを繰り返した記録も確認できました。
書込番号:19536697
![]()
8点
ハルさん、ありがとうございます!
貴重な情報に感謝ですm(_ _)m
書込番号:19536755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






