2016年 6月 8日 発売
vivofit3
- ランニングやスイミングなどのアクティビティタイプを自動で検出し分類する「Move IQ」機能を搭載したアクティビティトラッカー。
- 1時間活動がないと、画面に赤いMoveバーが表示され、アラート音で「運動すべきとき」を通知する。
- 無料アプリである「Garmin Connect」と自動で同期して、トレーニングの進行状況などを把握することができる。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit3
デバイス設定でエラーになるのですが、どうすれば解決できますか?
デバイス追加時は問題なくできるのですが、一度設定後、デバイス設定画面を抜けると、エラーになり設定画面にいけなくなります。
書込番号:20106294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのアプリ"Connect"上の操作の話だと思います。androidかiOS?
同様の症状は私のスマホ(android)でも起きており、Google Playのアプリレビューの投稿を見ると、
同じ症状の方がたくさんいらっしゃいます。
以前のバージョンでは問題なかったのですが、8月上旬のアップデートでこの不具合が発生した模様です。
android版については、アプリのアップデートを待つしかないと思ってます。
(すぐにアップデートしてくれると思っていましたが、なかなか・・・)
#iOSb版がどうなっているかは情報持ってません。
書込番号:20150972
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





