vivosmart J HR+
- GPS機能を搭載しており、距離とペースの測定に加えてランニングやウォーキングのルートを記録できる、手首に装着して使うライフログ。
- ステップ数、距離、カロリー、登った階数、アクティビティの強度、心拍数が計測できるほか、メールや通話の着信なども受信可能。
- モバイルアプリ「Garmin Connect Mobile」をダウンロードしたスマートフォンと自動同期し、ステータスが無料のオンラインコミュニティに保存される。

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 2 | 2016年8月12日 15:56 | |
| 13 | 3 | 2016年8月5日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
ライフログ+たまのスポーツ時のHR計測に本品の購入を検討しておりますが、
2点質問がございます。
1) 旧タイプの「vivosmart J HR」では活動量計モードでの心拍数の計測頻度が
数分〜10分毎であるため、心拍数がリアルタイム表示がなされないという特徴がありました。
(「vivosmart HR リアルタイムではない」 等で検索すると数多くのレビューが出てきます)
これはHR+では解消または緩和されているのでしょうか?
(或いは、HRでも既にファームアップで解消されていたらすみません)
2) 心拍数の計測をオフにすることはできますか?
日によっては時計+スマートフォン通知確認専用として、バッテリー持ち重視の使用も
可能性として考えております。
どなたかお分かりの方がおられましたら、何卒宜しくお願い致します。
4点
>ジョ二黒さん
直接的な回答ではないのですが、下記から質問をすると、詳しく回答してくれますよ。
私は、vivoactive J HRの購入の際に質問したのですが、丁寧に回答してくれました。
https://iiyonet.jp/buy_query.htm
書込番号:20108136
![]()
4点
Ricardinho7さん
ご紹介ありがとうございます。
早速問い合わせたところ、以下のような回答をいただきました。
(引用ここから)
お問い合わせありがとうございます。
ご回答させて頂きます。
>1.
非アクティビティ時には、ご認識のとおり不定期計測となります。
今後のソフトウエアでも改修される予定はございません。
小さい筐体の中で、搭載バッテリーの駆動時間を最大限活用させるために、毎秒計測にはしていません。
何卒ご理解頂ければと思います。
>2.
はい。設定にてオフ/オンの切り替えが可能です。
以上、ご検討頂ければ幸いでございます。
何卒宜しくお願い致します。
(引用ここまで)
内容を吟味し、検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20109488 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
メインはサイクリング時の心拍センサーとして使用しようと思って購入しました。GPSもついていますし、ライフログを見るのも結構楽しいですね。以外にもとても便利だったのが通知機能です。メールやライン、メッセンジャーの着信も通知できます。ちなみにスマホはエクスぺリアZ5です。
初日にはちゃんと着信の度にヴァイブレーションしていたのですが、何故か二日目からバイブレーションしなくなりました。
いろいろいじってみたのですが、そもそもヴァイブレーション設定の項目がどこにも無いようです。
どなたか解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
5点
小生はジョギングとスイミング時の心拍センサーとGPS機能に期待して購入しました。
このような活動量計は初めてですが、自分の活動が数値化されるのは面白いですね。
足を痛めていてまだジョギングでは使えていませんが、スイミングと通勤時のバイク(自転車)では使ってみて概ね満足しています。
通知機能ですが、小生はXperia Z3 CompctとiPhone6で試してみました。
Xperiaでは着信やメール、ライン、FB、ツイッター、メッセンジャーなど細かく設定できますが、
iPhoneでは通知の設定そのものがありません。
なのでiPhoneの場合、vivosmart J HR+ に通知はされますが、Xperiaのように何を通知するのかの設定が出来ないので、
必要ない通知も来てしまい鬱陶しいです。
ところで、vivosmart J HR+ の通知機能はバイブレーションだけで着信音はないとないと思いますので、
バイブのON/OFF設定は元からないのではないでしょうか。
何の解決にもならず申し訳ございません。
書込番号:20092497
2点
プジョ雄さん、お返事ありがとうございます。
エクスぺリア(アンドロイド)では、通知の項目を選ぶことができます。本体の通知のウィンドウに表示されるのですが、何もしなければ、各通知の度に短いヴァイブレーションがされる仕様になっているそうです。
使い始めてまだ一日ですが、最初になっていたヴァイブレーションがなぜかされなくなってしまって困っております。
書込番号:20092538
0点
思い切って端末の設定メニューにある、全設定リセットをやってみたら、取りあえずまたヴァイブするようになりました。原因がわからないのでまた起こるかもしれませんが、これで様子を見てみようと思います。
書込番号:20092628
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






