vivosmart 3 S
- 心拍数値を24時間モニタリングする光学心拍計と、VO2Maxなどを計測するフィットネスモニタリングツールを内蔵したスマートアクティビティトラッカー。
- ウォーク、スイムなどのトレーニングを自動検出する「Move IQ」を搭載。設定した時間に運動を行うと自動的にアクティビティを開始することもできる。
- ステップ、上昇階数、消費カロリー、睡眠、週間運動量などを記録したデータは、アプリやPCからアクセスできるオンラインコミュニティに自動同期される。

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 3 S
まだ使いだして2週間ですが、電源オフはできないのでしょうか?ご教授お願い致します。
書込番号:21092726 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
活動量計なので電源をオフにするはどうかと思います。
しばらくすると表示が消えますので、それではダメなのでしょうか?
又は着けないという手もあります。
書込番号:21092884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご回答ありがとうございます。メインにvivoactive J HRを使っていてます。vivosmart 3 は、仕事の時用に購入した為に外している時に電源が切れたらと思い質問させていただいています〜自分で色々やってみましたが出来ません(涙)
書込番号:21093034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうでしたか。
完全にはオフにできませんが、
外して置いておくと、
自動でセンサーはオフになります。
一週間位持ちますので、
定期的に充電するのが良いと思います。
書込番号:21093097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ronjin さん
ありがとうございました。センサーは自動で切れるんですね(笑)。こまめに充電したいと思います。外している時に、Bluetoothが繋がっちゃうのが不便なんですよね(泣)
書込番号:21093256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
え?
私はBluetooth接続は、定期的にオンオフしての運用です。常時オンにしておく必要があると考えてませんでしたので、え?という感じでした。
ログはたまるので、定期的にスマホと本体のBluetoothをオンにして同期させ、おわったら即電源オフとしています。
常時オンにする必要はどのような時なのか逆に知りたくなりました。私が機能を使いこなしていないだけなのかも、と思いまして。
私はスマホでもGPSやwifi、Bluetoothなどは使う時のみオンにし、終わるとオフという運用をしています
(^_^)
書込番号:21097029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > vivosmart 3 S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/03/28 10:14:14 | |
| 3 | 2019/01/11 9:24:07 | |
| 1 | 2018/05/08 22:04:27 | |
| 0 | 2018/03/27 15:32:54 | |
| 4 | 2018/03/18 18:53:04 | |
| 4 | 2017/12/18 20:05:15 | |
| 2 | 2017/11/29 15:54:01 | |
| 8 | 2017/11/18 13:51:01 | |
| 9 | 2019/05/05 21:09:18 | |
| 4 | 2017/09/14 22:48:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








