2017年10月12日 発売
vivosport S/Mサイズ
- VO2 Maxやフィットネス年齢推計などを測るモニタリングツールや、ストレスレベルをチェックできる機能などを搭載したリストバンド型アクティビティトラッカー。
- GPS機能内蔵で、ラン、ウォーク、ライドの距離や時間、速度、ペースは自動的に「Garmin Connect」へ記録される。ウェブまたは無料スマホアプリから閲覧可能。
- 互換性のあるスマートフォンとペアリングすれば、メールの閲覧や音楽再生のコントロールなどが行える。
![]() |
![]() |
¥18,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥18,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,636〜 |
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 106位
- 活動量計 102位



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivosport S/Mサイズ
突然機器がフリーズするため困っています。
充電が切れるタイミングではないのに気づいたら画面が真っ暗、タッチをすると△マーク(写真添付)になり、歩数等計測できなくなります。
数十時間放置すると勝手に直る時もありますが、頻繁に起きるため故障なのか図りかねております。
改善方法等ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:22391720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく初期不良で交換となると思いますが、その前にバージョンアップとマスターリセットを試すと正常に戻る時もありますので、
下記を参照して試してみてください。
https://www.garmin.co.jp/support_repair/
また、電話での問い合わせ先は下記になります。
https://www.garmin.co.jp/ask/
書込番号:22392661
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





