TalkBand B2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,980
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TalkBand B2の価格比較
  • TalkBand B2のスペック・仕様
  • TalkBand B2のレビュー
  • TalkBand B2のクチコミ
  • TalkBand B2の画像・動画
  • TalkBand B2のピックアップリスト

TalkBand B2HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 6月19日

  • TalkBand B2の価格比較
  • TalkBand B2のスペック・仕様
  • TalkBand B2のレビュー
  • TalkBand B2のクチコミ
  • TalkBand B2の画像・動画
  • TalkBand B2のピックアップリスト

TalkBand B2 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TalkBand B2」のクチコミ掲示板に
TalkBand B2を新規書き込みTalkBand B2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え候補

2018/01/31 20:42(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

スレ主 G;Tさん
クチコミ投稿数:59件 TalkBand B2のオーナーTalkBand B2の満足度5

画面がつかなくなり(自然故障ではありません)、取り外して耳に装着できるタイプで買い替え候補を探しています。
が、次の型のB3からは国内販売は正式にはしていないようで…

ali expressを色々見ていますと、B3 liteなるものや、Huawei以外の一万円以下のヘッドセットタイプのウォッチもあるようです。
そろそろ買い替えという方もいらっしゃると思うのですが、
皆様はどのような後継機種の選択をされましたでしょうか?
国内販売が無いためか、口コミもあまり見当たらず…

決め手やB2との比較など、あれば聞かせて下さい。

書込番号:21558698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

クチコミ投稿数:51件

非常に気に入って使っていますが、最近、調子が悪いです。

具体的には、Bluetoothで接続している電話で普通に電話を掛けると、すぐに相手の声が聞こえなくなる。

症状が出始めた当初は通話が切れたのかと思っていたのですが、どうやらそうではなく、Talkband B2がヘッドセットとして機能してしまうことが原因のようです。

電話通話だけでなく、有線のイヤホンで音楽を聴いていても同じように切れてしまうのですが、その時もTalkband B2から音がでているという状況です。

バンドから外した時だけ、ヘッドセットとして機能してくれるのが正常だとおもうのですが、バンドにセットしていてもヘッドセットになってしまうのは不都合でたまりません。

設定の問題であれば、直し方をお教え願います。


また、もし修理とかになったら、新しい機種にすることも選択肢として考えたいのですが

Talkband B2での一番気に入っている点は、2台のスマホと接続できるということです。

2台のスマホ持ちのため、カバンにスマホを入れておいても通話やメールに気付けるというのが

機種変更をする際の一番のポイントなのですが、そのような機能をもったウェアラブル端末をご存知でしたらお教えください。


以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:21126330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

探す機能がうまく動作しない。

2017/03/20 12:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

クチコミ投稿数:211件

とても便利に使っています。
BTイヤホンマイクを腕に巻いて置けるというのが最高。
無くさないし、着信も取りやすいです。

睡眠、活動計はイマイチな感度と思いますが、自分は必要ないので問題ないです、滅多に見ません。
イマイチだから見ないとも言えますが。

ただ、たまにスマホが見つからなくて「B2で探せる!」とやるのですが、ほとんどうまく動作しません。
B2側ではくるくると検索中のアイコンが表示されるのですが、スマホ側から音は鳴らず、結局自力で発見して画面を確認してもやはりスマホでは反応していません。
検索されていれば画面は変わってますよね?
B2はまだむなしく検索中のアイコンなのでキャンセルします。
もちろんBT接続はされているのですが。

スマホ側でいちどHUAWEI Wearを起動して同期してからだと探す機能が使えるようになりまして、しばらくは大丈夫です。
しかし私は活動計等はほとんど見ないので普段HUAWEI Wearを起動することもありません。
数日、もしくは数ヶ月起動しないと思います。
だからなのでしょうか?

探す機能もそう頻繁には使わないのですが、いざというときに稼働してくれないのでは無駄だなぁと思いまして。

みなさん、どんな感じですか?

書込番号:20753095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
aakuruさん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/24 21:51(1年以上前)

どこてんさん はじめまして。
私も、talkbandb2を愛用している者ですが、
私の場合、探す機能はうまく稼働してくれています。

私の場合は、AndroidOne 507SH のスマホを使用しています。

実は、先週まではiPhone6 を使用しており、
talkbandb2との相性がよくありませんでした。

アラームが作動したり、しなかったり、
カメラのシャッターが作動しなかったり、
メールやLINEの通知が来なかったり。

その中でも、
スマホを探す機能は、正常にできていました。

iPhoneのときは、
ピーピー鳴って教えてくれました。

今のスマホでは、
明るめのミュージックが流れて教えてくれますね。

アプリが起動していなくても、です。


スマホの機種によって、
正常に動く機能、
動かない機能があるのかもしれませんね。


ちなみに、
iPhoneのときは、

LINEの電話がかかってきたとき
talkbandb2がブルブル震えましたが、

507SHでは、
LINE電話の着信中は、無反応です。

相手が、LINEの呼び出しを
辞めたときに、
talkbandb2が1回のみ「ブルッ」として、
「LINE不在着信」というメッセージが表示されます。

これでは、気づかないよなぁ・・・と残念です。

でも、アラームが100%作動するのは
とてもありがたいです。(今のとこ)


どこてんさんがおっしゃるように、
ヘッドセットを腕に巻ける、
というのが最高のメリットです。

いろんな不具合というか、
もうちょっと・・・

と思うこともありますが、
そのメリットのために、

壊れるまで使い続けようかと
思っています。



主旨からずれまして、
申し訳ないです。

書込番号:20843107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2017/05/09 13:48(1年以上前)

>aakuruさん
返信ありがとうございます。
そうですかなるほど、相性。
そうかもしれませんね。
私が使っているスマホはGalaxy S6です。
iPhoneだとライン通話もスムーズに使えるとは羨ましい、私はLINE通話だと一度本体で電話に出てから本体操作でスピーカーにして本体操作でBTに切り替えとかしないとダメだったと思います。
面倒だしあまりLINE通話はしないのでもう使ってません。

今も久しぶりに探す機能を使ってみましたがやはりダメでした、前述のようにアプリを立ち上げてからだと機能します。
ちなみにもうひとつ別のスマートウォッチ、SONYのSW2を持っているのですが、そちらでの本体を探す機能はバッチリ動きますので、後は別のスマホで試してそちらでは動くとなったら相性と言うしか無いのでしょうね。

普段はb2だけ着けているので残念です。
どうしてもスマホが見つからなくて電話するより近場にある時はSW2の電源入れて探しています(^^;

遊びに出かける時などLINEなどの通知が多そうな時に両手にスマートウォッチ着けるのですが、我ながらちょっとだけ恥ずかしいです(^^;
でも車運転中などはこのスタイルだとかなり便利なんですよね。

カーナビのスピーカー通話はあまり好きじゃなくて。
Appleウォッチみたいなスピーカー通話のスマートウォッチはいくつかあるけどこのタイプは他にないですよね、便利なのになぜ普及しないのでしょうか。

ありがとうございました(^^)

書込番号:20879209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth切断通知設定不可になりました

2017/01/22 15:47(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

スレ主 G;Tさん
クチコミ投稿数:59件 TalkBand B2のオーナーTalkBand B2の満足度5

talkbandB2接続中の設定画面

しばらく前に、talkbandを接続同期するアプリの
Huaweiwearがバージョンアップで大幅にリニューアルして、
ユーザーインターフェースも変わり、シンプルな歩数、睡眠時間切り替えの画面の物から、
立ち上がり画面からスポーティな実写画像などで訴求したスタイルに変わったかと思います。
(一年近く使っておりますが、ちょうどその時期に、スマホ本体をXperiaZ1からHuaweiP9に、talkbandもB1からB2に変えています)

その際に、今まで出来ていた
Bluetooth切断時の通知という機能が無くなって、他にもいろいろ、アプリからの、
特にtalkbandB1の設定がメニューが減って出来なくなってしまいました。

以前の画像のスクリーンショットを私が撮っていないので、こちらの他の質問スレッドの画像と比較させていただいたのですが、
「着信名前表示と各種通知」という質問の
回答者様の画像のような設定画面だったのですが、

今はアプリの右下のデバイスから機種を選択し、接続した状態で設定画面を立ち上げた状態はこんな画面です。

個人的に機種など切り替えタイミングと近かったため、買い替え理由なのかアプリバージョンアップによるものなのかも分からず、
サポートにもメールしていますが、サポートはあくまでも今の設定画面の説明のようで以前との比較が説明しづらく…

皆様もバージョンアップでアプリの設定メニューは減っていますか?
今までBluetooth切断通知を使っていて、使えなくなった…という方はおられないでしょうか??

書込番号:20592642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 G;Tさん
クチコミ投稿数:59件 TalkBand B2のオーナーTalkBand B2の満足度5

2017/02/10 08:17(1年以上前)

自己レスです。
問い合わせた結果、

Bluetooth切断通知機能は
B2には対応しておりません。

という事でした。

ちなみにこちらがB1の設定画面です。
B1では確実に前は出来ていたのに、今は設定がありません。
便利だったのに残念です…

書込番号:20645386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z3でのメール受信時の通知

2016/11/20 16:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

クチコミ投稿数:4件

XPERIA Z3でのメール、ライン受信時の通知(バイブやディスプレイ表示)はできますか?

書込番号:20411478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

急にいろいろできなくなりました

2016/09/01 23:30(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

クチコミ投稿数:110件

Talkband B2を使って3ヵ月ほどになるのですが、1週間ほど前から急にいろいろなことができなくなりました。

・睡眠時間が全く測れなくなりました(毎日0h0m)。
・手首を90度回しても、表示ができなくなりました。
・ガラケーとbluetooth接続しているのですが、着信時に振動しなくなりました(着信表示はあり)。
 それ以外にも、bluetoothの接続が切れた時、起床アラーム時にも振動しなくなりました。
 ただし、ボタン長押しでの電源OFF/ON時には振動するので、振動モータが壊れているわけではないようです。

なお、歩数や自転車の走行時間は問題なく測定できるので、センサが完全に死んでいるわけでもないようです。
また、スマートフォンのアプリから初期設定に戻しても見ましたが、変化はありませんでした。

ハード故障なのかもしれませんが、何かサイレントモードのようなものがあって、間違ってそのモードに落ちてしまったとか、故障以外で想定される原因がもしあれば教えて頂けないでしょうか?
いずれ、サポートに電話orチャットしようとは思いますが、なかなか日中時間が取れないので........

書込番号:20163010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件

2016/09/02 01:03(1年以上前)

あと1つ、できなくなったことが........

・着信時、以前はバンドから本体を外すだけで電話が取れたのに、今は外した後にボタンを押さないとTalkband側で着信ができなくなりました

書込番号:20163254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/02 07:58(1年以上前)

>のちお23号さん

おはようございます。

一週間ほど前といえば、
HuaweiWearのバージョンアップかも知れません。
(私はバージョンアップしていないので、確証はないですのであくまでも可能性と言うことで)


ちなみに私のHuaweiWearのバージョンは
「15.0.1.305_ overseas」で、
新バージョンは
「15.0.2.305」のようです。

書込番号:20163614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/02 22:07(1年以上前)

同じ症状になりました。自分でできることではなおりませんでした。
私の場合は保証期間をこえていたので断念しました。
保証期間内であれば修理依頼をされたらいかがですか?。

書込番号:20165389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/04 01:08(1年以上前)

>キチンといわしさん

ファームウェア:21.10.08.10.00
HuaweiWear:15.0.1.305_ overseas

で、HuaweiWearをバージョンアップしてみましたが変わらずです。

>ITオタクさん

実は、Talkband B1の有機ELの表示が欠けて、交換してもらったB2なのです。
送付されてきたときに保証書が入っていなかったのと、B1の購入からは1年を
経過しているので(amazonで購入したので領収書は再発行可ですが)、無償修理は
難しいかもしれませんが、時間をとってダメもとで1度サポートセンタに
連絡してみます。

何となくなんですが、本体がバンドに収容されている/外されているを認識
できていないような気がします(常に外された状態になっている?)。
B1と違って、B2のバンドには電気的なものはないように思うのですが、本体は
どうやってバンドに収容されている/外されているということを認識しているんでしょうかね?

この辺も含めて聞いてみることにします。

修理費が高かったら、色は気に入らないけど、NTT-X storeの9980円
(ナイトセールで-500円)を買おうかなぁ.........

書込番号:20169152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/04 02:08(1年以上前)

B1からの交換の流れ、まったく同じです。
1年をわずかに7日間を超えたのですが保証期間外ゆえの一点張りでした。
NTT-Xストアで買った二代目を愛用中です。

書込番号:20169224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mr_yasuさん
クチコミ投稿数:12件 TalkBand B2の満足度4

2016/09/17 13:00(1年以上前)

大変ですね。症状は私より重症の様ですが、アプリを一度アンインストールしてインストール後にアップデートを求めて来ます。とりあえず進まないと使えないのでアップデートをダウンロードします。その後アップデートインストールを途中で拒否し前のバージョンで安定しました。 アップデート方法がそもそも怪しいですよね。

書込番号:20208931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/17 18:53(1年以上前)

まさしく同じ症状です。購入しなおそうと思っていたところこちらのスレを拝見しました。タイミング的にもなんか腑に落ちないところがありますよね。一応、同じ時期に同じ現象が起きていたのでご報告まで。

書込番号:20209750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/21 00:53(1年以上前)

とりあえず、同じ事象が出ているのが1人ではないのがわかってよかったです

メールでファーウェイのサポートセンタとやりとりしているのですが、最初にB1の時と同様に
送り返してくれとのことだったので、保証期間の確認をしたところ、やはり保証期間外との
回答が来ました

保証期間外だと、見積もりを依頼して、修理をせずに送り返してもらう際に技術料が2700円
かかってしまうということで、もし見積もり結果が1万円以上(=新しいものを買ったほうが安い)
となった場合に修理をやめると2700円かかってしまうので、修理に出すのをためらってしまいます

NTTXストアもゴールドが売り切れてホワイトのみになってしまったので、ホワイトを買おうかとも
思うのですが、また2,3ヵ月で同じような故障になったら.......と考えるともう1台購入もちょっと躊躇
まぁもう1台買うと、本体とベルトを入れ替えてみて、どちらに問題があるのか切り分けができそうな
気もするのですが

ところで、ちょっと気になったことが
いろいろできなくなって約1ヵ月が経つのですが、ベルトの取り外しボタンがある辺りの裏側の
四角い部分が浮き上がり始めています
一番浮いている角は1mmくらい浮いているかもしれません
この部分が何なのかは不明ですが、ここに埋め込まれたものが何か関係しているのかも........

じいらでさんやITオタクさんのベルトの裏は特に問題ないですか?

書込番号:20221923

ナイスクチコミ!0


hansontiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 13:58(1年以上前)

>のちお23号さん
初めまして。私もB1からの交換でこの機種を使用しています。
この機種はベルト内部(のちお23号さんのおっしゃる四角い部分)に磁石があり、本体の磁力センサーか何かでバンドへの装着状態を見ている様です。(バンドにクリップを近づけると、くっつきます。たまたま先日発見しました。)
四角い部分(おそらく磁石の蓋)が浮いているとのことなので、それで装着状態を感知できていないのではないでしょうか?可能であれば、浮いているところを強く押して、元通りになるか、装着して正常に反応するか試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20226527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 14:56(1年以上前)

おっしゃるとおり、裏の四角い部分の一角が1mmほど浮いておりました。押し込もうとしましたが、うまく戻らず(というか戻りそうにない)若干変形気味になってしまいました。
hansontiさんのご推測どおり、不具合の挙動からして、バンド装着状態を認識していないことが原因と思われます。
不思議なのは、バンド側にそのような損傷が起こったことですかね。本体ならいざ知らず(本体の可能性もまだ完全に否定できませんが)…

書込番号:20226689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 10:31(1年以上前)

>hansontiさん
有益な情報ありがとうございます
自分のベルトですが、四角が見える面、本体を装着する面、どちらからもクリップがもはや付かない状況です
で、クリップの収納ケースに磁石が付いていたので、それに本体を近づけると確かに反応しますね
(磁石を近づけると画面(EL)が点く)

ちなみに、じいらでさんも書かれていますが、手で押しても元に戻るような感じではなく、かなり硬いです
もう磁力がないような感じですから、押し戻してもダメかもしれません

1ヶ月前に事象が発生したころは、1角がほんのちょっと浮いているかなという感じだったのですが、
今は前述の通りそこが1mmほど浮いています
8〜9月はランニングしたりしてかなり汗をかいたので、もしかしたら四角の部分の隙間から水分が入って
このような感じになったのかも..........
入浴、シャワー、水泳時には外していたのですが

Talkband B1は、返す時には裏側がボロボロになって電極が見えるくらいになっていたので、B2は
電気的な部分がなくなって、かつバンド部分は強化されているように感じたので安心していたのですが、
磁性体があるとは..........

>じいらでさん
確認ありがとうございます
もし磁石と磁石にくっつくものがあれば、本体やベルトに近づけてみて切り分けができると思いますが、
物理的な状態も一緒なので、原因は同じでしょうね

機能的にはこの製品、気に入っているので、ベルト部分の修理、もしくは交換でいくらくらいになるのか
Huaweiに問い合わせてみます
これで1万円以上かかるようなら白のB2を買うかどうかの判断になりますが、購入して3ヶ月経たないうちに
同じ事象が出たら嫌だなぁ(保証が効くならまだいいのですが)

書込番号:20229385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 22:44(1年以上前)

21時ころに見たら、NTTXストアのゴールドが復活してる、かつ、以前は500円引きだったクーポンが2000円引きになっている!

7980円なら買ってもいいかなぁ、と迷っていたところにサポートからのメールの返事
要約すると、「バンドの磁石(裏の正方形)の部分が壊れたので、この部分の購入もしくは修理にいくらかかるか?」
という質問をしたのに、
「台座部分を除いたベルトの修理は〜円です」
というとんちんかんな回答が返ってきましたorz
何このクオリティ........

新品を買う気も失せてしまったところで、ゴールドがまた品切れになりました
ホワイトはまだ130個ほど在庫あり(ホワイトも7980円のようです)

書込番号:20231461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2016/11/16 00:44(1年以上前)

結局、悪かった部分は予想通りバンドの台座部分でした

台座を含むベルトを交換した場合の概算は6000円強との見積もり
だったら、1年間保証が付いた新品を買ったほうがいい、ということで、NTTXstoreで黒と金の在庫がなくなり、白の在庫が7980円だった時に購入
バンドのみ交換したところ、今までできなくなっていたことが全て復活しました
逆に、白の本体を黒のバンドに付けるとやはりNGなので、バンド部分が悪いのが確定

今見ると、一時期高かった黒の価格も安くなっていますね
もう少し待てばよかったかなぁ

書込番号:20397564

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TalkBand B2」のクチコミ掲示板に
TalkBand B2を新規書き込みTalkBand B2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TalkBand B2
HUAWEI

TalkBand B2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 6月19日

TalkBand B2をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング