
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年1月31日 20:42 |
![]() |
1 | 0 | 2017年8月18日 15:59 |
![]() |
0 | 0 | 2016年11月20日 16:40 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月29日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2015年11月20日 00:04 |
![]() |
12 | 0 | 2015年11月4日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2
画面がつかなくなり(自然故障ではありません)、取り外して耳に装着できるタイプで買い替え候補を探しています。
が、次の型のB3からは国内販売は正式にはしていないようで…
ali expressを色々見ていますと、B3 liteなるものや、Huawei以外の一万円以下のヘッドセットタイプのウォッチもあるようです。
そろそろ買い替えという方もいらっしゃると思うのですが、
皆様はどのような後継機種の選択をされましたでしょうか?
国内販売が無いためか、口コミもあまり見当たらず…
決め手やB2との比較など、あれば聞かせて下さい。
書込番号:21558698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2
非常に気に入って使っていますが、最近、調子が悪いです。
具体的には、Bluetoothで接続している電話で普通に電話を掛けると、すぐに相手の声が聞こえなくなる。
症状が出始めた当初は通話が切れたのかと思っていたのですが、どうやらそうではなく、Talkband B2がヘッドセットとして機能してしまうことが原因のようです。
電話通話だけでなく、有線のイヤホンで音楽を聴いていても同じように切れてしまうのですが、その時もTalkband B2から音がでているという状況です。
バンドから外した時だけ、ヘッドセットとして機能してくれるのが正常だとおもうのですが、バンドにセットしていてもヘッドセットになってしまうのは不都合でたまりません。
設定の問題であれば、直し方をお教え願います。
また、もし修理とかになったら、新しい機種にすることも選択肢として考えたいのですが
Talkband B2での一番気に入っている点は、2台のスマホと接続できるということです。
2台のスマホ持ちのため、カバンにスマホを入れておいても通話やメールに気付けるというのが
機種変更をする際の一番のポイントなのですが、そのような機能をもったウェアラブル端末をご存知でしたらお教えください。
以上、宜しくお願いいたします。
1点







スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2
Huawei Talkband B1を使用していました、3ヶ月をすぎるとバンドがから亀裂が入り使い物にならなくなりました、こちらのB2のバンドの質は大丈夫そうですか?
書込番号:19333596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2
質問があります。
この機種に興味があるのですが、普段車に乗る時はカーナビのハンズフリー機能を使用しております。
接続はBluetoothですので、この機種とは排他的に使用することになると思うのですが、電源を切らずに腕に装着したままでBluetoothの接続切断を簡単におこなうことは可能でしょうか?
また、そういった操作をしなくても車に乗る際はカーナビ側を優先させるといった使い方は可能でしょうか?
ご存じの方、宜しくお願いします。
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





