2017年12月21日 発売
wena wrist pro
- 手ぶらで買い物ができる電子マネー機能を搭載したスマートウォッチ。FeliCaを搭載し、全国のコンビニ、スーパーなど計45万店舗以上で買い物ができる。
- 有機ELディスプレイに、スマートフォンへの電話着信、通知アプリ名、本文などを振動とともに知らせる。電池残量や歩数、電子マネーの残高なども表示。
- 消費カロリー、睡眠の状態などを専用アプリから確認できる。1回の充電で約1週間の連続動作が可能(常時スマホと接続状態での最大動作時間)。
価格帯:¥51,515〜¥52,546 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 305位
- 活動量計 239位



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena wrist pro
バッテリー持ちが公式では一週間とありますが、自分の感覚では2.5日といったところで、だいぶ短く不満に感じています。
皆さんのバッテリー持ちはどれくらいでしょうか?
使い方
・外出時のみbluetoothオン、帰宅後や就寝時は外すためオフ
・通知はライン、メールくらいで多くても日に60件くらい
・接続が途切れたときは、一定時間経過後は端末を探さない設定
・おサイフケータイは設定してますがほぼ使わず
これで自分の場合は2.5日くらいです。
ここの書き込みを見ているとバッテリーに関して不満は皆さんなさそうなのでハードの不具合でしょうか?
書込番号:22417527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カシオ・オシアナスG2000がラグ幅22mmだったのでそのままつけています。
私の場合3日強というところでしょうか。
まっ、1週間は無理ですね。
書込番号:22464884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





