2016年 4月21日 発売
ForeAthlete235J
- 手首に装着して心拍データが計測できるランニングウォッチ。VO2Max(最大酸素摂取量)とリカバリーアドバイザーなど運動強度の目安を計測する。
- Gセンサー(加速度計)内蔵なのでGPSが受信できない環境でも心配ない。オプションのアクセサリーなどを装着しなくてもスピードと距離が計測可能。
- スマートフォン連携に対応。スマホ内の音楽再生やペアリング中のスマホの着信や受信したメッセージの通知をデバイスの画面に表示する。

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete235J
現在Fitbit charge HRを使用していますが、この製品(235J)にはかなり注目しています。EPSONのパルセンスにも心を動かされましたが、グッとこらえました。その結果、今回235Jの発売です。待ってよかった。
正直GPSまでは必要ありません。そこまで本格的なランナーではないので。主に室内を走るだけなので、ワークアウトを計測できれば十分です。しかし、パルセンスの安っぽさと比べると「こっちかな?」と思ってしまいます。
絶対に外せない機能は心拍計、歩数計、消費カロリー計算、iPhoneの着信とメッセージのアラートです。charge HRは着信をバイブで知らせてくれますが、メッセージは無理です。妻がAppleWatchでメッセージの確認をしているのがうらやましいです。なので、235Jに心が動いていますが、2代目Apple Watchまで待つ方がいいのかな?とも思ってしまいます。
この製品を我慢できれば、2代目AppleWatchの発売まで待ちますが、どうでしょうかね?ランニングウォッチとスマートウォッチなのでカテゴリーが違うのは承知の上ですが、相談させていただきます。ご意見いただけると嬉しいです。
書込番号:19838841 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





